セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 00:58 ID:kgC4cmWF0
魂無しでFCASって楽しい?
殴りwizかセージ作ろうと思ってるんだけども。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 01:23 ID:6RqsIKuK0
>>662
殴りwizと比べるなら断然楽しい
INT抑え目のAGI>STRでカウンターダガー装備するとしても自分で付与出来る利点も有るしね
(wizも同様ステとして)

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 02:45 ID:V+6DPrqk0
俺つええするなら魂付き
俺うめえをするなら素FCAS
どっちも違った楽しさがあるが、素FCASは立ち回りが重要だから疲れるのが難点

純殴りで考えるとWizよりもセージの方が向いている
スキルや装備、基礎HPにASPDとどれもセージに軍配が上がる
唯一勝ってるとすればQMの存在くらい

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 03:21 ID:2KUBnPWt0
狂気pを忘れてはいけない。なんでダメなんだろう

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 03:31 ID:pYB6yehU0
狂気 ダメ!絶対!

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 03:45 ID:VxXjxEkQ0
そこでバーサークピッチャーですよ

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 04:10 ID:KpvlDGar0
>>664
まあその唯一の点が死ぬほどでかいんですけどね

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 04:32 ID:S+buZjV70
QMなんて時給下げるようなもんだし
辻QMとか大抵迷惑なんだよな

纏める際、逃げ回ってる様に見えてるかも知れんがな

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 04:34 ID:o1ngOrMR0
>>669
おまえが前スレどころか流れすら読んでないってことがわかった。
誰がマジ狩りの話してんだよ・・・

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 12:53 ID:YAD4JAJP0
QM5あるだけでFCASの狩場広がるんだがなぁ・・・
パンクc実装時にションボリしたのもなつかしいw

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 13:15 ID:8Nb19QOr0
今日はセージ祭りだな。
集まってる所あるかな?

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 15:40 ID:V+6DPrqk0
>>665
セージは狂気P飲めないけど、基礎ASPDが5も違うから
実質HSPのセージの方がASPDは上だよ

>>668
確かにQMはめちゃくちゃ便利だけど、それしか勝ってる面がないので何とも…
殲滅速度はセージに劣るから追加オーダーで後手後手になることもある
やられる前にやれ、が基本のROで戦闘が長引くのは不利なわけだな

ま、防御のWiz、攻撃のセージと棲み分けしてるってことで

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 15:44 ID:Gro5ClF90
しかしIWもあるから、長引いてもいざとなればあんまり関係ないのがWIZ
だがわれわれには奥義HJが・・・

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 16:31 ID:glS4GLln0
殴りwizのお供フロストノヴァがこちらを見ている

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 16:54 ID:G6OORpSF0
純殴りセージなんて見たことないけど鯖に数人てレベルじゃないの?
ネタ職としてもたいして楽しそうに思えん。

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 16:55 ID:dLH0CBao0
多くはないだろうが、人の趣味嗜好は千差万別

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 17:38 ID:zGQDOZxEO
純殴りもってるぞ。
あと、その昔餃子でもsage祭があった頃純殴り教授の人と会ったことがある。まだCダガーがくじで涙目価格になる前に+7を持ってたようだったな。闘技場でみゅーたんかなんかを殴り倒してたような。

今はもうsage祭で人が集まることもないみたいだが…<餃子

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 19:35 ID:MFfy/w+T0
属性場と属性付与の攻撃力ブースト、ECとSPRにSWまで加えた防御力、
さらに攻撃力とASPD上昇効果までついてくる本修練。
さらにはカウンターダガーという万能武器まで用意されてる。

とまあ、良いトコだけ良いカンジに言ってみるとこんな感じ。
囲まれると手詰まりになる点以外は他のAGIパッシブと比べてもわるかない性能だと思うぜ、体感だが。
VIT殴りのひとが居たらゴメン。

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 19:39 ID:pIIzR+wH0
リンカで火山遊びに行ったとき、他PTにわっかサンが居たから
魂5掛けたけど…ASないんだ…殴りなんだ…といわれたことあったなぁ。

ドラゴンバスターなわっかさんに敬礼っっ!

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 21:01 ID:jcpxla/30
さげまつりin狼鯖

21時現在、♀教授5名にて進行中・・・。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 21:10 ID:GJfJ9Z+f0
いいね、続いてる鯖は

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 21:39 ID:HFRYmQvGO
ヴェスパーC挿しでディスペルのレベル4以下使った場合って成功率あがるかな?

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 22:43 ID:huSOdQ/H0
>>668
逆に殴りWizからしてみれば属性場があるなしで殲滅力にかなり差が出る
QMの上に属性場は発動しないから純殴りからしてみれば無くても困らないスキル

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 23:32 ID:f83bK4l10
>>683
SoPで試せば?

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 23:38 ID:9xhR+R650
Wikiにセージ転職の論文回答載せないのはなぜ?

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 23:42 ID:rHRdvLVg0
Eirは参加人数13人。
雑談と自己紹介を経てノーグ2Fに特攻して、さきほど解散しました〜。

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/17 23:59 ID:qTpQWz1d0
狼鯖、11人集合で8名ほどで赤芋峠、アビス前と巡回して先ほど解散しました
おつかれさまー

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 00:12 ID:h0eXxVQZO
>>686
NPCの説明読んでれば判るから

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 00:12 ID:L8wOOi2a0
>>686
気付いたなら自分で修正するなり、追加・修正依頼に書くなりしようぜ・・・
とりあえずSage進行から丸写しで書いといた

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 02:28 ID:wsLhL17f0
属性場使いにくいからいらねえよ。QMと交換できるならしたいもんだ。
殴りも魔法もこなせる万能職という煽りに見事だまされたw
まあひらきなおってくそよええサマルで微妙な狩場でうろついてるがな。
うおお、セージ魂とウィズ魂中身いれかえてくれー。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 03:07 ID:h0eXxVQZO
で、何処を縦読みすれば良いの?

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 04:46 ID:xL+/zunE0
あ、そうだ
スキルの取得例なんだけどノロジーが4になりっぱなしだからあれなんとかしたほうがいいよね?
Wikiのいじり方よくわからんからあんまりいじりたくないんだが・・・誰か頼む

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 06:47 ID:cjba1zvd0
ここにでも依頼しときゃーいいんじゃね
ttp://www.ragfun.net/sage/?%B1%BF%CD%D1#BBS2

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 11:08 ID:HW2apqhU0
>>692



う↑

うま殴属
殴りSageはうまいってことだ。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 13:06 ID:eGIBGogA0
>>692
       に
        こ
         っ
          と

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 18:51 ID:Wuzwo8iE0
最近教授になったものだけど、ソウルチェンジってShift押さなきゃ使えないって書いてるけど
/noCtrlしてもShiftいるの?

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 18:57 ID:CnOF2u+c0
なんでctrlなんだよ
タゲ指定にctrlなんて全然関係ないだろw

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 18:57 ID:XEJ7K6rV0
/nc
/ns ←これでシフト不要になる
/set2
/q2
/skip

誤爆多くなるからあまり推奨はしないけど。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 19:12 ID:yGp0SiVL0
PTウィンドウつかえ

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/18 20:01 ID:yPx3EWBa0
コマンド覚えないでもALT+Yで使えるから最近は便利ねぇ。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 00:50 ID:DC6zlBZ00
A-I2極かサマルで、魂可能なFCAS教授候補なのですが、
廃マジのスキル振りで悩んでます。
DEXに振るつもりがないので、TSは使えないだろうと思うのですが、
一番悩むのが、FDを取るか取らないかです。

FDを取る……
 各ボルト7 + FD10(他、FW10,SC1,SPR1)
 高レベルボルトは、教授のジョブポイントで取る必要あり

FDを取らない……
 各ボルト10(他、FW10,SC1,SPR2)
 教授のスキルで取れるものが多くなる

教授になって、FDを使う機会があるのかどうか。
蜘蛛や霧があればそれで問題ないのでしょうか。
経験や意見を頂ければと思います。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 00:55 ID:kM6GA2wf0
霧あればFDはいらないよ
あと、魂常備出来るならサマルは微妙
ちょっとやそっとの打撃はないも同然だからね

あと、どんな型でも多少VIT振った方がいいよ

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 01:00 ID:TF6Tu3R40
取ってないから断言は出来ないが、まず不要。
足止めは霧が便利すぎる。不発効果がどうしても邪魔な時はちょいと高価な触媒が要るが蜘蛛があるし。
撃ち漏らし処理に使うこともないし、共闘ならFBlなり殴りなりあるしな。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 01:52 ID:DC6zlBZ00
早速の回答ありがとうございます。
霧で良いとのことで、FDは切ろうかと思います。

サマルは、個人的にやってて楽しそうだからという理由です。
わっか時代も軽くやってましたが。
VITは……、ちょっと考えてみましょう。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 14:12 ID:qNHIOacb0
やる理由が「楽しそう」だけだと挫折しそう

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 14:17 ID:4BQCI4vv0
鉄板職でもないFCASやらサマルなんて
楽しいからやってるんじゃないのか

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 15:06 ID:S2m95o6n0
その人の環境で変わるかな

接続中90%ソロしかできない人がDV教授とかつくらんだろう?
ソロメインの人はDV型の方が挫折しそう

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 15:56 ID:kM6GA2wf0
挫折しそうと言うか、支援する相手のいない支援職とか作っても仕方ないしなぁ
ソリストは大人しく狩り型作った方が楽しめるだろ

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 16:33 ID:2XWARrQ1O
ソロするくらいならコンシューマゲームがいいな

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 18:45 ID:NXHiWJZl0
主観的コメントばかりで参考にならねーな

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 21:10 ID:RMVZwNIZ0
コンスーマにはROないし、もしあったとしてもアップデートもないからすぐ飽きるだろうな

という理由でソロやってる

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 21:44 ID:miAb8zvu0
最終的に大百科事典使ってるって方はいますか?

露店見て回ったときに賢者の日記の出物がなくて、
たまたま見かけたので買ってみたんですが、
シロマ狩る分には問題ないし、試しにアイスタイタンに挑んでみても
それなりに狩れたものでこのままでもいいかなあと思いました。

それと2PC支援、魂カアヒはあるのですが、
SP譲渡とマニピはありません。
この状況だと、マニピの有無は結構大きいものなのでしょうか?

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/19 23:57 ID:Q8hFrPUr0
俺は最後まで大百科だった。
int3とMATKが本で欲しかったから問答無用でこれだった。
オットー2枚挿にしたおかげで回避に余裕も出来た。
最終intは補正込み126。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 00:01 ID:xJ8k+SUJ0
さっき久しぶりに氷3行ったらめっちゃ過疎ってた
半年ぶりくらいだけどin古鯖

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:12 ID:DMfZXDvL0
鯖内の教授需要が頭打ちになった為、新規で作る人減少
速攻転生層が皆転生してD-Vになったので寄り付かず

人が多い古鯖とかだとそんな感じなんじゃ?

FCAS教授はFCASが好きな層以外作らないだろうしね。
好きな人にはDCとか蜘蛛糸とか霧とか、セージ時代の痒い所に手が届いてたまらないのだけれど。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:23 ID:SMQs+Mer0
サマルはきっと3次が来たら化ける!きっと化ける!!

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:27 ID:30LvRG4q0
>>715
氷と監獄だったらどっちが過疎ってるかな…

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:37 ID:uXv819vt0
うちは監獄は普通に魔法職でいっぱいだ。

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:39 ID:hzyfmM8Q0
>>717
というか、ステP的に余裕が出来るからFCASとかでもSTR振ったりするんじゃないかい
素120まで振れるっていってもポイント効率悪すぎるからな

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:43 ID:yv+hIzy20
素STR50振れれば賢者にも再び脚光が..

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:47 ID:nXqbnPxJ0
氷はアサが多いな、うちの鯖は
まぁといっても混んでるって程じゃないね

魂2PCだとその気になったら数週間で教授に転生できそうだし、
DV教授目的の人はあっという間に通り過ぎてるのかもしれない

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 01:51 ID:LSBrMwnR0
棚も生体もなくなったから
名無し前衛でLvあげる日々だぜ

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 08:38 ID:dK2x7Aw50
I-A2極の魂カアヒFCASで氷3行ったんだ、レベル92ね
装備は回避重視でイミュンなし無形なし鎧無属
タイタンのバシン!って攻撃(属性攻撃)痛いね3kとかもらったorz
魂カアヒありでもバシン!で何度も死亡してやってらんね

で、剣魚c買ったんだけど、鎧ってロンコ過剰なしとかでもおkかな?
なるべく硬かったりセット狙えたりしたほうがいいに決まってるけど
みんなは使いまわしとか、いろいろ考慮してるのかなと、参考までに聞かせて欲しい

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 09:29 ID:nXqbnPxJ0
硬い方がいいっちゃいいけど、カアヒがあるなら正直何でもいい
露店で叩き売りされてる適当なアクア鎧買ってもいい

あと無形が買えないんならホルンかフェアリーフ石盾でも付けてたらいいんじゃね

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 10:47 ID:8DOpZ3Vp0
俺は氷でドロップ拾い捲る料理屋なんで、かなり重量がきつい。
というわけで、ロンコじゃなくてシルクを勧めたい。
使いまわし考えるならメントル。
アイテム拾う気がないなら、ロンコでいいと思うよ。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 11:49 ID:yhv0W5UR0
>>724
水メントル・木琴マフラー・ホルン盾・カアヒ2で行ってるけど、
過剰はあってもなくても問題ないと思う。
ただ、↑の装備のままだと、被ダメと回復量の関係から、スタンすると結構やう゛ぁい。

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 12:58 ID:fHCUDA880
>>724
無形盾と+4アクアアドベで行ってた
何でも良いから水鎧は無いと厳しいはずだよ
過剰精錬は無くても問題ないはず
無形盾無ければせめてホルン盾を持って行きましょう
それでもダメがきつい時はECしてみてはどうかな?
さらにそれでも死ぬ場合は予約テレポ有ると死なない

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 14:01 ID:U7ya1VrC0
>>724
私も水シルク、ホルンガード、木琴(All+4)にカアヒ2で行ってる。
ドロップを拾うか、緊急用の回復をどの程度積むかによるけど、使い回し優先で問題ないと思う。
水服さえ着ていればタイタンのFDは無効化できるし、死ぬ時は大抵スノウアのHFとクリスラにタイタンの属性被りなので、
FCを諦めて予約テレポするか、スタンしたときにイミュンに着替えるかするといいんじゃないかな。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 16:24 ID:rsdDIr7U0
+6無形石盾と+4アクアアドベ。アドベなのは昔完成品を安く買ったから。
カアヒ2でほとんど死ぬ危険はない。MHに突っ込まないようにしてるし。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 16:40 ID:hzyfmM8Q0
最近は属性攻撃かなり痛いから無対策で挑むのは無謀だろう
カアヒの弱点はスキル攻撃なんだし、死因の大半はそれなんだから
ダメージ高い攻撃はちゃんと警戒しないと

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 16:57 ID:umlHJskn0
アクアオルレアンの制服マジオススメ。
LBもDCもメモライズも妨害気にせず詠唱できる。

転生前ならドロップ拾うなら軽いやつ、拾わないならなんでも良いんじゃないかねえ。
セット狙っても仕方ないし、おでん服とかは使わないんじゃないか?
DEFが足りないならカアヒのレベルを上げるか、HFが見えたら即ハエすれば死なないと思う。

733 : 724 : 08/05/20 18:13 ID:dK2x7Aw50
みんなありがとう!

ごめん書かなかったけどセージで、無形盾は頑張れば買える

鎧の過剰は必要と感じることはないみたいだね、安心しました
氷だとアイテム完全無視だから適当に作ることにします

無形盾持ってるんだけどバックラーなんだorz
スノウアーって無形なのな、動物だと思ってたわ
ちょっと高いけど頑張って無形メモ本買っちゃおっと
いや石盾かな・・・作業前の悩める今の時期が一番楽しいね〜

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 18:58 ID:cPf4vxAGO
無形盾無くてもカアヒ3ならスタンしても死ににくいぞ

天忘、ペコ耳、水ロンコ、メモ本、ゴキ靴、木琴マフ、ゴキ靴、D夫大百科(精錬安全圏内)
で85辺りからMHに当たらなきゃ死ななかった
上記装備に白10ハエ10HSP5ほど積んでるが全部ドロップ拾っても1hじゃ50%までいかんけどな

>>728
ちなみにカアヒにECなんてSP消費地獄だぞ


>>732
たかがHFでハエなんてしてたら即行で晒されるぞ

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 19:01 ID:OQxO1k2e0
晒し程度にビビんなや

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 19:03 ID:AICMNAPCO
俺は無形盾水オデンにファルコンセットで転生までいった
カアヒ2でMHやゲイズ3↑は飛びでひたすら狩ってたよ

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 19:54 ID:Mmd0alfy0
これからFCAS型を作ろうと思うんだけど、
スキル振りはどんな感じが良いのでしょうか?
最終的に殴り型になるからFW取らないという選択もありなのかな。
植物焼いてればセージ転職までは余裕だし。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:05 ID:p9YkKiNx0
>>737

>>1のWikiのFCASセージの項目の感じに育てればいいと思います。
それよりいい回答があれば、Wikiの更新をついでにお願いします。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:09 ID:umlHJskn0
>734
言葉足らずだったかな?
スタンしたらカアヒがあっても死ぬようなMHでHFが見えたら即ハエっつー意味だったんだが。
1匹2匹しかいないのにHF即飛びとか明らかに勿体無いし。

にしても、ゲイズ即飛びならまだしも
HF即飛びしたら晒されるような鯖なんてあるのか…?

>737
魂FCASで最終的に氷Dに篭り続けて最速転生を目指すならFWは要らないが、
最速転生を目指すならFWを取る方がマジ時代が早い。

そうではなくてFCAS型を楽しみたいということなら、FWを切る選択肢は無いと言っても良いくらい大事。
そもそもセージに転職したところでFCAS戦闘が出来るのは早くてもベース80台。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:16 ID:xCnnD5OC0
そりゃーMHの規模がでかけりゃでかいほど、擦り付けられる方は死にやすいからね
1、2匹くらいで飛ばれた方がまだマシかな(晒される可能性の意味で)
ゲイズ擦り付けられるのも氷点弓が実装されてからは美味しいからマシだよん

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:35 ID:FbCQloNg0
ホルンも無形もいらん!
盗蟲卵と水メントル、カアヒ3あれば何とかなる。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/20 20:45 ID:POWglnsH0
水鎧さえあれば、狩り自体は成立する。

でも、装備が整ってるかどうかで、
どれくらいのMHを食べていけるかというのにつながり、
そしてそれが効率に直結する。
あそこ、結構敵が偏るからなー。

わっか時代は水鎧ペノ盾で4体くらいが限界だったかな。
それ以上はSP効率悪いから逃げてた。
教授になった今は、6体くらいのMHでも食べていく。

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 00:31 ID:/XApUx4j0
最近死者の名簿手に入れた
ATK依存ってことらしいんだけど
実際どのくらいSTRあれば実用的なのかな?
しかも必中じゃないらしいからDEX1じゃあたるかどうかも
FCAS型じゃやはりネタなのかなぁ

自分はINT=AGIなFCAS型なので全然ダメがでませんでした

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 00:51 ID:DrsOyo/W0
死者の名簿ってサマルならともかくI=Aなら当てないように使うもんだと思ってたけど。

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 01:04 ID:x0rnUotR0
HJはATK依存で倍率500%ぐらい・・・かな
STR50ぐらいでも1kぐらいしかダメ出ない
付与の属性倍率は一応乗るみたいだ

HITが足りない場所だと、サマル型でもオマケぐらいの存在感しかない
I=Aが使うなら過剰してASPD増加目的で使うのがいいと思う

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 01:45 ID:rReSmwrR0
デスノートのHJは基本ロマン込みでショックエモ貰う為のオマケ。
んで散々振り回した結果、HJのLv5(500%)でほぼ間違いない。DEFの影響は受けてる。

一般人が追求できるレベルだと
FCASで精錬→セシルC二枚挿しで高速miss連打HJは滅多に出ないAS発動用武器
が王道というか自分がその予定。

Dセシルデスノートを作る素材は揃ったが
転生してLvが足りないから装備できない上に過剰の誘惑があるから困る。
+1あたりASPDおよそ0.3くらい上がるし。
独占鯖だから、値下がらないんだよね…

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 02:22 ID:M1A0q71U0
名簿は俺も使ってるが、主にASPD増加と呪い狙いだね。
後は氷だとアイシクル駆除と、画面内の敵のかき集め。

画面端にゲイズティやスノウアーがいるときにHJが発動すると、
ダメージでタゲ取りつつ、呪いでこっちまで来るのが相当遅くなる。
混んでる時間だと確実にタゲ拾えて便利。
でも、大群に囲まれても耐えれる教授じゃないときついかも。
また、名無し2とかでも呪いでのATK減少がでかい。
鬱陶しいアイシクルも退治できて、氷屋の俺も満足。

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 06:01 ID:UqBbXgDj0
良い点がいくつも書いてあって魅力的に見えるが、
HJの横殴りはどうしてるの?ハナから横殴り前提?

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 07:44 ID:gBCj9btU0
>>748

どうしてるの?ってどうにもならんに決まってるだろう

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 08:11 ID:x0rnUotR0
Dセシル挿しだとHJの存在を忘れるぐらいに出ない
ていうか混むような場所に行く時はそもそも使わない

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 09:56 ID:Ay/QDiBp0
別に仕様のHJでいちいち横殴りだなんて思わないほうが楽

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:19 ID:fSlwZ0Eb0
教授の人に聞きたいのですが、
デリュージって持ってる人多いですか?
持ってて当然くらいの物なら、名無しでSG強化にいると強そうなのですが。
教授募集すると、漏れなく付いてくるってほどでもないかな。

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:26 ID:Ay/QDiBp0
霧やLP取ってる人は多いから最終的にはほとんどの人が持ってるはず
ただ霧前提のLv2か、LP前提のLv3だろうけど

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:36 ID:fSlwZ0Eb0
>>753
ありがと。
Lv3で計算しなおしてみます。

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 10:54 ID:MxiSGYbz0
便乗だが、属性場ってPT狩りで需要あるの?
俺もってるけど、活用したことないや^^

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 11:23 ID:eXl2HNin0
意図的に使うようにしないと使わない
属性が偏ってる場所では結構ダメージが上がるんだけどね
詠唱が長いから展開したときには戦闘終わってたりする

あと、範囲が意外と狭いから前衛後衛みんな入れようとすると密集して危険

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 12:15 ID:BGrJ2GYu0
I=A型(DEX1・HIT37)でDセシル死神だと発動してもゲイズティにたまに当たる程度でほぼmiss。

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 12:32 ID:UqBbXgDj0
>>749,751
横殴りしても気にしない神経がないとやっぱ使えないか・・・

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:09 ID:sC32fPCX0
横殴りつっても、
呪いでATKは下がるわ、共闘で経験点増えるわで、
いいことしかないんだけどな。
まぁ、それでも噛み付いてくるやつはいるわけだが。

どの道、氷とか混んでる時間は敵全然いないし、
あんま人いない時間しかいかないからどうでもいいや。
人少ない時間なら、画面内に人来たらちょっと移動するだけでいいし。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:16 ID:sKIt7swG0
属性場は他の設置系スキルと重ねておくことできないからPTメンバも
理解してないと使いにくいよ

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/21 13:19 ID:eXl2HNin0
演奏スキルと違って範囲から出ると即効果が消えるしなー

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS