セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 08:21 ID:vdOhY46N0
>>354
どちらにせよ。いいCがあっても「賢者に刺すよりは、○○○に」となるとおもう

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 11:17 ID:ys780v9D0
>366
新武器とか高くて買えない予想
ってかそれ以前にセシルとかも高くて買えないオレ貧乏
財布は10−20M前後行ったりきたり

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 11:21 ID:kIYw6rXi0
定石と古代なら自力で取りに行ってもいいんじゃね
フィールドにいる一般MOBドロップだし

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 12:10 ID:2c9ULTmT0
転生限定武器って安いの多いし、定石もそうなるかもな
モスコビアがどれだけ賑わうかにもよるけど
むしろほぼAD産になるであろう懐中時計が高そうだ

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 13:05 ID:zcjyrm780
定石や魔法セットでのネックはやっぱり懐中時計だろうね
とはいえ懐中時計を必要とする職は限定されるからしばらく我慢すれば
値も下がってくるんじゃないかなと淡い期待を抱いてる

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 14:05 ID:kIYw6rXi0
懐中時計がなくても単体性能だけで十分強いからあればいいけどなくてもいいや
程度の扱いで済みそう

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 14:36 ID:0UvV7XRM0
>>365

ほぼ毎回出席している私が・・・

自己紹介・各鯖状況・雑談・他

といった感じ。
新しい装備とかマップとかが実装された直後は、実際の使用感を聞けたりとか、有意義なことが多い。
何もない時期はほんとに雑談Onlyになってしまうが。
あとは、鯖が毎回変わるので、他鯖の状況を実際に見れて新鮮だったり。

まあ、そんなところ。

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 17:34 ID:fqbiTxE30
質問させて下さい。
現在D>V>I志望の廃マジ育成中です。
FDを取るか迷っているのですが、FDの使いどころってどんな時でしょうか?
足止めするだけなら、蜘蛛で十分ですよね?
他に便利な使い道あるのでしょうか?
ちなみに狩り場は生体、棚、トールあたりになると思います。
GVは出ません。

もう一つ質問なのですが、Iを込40ぐらいまで振る予定なのですが、
棚あたりで共闘のためだけにTSを取ろうかと思ってます。
使ってる方いましたら使用感とか聞かせてもらえませんか?

よろしくお願いします。

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 17:45 ID:I5SpO+Uz0
FDはまともに凍らない
共闘はネイパで充分
ネタに使うのならあり

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 18:07 ID:5xSjo45k0
込み込みINT100くらいでもタナの共闘でネイパはミスでまくって涙がでてくる
共闘入れるなら素直にMBじゃない?

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 18:53 ID:hOv1cN+C0
>>373
素INT1で唯一FD6取ってて良かったと思えたのは、
トールの共闘が確実に取れることと、うざいインプを黙らせられること。
トールでの糸飛ばしの際に一番出が速い事。
対人でSCとFDという2種の選択肢がある事で相手にプレッシャーを
与えられる「かも」しれない。大抵はダメ通らないがw

キラキラする前はTS1取ってたよ。
廃マジ時代の養殖での共闘には便利だったけどポイント一杯
使ってまで・・・?って感じ。
でもFW2〜4やFD6〜8も超利点がある訳では無いからねぇ。
NB等のタゲ指定と比較して、詠唱反応mobを引き寄せずに
共闘取れるという点が利点。
INT込み40もなれば充分いい共闘手段じゃないかな。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:02 ID:kyvVmuZd0
CB1でもトールの敵は確実に当たるし飛ばせるし、FDより詠唱はやくないか?
ついでにインプも蜘蛛して離れたら何もしてこないし・・・

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:05 ID:Y0EbCOCi0
Sop持てば結構敷居が下がるよ
共闘ならHDのほうがいいけどね

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:06 ID:h3I/M9N80
名もなき島でスローターをFW狩りしてる人っているのかな。
シミュではINTカンストと支援料理込みでFW3枚ちょっとってところだけど・・・
視点固定に負けじと頑張っている人がいれば感想をお聞きしたい。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:23 ID:X2zsnSEzO
まだHDない私は棚でFBl6射ってるんだが異端なのかっ!

まぁI>D-Vなんですがね

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:41 ID:oG9CQ9Hl0
軽く計算してみたけどブレス込みINT50の+5SoPで
対執行
TS1 0ダメ
HD1 0〜7ダメ(平均0ダメ)
NB7 1〜15ダメ(ただしこのダメから分散)
FBl5 0〜19ダメ(ただしこのダメから分散)
聖天使は言うまでもなくほぼ0ダメ
TSで執行だけでも確実に共闘を取るなら+5SoPでブレス込みINT70
SoP以外の杖ならINT77必要っぽい
ちなみにHDだと+5SoPあるなし関わらずINT63で確実に当てれる。
聖天使に当てようとすると
対保護で+10SoP使ってもINT109とか必要になってもうVDじゃなくなるから
聖天使にまで当てるならおとなしく星MBがいいかと
まあ込み込みINT60D>V>Iな俺はFBl6愛用してますが

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:51 ID:4QpqgBtx0
FBlって分散したっけ?

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 19:56 ID:4iHqIXPp0
しないよ

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 20:10 ID:oG9CQ9Hl0
テンプレ見たらダメが落ちるのは5*5の外周のダメが3/4になるだけだったのね
誤情報まじすまん

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 22:37 ID:VHo4Nwy80
先輩方に質問です。
現在LV60のDV教授を育成中なのですが、教授用の装備が揃ってないので
これから揃えようとおもってます。予算は全財産の25Mで、棚用の装備を
考えてます。
今ある装備は

頭:とんがり
肩:+7イミュンマフラ
鎧:+6闇ロンコ
靴:+7ソヒーシューズ
武器:月光剣
アクセ:フェン、モルフェ指輪、MBクリ

こんなもんしかないです。。。
資金的にハイレベルやヴァル装備は無理として、
ここから鯖セットorダイタルセットorモルフェス肩を購入して
たげられた時用に運剣、ヨヨクリあたりを考えているのですが、
皆さんはどういう装備してるのでしょうか?
あとフェンは基本固定にしてますか?
よかったらアドバイス下さい。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 23:37 ID:t3Q+rCDm0
とりあえず、アヌビス盾を買おうか

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 23:46 ID:V2+aoBrT0
>>385
アヌビス盾、運剣ヨヨクリを揃えて
後はV肩なりに貯金するのがお勧め

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 23:47 ID:pqMpEe2k0
タゲられるがどの程度を考えてるか分からんが、単品ならSWでいいよ

ロンコを軽いものに変えてその分、石、POT持つ
あとやっすい、☆入り短剣も持ってけ

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/30 23:53 ID:/QS674PQO
アヌビス盾、マタorベリットorソヒー靴、お好きなアクセかな

俺はとんがり、目隠し、プパオルレアン、アヌビス盾、ベリットタイダル、移民ウール、ファブルD鯖、ニンクリ2がデフォで場合によって持ち替えたり


棚上層は自衛しつつ前衛にSW、横湧きMobに蜘蛛、SP管理と中々忙しいので慣れるまで大変だと思うが頑張ろう

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 03:06 ID:EM61f4xm0
アヌビス盾はガードでいいから買うといいよ
トンガリ、ペコ耳、闇メントル、アヌ盾、ヴィダル、モル肩、イミュンマフラ
ファブルINT鯖、超マイン、クリップ(MB解毒フェン)、モル指輪、テレポナイル
で行ってる。廃プリと砂は毒の治りが遅い人が多いから解毒はおまけ程度に
鯖セットとタイダルセットはモル肩使いにくくなるのがちょっと難点かな

タゲられた時は運剣ヨヨよりはさっさとSWしてしまったほうが楽だと思う
持ち替えに自信がなければタゲられてからのSWとかタゲを持ちながらのチェンジのときだけフェン付けっぱなし
タゲられてもいないのにフェン付けてるとそのレベルのDEXだとチェンジの詠唱が遅いと思う
60-70だとSP譲渡の頻度も高くてSWもほぼ教授頼みと忙しいと思うけど楽しめる狩場だと思うよ

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 03:06 ID:eAJ4+p1o0
思い出した。
便乗でDV教授について質問。
Int1でずっと行く覚悟ならFWとか要らない?
どっかで「Matk低すぎてダメが出ない→ノックバックしない→FW役立たない」って見た気がするんだけど本当?
後、Fblって意外と効果範囲広いけどあれじゃ共闘取れないかな?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 03:33 ID:vhM1ouvB0
今まで育ててたI=Aの2極sageが発光したので誰も対抗いない時間に2PCでアモンラーに挑んできました。
INT、AGI料理、お試しスクロール、カアヒ7、魂でHP,SP回復剤もって
アモンラーのMSは火耐性装備で防げました。、FPの弾幕が薄い所に突っ込み
コーマを気つけながら、魂ASで攻撃しました。
ASだと取り巻きが出ないので楽でした。2回ほどナムったけどなんとか倒せました。
これで心置きなく転生できます。

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 03:55 ID:EM61f4xm0
>>391
属性相性100%より下になる相手に対しては
最低保障の1ダメ*属性相性で1よりダメが少なくなる場合ダメが出ずにノックバックしない
つまり火、水、闇2以降、聖辺りの相手はほぼFWで弾けないと思っていい
FBlに関してもMATK倍率がレベル5で1.2あるとはいえINT初期値だとさすがにFWと同様に属性相性の100%より下の相手にはほぼ通らない
まったく弾けないし共闘も取れないってわけじゃないけど
どんな相手をFWしそうか、どんな相手から共闘を取るかを考えて拾得するかを決めるといいと思うよ

394 : 373 : 08/05/01 12:46 ID:JVVlORBZ0
>>372〜381
レスありがとうございます!
魔法での共闘は結構敷居が高いですね。。。
ちょっとなめてました。
おとなしく星武器で共闘とることにしました。
あとFDは取らずにさっさと転生しちゃいました。
皆さんアドバイスありがとうございました。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 20:58 ID:GJsGB59e0
379>ん?結構余裕だよ??

Lv82/52、Int120 D62 V20くらいでECしつつ
1)SS9を入れて
2)WoF1枚とFW3枚設置
3)再度詠唱反応でFWくぐらせ
4)のこったら戻り焼き

注意としては、3)で詠唱反応させるとき、術者が立っていた位置まで滑ってくるから
有る程度下がると良い

視点については最大限まで上から見下ろす形(鳥観図??)にするとみやすいかな

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 21:05 ID:GJsGB59e0
ただ、WoF習得前はSpW+SWでFB10DC+FW狩りだったけど、割に合わない感じだったかな

支援とか料理は使ってないからちょっと分らないけど、追撃か戻り焼きは
かなりの頻度で使うんじゃないかな

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/01 23:33 ID:bNpx8JmB0
>>391
昔は生体でWS止めたり砂弾くのに使ってた

今は水になりやがるわアスムで当たらないわで散々なので
キラキラしたついでにFD8にしました^^
AXとか結構凍るから悪くない

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/03 16:57 ID:tThiI1B00
超強いマジ型の教授の人でFog取ってる人いますか?
使える場面とか、とらなきゃ良かったと思った場面などを知りたいです
前提がつらいから考え物。
SCとか伸ばしたほうが生体や蜘蛛糸コンボで使えるのかな?

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/03 17:02 ID:8jjFdIY50
I-Dだけど、LPがほしい事情でもない限り後回しでいいと思うよ

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/03 23:28 ID:ARKpNrp20
>>398
超強いマジ型じゃないけど
マジ狩りで使うなら、遠距離mob対策か
FWに突っ込んでる敵を漬けて足を遅めるくらいじゃないかね

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 07:18 ID:e+RX9U670
ウザったい敵をスルーするのにも使える。
特にFWで止めれなかったり、大量に押し寄せられた時なんか。

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 13:26 ID:E8gA3gpR0
すごくどうでもいいが、教授って名称は賢者より格下だよな・・・

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 13:29 ID:TN9EOpdj0
格下だから隠したかったんです。なんちゃって。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 14:01 ID:uDzBu/sxO
>>402
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?

個人的には、名称より制服のやっつけ感がやるせねぇ…
(男衣装限定・廃マジ含む)

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 14:10 ID:Xjwu8m8Y0
教授は旧バージョンのほうがよかっただろうJK
って意見は結構見るな
あれはあれで落ち着いた趣があって良かった

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 15:34 ID:CLLrn4c80
皿で使いまわされそうな予感

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 16:21 ID:47+deas00
賢者は賢いけど在野のニートなんだよ。
それが就職して教授になる。

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 16:26 ID:8xYZz7vC0
>>407
なんか納得した

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 18:54 ID:Ast9lQWT0
テンプレについて質問なんですけど
狩場情報のカタコンのところでQゾンマスロッドが載ってるんですが
あれは近接物理で倒さないとSP回復はしないんですよね?
つまりFWではダメで合ってますか?

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 18:58 ID:6t5NOakW0
忍者経験者かエミュ馬鹿がnounai準拠で書いただけだろう

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 21:01 ID:7t7OuQ7Z0
質問です。
2年以上前にI>A二極FCASを育てていたのですが、リアル事情によりLv98目前にて休止。
最近ようやくまた時間が取れるようになり、同じタイプのsageを1から作っています。

当時、私がいたのは過疎鯖であった為か『教授』そのものが稀少で、また、当時の
風潮として『教授はGv用のDV以外は・・・』だったのですが、今はそうでもないようですよね?
当スレや、他のサイトを見ると立派にPTに貢献できているようで何よりです。

今のsageも90を超え、また過去には無かった便利な装備も増えたおかげもあり、
予想より早く発光できそうです。(相変わらずオットー殴っていますが)

そこで質問です。転生後のステをI>A>(D)or(V)のFCAS型にして、SWを取れば
それなりにPTに貢献できるのでしょうか?
また『実際にPTしてるよー』という人には重ねてお聞きしたいのですが、
I>Asageの場合、FCASの為にAGIは軽く90前後までは振っていた記憶があるのですが
それだとPT用のステ(DEX、VIT)を大幅に圧迫しますよね?
もし宜しければステ振り等も参考の為に聞かせて頂ければ幸いです。

WIKIの方も復帰後、すみずみまで目を通してみましたが、どうも2年前から
あまり内容が変わっていないようで目新しい情報はなく(ASDCには驚きましたが)
過去スレ倉庫も見てみましたがなかなか情報収集に苦労してます・・・。

宜しければお答え頂けると幸いです。


追記:今は「リンカー」で魂状態が強いそうですね。
   残念ながら私は2PC環境ではなく、また友人にリンカーさんもおらず、
   何よりソロ時の「華麗に回避して魔法を唱える魔法剣士」この型を
   続けたいと考えています。短剣FCAS大好きなもので・・・。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 21:10 ID:jALPmitM0
>>411
そんなに悩まなくてもネタキャラでも受け入れてくれる仲間を探せばいいじゃん。
色んな人とPT組みたい!って強く思うならプリ作れば万事OK。
自分の好きなキャラがPTで活躍したい!って思うのはただのエゴだよ。

まぁ、生命力変換とソウルチェンジあればどんな型でもOKらしいよ?
俺はそんなSPタンクやりたくて教授やってる訳じゃないからソ1PCでFCASのソロしてるけどね。

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 21:31 ID:1tynVd1i0
多分既出じゃないと思うけど、死神の名簿のHJはスキルでも発動するっぽい。
今Gv中にマインドブレカーとソウルバーンで発動した。
凄く怒られました。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 21:32 ID:qJ8clA6/0
>>411
ぶっちゃけSW無くても、変換&チェンジさえあれば需要はある

逆に低Dexな事で、チェンジ詠唱中の横湧きに対して、
キャストキャンセル→蜘蛛 とかのコンボが決まると気持ち良い(自己満足だけど

---↓具体例というか体験談---
Int99,Agi91,Dex20のSW無し素FCAS教授
生体3、棚7,8、おでん3、トール1、名無し3、目ぼしい所は全部それなりに立ち回りできた
生体3とトール1は身内PTの話だけどな、今は臨時行かずにソロが中心だし

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 21:33 ID:Xjwu8m8Y0
バーンは知らないけど、MBrはプロボと同じ仕様だから武器やカードのASは一応乗るよ
HJに限ったことじゃない

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 22:43 ID:jY9iJknY0
>>411
他の人のレスと若干被るが私見をば。

I>A教授だと確かにトール生体臨時は入りづらい。装備と腕で補うしかないと思う。
タナはブラギがあるなら特に問題ない。MSPがせいぜいプリより少し低いくらいなのもいい。
それらより難易度の低い狩り場ならいくらでもやりようはある。

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 23:35 ID:1tynVd1i0
死神の名簿のHJってmissだと発動しないんだけど、武器のASってそういうもん?

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 23:51 ID:Xjwu8m8Y0
そういうもん
セージのAS発動のトリガは攻撃
装備・カードのAS発動のトリガは命中

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/04 23:53 ID:HJTFa+1X0
身内に誘ってもらって、臨時でも呼んでもらえてるFCAS教授です。
私の場合は、SW10と、棚行くためにディスペル5を取っていました。
(トールや名無しでも出血対策にディスペルは重宝しています)

ステはAGIを80程度に抑えて若干VITとDEXに割いています。
VITは鯖セットやウールタイダルがあると低めでもあまり気になりません。
DEXはボルト詠唱にも影響があるので上げても無駄にならないと思います。

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 03:40 ID:ZIbTqeRR0
流れに乗って質問を。
魂FCAS教授を夢見て氷Dに通うわっかなのですが、転生後はスキルポイントが厳しく
ボルト10を2種類までしか取れません。
氷Dにいけるようになるまで西兄貴を想定してFBCB、その後キラキラしてFBLBに
しようかと思っているのですが、大きな問題などはあるでしょうか?

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 04:06 ID:AyrjUfNc0
>>420
キラキラ前提なら好きにすればいい、と最初に言っておく

素FCASからの視点だが、廃兄貴にCB10なんて必要ない
魂無しでも、DCあれば詠唱CB4+ASで十分だったぞ・・・(Int112)

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 04:25 ID:0wNb7rBkO
カアヒ状態D-V教授で、2HQソドガやサマランダー耐えれるんだろうか。

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 04:45 ID:5qd5+1gw0
とりあえずスキルで死ぬんじゃね

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 06:34 ID:/5Z8A+4I0
DEFがあれば何とかなる

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 07:13 ID:ZIbTqeRR0
>>421
DCはそこまで凄いのですか・・・!
でもボルト2種だけでJob59いってしまうのでキラキラすることにします
背中押してくれてありがとう!

>>422
( ・ω・)っsm3089315
いやまぁアスムスクロールも使ってますが・・・

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 08:40 ID:PErzZ4DF0
>>422
アリスアスムマグニセットDEF装備で壁役してるよ。2HQは回復剤。
怖いのは2HQよりもサラのSBの方。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 08:42 ID:2KJ5RaGx0
>>411

スレチな上に勘違いだったら申し訳ないんだが、あんた、昔、現役だった頃に
「変わった育て方をしてみるスレ」にレス残してなかったか?

いや、実は俺、そこで見かけた「I>A二極短剣sage」ってのに憧れて
FCASセージをはじめたもんでな・・・。勘違いだったらすまんね

もし、本人だったらあんたに礼を言いたくてな。ついレスしてみた

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 12:48 ID:CL5Ni3N20
DV教授(予定)とID2極HWの使い回しを考えてるんだけど、
タイダルセットとV靴ってどっちが良いと思う?
タイダルセットだとそっちのほうが安いからMSP的に問題があるDV教授はソヒー刺しタイダル、MHPに問題があるHWはマーター刺しタイダルでセットを使う、とかできるんだよね
・・・となると、タイダルセットのほうが良いかと思うんだけど、「いや、V靴の方が良い!!」とかあるかな?

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 12:55 ID:+3m10gL60
セットを使うとセット固定する縛りがある
例えば、アビス行くときドラゴンブレスに付け替えるとセットが崩れたりね

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 12:57 ID:lOjni/Rc0
>>428
V靴のメリットはVマントが装備できる。
Vマントまで視野に入れてるならV靴。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 13:11 ID:30JwqOjG0
今、地プティ殴ってきたんだけど
+4死神の名簿
STR36+19 DEX24+20 DN5 火付与
HJ854〜1372ダメでてたんですが、参考に・・・ならないよね_| ̄|○

あ、MBブーストのるんだろうか・・・

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 13:22 ID:He8M8QCI0
INT補正105、AGI99、残りVITの95FCASセージ
オットー2日記+水服+ダブルサイン+忘れ物

相方リンカがカアヒがありません。セージ魂5のみ

という事で魂カアヒ無しで氷D3言ってみたのですが、
おいしい魚が結構消費してしまってる状況です。
同じ境遇の方いませんか?

あと氷3からランク落として狩場オットーとかにいってますが、他にお勧め狩場ないかな?
あと回復財使ってでも氷3にこもった方がよさげですか?

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 13:24 ID:He8M8QCI0
↑訂正
誤)魂カアヒ無し
正)魂有りカアヒ無し

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 13:24 ID:+3m10gL60
カアヒなしのリンカーって言うのはアレだから1でもいいから取得した方がいいと思うよ

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 13:32 ID:He8M8QCI0
ギルメンのリンカジョブカンストで無理そう
魂カツカツでカアヒまで取れなかったらしいです
自分じゃないしキラキラしてともさすがにいえない。

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 13:48 ID:JAbKpdhD0
ヒールすりゃいいじゃんと思うのは俺だけか?
効率ほしいなら我慢しろと
それかキラキラ上げるとか別のリンカーと結婚するとか

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 15:05 ID:eUgVODx+0
状況だけ説明してて、どうしたいのか全く書いてないからよく分からん

氷Dでどうしても効率出したいなら、我慢するか相方説得するか自分で2PCリンカ作れ
効率にこだわってないならヒールするなり他狩場行くなりすればいい
狩場情報はwiki参照

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 15:24 ID:He8M8QCI0
あ、説明不足でしたね。効率の話です


>氷Dでどうしても効率出したいなら、我慢するか相方説得するか自分で2PCリンカ作れ

我慢する事にします。他は無理そうなので

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 15:30 ID:7BWh1niH0
純粋な疑問なんだけど、氷D3F→オットーならその中間でワニっていうのはだめなの?

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 19:58 ID:0cC2twsj0
sageWikiの死神の名簿のHJ効果の記載について疑問が

>>ボスや不死属性にもダメージは通るが呪いの効果なし
ミスした対象にも呪いの効果は出ない

と言う項目があるが、不死属性のMOBにも呪いの効果(MOBの移動速度低下)
とか出ていると思うのだが?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3184836
この動画を見る限りでは、項目の修正が必要があるよね?

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/05 20:11 ID:+3m10gL60
情報少ないところだから判明したことあれば書き換えていいんじゃね
そういえば、MOBのHJは遠ければニューマ、近ければSWで防げるなんて話もあったな

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 00:12 ID:KvIw1J850
>>432
環境的には俺はそれに近いかもしれん。
2PCだが両方男垢なので魂あってもカアヒが用意できないという状況。
ただしリンカーと同じ垢にプリもいる。
だから最初にフルブーストして次に帰ってくるまでに死ななければいいという考えで
ヒールを最小限に押さえれるとほとんど効率には影響ない。
ってか収集品拾う者としては回復アイテムなんて積んでられん。
いっつもハイスピがなくなるより先にプリもリンカもセージも50%超えるわ。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 00:24 ID:4E1hstbS0
sage垢にもリンカつくって別垢の方のリンカに魂かければいいじゃない

誰だってそーする。俺もそーする

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 01:56 ID:H+0ir3Mv0
>>443
長期的狩りをするとすると結構な負担+苦痛(面倒)になるから
新しい垢取って結婚資金半額の時に結婚した俺がここに。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 08:42 ID:Xnr9ejKR0
>>443
そうしたいのだがセージ垢はすでに5キャラとも消しようがないキャラばかり。
消してもいいのはリンカー側にしかいない。
3垢目は取る気もない、ということで今の現状。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 09:04 ID:wllyXqt/0
氷D3F→オットーの前に氷D2Fは選択肢に入らんかな?
HFさえ気をつければスノウアーの必要Flee200切るくらいだよね?
クリはどうしようもないけど3Fよりは回復代へらせないかな

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 09:05 ID:4E1hstbS0
鯖統合マイグレでキャラスロ増えますよーに

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 09:24 ID:AfK3az8b0
氷D2Fは迷惑になるんじゃ
といってもアクティブ要る場所で放置するほうも悪いか

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 20:32 ID:CkBbLnGb0
キャラスロより倉庫の収納数が増えてほしい

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 21:03 ID:s6h1I6jM0
キャラスロも倉庫も増えて欲しいが、それより先にいつ増えるのかそれを先に示して欲しい

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 22:13 ID:Z4/TPCr/0
倉庫拡張+100
15000SP

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 23:15 ID:TweLdmrW0
ずいぶん安いな

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/06 23:43 ID:zZuY/gad0
安いか?

癌の事だから毎月にしそうだ。
で、期限切れたら+100分のアイテムは消えるとw

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 13:06 ID:Bmq7tpL+0
DVマジをIntマジで引っ張ろうと思ってるだけど最近はどこがいいのかな?
窓手はガゴだらけになってお座りには向かないと聞いた。
ジオ園か時計かと思うのだが、どこがいいとおもう?

ついでにDVマジだとDから振るべき?Vから振るべき?

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 13:16 ID:PDIp1vz50
wikiでも読んでろゆとりが
sageろ
お座りうぜー

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 13:20 ID:Uh0woSnj0
そういえば、所持量増加Rはまだなのか

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 13:27 ID:0T8bOvJV0
>454
ジオ園、時計、窓手でOKでない?
DEX先行

>455
お座りうぜーいってる貴様がウザイ

DVで育成方法はお座り大半だろーが

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 14:09 ID:9BlKTv5X0
>>457
なら勝手に育てればいいだろって話だと思うんだが。
うざくないならもうちょっと的確なアドバイスしてやれよw
狩場は454が挙げてる所を並べて書いただけだし、お座りなら先行も何も振らずにおいとけば良いだろ。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 14:52 ID:2o9TLaD70
フィゲル←のグリーンイグアナはどうよ
騎士とかで先にレッドノーバス一箇所にかき集めて隔離すれば中々稼げる

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 15:42 ID:MQp64wfW0
>>454
ジオ園がオススメ
アクティブが居ないからジオ横沸きとかじゃない限り死なないだろう

>>455
2PCできないからって妬み過ぎだろ・・・
DV型ソロ狩りで育ててみろって言うんだ・・・

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 16:09 ID:7odQD1eT0
超INT装備で蜘蛛糸 DC CB10→FB10 FWとかでアヌビスとかいいんじゃなかろうか

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 16:46 ID:0TIjkUGv0
2PCっていうか2垢だな
PC1台でも問題なし

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 18:03 ID:7GLZ0PLl0
マジ時代の話じゃないのか?
どちらにしろ完全PT仕様職ステをソロで上げろってのが間違ってる気がする

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 18:12 ID:mw9WxUMy0
DV型って周りの人が勝手に上げてくれるようなGに入ったから作るもんじゃないの?

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/05/07 19:35 ID:81vsFfbC0
・誰かにお座りで上げてもらえる人
・2PCお座りで上げられる人
・1PC(DV型自身)で上げる人
の三種類いるんじゃないの、どれが多いかは知らんが

>>454
土精

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS