セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/13 19:31 ID:YsbPX7V50
ネタにするにはもう古い。
もっとひねろ

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/13 22:01 ID:OoVI3XYP0
今日BOSSを狩ってたらDOPcが出てしまって使い道を考えてるんだけど
FCASに使うか斧に刺すか売るか迷っているんだ

FCASで使うなら2枚無いと微妙みたいなんだけど有効な活用法があれば教えて下さい

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/13 22:04 ID:lDgxeAk90
売ってセシルでも買ったら?

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 00:28 ID:jXIwWNTh0
なぜに斧?
別キャラか?

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 00:44 ID:n/K6NWte0
物理ダメージキャラだとカード1枚分のデメリットがあるけど
FCASだとASPD=ダメージレートになるから有効活用出来るのは確か
あと、セシル1枚ASPD+5%に対してDOPは+10%らしいから
微妙ってことはないんじゃないの?
他に併用するとしたらセシルかDOPしかないだろう

まあでも、問題は何に刺すかかな

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 00:47 ID:mrug0sb10
>>63
利点を生かすなら死神の名簿(できれば+5↑)にセシルcとDOPcかな。
HJはhit依存らしいからDex初期値のFCASなら迷惑にならないと想定。

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 01:17 ID:NBVtFm/h0
でも DEX9+補正+ブレス で氷Dなんかは普通にビシバシ殴りが当たっちゃうんだぜ
HJ効果完全に忘れて水付与すればいいかもしれないけど

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 01:42 ID:mrug0sb10
Dex初期値で何を言ってるんだと思ってデータサイト見てきたら
吹いたw
必中hit低すぎw

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 02:56 ID:x3TsRpXcO
転生前1PCソロだと、魂無しのIA型よりマジの延長のID型のほうが高い効率を出せると昔聞いたのですが、今もその通りですか?

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 05:52 ID:K82Ry3hL0
魂なしのIA型のFCASってホントに弱い、詠唱が遅いから通常のボルトもメイン火力に出来ない
プチ強いマジのID型が時給出るのは間違いない。
不死をFWで焼くのみだったら避けれるから楽ってのはあるけどね

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 10:52 ID:z58ev6+N0
セシルな流れに便乗して質問です。
2枚手に入ったんだけど刺すものを悩んでます
辞典か賢者どっちがI=AなFCAS的におすすめでしょうか?
死神は60M↑する鯖なので、手が出ないです・・・

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 11:03 ID:gHxnB4mx0
散々言われてるが、INT調整が必要なら辞典、必要ないなら賢者。
夏まで待てるなら定石来るまで倉庫に入れとく。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 11:04 ID:cYukbBoy0
>>73氏が述べてるけど賢者・死神・定石のどれかだろうね
自分は定石セットに向けて資金稼ぎ中

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 11:06 ID:7XiZVQy+0
1PCソロなら監獄特化のI>A>DかI>D>Aが一番楽だと思うよ。
ハエ避けられるようになると、横脇も余裕だしデスペナが減る分
I>D二極よりも効率も上がる。

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 11:26 ID:z58ev6+N0
定石の存在をすっかり忘れていた!
しばらく考えてみます

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 12:09 ID:cHMGSkYmO
Agi型の利点は死なないこと
騎士団行けることだよね
効率だけなら絶対Dex
そんなオレは素でInt99、Agi91、Dex25
転生したらこれにDex上乗せかなぁ

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 12:18 ID:kWlOTfzZ0
DEX30-40くらいで残りVITというのも良いよ

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 14:39 ID:x3TsRpXcO
とりあえずjob32まであげました
やはりマジ狩りのほうが効率は上ですか…でも楽しそうですよねFACS

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 14:48 ID:vs6z3e3P0
質問なんですけど
DV教授目指してるんですが
50転職するならスキルは何をとるべきでしょうか?
今は
sw10、sc10、spr1、各ボルト1、サイト1
です。fwをとるかfdをとるかなやんでいるんですが
みなさんの意見をきかせてもらえると助かります。

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 15:03 ID:xq6wTIflO
どっち取っても使わないから好きなほうでいいよ

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 15:07 ID:G+eoT3E+0
FW・・・ダメージ0で弾けない
FD・・・ダメージ0で凍らない

\(^o^)/

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 15:22 ID:I0rU0aZ+0
ぶっちゃけマジスキルで使うのはSWだけなんだぜ
他は前提だけでいいから適当に好きなの振ればいいと思うよ
SPRでも取っとけば?

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 15:27 ID:n/K6NWte0
DVが50転職する意味は自己満足と三次職が来たときに必要になるかもしれない時の保険

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 16:06 ID:0gO8bdXg0
Mbrなどの前提とFD6取った。つまりFW切り
FWは欲しいと思わないが、TSやFblがちょっと欲しくなる・・・FD使うより蜘蛛・SWのほうが性能いいよママン
まぁ82が言うように攻撃通らないこと多いからSW取ったら好きにするといいよ・・・

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 16:18 ID:xq6wTIflO
>>83
SCも使うぜ

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 17:07 ID:r+bfMW9i0
DCがFCASに乗るって聞いたけど、そんなに盛り上がってないな
あんまり変わってないのかな?

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 17:44 ID:kWlOTfzZ0
だいぶ違うけど
そんな古いアップデートの話で盛り上がってる方が変かと…

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 17:45 ID:4MGe5Jf+0
>>87
盛り上がったのは何スレ前だかもう忘れた。
それくらいに既に普通のこと。

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 17:46 ID:4MGe5Jf+0
OK
リロードしろ>俺

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 17:50 ID:KNc/jX0Q0
>>87
アビスでキラキラしたらすげぇ!!!!!!!

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 18:03 ID:r+bfMW9i0
スマン、そんなに昔だったのか…
過去ログ見てくるわ

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 19:12 ID:ukoEt9k00
>>80
98教授だけどD=VのサブステをIntにして
FD8にしてるよ

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 20:11 ID:G2jbm9hn0
誰か>>79のFACSに突っ込んでやろうぜ・・・

>>92
ちなみにDCが乗るようになったのは59講目あたりから
同時に多重詠唱もできるようになったが・・・こちらはWikiに乗ってないんだよな
これってやっぱり口コミとかで広まってるのか?

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 20:44 ID:RLSrAZmQ0
>>79に突っ込もうと思ってはいたが
私は恐ろしい事実に気づき突っ込みを控えていたのだが・・・

FACS
これを普通に読むと「ファストオートキャストスペル」
日本語に訳すと「高速自動呪文詠唱」だ
勘の良い諸君で在ればもうこの時点でFACSが何のことかわかるだろう。
「高速」で「自動」で「呪文を詠唱」する
高速で詠唱で在ればただのDの高いsageだが自動が入った時点でこの説は消える

残ったのは一つ・・・
つまりFACSとは「B○T+ツ○ル使用の魔法職」のことだったんだよ!

〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

つまりROは滅亡する!

無理やり突っ込んでみたが無理があった。スマン

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/14 22:45 ID:U/slQeK60
>>95
まてそうとも限らん。
高速で自動で詠唱する。そしてこのスレはセージスレ。セージの転生職にはDCというスキルがある。
つまり…
A=D教授なら…A=D教授ならやってくれる!!!!!111

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 00:55 ID:wK1QDiHYO
ずっと ふぁーかす と発音してました。そのせいか…
lukも るっく って。
vitびっとdexでっくすdefでぃふ
GMには笑われた。
異端かなー?ラックと分かっててもそう読んでしまう

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 01:15 ID:cACypTf+0
俺は
STR=えすてぃーあーる
INT=あいえぬてぃ
AGI=えーじーあい
DEX=でっくす
VIT=びっと
LUK=らっく だなー

いちいちストレングスとかアジリティとか脳内変換してられん

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 01:24 ID:gM2aqEHG0
あすプト

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 03:20 ID:A2iONh7NO
STR→えすてぃあーる
INT→いんと
AGI→えーじーあい
DEX→でっくす
LUK→らっく
DEF→でふ

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 09:16 ID:kuqHyDeU0
私は>>98のAGIだけアギって読んでる。
口語ならストレングス・アジリティって言ってるけど・・・

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 09:40 ID:5n/BrL2i0
どうでもいい

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 10:14 ID:BoCJ/j0G0
ここなんのスレ?

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 10:28 ID:1u7xjK/v0
>>94
口コミというか当時のスレで見かけて、検証に参加した
Wikiにまとめてもいいんだが、バグ利用と取られる可能性も十分あるんだよなぁ・・・

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 10:35 ID:nBnizQ6n0
Lukなんて話題にも出さないから発音もしないな

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 11:04 ID:Ql57Cuvp0
STR=ストレ
INT=インテ
AGI=アジ
VIT=バイト
DEX=デックス
LUK=ラック
ありがちかも知れんが、脳内ではこんな風に呼んでるな、
だがASPDをアスピドと呼ぶのは俺だけだろう。

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 11:25 ID:iPWtGY1L0
だんだんセージとは離れたスレになりました。
どこまで離れるかな

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 12:09 ID:BoCJ/j0G0
KYな流れに耐えかね誘導
向こうでやったほうが盛り上がるんじゃないの?

【鰆と】適当に雑談するスレ43【桜餅】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206867908/

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 14:23 ID:Q2CN1cmO0
>>106
死ね

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 16:41 ID:S3g/mmL+0
+9SoCに刺すカードは何がいい?

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 16:45 ID:B4KYiHNG0
自分は別キャラのHiMEでも使うからネクロC待ち

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 16:46 ID:Sd7z0szb0
ネクロがいいんじゃないかね、型にもよるだろうけど

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 16:54 ID:19iJtjlg0
どのキャラで使うかによるんじゃないかな。
DV教授でMSP確保目当てなら、ファブルとかドロップスじゃない?
ネクロでも少しだけMSP上がるけど、MATKメインならSoPに勝てないし。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 17:26 ID:Sd7z0szb0
MATKメインでも教授の魔法じゃSoPより+9SoCのほうがいいんじゃないか

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 17:40 ID:1+Nf2JP80
SoPのほうが強いよ

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 17:48 ID:C6SoPGrX0
敵に寄るだろ
低MDEFの敵ならSoPの利点があまりないから+9SoCとはMATK8%の差がついてしまう
逆にMDEF高い敵ならSoPのほうが有利
まぁ、どっちにしても属性相性がやっかいなんだが

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 17:57 ID:19iJtjlg0
確かマジスレでは、乗算MDEF30くらいで
SoPと+9SoCのダメージが入れ替わるという話だった。

ただあっちはSGの話だし、減算MDEFの影響受けやすいSageスキルだとまた変わるのかな?
でもどっちにしても、美味しい狩場の敵ってやっぱ乗算MDEF30くらいあるしなぁ。

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 17:59 ID:1+Nf2JP80
SoCはINT+1だから現状だとINT140調整しにくいんだよね
ネクロcくればSoCのほうがよさそうだけど
最大SPが増えるのもEC使うとデメリットになるし

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 18:47 ID:4BvxuEtT0
SoP最高や!Mbrなんか最初からいらんかったんや!

…SoP&Mbrで名無し夜バンシーマジ狩りできるかな

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 21:30 ID:X/ORU1c/0
>>118
MaxSP増えるとECするとデメリットになるって良く言うけど、
比較対象が自分として、同じ被弾回数なら、現SPからの計算だし
SP量が多い方がずっと多いけど、どんな時不利になるん?

減る量だけ見てってことなのかのー?
それとも回復する時間かな・・・うーん、頭悪いからようわからんwww

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 22:31 ID:1+Nf2JP80
>>120
ECは%で減ったり軽減が決まるのに対して、変換で回復するSPは一定

例えばHP10k、SP1kのとき
SP0から変換1回でSP500まで回復、するとSPは50%なのでECで18%軽減できる
でもMAXSPが1300になってたら、SPは38%なのでECで12%しか軽減できない

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 22:41 ID:hjJOO60O0
壁型の教授の場合だけだろ
死ななきゃ大丈夫といえばそれまでの話って感じなんだがどうだ?

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 22:44 ID:X/ORU1c/0
>>121
確かにそれはあるけど、マジスレ天麩羅にもあるから教授に限定するわけじゃないんでしょ?

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 22:48 ID:X4aXoGwp0
軽減率が決まるのがMSP依存だから、MSP高いと同じ防御力を得るために必要な現SPも消費されるSPコストも大きくなるってことでそ。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 23:17 ID:X/ORU1c/0
SPコスト大きくなるから何ってとこはいまだに??だけど、確かにMAX基準じゃなく現SPで考えるとそうですね

少し理解できました。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/15 23:56 ID:23u0wjV60
教授はともかくセージでSPコスト大きくなったら回復に当然余計時間がかかるだろう

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 01:19 ID:R/wxaRij0
現SPからの割合で減るから、回復遅くてもSP量で変わらねーんじゃね?

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 01:21 ID:OpddKJA1O
しかしセージは+9SOCを装備できない
初物の+9だったし65Mしたが後悔はしてない
嫁の廃MEと名無し2Fペアするとき大活躍だしな
範囲呪いはかなり強いよ

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 09:43 ID:jSy582nkO
うちの鯖じゃ20M切ってるっていう

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 10:43 ID:2i3moIiX0
つカースダガー

+9soc使ってみたが、
教授PTで呪い用に使うなら
確立的にカースダガー持ってMBでもしてた方がいいと感じた。
 INT足りてるMEソロなら被弾呪いが良い感じだが。

支援にSPチェンジの時だけ杖にして使ってる。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 13:57 ID:5HI/lWhO0
こんにちは、現在62/47のマジシャンです。ステは大体ですがagi30,int80,dex40で将来的には
int>agi>dexのFCAS型を目指しています。
今回はスキル振りに悩んでいるため、質問させていただきました。
スキルはFW10までのセット、ボルトが火10、水5、風4で残りはそのままです。
現在は縦FWでことがすんでしまう狩場にいるために、ほかのスキルをどう上げていくかがわかりません。
最終狩場はカタコン、ピラ2で考えているのですが、そのほかにもどこでも行けるように考えて全属性ボルトを10にするのがいいのか、
ボルトのレベルをそのままにして、ソウルストライクやフロストダイバーをとるのがいいのか迷います。

よろしくお願いします〜

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 14:21 ID:ymeDyE5Q0
>>131
魂環境があるなら氷監禁でLB10以外攻撃スキルは何もいらない
魂無しで不死を相手にするならSS10とFW10以外何もいらない、監獄行くならTS10も欲しいかも

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 15:06 ID:VR1dXCCq0
>131
まず、そのLVでAGI30DEX40ってのはどういう考えで振ったのか、教えてくれ

スキルどうこう考える前にそのステでFCASはどうかと?

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 15:27 ID:/K0DoXX30
>>131は魂環境がないからDに振ったんだよね?
魂あるならIA2極で作るだろうし、スキルもなんだか中途半端だし。

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 15:38 ID:h6OiYN8x0
うちのFCASセージも魂環境ないわ中の人の腕がイマイチだわで
マジ時代にDEX20振ったなぁ
反射神経が鈍くても箱本相手のFWが間に合うようになるんだよね

何とか育って今はオットー相手にFCASしてるのだけど、
手動ボルト詠唱してると、もうちょっとDEX欲しくなる
生体1で避けマジ狩りしてる時はVITが欲しくなる
(TS切りなので監獄は気分転換に行く程度)

他の魂なしFCASセージの人達はDEXどこまで振ってるんだろう

136 : 131 : 08/04/16 15:53 ID:5HI/lWhO0
皆様レスありがとうございます。
>132
>134
不定期な時間に接続しているので、魂はもらえるような環境ではありません。
最初はagiwizも視野に入れて育成していたのでこのようなスキル振りになっています。

>133
育成を始めた時は詠唱が遅いのと、殴る前提の職はdexを40まで最初に上げるのが
個人的な方法だったもので40まで上げました。
intも並行して上げていたのでint80でいったん止めて今はagiをあげています。

>135
私はFWにボルトが間に合っていまのところ狩りは楽です

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 15:57 ID:DBZRKUu90
セージはQMないから
AGI50や60じゃ話にならんぞ

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 15:59 ID:eeltaXgwO
セージとウィズのWikiをもっとよく読んでINTの重要性を考えるべきかも

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 17:08 ID:/K0DoXX30
>>136
魂環境って多くの人はセルフで(魂・SP譲渡・カアヒ)だよ。
誰かと一緒に行って魂もらう幸せ者は極一握り。
だから不定期だろうと何時だろうとあまり関係ないのが現状。
INTがギリギリだと敵倒すのが遅くなるしAGIがギリギリだと交戦時間の伸びは
回復薬の消費につながる。

あれやこれやと考える前にスタンダードを>>138の言うようにwikiで確認してみるべきかと。
スタンダードにはスタンダードなりの理由(ステとかスキルとか)が蓄積されてるから。

で、私はセージの時Lv89当時 I95+13 D27+5 A76+9というステ(支援切れてる状態のステ)
で結婚魂 ・プリ・商人付きで氷Dに通ってました。
フル支援があれば氷D3いけます。でも私でもDEX高すぎでした(AGI低すぎでした)。
つまり支援等ないなら、DEXもっと削ってINTAGI重視で作り直した方が今後も幸せな気がします。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 17:08 ID:ymeDyE5Q0
>>135
俺はDEX20+料理10+課金ブレス10で40に調整してたよ
DEX40あるとFW→TS10→FWが楽に間に合うってだけの調整
FCは役に立ったけど結局ASは転生まで数回しか使わなかった

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 17:15 ID:cLiYcZOp0
ちょい長くなったが、
魂なしFCAS視点から見た重要なステランキング(笑)

1. INT
FCASは殴りながら魔法詠唱&自動発動
 とはいえ、殴って与えるダメージはそれほど大きくない。重要なのはMATK
 よって、INTがそのまま殲滅力に反映される
2. AGI
 ASは「殴る」という行為に対して一定確率で発動する。
 ASを多く発動させるのならASPDを上げる必要がある。したがって、AGIは重要。
 また、普通のマジ/Wizと違って、魔法メインとはいえ、敵と直接対峙しなければならない。
 そのため、防御ステが必要。AGIかVITどちらかを上げる必要があるが、上記理由でAGI=Fleeを上げれば一石二鳥。
3. DEX
 DEXの目的は大きく2つ。詠唱時間の短縮とHIT増加(物理攻撃力の相対的なアップ)
しかし、ASで発動するスキル自体は無詠唱でDEXの影響を受けない。
 また、ASは物理攻撃がMISSしても発動する。よって、物理攻撃を当てるためのHITはそれほど重要ではない。
 FCでの詠唱が短縮されるので、全く不要というわけではないが、INT,AGIに比べて重要度は低い。
4. STR
 殴って与えるダメージを少しでも上げたいならSTRを上げる必要がある。
 しかし、そのためには同時にDEXも上げてある程度のHITを確保しなければならない。
 そうすると、INTやAGIに振るポイントを抑えなければならず、攻撃力低下で本末転倒。
 サマル型と呼ばれる趣味ステを目指すのでなければ基本的には不要。
5. VIT
 AGIと並ぶ防御ステではあるが、FCASの場合攻撃力にも直結するAGIを選択するため、基本的に不要。
 90台後半になってステが完成したら、残りのポイントをVITに振ってMHPを上げて死ににくくするというのはアリ。
6. LUK
 カウンターダガー持ってCri100%を目指すなら振ってください(笑)

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 17:16 ID:cLiYcZOp0
〜続き〜

FCASが狩りとして安定するのは、ある程度のFleeが確保できる80台後半。
それまでは、普通のマジシャンの延長の狩りしかできないと思った方がいい。

マジシャンで高効率を出すために必要なステは INT のみ。

最速でFCASを完成させるなら、真っ先にINTカンスト、その後AGIを必要なだけ振る。
ただこれだとほんとに完成が90近くになってしまうので、もっと早くFCASを楽しみたいなら、INTを途中(目安は補正込み85,91,98,105あたり)で止めてAGIに振る。
これなら70台からでもFCASができるようになる。

DEXは、その後でも全く問題ない。
というか、早い段階で振ってしまうと、INTとAGIの完成が遅れ、殲滅力が上がらずに転職まで時間がかかり、結果的にFCASできるようになるのが遅れてしまう。


と、長文書いたが、まあ好きなようにやるのが一番だよ。

と、A>I>Sサマル教授が言ってみる。

143 : 131 : 08/04/16 17:42 ID:5HI/lWhO0
皆様どうもありがとうございます。
正直さぁどうしようか・・・となってしまいました。
根本的な勘違いはhitしないとAS発動しないと思っていたところです。

何も知らずに育てていたので先輩方の意見を参考にして改めてint-agiで作り直していこうと思います。
ここまで上げたけど仕方ない〜という気持ちもありますが、相談してよかったとも思っています。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 17:53 ID:kwai/o+EO
wikiに全部書いてあるから、また失敗しないようにFCAS関連だけ全部読んでから作れ

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 17:54 ID:bk39Uyoa0
まあ、カードや装備のASとは仕様が違うなんてのはセージ経験者くらいしか知らないからな
勘違いもやむなし
情報収集は大事だよ、ってとこか

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 19:09 ID:ymeDyE5Q0
まだ全工程の1割も行ってないし今のうちに相談して良かったかもね
オーラまでのおよそ半分の97あたりで作り直しするのは正直しんどいし

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 19:26 ID:rzWrs/Yx0
>>141=142
>と、A>I>Sサマル教授が言ってみる。

俺と同じステだな。
CD特化型にすればDEXもLUKも切って
AGIとSTRにポイント回せるんだよな

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 19:57 ID:xInhPAJSO
火壁が使える場所ならマジ狩メインで、その補助としてFCASした方が効率良かったりもするんだよな…

亀地上位しかないが

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 20:57 ID:bG6T4pWK0
90D>V教授をしている者です。
最近リンカー付きで名無し前衛をしたところ、かなりの耐久力にびっくりしました。
(装備は不死盾無し、変換5でネクロ4セットが余裕でもてる)
が、前衛キャラを持っていない為、立ち回りやすべき事などがいまいち・・・
名無し前衛をされている方がいらっしゃいましたら、気をつける事とか
ご教授いただければと思います。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 21:06 ID:R/wxaRij0
カアヒ教授の耐久力なんていまさらすぎるだろw

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 21:07 ID:rzWrs/Yx0
多重詠唱修正されてるっぽ

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 21:18 ID:T7IeBjb30
トール前衛もできるぐらいだしな

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 21:56 ID:R/wxaRij0
>>149
前衛の立ち回り知りたいなら、その職スレか名無しスレ、臨時PTスレあたり読むといいんじゃねーの?
後は、PTメンバーにじかに聞くとかさ。
知り合うきっかけにもなりそうだし。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 22:07 ID:xInhPAJSO
一応いつものやっておくか…
>>149
×ご教授〇ご教示

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 22:26 ID:iuD+iLi+0
>>151
今試してみたけど、できるぞ?
ちゃんとASと同じスキルを詠唱してるか?

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/16 22:32 ID:R/wxaRij0
>>154
多分、高度な前衛のノウハウ欲しいんだろ?
間違いじゃないんじゃねw

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/17 00:08 ID:XFCyx5aN0
>>155
先週も同じ事言ってるヤツいたし、ネタのつもりじゃね?

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/17 00:25 ID:fPjks2vPO
目の前で実際にやって見せれないから、スレ上では教示することしかできんと思う

>>158
お前細かい事気にしすぎ

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/17 00:47 ID:pQ1DP3Kc0
魂なし環境でFCASがオーラロード中だけど、事故死した狩場を順に避けてったら
結局ココモビーチに辿り着いた。地道にオットーしばいてる時の安心感は異常。
食えそうな火Mobはスタンとかクリスラとか嫌らしいので相手する気になれず、キラキラして火雷念というよくわからん型に。

以下オーラロード中のデスペナ履歴
カタコン→美味しいけどSSやロングボルトのディレイ中に画面INしたDLのHJ乙
西兄貴→ロングボルトのディレイ中に木陰から超兄貴ご一行
ピラ地下2→ミノのHFを避けきれず(ry
氷の洞窟(無謀)→スノウアーのHF(ry
亀地上→石投げ(ry

騎士団もペナ貰ってないのでアリなんだけどちょっと遠い。
ココモビーチはコモドから行く道のりに高額カードMob多いからちょっと夢見れていい。
PSの無い自分みたいなヘタレにオットーマジオススメ。

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/17 01:20 ID:Kp7ugUpi0
>>159
ディレイ中ってハエ使えばいいんじゃね?
俺マジ型だけど、ディレイ中に面倒なことになるとかよくあるからF7にハエ入れて/q2いっつも発動させてる。
画面の大きさ変更なんて名無し、棚、トールとか画面が強制的に変わるところじゃないと使わないし、その上押しやすい場所にあるし(誤爆でハエ使ってしまうのは諦めれ)
MVPでもハエ使う時間くらいはくれるんじゃないのか?

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/17 01:39 ID:RN3AiPkD0
>>159
亀地上の石投げは、VIT10くらいあれば防げるぜ(BLvによるけど)
魂なしだと亀地上が最終狩場になるんで、ちょVITがオススメだったりするのだ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS