セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 14:01 ID:U7ya1VrC0
>>724
私も水シルク、ホルンガード、木琴(All+4)にカアヒ2で行ってる。
ドロップを拾うか、緊急用の回復をどの程度積むかによるけど、使い回し優先で問題ないと思う。
水服さえ着ていればタイタンのFDは無効化できるし、死ぬ時は大抵スノウアのHFとクリスラにタイタンの属性被りなので、
FCを諦めて予約テレポするか、スタンしたときにイミュンに着替えるかするといいんじゃないかな。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 16:24 ID:rsdDIr7U0
+6無形石盾と+4アクアアドベ。アドベなのは昔完成品を安く買ったから。
カアヒ2でほとんど死ぬ危険はない。MHに突っ込まないようにしてるし。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 16:40 ID:hzyfmM8Q0
最近は属性攻撃かなり痛いから無対策で挑むのは無謀だろう
カアヒの弱点はスキル攻撃なんだし、死因の大半はそれなんだから
ダメージ高い攻撃はちゃんと警戒しないと

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 16:57 ID:umlHJskn0
アクアオルレアンの制服マジオススメ。
LBもDCもメモライズも妨害気にせず詠唱できる。

転生前ならドロップ拾うなら軽いやつ、拾わないならなんでも良いんじゃないかねえ。
セット狙っても仕方ないし、おでん服とかは使わないんじゃないか?
DEFが足りないならカアヒのレベルを上げるか、HFが見えたら即ハエすれば死なないと思う。

733 : 724 : 08/05/20 18:13 ID:dK2x7Aw50
みんなありがとう!

ごめん書かなかったけどセージで、無形盾は頑張れば買える

鎧の過剰は必要と感じることはないみたいだね、安心しました
氷だとアイテム完全無視だから適当に作ることにします

無形盾持ってるんだけどバックラーなんだorz
スノウアーって無形なのな、動物だと思ってたわ
ちょっと高いけど頑張って無形メモ本買っちゃおっと
いや石盾かな・・・作業前の悩める今の時期が一番楽しいね〜

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 18:58 ID:cPf4vxAGO
無形盾無くてもカアヒ3ならスタンしても死ににくいぞ

天忘、ペコ耳、水ロンコ、メモ本、ゴキ靴、木琴マフ、ゴキ靴、D夫大百科(精錬安全圏内)
で85辺りからMHに当たらなきゃ死ななかった
上記装備に白10ハエ10HSP5ほど積んでるが全部ドロップ拾っても1hじゃ50%までいかんけどな

>>728
ちなみにカアヒにECなんてSP消費地獄だぞ


>>732
たかがHFでハエなんてしてたら即行で晒されるぞ

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 19:01 ID:OQxO1k2e0
晒し程度にビビんなや

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 19:03 ID:AICMNAPCO
俺は無形盾水オデンにファルコンセットで転生までいった
カアヒ2でMHやゲイズ3↑は飛びでひたすら狩ってたよ

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 19:54 ID:Mmd0alfy0
これからFCAS型を作ろうと思うんだけど、
スキル振りはどんな感じが良いのでしょうか?
最終的に殴り型になるからFW取らないという選択もありなのかな。
植物焼いてればセージ転職までは余裕だし。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:05 ID:p9YkKiNx0
>>737

>>1のWikiのFCASセージの項目の感じに育てればいいと思います。
それよりいい回答があれば、Wikiの更新をついでにお願いします。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:09 ID:umlHJskn0
>734
言葉足らずだったかな?
スタンしたらカアヒがあっても死ぬようなMHでHFが見えたら即ハエっつー意味だったんだが。
1匹2匹しかいないのにHF即飛びとか明らかに勿体無いし。

にしても、ゲイズ即飛びならまだしも
HF即飛びしたら晒されるような鯖なんてあるのか…?

>737
魂FCASで最終的に氷Dに篭り続けて最速転生を目指すならFWは要らないが、
最速転生を目指すならFWを取る方がマジ時代が早い。

そうではなくてFCAS型を楽しみたいということなら、FWを切る選択肢は無いと言っても良いくらい大事。
そもそもセージに転職したところでFCAS戦闘が出来るのは早くてもベース80台。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:16 ID:xCnnD5OC0
そりゃーMHの規模がでかけりゃでかいほど、擦り付けられる方は死にやすいからね
1、2匹くらいで飛ばれた方がまだマシかな(晒される可能性の意味で)
ゲイズ擦り付けられるのも氷点弓が実装されてからは美味しいからマシだよん

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:35 ID:FbCQloNg0
ホルンも無形もいらん!
盗蟲卵と水メントル、カアヒ3あれば何とかなる。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:45 ID:POWglnsH0
水鎧さえあれば、狩り自体は成立する。

でも、装備が整ってるかどうかで、
どれくらいのMHを食べていけるかというのにつながり、
そしてそれが効率に直結する。
あそこ、結構敵が偏るからなー。

わっか時代は水鎧ペノ盾で4体くらいが限界だったかな。
それ以上はSP効率悪いから逃げてた。
教授になった今は、6体くらいのMHでも食べていく。

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 00:31 ID:/XApUx4j0
最近死者の名簿手に入れた
ATK依存ってことらしいんだけど
実際どのくらいSTRあれば実用的なのかな?
しかも必中じゃないらしいからDEX1じゃあたるかどうかも
FCAS型じゃやはりネタなのかなぁ

自分はINT=AGIなFCAS型なので全然ダメがでませんでした

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 00:51 ID:DrsOyo/W0
死者の名簿ってサマルならともかくI=Aなら当てないように使うもんだと思ってたけど。

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 01:04 ID:x0rnUotR0
HJはATK依存で倍率500%ぐらい・・・かな
STR50ぐらいでも1kぐらいしかダメ出ない
付与の属性倍率は一応乗るみたいだ

HITが足りない場所だと、サマル型でもオマケぐらいの存在感しかない
I=Aが使うなら過剰してASPD増加目的で使うのがいいと思う

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 01:45 ID:rReSmwrR0
デスノートのHJは基本ロマン込みでショックエモ貰う為のオマケ。
んで散々振り回した結果、HJのLv5(500%)でほぼ間違いない。DEFの影響は受けてる。

一般人が追求できるレベルだと
FCASで精錬→セシルC二枚挿しで高速miss連打HJは滅多に出ないAS発動用武器
が王道というか自分がその予定。

Dセシルデスノートを作る素材は揃ったが
転生してLvが足りないから装備できない上に過剰の誘惑があるから困る。
+1あたりASPDおよそ0.3くらい上がるし。
独占鯖だから、値下がらないんだよね…

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 02:22 ID:M1A0q71U0
名簿は俺も使ってるが、主にASPD増加と呪い狙いだね。
後は氷だとアイシクル駆除と、画面内の敵のかき集め。

画面端にゲイズティやスノウアーがいるときにHJが発動すると、
ダメージでタゲ取りつつ、呪いでこっちまで来るのが相当遅くなる。
混んでる時間だと確実にタゲ拾えて便利。
でも、大群に囲まれても耐えれる教授じゃないときついかも。
また、名無し2とかでも呪いでのATK減少がでかい。
鬱陶しいアイシクルも退治できて、氷屋の俺も満足。

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 06:01 ID:UqBbXgDj0
良い点がいくつも書いてあって魅力的に見えるが、
HJの横殴りはどうしてるの?ハナから横殴り前提?

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 07:44 ID:gBCj9btU0
>>748

どうしてるの?ってどうにもならんに決まってるだろう

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 08:11 ID:x0rnUotR0
Dセシル挿しだとHJの存在を忘れるぐらいに出ない
ていうか混むような場所に行く時はそもそも使わない

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 09:56 ID:Ay/QDiBp0
別に仕様のHJでいちいち横殴りだなんて思わないほうが楽

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:19 ID:fSlwZ0Eb0
教授の人に聞きたいのですが、
デリュージって持ってる人多いですか?
持ってて当然くらいの物なら、名無しでSG強化にいると強そうなのですが。
教授募集すると、漏れなく付いてくるってほどでもないかな。

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:26 ID:Ay/QDiBp0
霧やLP取ってる人は多いから最終的にはほとんどの人が持ってるはず
ただ霧前提のLv2か、LP前提のLv3だろうけど

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:36 ID:fSlwZ0Eb0
>>753
ありがと。
Lv3で計算しなおしてみます。

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:54 ID:MxiSGYbz0
便乗だが、属性場ってPT狩りで需要あるの?
俺もってるけど、活用したことないや^^

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 11:23 ID:eXl2HNin0
意図的に使うようにしないと使わない
属性が偏ってる場所では結構ダメージが上がるんだけどね
詠唱が長いから展開したときには戦闘終わってたりする

あと、範囲が意外と狭いから前衛後衛みんな入れようとすると密集して危険

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 12:15 ID:BGrJ2GYu0
I=A型(DEX1・HIT37)でDセシル死神だと発動してもゲイズティにたまに当たる程度でほぼmiss。

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 12:32 ID:UqBbXgDj0
>>749,751
横殴りしても気にしない神経がないとやっぱ使えないか・・・

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:09 ID:sC32fPCX0
横殴りつっても、
呪いでATKは下がるわ、共闘で経験点増えるわで、
いいことしかないんだけどな。
まぁ、それでも噛み付いてくるやつはいるわけだが。

どの道、氷とか混んでる時間は敵全然いないし、
あんま人いない時間しかいかないからどうでもいいや。
人少ない時間なら、画面内に人来たらちょっと移動するだけでいいし。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:16 ID:sKIt7swG0
属性場は他の設置系スキルと重ねておくことできないからPTメンバも
理解してないと使いにくいよ

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:19 ID:eXl2HNin0
演奏スキルと違って範囲から出ると即効果が消えるしなー

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:23 ID:qIWwA9Bp0
ROやめて久しいけど、Vit-DEX教授って今需要あるのかな?

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 15:11 ID:rR6ZXYslO
過剰
居すぎ
むしろ冠の少なさに泣ける



以上

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 16:12 ID:jwGGsq7R0
>>762
生体と棚臨時が消えて悲しい日々です

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 18:06 ID:eXl2HNin0
積極的に棚生体行ってた層はもうガス吹いて必要なときしか出てこなくなったんじゃね

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 20:11 ID:RKsiEIHO0
しかしまさかFCASがこんなに流行るとは思わなかった。
昔はDVやIDが主流でFCASの話題なんぞほとんどなかったのに
今や逆転してる。

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 20:14 ID:lIlcJlUO0
未転生でも高効率出せるせいか、最近は名無しに臨時が集中してるなぁ・・・
名無しはSGとかMEとかInt職が主火力だし、SPタンクとしての教授の需要は微妙な気がする
・・・少なくともウチの4期鯖では

by 当時は棚臨に参加してたけど、今は身内狩りが中心な90代教授

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 20:23 ID:eXl2HNin0
>>766
パッチ内容的にDVやIDに弾みがつくニュースが特にないから話題もないだけ
ある意味、IDやDVはだいぶ前からすでに完成してたってことじゃないかい

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 20:32 ID:HQUmK/dP0
単純に魂と氷Dでクリックゲー3M/hとかになったからじゃねえの

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 20:37 ID:sKIt7swG0
ニコ動に魂狩りうpされたせいもあるな

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 20:38 ID:x0rnUotR0
流行ってるのは普通のFCASじゃなくて、魂付きの方だな

うちの鯖は名無し行けない砂、Sbr、教授辺りがよく棚募集してる
そして冠や廃プリの取り合いになってる状況

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 22:21 ID:oCDIWyjd0
>>770
確かに「動画を見て始めました」って言われる事はある

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 22:23 ID:RbOysg0W0
あの振袖動画見て始めたってギルメン何人かいるな

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 23:18 ID:oRWRX9Bv0
>>766
セージ実装時からFCASやってるが、このスレでは普通に話題が出ていました
FCASの戦い方や育成方法等は、初期の頃に色々経験を出し合って固めていきました

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 23:22 ID:QMCGAb2m0
あの振袖動画は魂至上主義じゃないんだけどな

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 23:25 ID:Ay/QDiBp0
IDでも魂使って氷Dを駆け回ることは無理じゃないようだけどな

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:00 ID:/RoTgyfb0
FC使ってる人を見なくなって久しいぜ

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:04 ID:sIrNMFAA0
FCAS型と魂AS型でカテゴリー分けすべきだな

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:06 ID:VDBpZtXx0
>>776
アスムカアヒ有りでもきつくね?
全被弾とかになると

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:22 ID:wtDBAmtn0
振袖IDのほうならyoutubeに動画があるよ、魂の意味が違うけど
野牛みたいな転生限定装備がでたのも、振袖IAのモチベーションをあげてる気がする

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:24 ID:IhLpQiKS0
おろ?俺が始めてみた動画はサマルっぽい人だったけどもな
(わっかでやっててうっかり光ってた)

西兄貴 と氷と狂気FAR狩りも載せてた人だったと記憶してる 皆が言ってるのと同じ人かな?

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:33 ID:Hv1sxIGE0
それは全部違う人だな、ごっちゃになってるよ

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 00:39 ID:VDBpZtXx0
ASPD190振袖の名無し2狩りは吹いた覚えがあるな
FB出てる速度がなんか早送りみたいだったし

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 01:35 ID:cnqqVkAs0
>>778
自分は魂FCAS型だよw

>>781
最初に上がったのは西兄貴のセージ、んでオーラ教授の氷D
その後サマルの人が大量に上げ始めた感じだったと思う

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 01:44 ID:ZYMtPKHl0
今Lv75のFCASサマルやってると息切れ激しいな
魂だと殴ってるだけで発動だからSP管理楽そうだ

でもリンカー作るのマンドクセ

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 02:22 ID:ZSi0UDcz0
>>778
テンプレではすでに素FCASと魂状態が別れている件

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 03:48 ID:A+e/EOOQ0
>>785
その言い方だとASは消費SPないみたいに聞こえるぞ
ついでに魂だとカアヒもかける事が多いんで普通にきつい
今88で氷3行ってるがブレスIAが切れる前にガス欠とかあるぜ

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 03:51 ID:ZSi0UDcz0
セージでやってる時点でSP管理に気をもむことからは避けられない
教授になれば解放されるけどな

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 03:59 ID:wtDBAmtn0
魂の中でも結婚リンカーかどうかでまた一つ差が

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 10:18 ID:A+e/EOOQ0
現在90/50 Int93+24 Agi86+22 魂カアヒ支援付き氷D3Fにて。
らとりおにて、現在のIntを120まであげた場合の戦闘結果で最小/平均/最大攻撃回数
が現在のIntの時と変わらなかったのですが、この場合は少しでも平均ダメをあげて
必要本数が下がる確率を上げたほうが良いでしょうか?
それともAgiをあげて同じ時間内でAS発動する確率を上げたほうが良いでしょうか?

多分誤差だから好きにしてよさそうなんですが(´・ω・`)

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 10:26 ID:1bHvjOH70
誤差だろうけど、魂あるなら手数重視の方がいいんじゃないかな?

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 10:38 ID:mcIeRH9F0
SP切れないのか?って思うけどリンカーから貰えば良いのか。
自分ならAgiカンストINT込み120残りvitかstrかluk(耐久か所持量かクリ)かなぁ。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 10:59 ID:A+e/EOOQ0
>>791-792
回答ありがとうございます
そして自分のミスで、実はInt120にすると最小/最大が共に1減っていましたorz
(具体的には117:4/4/6 118:3/4/6 119:3/4/5 120:3/4/5)
まずInt96+24にしてからAgiカンストすることにします

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 11:02 ID:z6Ed8oIe0
氷Dで光った元魂ASセージだがハイプリでフル支援かけてやってたけど
SP切れることなかったなあ。
結婚してないからカアヒもしてない、被弾は多少あったけどさほど気にならなかった。
それでも時給4〜5M(教範アリ)で出てたからモチベは十分保てた。

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 11:16 ID:lGeRpCoH0
>>790
転生前INT120(+Sign)で、今INT115(+Sign)の教授だけど、
転生前はゲイズティはほぼ2発、スノウアー時々2発、タイタン4発だったのが、
今はゲイズ大抵3発、スノウアー3発、タイタン時々5発と、かなり差が出てる。
手数重要だと思ってAGIあげてきたけど、INTを先にあげることにしたよ。
やっぱ必要ボルト数を下げるのが最優先。そっちのほうが殲滅早い。
ASは所詮確率だから、出ないときはとことん出ないし。
氷3はINT120あるかないかでかなり変わるんじゃなかろうか。

Sage時代は基本的にリンカーからSPもらってたけど、
MHをつぶしにかかるとSPが切れる。
5体以上のMHはSPなくなるんで避けてたな。
教授になった今は、6体くらいのMHでも喜んで飛び込んでる。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 11:36 ID:IvivsySr0
てかINT120はSPボーナスあるから
殲滅速度が誤差なら120のが良いんじゃないかな

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 15:15 ID:JGvkMSWi0
魔法の攻撃力を上げるのが一番の目標なら
やはりINTをあげるのが一番だろう

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 15:33 ID:wtDBAmtn0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11092

名簿がくじでくるー

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 16:08 ID:JqsCUkAd0
しかもB賞なのな・・・これを機に値下がりして貰えないものか
ウチの鯖では未だに安くて40Mくらいorz

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 16:19 ID:lGeRpCoH0
うちの鯖は死神7Mくらいだなぁ。
賢者4M、大百科6Mだから、大百科とか使いどころなさすぎ。

野牛が欲しいけど、値下がるほど出ないんだろうな…。

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 16:27 ID:VKi4nI380
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11092

書き忘れた・・・orz

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 16:41 ID:xPFhrgZU0
何気にライダーバッジも出回ると嬉しいな
SEできるとはいえ鎧固定より靴固定の方がデメリット低いし

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 16:50 ID:wtDBAmtn0
単純にAGI+2のスロット有の肩と考えればいいしね

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 17:28 ID:ZSi0UDcz0
>>800
大百科はsアークにDEX+2がついた本だし、使い道なくはないぞ
INT+3で威力のランクが上がるならそっちの方が良かったりする

重いけどな

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 18:44 ID:Xsg6iD5EO
>>804
Cri+20:俺の存在も忘れないでください…

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 20:17 ID:JIy7wsDK0
大百科と賢者はどっちがどっちの劣化とかではなく
純粋にステで選択する装備だと思うぜ。

とどっちも持ってる漏れは思う。どっちもオットードロップス刺しだぜ!微妙って言うな!

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 20:31 ID:IhLpQiKS0
石盾と大百科が値下がりそうで嬉しい傾向

>>782
thx レス見て自己解決 恐らくサマルの人の大量うpを同時期に見たっぽい

氷だけどもINT125に調整して賢者(20%) 女神仮面(2%) 忍者巻物(1%)の
サイン無しでINT120よりも明らかに火力が向上して狩り能率上がって喜んでる俺
アクセがイヤリングとブローチだからブローチをバロンクリプにでもして水付与したらもうちょい向上しそう

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 21:12 ID:Wz3Fzhc10
カードのオートスペルスキルは攻撃が当たらないと出ません。

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 21:16 ID:JIy7wsDK0
悪いことは言わんから夢見てないでサインつけとけ…
バロンクリップのLBなんて発動率も威力も誤差だろ

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 21:18 ID:JIy7wsDK0
あ、バロン単品はLAか。どっちにしてもLAの発動率が5%あってようやくサインと等価でしかないが。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 21:24 ID:9sH0+CFC0
露店で売買出来るように戻せよクソが と言いたい

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 21:26 ID:wtDBAmtn0
もちろんサインクエのDIは倒すよな
俺はクロークだけど

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 22:10 ID:qRKfux/v0
デスノートがくじになってて危うく自分のデスノに変態と黒蛇刺すところだったぜ・・・

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 22:14 ID:U9zAlq9E0
セシル2枚確保していた俺は勝ち組。
でもWoE買ってしまっていた俺は負け組み。

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/22 22:17 ID:ZSi0UDcz0
デスノ買うくらいなら定石まとうと思ったが安くなったらなったで
1つ持っておきたいところではあるな

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 00:12 ID:0Kx7hb5c0
ペコHBより安いなら、とりあえずWoEセットはもっておいて損はない気がする

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 00:21 ID:DJIr6RZQ0
>>807
sイヤかイヤリングで126にしたほうがいいと思う

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 08:11 ID:p0xAKZ4n0
WOEは装備に必要なレベルが高めな罠。だぶついて一気に値下がらないかねー

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 12:04 ID:i4StfIry0
単体性能が貧弱&職縛り・装備縛りがでかいから
下がり始めると一気に下がる気がする
狩りでも使えることは使えるけど、犠牲にする物もあるしなー

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 12:48 ID:SG4jVvtb0
ソウルバーンとか60秒SP回復ストップなどのスキルを使う
敵が出てこないかと思う今日この頃

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 12:52 ID:KRzvxCFJ0
敵にもSP値が設定されてりゃ面白いんだがなー

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 13:00 ID:AyMgapYH0
生体3に教授DOPですね、わかります

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 13:08 ID:i4StfIry0
2-2次転生DOPはなんでいないんだろうな
性能的にやばいのが多いからかね
最近のボス強化を見るといてもおかしくはないと思うけど

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 13:24 ID:2+4hVMLi0
流れをぶった切って書き込むよ。
今日70台で遊行気味に臨時立ててみたら10人くらい集まってめちゃくちゃ楽しかったよ。
プリさん1人支援でもこっちからマメにSPあげたら回るし、
リンカくっつけてったら殲滅ひゃっほいできるし、
BSはアドレナリン、騎士はBDSピアスでSP足りないから楽ーとか言ってたよ。
わっか教授は氷Dとか棚オデンばっかりいってないでもっと臨時に入るべきじゃないかな。
ブラギなくても変換順番考えれば結構まわるもんだぜ?
だからもっとFCAS教授さんはPTに出るべきだと思ったよ。

…まあなんだ、うちの鯖のわっか教授さんがみんな引きこもり気味ぽいので
同志として、もしココ見てたらちょっと考えてほしいなと。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 17:07 ID:8CZfKvTT0
魂FCASセージ目指してる70代前半(INT105 AGI60)、マジ狩りでアラーム狩ってるのですが(670k/h)
ほかにオススメの狩り場はないでしょうか?
2年ぶりの復帰でどこに行けばいいやら・・・このレベルだとやっぱり時給はこんなモノですかね

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 17:12 ID:ahM8bBe70
>>825
アラームで670kだと!
俺のメインのローグ92歳は300kしか出ないというのに!

まぁそれはそれとして、窓手オンラインでいいんじゃね?
と思いきやINT低いな。アラームでよさげな気がする。俺もここ2年あんまりまじめにやってないから新狩場は知らないが。

モチベうpしたいなら赤芋。
マンティスをFCASで、赤芋をFWで倒して幸せになろう!

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 17:14 ID:SED6+B3N0
マジ狩りの狩り場は大して増えてない希ガス。
土星さん、時計、窓手辺りか。監獄も有りかな?

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/23 17:15 ID:i4StfIry0
そんなもん
一応、氷D1Fでシロマ狩れば結構稼げるけど、金銭はお察し

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS