セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 22:52 ID:PDIp1vz50
>>460
ふざけんな
俺はソロ狩りでDV50転職したんだぞ?2pcのカスは黙ってろクソガキ

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 22:54 ID:0aiglaZw0
手伝ってくれる友達もいないなんて・・・

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 23:00 ID:49m0Jb2a0
今はメダルで狩らずに楽チン

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 23:09 ID:MQp64wfW0
>>470
じゃあ装備、狩場、効率、アドバイスぐらい書いてやれや。
文句しか言ってないお前のほうがかすだろ、JK・・・

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 23:39 ID:zSNjh+FE0
目玉焼きオンラインとODうめぇぇ
ホム未実装の時の、廃マジ40転職だったけど。
チェンジと変換取るくらいまでは、自力じゃねー?

それでも、回復財垂れ流しでMBしつつOD2で350k/hは出たが。
Jobあがらねえええって悶えてたのは覚えてるぜ。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 00:12 ID:QDytCz2qO
フルInT装備で土精で良くね?

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 00:54 ID:HyDxVZKL0

3rdはどんなにシリアスなストーリーでも・・・

あの関西弁が全てをお笑い喜劇にしてしまうという・・・

恐るべしネギ頭の関西弁・・・

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 00:55 ID:HyDxVZKL0
ご、ごばk@lly@ghgふじこ

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 01:21 ID:ViM/hmj00
あれ?SD4の狩り報告って出てなかったっけ?
80歳から通ってる氷3に飽きてきた96歳素セジなんだけども
試しに行ってみようと思ったんですけども流石に効率1/3とかだったな
2PCする手間も考えると・・・って思ったのですけどもね。

試しに1H程狩って自分で報告出しておきますね ノ

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 01:32 ID:Hrar0UcI0
スタンには気を付けてなー

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 02:48 ID:CcM/hV/x0
>>476
レンたんが使えたので満足です。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 07:32 ID:TqM/NnXm0
>>469

2007年の11月くらいからnProにVM落とされるようになりましたが

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 10:54 ID:M4DSovjjO
まぁプロセスはRO起動前に隠しておけ。

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 10:56 ID:ylIp/ymQ0
てか、不正ツールの話はやめろっての

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 12:14 ID:g4qpMoBp0
キリッ

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 12:24 ID:iaqQNg4J0
流れぶった切りついでに、誰も利用していないので宣伝なんだぜ

Wikiに「追加・修正依頼」が追加されてるのは皆気付いているか?
気付いた点はあるけど自分では修正できないって人は、こちらに書き込むと誰かが代理で修正してくれるかもしれない
ttp://www.ragfun.net/sage/?%B1%BF%CD%D1#BBS2

書き込み方法は「必読」を読むべし

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 12:34 ID:IDZcssyrO
>>478
確か前スレ辺りに俺が書いたやつかな<SD4
確か1.8Mって書いたはず
AS切り替えという珍しい狩り方書かなくて軽く叩かれた記憶がw
ちなみにFBをSSにして試したがFBの方がSPに優しかった
気分転換がてら久々にやってみるかな
1h死ななかったら装備とステも晒すぜ
安定して狩れなくて効率で氷3に戻るのが目に見えるが…
報告した時も8回中3回は死んでたorz

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 14:08 ID:Q1t9XLI40
マジスレとどっちに書こうか迷ったけど、セージの方が狩り方が近いのでこちらで質問

ID2極エタマジ作ろうと思うんだけど、このスキルで良いと思う?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10EKaknadnGA91Jy
本当はSW10取りたかったんだけど、FWとTS取ったらSW3しか振れないんだよね;
それだったらボルトそろえたほうが良いかな〜と思って。
レベルが上がったら監獄とか、ぷちマジ最終狩場とか行こうと思うんだけどどう思う?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 14:29 ID:ylIp/ymQ0
無難と言えば無難なとこ
ただ、監獄に籠もるなら月光剣とかでSPを補う必要があるけどね
火属性中心の狩り場は増えたけど、素マジで行くにはちょっとハードル高いから
CB分は温存して様子見してみるのがいいかもしれない

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 17:57 ID:g4qpMoBp0
http://www.ragnarokonline.jp/goods/summer_package2008/

めがねとさかなくらいかつかえるの

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 17:59 ID:8MOMP+Y40
妖精も面白いと思うよ。過剰V肩あればさらにね。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 18:12 ID:ylIp/ymQ0
また中段の選択肢が増えるのか
まぁ、好みによって使い分け出来るのはいいことだな

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 20:31 ID:g5O2Qv2Z0
セージ系には関係ないけど
妖精の性能がやばいなー

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 20:36 ID:R7Q7YM5h0
関係あるぞ。完全回避高い前衛教授とか結構いるしな。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 20:37 ID:8n1R1k+W0
完全回避50以上あると楽しいからなぁ

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 20:42 ID:rhpNliOz0
VKマントにヨヨロザ運剣に耳つけたら50超えるな
マジ楽しみだw

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 20:53 ID:g5O2Qv2Z0
そうか今はVマントがあるのか・・・
アサ系持ち故気になった身だが
ペコ耳といい具合に悩むなーこれは

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 22:34 ID:ViM/hmj00
SD4に行ってきたので報告

ステ:INT120 V40 Flee240+8 ASPD180 
装備:天使忘 ペコ耳 巻物 +6闇オデン +6人石盾 +4ファルコン +4フレイ +5賢者

基本徒歩索敵(行き止まりだったり進行方向へPTが走っていったらハエ 時間20個使用)
初回30分ASCB固定(対アヌビス 初回FB10詠唱) 1.61M(教範有)
次の30分 AS使い分け 1.72M(教範有)

最初の30分とその後の30分の100kの差は誤差かと(教範使用でアヌビス1匹42k)
FBのが処理は速いんですが結局AS変更中にロスタイムが発生するので不要かも
HFによるスタンは2回 アヌビスのSB被弾は3回で死亡は0でした。

リンカとプリを置く場所への襲撃が多かったので基本キャラセレ退避になるかと。
(MAP中央の上通路のくぼんだ所の像の裏にキャラ設置)

感想としてゴールデンタイムだったのも在り非常に狩り難い場所で精神衛生的に疲れる
同じ混雑だったら氷のが気が楽だと もう行かない。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 23:02 ID:pItqcseE0
なんでみんなアヌビスにFWじゃないの
FWのほうが確実で早くないかフォグしてもいいし

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 23:17 ID:HyDxVZKL0
FWのが明らかに楽

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/08 23:38 ID:ijyzykSI0
SDはTUプリとだらだら狩るには割と楽しい
ソロは行く気しないな

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 00:50 ID:juDFa4ew0
アヌビスをスムーズにFWで狩るにはINT130ぐらいは欲しい。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 10:44 ID:9HCxGn460
流れをきって質問です。
3倍イベントのおかげで晴れてセージがオーラ噴きました。
セージでずっと魂FCASをやっていたので教授でも同じように育てるつもりですが
スキルの最後で悩んでます。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEaxIueBcBksGPgSaC3qAaoeK
ここまでは確定ですが残り6ポイントで
ディスペルを取りに行くか、SWを完成させて3ポイント様子見か・・・
もしくは他に良い案があれば教えてください。
8割方ソロですが、たまにPTするときは生体等の上位Dも行きます。

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 10:52 ID:zdJOU7ir0
教授でも魂環境あるなら全ボルト10とか
って突っ込みたいが?その辺はどうなの?

上記まで確定なら残り6ポイントまでしばらく時間あるから、
今決めなくてもいいかと思う。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 12:01 ID:ZA4LFudX0
通りすがりの他職で恐縮ですが、
トールで剣ガディ食べる時はディスペル使ってもらってますね。
行ける環境があるならご一考を・・・。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 12:16 ID:9zs0fyIw0
俺ならこうする。

AdBを9に抑える
メモライズを切る(長詠唱スキルがLBくらいしかない)
ドラゴノロジーを4

これで4Pt浮かせて、ディスペル5とSW10を取りに行く。
FCASとしては多少中途半端になってしまうが、
SW7と10じゃ耐久力はかなり変わるし、ディスペルもトールにいくなら便利。
トールいかないなら切ってもいい。

FCAS用のスキルを妥協したくなくて、
SW10かディスペルどちらかといわれたら、俺はSW10かな。
残った3PtでHD1でも取って、共闘用にぶっぱなすわ。

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 12:28 ID:+qxkXDBF0
DN4はきついよ
JOB68だけど、DNの変更が結構重くのしかかってる

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 12:33 ID:u7xvAb6AO
A=I教授ですがFWきってSWとってます。
身内でPT狩りが多いので後方からSPタンクしながらプリにかわってSW担当。
89%まで青じぇむ積めるので打ち放題で貢献できてると思います。
…他にやることないんですけどねww

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 12:57 ID:9HCxGn460
レスありがとうございます。
えーと総合すると、ディスペル取って、メモライズ切って、余ったポイントで
SWを10に近づけるのがいい感じになるのかな?
ただ一つ気になるのですが
>>507
FW切るっていうのはもしかして教授になってからのキラキラ前提なのでしょうか?

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 13:02 ID:tyLQZdSLO
メダルやSW狩りという手段もある

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 14:58 ID:BDLPoxjD0
ひたすら植物にボルトを落し続けるという手もある

511 : 507 : 08/05/09 17:14 ID:u7xvAb6AO
俺の場合はキラキラつかった。
なぜならA=I完成してから一切FW使ってない自分に気付いたから。

ジオ監禁覚悟なら最初からFW切りでも育成できると思うが
お勧めしない。
廃マジ時代にFWから得られる恩恵は1,500円とは比較にならないほど大きいとおもう。

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 18:24 ID:RKLYVrP1O
1500円貯金したほうがためになると思う

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 18:36 ID:YVJaFmuN0
1500円貯金(笑)

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 18:48 ID:ale9IExy0
最近FW切って育成した、成り立てI>A教授が通りますよっと

育成は廃ノビからFB10取れるまでメタリンで育ててもらえたので
それからひたすらアイン↑ジオ様(群生してたらあきらめます・・・)
そこからLB10覚えてシロマ1確〜1.5確なINTで氷1Fで狩り
D前のマスキプラーのほうがJOBがおいしかったのはだいぶ後で気が付いたけれども
こっちは群生してても大体一撃で落ちるので(ジオが近くに居るときは注意)

マスキプラー(HP 4,332 /Exp 1,706 /Job 1,706)→FB10で生き残ったらSS5で追撃
シロマ(HP 6,800 / Exp 2,230/Job 1,005)→LB10でフェンに持替えてダメージ次第で追撃手段を変えました

あとjob系のクエストを残しておいたので
ベース60越えた時点で上限計算しつつ消化して上げましたね。
でもやっぱりJOB45超えたあたりで苦しくなって組める人と一緒に
室内につれていってもらいましたけれども・・・

転職してからも変換2チェンジを先に取ったのでASとれるまで似たような狩り方に・・
自分でやってなんですが結構マゾイかもしれないです

ちなみに完成予定は身内棚を視野に入れてるので↓
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qxanIxeBcokxGCgSaC1eAqAabeK
(HD取得は後回しで取れるかも分からないですね)

参考になれば幸いです。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 18:49 ID:ale9IExy0
sage忘れたorz

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 19:25 ID:vXg7FuEx0
気になるんだがJOB70でスキル完成ってきつくないか・・・?
大体60くらいまでに欲しいものとって70は妄想の域だと思ってる俺88/56教授持ち。

そろそろリンカーが80になるから名無し行ってみるんだぜ。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 19:30 ID:faQQ0wpP0
転生後のキャラシミュはLv/job 80/50 90/60 99/70の
3パターンを考えといた方がいいな。ジョブ50達成だってそこそこ大変なんだぜ?

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 20:23 ID:CSItsOn20
私のFCAS教授はSD4はINT115の賢者+サイン装備で行ってるけどほぼ時給2Mジャスト出てますね
アヌビスはFW4枚と半分くらいで倒せる(辻支援来れば4枚以内)
ミノ、パサナはCB7でDC発動しなかったらASで殴り倒す感じ
大抵辻支援が一回も来ないで1hすぎることがないんで正確には不明だけど
魂なしなら氷Dよりレア期待値があるんでいい気がしてる

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 20:53 ID:kPmcjRV80
99/65くらいもあるといいんじゃね?

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/09 20:57 ID:faQQ0wpP0
>>519
そだね。
棚生体以外:棚生体=5:5位だった転生キャラは99/67と98/66だし。

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 00:28 ID:DdFrXhQ50
魂DCFCASはFW切りはアリ。俺はキラキラ使ったけど・・・orz
名無しPTに行く事もあるならSS10お奨めかも。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 00:35 ID:abyZkW6V0
結婚相手の相方が常に一緒に狩れるわけじゃないならFW切りはしんどいよ

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 01:57 ID:a4C+ruSzO
魂FCASの9割は2PC結婚だろ
カアヒ無しやリンカー魂経由だっているんだぜ

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 02:25 ID:jwpsOlkD0
遥か昔にガンホーIDの性別でしかアカウントが取れなかった時代に取った
男垢×2の自分はまさに魂あってもカアヒなし状態ですわ。

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 08:42 ID:aHtLiAKb0
そうですか。
愚痴スレでどうぞ。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 09:04 ID:QB34TAOH0
自由に性別選べるようになってからも男垢を取ったから
男垢*3で3PCでリンカー魂もつかってカアヒかけてますよ

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 09:43 ID:9Tedq+bj0
>>526
なんとなく想像するとむさくるしそうな光景だな

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 09:59 ID:ySpwovoQO
性転換チートで結婚したらどうなるか

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 11:31 ID:a4C+ruSzO
>>526
そんな526とは逆な俺参上!
まぁ2PCだけどなw
3PC目欲しいけど置く場所が…あと新品にしたい…

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/10 16:56 ID:lEy82eZQ0
そういや今日だった。


全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】5/10(土) 21:00〜
【集合場所】Verdandi鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)当日は担当賢者/教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】Verdandi鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 02:21 ID:octVRvRg0
韓国のAS教授ソロの動画なんだが
何を装備するとこうなるんだ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2350800

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 02:33 ID:xhQXLRnT0
更に流れをぶった切って。
今2PC魂sageやってるんだけど、ファルコンローブのセットってどうなの?
結構お手軽な値段だし、やってみてもいいかなぁと思うんだけど。
Agi職が他にいないから使い回し効かないと思うと、悩む。
重量も結構きつそうだし、HPも減るし・・・
素直にローレベルs領主にでもしとくべきなのかしらねえ。

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 08:40 ID:EJcTSxWF0
>>531
画質が悪くて分からんね。
タグとかコメみるとデスノ、アモン靴、アクセにインプ×2じゃないか?とか

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 08:51 ID:V8n/dgi80
昨日、氷Dいったんだが、近くにいたセージが
ゲイズAS1発でおとしたり、タイタンに19kだしてたんだが
そんなにいくもんなん?

俺のダメのしょぼさに嘆いたわ。一応INTカンストしてるのになー

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 10:16 ID:iZmN7xeQO
装備ステ変えながらシミュれば解る

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 10:36 ID:v6hdA9U60
>>532
安けりゃ代用品として使うのはいいけど、積極的に選択する必要性もない
中途半端な下位装備ってそういうもん

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 11:48 ID:/hnYaTaqO
>>534
INT140ぐらいに巻物DSignに賢者とかでいくんじゃない?
俺のsageはINT130にSign巻物に大百科でゲイズはたまに一発(サマルじゃないのに最後殴り倒す場合も)
タイタンは最大で16Kは出すよ

ようするに料理必須ってわけだ

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 13:01 ID:T++Kky0XO
>>532
ファルコンのセット愛用してるよ
重いのが欠点だけど、agi+5は大きいと思うんだ。
さりげなく完全回避+5とMHP・MSP+5%もあるしね。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 13:26 ID:pr0C6Mv70
DCで出てくるボルトの2発目の威力が計算されるのはどのタイミング?
詠唱が終わってから?
それとも2発目のスキルモーションを完全にとり終わる直前?

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 13:36 ID:fK8sROWF0
2発目が出る瞬間。
詠唱が完了して1発目が出てから、ほんの少し間がある。
2発目のスキルモーションが始まってる時にはもう威力は決まってる。

そういえば、AGI型だとボルト1発目で倒してしまうと見えない2発目が発動するんだけど、
ASPDの低いDEX型だと撃破より先に2発目が降って来るのかしら。

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 14:02 ID:pr0C6Mv70
>>540
なるほど
つまり1発目のモーション中に装備変えたりすれば
確実に2発目の威力が変わるってことか
参考になった、ありがとう

ちなみにINT=DEXでやってるんだけど、
ほとんどの場合はオーバーキルになる2発目が出てくる。
すでに名前が見えない=死んでるのにもう一発打ち込むかんじ

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 14:18 ID:fK8sROWF0
>541
おお、ありがとう。ということはDCボルトの遅延はASPDに関わらず固定なのかな。
ASPD176くらいの時点でオーバーキル分が既に見えなかったから、
1発目と2発目の間には少なくとも0.5秒近い遅延があるということか。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 18:40 ID:zfcvVQxr0
>>531

現パッチの火力ではこんなもん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3184836
火力の差は明らかにインプcかと思います。
あの動画の1.5倍のダメだから多分そうだと思う。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 18:45 ID:LJnB2vbaO
一発目で倒したのの同IDが横即湧きして二発目がそのまま降り注ぐ様など絶頂を覚える

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 19:24 ID:mhiI9m3D0
2PC男2垢でも両垢にリンカ作ればカアヒまでできるぞい

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 20:24 ID:jsXUjonH0
できるけど(氷Dでも)むさ苦しいな

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 20:44 ID:uLH4LYqe0
♀2垢の俺
1st: 教授 リンカー(ケミ魂, リンカー魂)
2nd: リンカー(セージ魂) ケミ(BPP) 支援

まあなんだ。マンドクセ

ちなみに、支援はヒールブレスIAのみのスパノビ。

548 : 532 : 08/05/12 22:33 ID:xhQXLRnT0
>>536>>538
なるほど、ありがとう。
Agiあげるならこのセットだよなーと思ってさ。ランシャツだと属性服着れないし。
もうちょい考えることにするわー

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 23:06 ID:PSSL52Ad0
ブリーフSEがきたら属性服着れるがな
現状我慢してSEまつのもありなんじゃないか

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/12 23:09 ID:fwr1dTEK0
前と後ろどっちが破けるんだろうな

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 01:09 ID:3u2eQLiOO
空くんじゃなく追加されると俺は見た

無論、前の中央下部に

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 02:11 ID:p/ZwcFg10
sランニングさえありゃブリーフはSE待ちする価値は十分にある。
自分も闇と水だけは早めに確保したいし。
ローレベルや木琴ならflee+35だからワンランク上の狩場が見えてくるしね。

股間にエリセルのブロマイドを貼り付けたランニングブリーフの変態教授になれば+45。
使用装備枠2つでこれだけ上がるのはやはり魅力。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 06:28 ID:sbV/CTGP0
教授になる前の廃マジシャン時代ってどこで狩りしてます?
セージ時代のオーラロード中でさえ時間はかかったがモチベ維持はできたし
なんだかんだで精神に負担がかからなかったんだけど、
なんだ、未転生98より廃一次職ジョブ50の方が心が・・・折れる・・・
なんだろう、このやる気の出なさは・・・

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 06:34 ID:UAMKQYYn0
ステと装備とPCの数と接続時間とメダルの所持数とShopPointと友達の数次第です

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 10:30 ID:QQcwZasP0
窓手監禁されてた。といっても47だか48転職だが……
あんまり後悔はしてない。
だけどいつか後悔する日が来たらどうしようという不安はある。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 10:50 ID:0NQpHCvD0
自分は行けるところを転々としてたね
懐かしの赤芋先生や時計、土精やアインにジオ
狩りに疲れた時は別の事しながらレースでメダル

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 10:54 ID:z0zRFtZ20
三次職は二次職の延長だし、後悔する可能性もあるかもな
DVでもLv100以上になればステに余裕出来て、INT上げて魔法使えるようにするって
選択肢も出てくるわけだし

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 11:00 ID:geDk0UGf0
自分もJOB目当てで窓手監禁してたな
というかLv90くらいまで窓手行ってた
そこから監獄に篭って、FCAS始めたのはLv95過ぎたくらいだったかな
先に教授スキルを網羅したから、FCが後回しになって、
持ち替え派の自分的にはASPD低下が我慢ならんかったので封印してた
まぁ生体が実装されたのがLv97の頃ってくらい過去の話だから、参考にならんけどw

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 11:28 ID:H4g2OdxU0
俺はカタコン行ってたな。マジだとグールも美味いと思えるので倒すのに抵抗がない。
多分今は使わないスキルを上げる為に狩ってるのがモチベダウンするんじゃないだろうか?
そういう意味で558を尊敬する。俺も見習わないと。
それにしても窓手行く時にカタコンでテレポ繰り返してる時は敵に遭遇するのに、索敵時には会わないのはなんでだろう?

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 11:30 ID:XjQeyaQ10
48まで窓手、49からは飛行船追加・フィゲルの薬をやってフィニッシュ。
まぁ、転生前にクエをほとんどやらなかったからできた技だが。

廃マジ49は教授が待ち遠しすぎて、オーラロードより苦痛だよなー。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 11:45 ID:K8uz5w6J0
2pcでアヌビス。サフラLAボルトでサクサク。時給1.5くらい。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 12:00 ID:cvKqjros0
料理込みINT98超えるベース40台後半から監獄行ってたな。
セージ時代から行き慣れていたってのもあるし。
それまではゴルァ→赤芋先生→土精って感じか。
多分ずっと土精でもよかったんだろうけど、刺激がなくて飽きたw
ちなみに、サマル志望の俺は素INT80で完成(ベース47)。
それ以降は、火力が上がらないため、Job50はかなりしんどかった。
DV型に比べたらはるかにましだけどな。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 12:39 ID:569HIbOk0
セージ系はWIZ系と違ってマジスキルが攻撃の柱になるので
やはり50まであげたいところかなぁ。
D-V型とかだとまたちょっと違うだろうけども。

>>559
なにげにグールはEXP1000もっててあなどれないよね。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 13:07 ID:Sw8GuNDV0
窓手大好きな漏れもずっと窓手監禁だったな。
I=A志望だったけど、早いうちからFCASしたかったもんで素INT81止めだった。
ちょうどジョンダが勝ってたからJob50まで篭れたけど、
Job49の時はFBlを先に6にしたのをちょっと後悔してたw

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 13:25 ID:A4/hRc4E0
JOB効率考えて、時計2Fで本も焼きながらクロック焼いてた俺は異端ですかそうですか。
むしろ窓手のJOBの上がりにくさに気づいてずっと時計2F篭ってたよ。
まぁ、先行でDEX20まで上げてその後INT極で上げてたから出来る芸当なんだろうけどさ。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 13:51 ID:to7HQxzQ0
私も廃マジ時代は時計2Fに通い続けてましたね。
Int補正込み105、Dex1だったけどFW+FB8でほぼ大丈夫だったし、教授転職時が66/50だったかな。
窓手に比べてアクセスがいいから短い時間でも気軽にいけたのが最大の利点。

ななし実装直後だったのでパンクの蛾の羽粉、クロックのエル、本のCと金銭的にもそこそこ夢が見れたしね。
まぁ記憶に残ってるのはパンクC1枚クロックC3枚とアラーム仮面だけだったけど。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 16:24 ID:yQ/zZbTUO
>>565
時計2にDex関係なくね
20なければ本焼けないわけでもあるまい

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 16:26 ID:A4/hRc4E0
>>567
横沸きの本に攻撃の合間の割り込みFWするため。
まぁ、プライドの問題。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/13 16:31 ID:5o87EqzP0
俺はDEX1でも時計篭ってたぜ?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS