セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 65講目

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/10 22:52 ID:We9l59JW0
狭いけど、広場はさけて通路で戦う
出来るだけ歩いて策敵して退路を安全な状態にしとく
折り返しを覚える

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/10 23:37 ID:mY723sVA0
素直にハエで逃げればいいと思うが

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/11 00:16 ID:H+R/o9nH0
もし近くに人がいたら人から離れてハエすればいい気がする。
今、時計ってそんなに混んでないよね?
最近行ってないからわからんけど。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/11 00:19 ID:kqGqZ0nh0
>>734
えらく極端だな。俺は赤いも1hで無傷でいられる自信は無いわ。
別スレでは前に言ったんだが、クロックはノンアクなので赤いもよりも狩りにくいってのはある。
それとFW引き剥がしの時にFW出す位置をしっかり覚える。
これができるかできないかで安定度はだいぶ変わる。
あと、Intだいぶ抑えてない?追加が来るほど時計ってもう賑わって無い気もするので殲滅力がかなり低いかなーと。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/11 21:46 ID:XQ85BiJg0
公式で多重詠唱が認められたみたいだな

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/11 22:47 ID:kqGqZ0nh0
>>739
ソースよろ

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/11 22:48 ID:TmjNDP6e0
動画コンテストで多重詠唱が入賞してる

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/11 22:54 ID:kqGqZ0nh0
>>741
サンキュ。自分が編み出したとか痛いやつね・・・よりによって・・・

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/12 00:49 ID:HWiFQ19D0
しかし、武器研究の例もあるし、あまり楽観視はできないがなー・・・
突然動画を削除して手のひらを返す事だってあるかもしれない

59講目の674、及びその検証協力者達が寛大である事を願おう

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/12 09:27 ID:zx3htBGJ0
いや、一応このスレとかwikiの存在を知らないという可能性も……

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/12 13:35 ID:MRDxJDOM0
来たの適当にバイトに選ばせてるだけで自分らみてないんじゃないか?

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/12 21:22 ID:ATAI+/iF0
時間になったが誰もいない…

--------------------------------------
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】7/12(土) 21:00〜
【集合場所】Chaos鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)当日は担当賢者/教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】Chaos鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/12 22:55 ID:/T62FKZ+0
参加したいんだがあいにく外出中でな

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/13 11:22 ID:/T5n/hD20
>>746
そういうのは前もって宣伝しないと…

セージ祭りは来週だっけか
そろそろ宣伝露店を立てておこうかな

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/13 15:47 ID:K6epOjVq0
座談会のレスを見て、ああ来週セージ祭りだと思い出す

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/13 23:56 ID:eHMbj4dY0
>>742
コンテスト結果見てきたが
何も編み出さない人に言われても・・・妬み?

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 00:09 ID:gOdyaRZW0
>>750
そこで妬みが出てくるおまいさんの脳みそに乾杯。

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 00:26 ID:/3pdJM1p0
>>750は本人じゃね?

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 01:45 ID:BV780RHv0
まあ最初に多重見つけたのは俺だって思ってる奴は(ry

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 03:42 ID:dM7p3vT10
というか賞品あるコンテストなんだし、それくらいの誇張は書くだろう・・・

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 08:37 ID:1fbSBfNa0
I>Dぷち強いマジ型のさげ子育成中なのだが、FCのLvで悩んでいる。
はじめはFC10とる予定だったんだが、いざFCとってみると1でも十分実用な気がしてきた。

FC1じゃFC10じゃ使い勝手はどれだけ違うか教えてほしい。

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 08:56 ID:L4K1uNfO0
ぷち強いマジならFC1でも問題ないような気がする

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 08:58 ID:N94zTUVt0
ぶっちゃけると、DEXがどれくらいあるかで価値が変わる
DEXが低いうちは詠唱時間が長いからその分恩恵があるけど、
高くなってくればそれだけ詠唱時間が短くなって価値が下がる

あればあるに越したことはないけど、最低限1あればどうにかなる、そんなスキル

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 14:29 ID:uytXIzLb0
ぷち強いマジのFCなんてFW引っ掛けてる時の位置修正ぐらいだな
1で十分

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 22:56 ID:d88RwUfN0
>>755
逃げ打ちがマジで楽ちん
そんだけ
っていうか何でこのスキルLv10まであるの・・・
Lv5くらいで十分だよね・・・

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 23:14 ID:c92JKZ7K0
>>759
攻撃速度が落ちるとの説明があってだな。(未実装)

魂FCASの火力をGvに応用してる動画があった。
Agi削ってVitだろうけど、思いの他戦力になってるな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3703794

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/14 23:23 ID:dM7p3vT10
ある程度になるとディスペルすぐ来るから
これくらいの規模でもないとまずダメだと思う

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 00:13 ID:PCsDjixF0
AGI削ってASPD183は無いと思うんだが・・・?
HSP無しFAR無しみたいだし(最後のほうで夕暮れ乗ってたけど)

とまぁ 噛み付いても(?仕方が無いね FCASならV補正込み40で料理食べればそこそこ遊べるぜ
人数多いとこだと>>761だけども。

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 00:15 ID:Ty6+yGSW0
今回HSPを忘れただけで、実用レベルの支援183にはHSPもはいってるんじゃね
ただDCのボルトって別計算だから、合計でダメージ大きくてもロキは停止しないよね

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 01:24 ID:rtcGDGSE0
この規模じゃないと、カイトが怖すぎる

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 11:33 ID:4Ke8vAi+0
噛み付いても仕方がないが、ほかに話題もないので考察してみよう。

AGIカンスト、+5Dセシル死神、HSP、IAこれでASPD181
GvGでAGI装備とかありえないんで、実際は課金料理かFARがあるのだろうか。
後、FCASでバーン取れるのもJobカンスト付近(霧捨てればもう少し早いが)だし、
実際の運用はかなり厳しいな。

後は皆が言うとおり、このくらいの小規模じゃないと厳しい。
普通はロキ付近にはLP返し用の教授がいるんで、即刻ディスペルされる。
飛び蹴りで魂消される。
ロキにはWoFとQMがかかってることも多い。
スクリーム連打で動けない。
と、大手ではどうしようもないな。
あまり対人ではメジャーじゃない型だから、対処法が知られてないだけだが、
対処されたらどうしようもなさそうだ。

で、コメントに「なぜか殴れない」とあったが、どうみても石化中。
魂とECで色が変わっててわかりにくいが、廃WizがSC使ってるな。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 14:52 ID:+UgLew5u0
I-Dのぷち強いマジsageだけど、もはや監獄や窓手やアイン鉱山に行くより
よっぽどモスコD1層の方が安全かつ効率がよくて複雑な気持ちになった。

有名なレス即沸きは敢えて避けて他の場所を回るだけでも十分数字が高い。
ただウッドゴブリンをFBで一確できることが前提。
レスもウッドゴブリンもマンティスもとにかくサーチアンドデストロイ。
88で1時間狩ったけど20%〜25%くらい稼げた。

収集品を拾ってると重量と時間的に問題が出てくるので、
白ハブ、若芽、アロエ葉、緑ハブだけを拾うと吉。
発光までここで十分いけそう。枝以外のデスペナはまずないしね。

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 18:45 ID:tiReXHIr0
若芽って金銭効率悪くね?
丸太の相場次第じゃ丸太拾った方が良いと思う。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 18:54 ID:4Ke8vAi+0
丸太=モスコ入場クエで使うため露店で売れる
鋭い葉っぱ=グリーンサラダ(DEX+5)の材料のため、料理人が欲しがる
植物の茎=言わずと知れたADSの材料

収集品を拾わない手はないと思うけどね。
重量きついなら、モスコセーブしておけば、割と街からは近いし。

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 20:28 ID:tiReXHIr0
次のクジで賢者の日記が景品に入ると良いなぁ…

金貯めてたら市場から消えた上、でてきと思ったら高騰してたorz

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 21:01 ID:COCr8Cwr0
ここまで来たら定石待った方がよくね

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 21:07 ID:tiReXHIr0
>>770
str50の日記装備目指したサマル型だから、日記ないと完成しないのさ。

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 21:41 ID:COCr8Cwr0
どっちにしても定石来ると日記の価値下がるからそれまで待つのも十分ありだろう
ほとんどの型にとっては完全下位互換になるわけだし

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 23:07 ID:RyThjtlk0
>>760,765
確かにディスペルは乙だろうけどこれMHP5桁あるからVitは高そうだな。I>V>Aか?
マイリストの20080629の動画でそのMHPが反射1発で死んでるのがワラタw
この砦みたいにWPから直接ロキ殴れるところだとディスペルも掛けられ難いんで
有効かもね。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/15 23:31 ID:rtcGDGSE0
反射とDis関係なくね・・・?

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 01:42 ID:QHQAGjkdO
aspdが高いと、石化凍結した相手にDCボルトが2連乗らないって聞いたのだけど、どういう理由でそうなるの?

蜘蛛FBなら?

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 09:26 ID:aMm9FOBw0
モーションスピードの影響
ASPD低いと一発目のモーションがキャンセルされて二発目のボルトが同時と判定されるが
ASPD高いと一発目のモーションがキャンセルする前に終わってしまって二重にならない

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 09:40 ID:xBu5va9v0
生体3Fニヨ狩りでの教授の鎧って風アンフロじゃないとだめですかね?
ただの風鎧しか持ってないんだけどこれじゃあやっぱり無理かな…

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 10:26 ID:r7zrjmb2O
一緒に行く奴に聞け

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 11:54 ID:WlpkjjXs0
>>773
HPは、Lv99でVIT補正値混み65に
バリアントor緑ペロス(マタ)ウールタイダルでHP10527になる。動画と一致。

ASPD183は、FARをもらえるのが前提なら、
AGI元値90+IA+賢者の日記程度でいける。
FARがないなら、Dセシル死神+バーサクピッチャー+AGIカンストが必要なので、
VITの高さ的にFARと考えるのが正しそうだ。

後はSPからINTをと思ったが、バリアント履くとSPが高くなりすぎるので、
ウールタイダルと考えるのが妥当なんだが、
そうすると、今度はSPが2022にはINTカンストでも届かない…。
鎧とかアクセがわからないんで、俺にはこれくらいが限界かなぁ。

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 12:49 ID:Rv4Rm3PkO
生体にいくならアンフロ風鎧を強く推奨する
死亡率がガクっと減ったし、カトリ相手にする事も多いよ、教授は

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 13:12 ID:NsEaX25D0
>>779
20080706でステ窓開いてるじゃん
A65V76I99
装備はDセシル死神に野牛セットと思われ
FARはQMで切れるし実用的じゃないだろう

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 14:37 ID:WlpkjjXs0
ああ、ステは公開されてたのか。
なんていうか…玄人向けのステと装備だなぁ、としか言いようがないな。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 15:47 ID:cAFEarjh0
>>777
FD食らう瞬間アンフロで、その直後に風鎧に着替える自信があればそれでもいい
無理そうならエベシ。他のメンバがサポートしてくれる事もあるだろうが
自分と周りの負担を下げる意味でも装備は妥協しない方がいいんだぜ

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/16 23:48 ID:YX2EnJS90
>>781
20080706の2:55で装備窓も開いてた。
+5Dセシル死神にV盾Vマントガラス靴だった。
夕陽アサクロが出しっぱなしでAgi65-11、Aspd180とかなってたから
QMと重複してるのかな?
QMがなければ丁度Aspd183ってとこか。

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 07:18 ID:Q0KpBya70
>>777
まだ風アンフロは手に入れてないから、
普通にアンフロシルクで生体3に行ってるが、そこまで不便は無い。
DV教授ならJTでもきっちりHPあれば即死はまず無いし、
それでも不安なら風レジで十分耐えられる。
カトリの魔法間隔も決まってるから、
慣れてくれば無詠唱以外はSpBできっちり止められるしな。
無闇に連打してる方がタイミング会わなくて止められない事が多いと思う。

それでもあった方がいい装備だし、揃える努力は必要じゃないかね。
うちの鯖はあまり市場で見かけないから、暇がある時はレース通ってるぜ。

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 07:19 ID:fxEdAjUJ0
>>780
>>783
やっぱりアンフロ風鎧がいいのか
つけかえの自身はないからなんとかお金工面して買うことにするよ
サンクス

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 10:31 ID:uJ/YTISy0
93FCASセージです。 INT94 AGI89 DEX17 VIT5 STR1 Flee215ぐらい
頭:青とんがり/いたずら妖精
武:DH賢者/運剣/CD
盾:無形/悪魔ガード
体:風シルク
肩:木琴マフラー
靴:マタシューズ
アクセ:ククレクリップ*2/ヒルクリ/テレクリ

別垢にHP/魂を2Fにおいての戦い方について
やはりこのままINT99まであげて99+12に忘れ物足してINT112確保が王道でしょうか

それと囲まれた時について。
Fleeがぎりぎりしかないため3匹来ると相当やばいです。
賢者から運剣に持ち替えてLucky狙いのほうがよいでしょうか。殲滅速度は下がりますが…

青とんがり4M、DH賢者4M、運剣5M、CD1M、妖精5.5M、これに忘れ物まで買うと13M
合わせて32M…AGI向け装備って単価が高いよね、種類揃えなくていいだけまだマシかもしれないけど。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 10:48 ID:5qLXkbke0
武器はDオットー賢者一つでもいいぞ?
どうせ、打撃ダメなんて誤差程度だからアンドレはいらないし、CDも同様
運剣持っても被ダメの大半はスキル攻撃だからあまり意味がない
FLEE足りてないならFLEEを補うほうがいいな

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 11:10 ID:S+b9ccn60
魂がない時代は殴りダメも重要だったからアンドレは有効だったけど
現在の環境で魂ありなら>>788さんが言ってるようにオットーが一番無難な武器cだと思う
CDはあったらあったで便利、運剣はFCAS型なら特に必要ではないと思う

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 11:53 ID:k8ErLJ1x0
アンドレ挿しは過剰精練も込みでの有効性だから、あんまり日記向けじゃない
ただ囲まれ補正から言ってオットーも言うほど解決はしないと思う
どっちかというと囲まれないように戦い方を改善した方が良いかも
火力を上げて早く倒すという方向性もありかな

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 12:07 ID:vYOVW49a0
日記には、Fleeが足りているなら雌ゴキを挿すのもオススメする。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 15:47 ID:v/CCVfie0
週末はさげ教授際ですよ!
・・・ぶっちゃけ、皆のトコって人集まってるのかなぁ?

※全鯖同時開催、Sage/Professor祭り※
■開催日■:7月19日
■開催時間■:昼の部 13時〜 夜の部 21時〜
■場所■:
 プロンテラ 旧剣士ギルド前(プロンテラ南東広場)
 (剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
 セージ、教授。レベル、ステ不問。
 セージになるために頑張ってるマジさん。
 他職の参加は現場の判断で。
■内容■
 集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
 普段ソロしかしていないFCAS型、
 殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
 そもそも臨とは無縁のD-V型、
 みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
 主催者はいません、参加者全員が主催者です。
 なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
 公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
 集合場所でのスキル使用は周りの迷惑を考えて、羽目をはずし過ぎないように。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 16:17 ID:uJ/YTISy0
ありがとうございます。
運剣もってみましたがそもそもタイマンならゲイズ以外95%回避だったのであまり変わりませんでした…
Dオットー賢者、検討します。

また、TUプリ用に作ったTオットースタッフがあったのを思い出しました。
これでINT+2、Flee+9、MATK+15%が確保できますのでククレクリップ*2をSign*2に換装しても214達成は容易、
かつ黒眼鏡+ワインでINT115のダブルSignならLBのダメージ期待値は賢者を超えるはず。
とはいえASPDが5下がると本末転倒な予感も。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 20:15 ID:ABjjQkK8O
あー90↑での杖はやっちゃった系だぞ
Adb10だと短剣並のASPDを本で出せるから素直にDオットーにしといた方がいい
80〜84までQオットー杖で84からDオットーバイブル(賢者高かった)にしたが
明らかに撲滅時間変わった

参考までに俺の魂FCASだった装備
天使忘れ、ペコ耳、巻物、水ロンコ、s無メモ本、、木琴マフ、ゴキシューズ、Sign、テレクリ、ヒルクリ、Dオットー大百科
いずれも精錬は安全圏内
ステ支援込みINT120のAGIカンスト、DEX20ぐらい
だったはず
ASPDは179だったかな

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 20:20 ID:ABjjQkK8O
flee書き忘れた
99の時点で245だった
先日無事発光したよー

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 21:39 ID:mbNaBna00
FLEEより
>先日無事発光したよー
こっちが言いたかったんだろゴミが

おめでとう!

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 21:54 ID:jPzxI34o0
FCASの武器に挿すCで迷ったらインジャCオススメ。ネタ的に。

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 22:42 ID:Wd9q/Jb10
お買い物相談させてください。
DV教授を夢見て発光転生させたのですが、1stがプリで装備の大半が使い
まわし、バックラーやセイントを使えないので、装備を作り直したりしている
のですが、教授用の装備もそろそろ欲しいなぁ・・と思っています。

しかし所持金にも限界があるので、すべてはそろえられず・・どれから買い揃
えていけば良いのかを相談させてください。
購入を検討している装備
いたずらな妖精(2M)・火服(パサナc3,5M)・ヨヨクリ(1M)V肩(45M)
+9SOC(35M)or月光剣(23M)

所持金は20M、がんばれば35M用意できます。V肩とか全然所持金足りません
が、教授?完全回避高いほうが・・とかなら今からお金を蓄えようと思います。
まだPT狩りできるようなレベルじゃないんですが、将来はタナ・トールを
中心に90台になったら生体3階段等もやってみたいと考えてます。

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 22:45 ID:tZxTqlgc0
バイブルから素手にしたら効率が跳ね上がって泣きそうになった

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 23:08 ID:1U2hzn2H0
>>798
トール行くなら火服は必須だね
完全回避あげて被弾率を下げたいなら運剣もオススメ

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/17 23:08 ID:mbNaBna00
>>798
V肩つけるならV靴もセットで揃えたいところだ・・・
ウールタイダルセットで妥協、運剣必須

棚用に闇鎧、生体用に風鎧とアンフロか風アンフロ、人V盾

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 00:25 ID:iCWzabId0
SOC高いなぁ・・・俺んのとこの鯖じゃ14Mが限界
というか1週間露店に出してやっと売れた('(゚∀゚∩!

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 02:34 ID:3mgp9nxA0
はぁ…オットーcまじ売ってないし買い取り出しても来ない
賢者に何も刺さずに使ってる人っていますかね?もうカアヒ頼みでいいかなって思い始めてきた

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 02:40 ID:NNi25jmv0
>>803
魂あるなら自力ゲットすりゃいいだろうに。
おまいさん、一々人に決めてもらって楽しいか?

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 08:58 ID:VJdiG8c30
何も刺さなくても十分強いしカアヒありゃ少々のFLEE不足なんて割とどうでも良い
つーかとりあえずやってみたらどうだい

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 09:30 ID:YOTHQ/i+0
劇的に変わると言うほどの変化は感じられないからな
ありゃあるに越したことはないけど、必須かと言われるとそうでもない
所詮は水増し程度の効果

あと、転生DV転向で使わなくなった人が腐らせてる可能性もあるから
完成品の買い取りしてみるってのはどうだい

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 10:00 ID:2fs6t21F0
>>802
なんか背後霊でてるよ
過去最強の賢者かな?

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 11:30 ID:+GI8FvoZ0
教授のステについて意見を聞きたく。前提は以下の通りです。

・Gvは全くやらない
・G狩り、臨時がメインでSPタンク&SW・クモ等の補助的役割を目指している
・ボルト系は前提の1でHDも取得予定無し(火力になる程Intを上げる予定無しの為)
・ソロ狩りは考えていない(必ずPTでの行動が前提)

こんな条件の教授でもDVが良いのでしょうか。
暗黙的にDVが最適解となっているようですが、Gvをやらないのであれば
過去レスにもいくつかありましたが、Intに多少振ってプリへのMax供給量を確保した方が
一般狩場の教授としては良いのかなと悩んでいます。

更に、普段の使用スキルで詠唱が必要なのはチェンジのみとした場合(ボルト系不使用)
この為だけにDEXを極端に上げる必要ってあるのでしょうか。

Gvに全く参加しない教授を育成している方は、どのようなステなんでしょう?
他職の意見も出来れば聞いてみたいところです。宜しくお願いします。

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 11:34 ID:q0o2u/ul0
>>808
サブステをIntにすればいいんじゃ?

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 11:43 ID:3pVy5jnx0
D>V>I型でいいんじゃないの?
俺はこの型だね。
Gvしないなら、別にVIT100とかこだわらなくてもいいし。
ちなみに俺は前衛すること前提だからV高いけど、
常にPTに前衛がいるなら、D>V=Iとかでもいいと思うよ。

で、VIT元値85だけど、名無し前衛程度なら十分やっていけてるよ。
毒とか出血とかもすぐ解除されるし、
モロクのこと考えたらINT少しくらいはあったほうがいいかなーと思うし。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 11:47 ID:+GI8FvoZ0
>>809
即レスありがとうございます。
私の今の考えもそんな感じです。
プリ、チャンプにもある程度供給出来るよう、SP1200〜1400を目処に調整するのが良いかな?と。

そこでメインのDとVのバランスが一番の悩みどころです。
先に述べたように、DEXを極端に上げる必要性があるのかどうか・・・
無さそうならその分VITに振って変換効率を上げ、耐久性を目指したいなと。
一般狩場(棚、生体含む)での変換も、DEX90↑のチェンジ速度は求められているのでしょうか。
個人差やブラギ有無もあって微妙な質問ですが、色々な人の見解を聞きたいところです。

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 11:49 ID:bqagW1mg0
>>808
自分と前提が同じすぎてわらたww
俺は支援込みD110V100I70に調整してるがこれにSoCとかヴィダル、モル輪でHP11kのSP2.2kってところ
廃プリ、威力阿修羅に問題なくSPを渡せるのを目標にこのステにした
まあ友達が威力阿修羅目指しててそれに合わせたわけなんだが
ステはよく組むであろう人に合わせるのがいいと思うぞ
INTは振れば振るほど魔法共闘もしやすくなるし
名無しみたいなプリやウィズへのチェンジが求められる狩り場での強みになる
その反面DEXを削ればチェンジやとっさのSWが遅くなるし
VITを削ればSPが多いのに変換量が低いから変換の回数が上がる
PTメインのステだしどの職をメインのチェンジ対象とするかを考えるといいと思う

あともしINT上げるなら共闘用にHD1やFBlがあると便利だぞ
取る際には共闘したい相手にダメが通るかだけチェックしないといかんけどね

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 12:11 ID:+GI8FvoZ0
>>810
即レスありがとうございます。
書き込みが鈍足で遅れました、申し訳ない。

とても参考になります。V85で名無し前衛も可能ですか。
モロクを控えているので、やはりIntは多少あったほうが良いですよね。
D>V>IでVが85ということはDは90前後で、IはMaxSP確保目的程度という事ですね。
実体験が私の予想と似ていて自信が持てました。是非参考にさせて貰いますね。


>>812
即レスありがとうございます。仲間発見ww
SP2.2kは理想的ですね。Vもあるので変換効率も良さそうだしプリへのチェンジも十分ですね。
確かにG内で組む相手に合わせて考える必要ありますよね。
MaxSPは彼らのステを前提にしてIntを調整してみます。
余裕があれば共闘も含めて考えたいところですね。

咄嗟のSWですか・・・確かに重要ですね。廃プリ持ちなのに失念してましたw
自分と同じ境遇の方の意見が聞けて嬉しいです。
アドバイス有難う御座いました。

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 13:07 ID:gQrUAamY0
こうして雑魚教授が量産されていく

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/18 14:12 ID:YKC23sfp0
とNEETが申しております

816 : 798 : 08/07/18 18:46 ID:rKut+3VU0
レスありがとうございます。
>>ウールタイダルセットで妥協
この掲示板を眺めているとV肩つけてる方が、多いように感じたので必要な
のかと思っていたんですが、ウールタイダルでも大丈夫なのですね!
とりあえず今のところ移民マフラ・Vマタ靴を愛用しているので、別のほう
へお金をかけようと思います。
>>運剣もオススメ
>>運剣必須
完全回避+20はやはり大きいんですね。安い時期に購入しといて良かったです。
>>棚用に闇鎧
ハッ。すっかり忘れていました。闇服はあると思っていたんですが、セイント・・
シルクかメントルで作るのを考えてみますね。

完全に何を買うかまではまだ決めていないですが、レス参考にさせていただき
ますね。相談乗ってくれてありがとうございました。
よーし、レースがんばるぞー!

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 02:12 ID:Bly9d4d/0
>>816
アイシアみたいだと思った俺は・・・末期だろうか・・・。

>シルクかメントルで作るのを考えてみますね。
オルレアンも安いし優秀なので、候補にどうぞ。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 03:15 ID:YO+VBokg0
D=V=Iとかもソロもこなせて楽しいのかもしれない

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 03:23 ID:eZALh2o10
こなせるっていうほどの物でもないよ
3点フラットじゃな・・・いや、まぁD>V>Iでもだけどw

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 03:26 ID:TI5Pj06j0
リアル一段落して氷D住民魂セージでも再開するかと思ったけどほんっと賢者売ってないね
上にもあるように定石待つべきだろうか
それとも何かやたら出回ってる大百科事典らへんで妥協しても問題無い?
STRは1なので重さ的にも悩ましい…、wikiにもstr1だと重いってあるし
賢者持ってない人って武器どうしてます?
今までそうしてきたように本持たずに素手でも良かったりするんだろうか

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 08:03 ID:JvDy6V5G0
大百科もってゴキcさせば?お金かからないし
重さは重いけど支援に戻るときにアイテム落とせばいいので苦労しない

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 08:59 ID:uah0fJwe0
収集品が少ない狩り場だとそこまで困らないが、
スリッパみたいに重めのプチレアで稼ぐところには不向き
まぁ、sageで金稼ぎなんて考えないと言うなら気にならないだろう

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 09:17 ID:X1t8n37g0
>>820
STR1で賢者の利点ってほとんど無いだろ。
他のMATK+15%でステータス上がる装備の方がいいよ。

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 09:18 ID:EKM2lbmt0
30M出して賢者を買った俺に謝れ・・・

2週間経ったらクジで出やがったorzorzorz

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 09:20 ID:EKM2lbmt0
INT70でMATK+20%は魅力だよ
というかSTR1で他に別段有用な本が無いからね(デスノ除く)

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 09:32 ID:57V2vAsX0
氷で思い出したんだけどECとカアヒ重ねがけして一生懸命SP譲渡してるのって
相性悪いよ、って注意した方がいいのかね?
教授ならまだしも、その状態でレモンをドカ食いして狩りしてる見るとなぁ・・・

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 09:36 ID:OVcHhSw70
セージ祭り当日カキコ

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 10:09 ID:Wb9vCvPz0
祭り当日の今日もバイトです(ノ∀`)こんちくしょー

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 10:38 ID:8aV+3eWAO
定石があれば賢者無くても、って意見をよく聞くけど
定石はセットでないといまいちだし、セットだとアクセが埋まるんだよなぁ。c一枚はさせるけど。

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 11:01 ID:3W4J+ALm0
そんな有効なアクセなんてあったっけ
懐中時計セット2つで
INT + 5、HP + 700、ASPD 5%、MATK + 7%、HP、SP回復速度 15% 増加
俺ならオウルセットと比べてもこっちのがいいと思う

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 11:28 ID:57V2vAsX0
インプ*2で名無し2Fが大分楽になる

と思いたい

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 11:41 ID:dKDC2FbiO
分身3がかれるかどうかで+7sメモ本にアリス挿すかが決まる

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 11:52 ID:uah0fJwe0
>>829
INT+3 s2 MATK+20% 重量30
どう考えても単体で賢者の完全上位互換です

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/19 14:24 ID:8OA5Na+C0
サマル型のASPDうpのこと、たまにでいいから思い出してください・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS