セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 63講目

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/05 22:33 ID:xCDbc8k30
プラズマcを自力で入手したんならありじゃない?
確かLiveROのレア物使用感報告スレで報告あったから見てくるといいかも

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/05 22:41 ID:rePbzHGB0
こんばんわ、はじめまして。つい昨日魂デビューしたばかりの新米セージです。
魂FCASな先輩方に質問があります。

新しい狩場に行く際、そこの主要MOBの回避要Fleeの何%くらいFleeがあれば
狩りとして成り立つでしょうか?目安があれば教えていただきたく、お願いします。

今はLv64/33 AGI63+9 INT66+7 Flee156でシロマを狩っているのですが、
大分余裕が出てきたのでそろそろ他の狩場も試せるかな?と思い書き込みした次第です。

理想ではミノやオットー(これは大分先になるでしょうが)を狩りたいと思っております。
何卒、よろしくお願いいたします。

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/05 23:13 ID:+swnlcuW0
他の狩場も・・・試してみるといいよ。てか、試したほうが早くね?

回避についてはカアヒ有無で滞在できる時間がまったく変わるから何とも言えません。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/05 23:45 ID:zUckACzG0
>>873
理想とするMobをボルト2〜3発で確殺出来るIntを確保しつつFleeも・・となるんですが
874氏が言ってるようにカアヒ有無で変わってきます。
カアヒが有るなら、多少無理してもOKだと思います。
SPの減りが早いですが結婚スキルで譲渡して、という感じで。

ウチはシロマでLv80程度までFlee85%くらいまで上げてミノとか倒してました。
今は氷D3Fで追い込みしてます。
Exp目当てなら暫くシロマで良いと思います。(zeny効率は絶望的ですが)
ひと先ず狩りたいMobを避けられそうなFleeを確保して
狩場を拡大させることに注力しました。

あまり参考にならずスミマセン。

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 00:04 ID:2K5QSZ2b0
カアヒ有と無で大分変わってくるな。

カアヒ有である程度INTあれば避けられなくても西兄貴とかで結構な効率出せるぞ。

877 : 873 : 08/04/06 00:21 ID:RGPb0eUE0
皆様レスありがとうございます。

カアヒはあります。SP譲渡も可能です。
現在ミノ回避72%なので、ちょっと辛いでしょうか・・・。
もうちょっとシロマでFleeをあげたいと思います。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 00:33 ID:0fWzOsGK0
そのレベルでミノ行っても回避も火力も足りないから美味しくないよ
スタンと属性攻撃対策がないと潰れるしね

879 : 873 : 08/04/06 01:14 ID:RGPb0eUE0
追記です。TV見てたら2キャラとも死んでたのでついでにミノに行ってきました。

ボルト4〜5発、ただ属性鎧がないので一撃死が怖かったです。
3匹来るとテレポ、安全性では確実にシロマでした。が…

ただ今所持金がとても寂しいので一発レアが欲しいのです(つД`)
悩めます。。。すみません独り言っぽくなってしまって

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 01:40 ID:J4GR8Vkn0
>>873
ウチの子は873さんと同じくらいのレベルからシロマ篭り始めました。
それまではずーっと土精をひたすらFWで焼き焼き。

で、ご存じの通りシロマはExp効率は良いのですがDropが(ryなので
そこを我慢し、Lvを上げ続けてました。
当初は賢者の日記が無く、尚且つAGIがまだ低かった時期なので
ASPDも低めで、素手でシロマ殴っていた頃でしたね。

Lvが上がる内にIntとAGI、それにFleeが確保出来てきてから
ミノ、地プティなどを狩ってzenyを増やし、装備を揃えて行ってました。

氷D1Fでガシガシ上げて、その後に早い段階で3Fに行ってしまう選択肢もあったのですが
そうすると転生後の状態に問題が出てくると思いますのでやめました。

転生が実装された頃に亀島で転生をしたキャラが居るのですが
当時はzeny効率が悪く(今は緑ハブがあるので若干・・・それでも悪目ですが)
その後が\(^o^)/の状態だったのでorz

あと、シロマは飽きますし顔が(;´Д`)
とりあえず、シロマは効率良いですし、ある程度のLvまで頑張って
モチベーションが下がってきたら他の狩場を回ってみるのが良いと思います。

頑張ってください。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 03:43 ID:bqyTmFgB0
ごめん、ちょっと分からないんだけど
氷1→氷3だと転生後の状態に問題って金が無いってことでいいんかな?

882 : 873 : 08/04/06 07:37 ID:RGPb0eUE0
おはようございます。

>>880さん
具体的な体験談ありがとうございます。
今は結局シロマに戻ってきてしまいました。
お金は貯めたいところですが、アサ子がいるのでネイチャ拾って、
セージは経験値だけと割り切っていこうかな…

でも魂FCASって楽しいですね!
私は普段ソロ狩りは1hが限度だったのに昨日は時間を忘れて
3時間以上狩り続けていました。其の後は抜け殻状態でしたが…

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 07:42 ID:B1uy44i/0
過去最強のセージの魂もらって
代償としておまいさんの魂奪われたわけだな

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 07:51 ID:5ZqWJjCMO
>>873
どうしてもFCASじゃなきゃヤダヤダってことじゃなければ
カタコンや監獄でプリズナ焼き、危険度増すけど騎士団カリツ焼きなども気分転換にいかが?
SP管理が大変だけどね

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 07:56 ID:RZUaREqV0
誰が上手いことを言えと

それはともかく>>873
昔から言われてる事だが、INTは先に最終的に決めた値まで振った方が早く上がるぞ
INTさえあればBase80辺りまでは何も考えなくても上がるし
個人的には60代なら作り直した方が早いとすら思えるくらい

あとz稼ぎに関してはクロックマジ狩りかカタコンでFWしてればソコソコにはなるが
z稼ぎ用のキャラを別に作った方が良いというか、セージで狙えるレアには限界があるからそこは割り切った方が早い

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 08:12 ID:JlL5kj93O
ある程度育ったら牛いくより西行った方が上がりやすい
なんせMDEFの差が大きい
戻るのも楽だし
70〜80まではあそこでいける
カアヒ2に人盾あれば滅多に死なない
被弾前提だけどな!SP休憩はお早めに!

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 10:33 ID:aFlLU4NXO
シロマベースにステ振ってしまっているのが厳しい原因だな…
さすがにそのINTだとダメージも通りづらいだろうし

お金稼ぐなら初心に戻ってクロックをFWで焼いてエルをちまちまってのも悪くないんだがそれもやはりINTがネックだ

888 : 873 : 08/04/06 10:34 ID:RGPb0eUE0
たくさんの書き込みありがとうございます+。゚*(*'ω'*)*゚。+
個別レスはできませんが…

>>885さん
INTは先に最終的な値まで振ったほうがいいのですか?
目指すステはINT=AGI=99です。INT先に延ばしたほうがいいのでしょうか?
ずっとシロマ篭りになりそうな気もしなくもないですが…

余談ですがミノは事故死が多いので諦めることにしました。
代わりにオットー目指したいなぁ、と。(プリ用にオットーCが欲しいのですが出回っていません)
夢見すぎですね。はい…

三減がバックラしかないので狩場は限られてきてしまいますが、
ペノだけは用意できるよう頑張ります。

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 10:37 ID:yoYq4CJO0
火力ステ先行したほうがラクなのは
万職共通でんがな

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 10:37 ID:RGPb0eUE0
>>887さん
今はINT70+補正まであげたのですが、やはりINT先行のほうがいいのでしょうか…
885さんもおっしゃっているのでそのほうがいいみたいですね。。
これからはAGIは一旦止めてINTを上げてみます。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 10:50 ID:Tk5SHdp80
Agi先行→早い段階からFCASが楽しめる。Intがそれほど高くないため火力には欠ける
Ing先行→80後半とかまでマジ狩りしとけばOK。土精さん焼いたり時計焼いたり

何となくこんな感じかな?

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 10:52 ID:RGPb0eUE0
>>889さん
三度言われた・・・(´・ω・`)

Wikiに「INTは補正込み77で止めてAGIをあげる」と書いてあったので
INTはそのくらいで止めて、次にAGIを完成まで持っていき
最後にINTを完成させるのだと思っていましたが、違うんですね…。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 10:53 ID:RZUaREqV0
一応INT70振ってるなら、INT装備で固めれば、クロックも不死もなんとかなる
ただ、同じ事を先にINT振り切った型でやると60代なら1hかそこいらでBase1上げられる

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 11:02 ID:+1yjSD7U0
AGI>INTでメリットあるのは、序盤から不死FW焼きできるくらい。
最近はFLEE装備が充実してるからマジ時代からいける。
ただし月光剣ないとキツいけど。
自分は転職前から監獄通って一気に上げたっけ。

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 11:05 ID:+Zn85y6I0
とりあえず顔文字がキモイ

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 11:26 ID:2K5QSZ2b0
とりあえず参考になるかはさておき俺の賢者専用教授の転生前と転生後のステ振り
転生前
DEX25>INT70>AGI70>INT85>AGI85>STR50>残り適当
狩場は時計2>西兄貴>氷3

転生後(現在86/52
INT80>DEX40>AGI80
狩場は土星>時計2>モンスターレース>西兄貴>氷3
で今STRに振ってるところ

西兄貴>氷3の所でキラキラしてるのは秘密
長駄文失礼しました

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 11:50 ID:G0bDrtiK0
や   り   た   い   よ   う   に   や    ら    な    い    か

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 11:59 ID:yoYq4CJO0
>ステ振り

> * 基本的にINT極振りから始め、完成次第AGIを振っていく。AGI先行して殴るよりもINT先行のマジ狩りの方が圧倒的に育成が楽な為である。
> * 最終INTを決めておき、キャラ作成から真っ直ぐ最終INTまで上げてしまうのが理想。というのもINTの高さ=マジ狩りの効率に直結するからである。

…wikiのせいには出来ないと思うなぁ
どこ読んだんだか

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 12:13 ID:RGPb0eUE0
・・・あんまり寄ってたかって責めないでください
悲しくなってきました
やる気減・・・

やりたいようにやります

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 12:17 ID:5ZqWJjCMO
873がんがれ、蝶がんがれ
道の歩み方は人それぞれだが
今のセージ環境ならきっとゴールまでたどり着けるはずだから

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 12:20 ID:ARdkkwny0
>FCASはマジシャンスキルを基本とする戦闘スタイルになるため当然ながらINT先行が望ましい。
>ある程度のINTを確保した時点でAGIにふり始めるのが一般的。
>AGIを早くあげるにしても転職までに最低でもINT補正込み77程度は欲しい。

ここかな?殴り転向型は目標ステ的に関係ないしな。
「Agi振りのタイミング」の所はかなり参考になると思うんだがなぁ。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 12:35 ID:RZUaREqV0
責めてるのは一部の人間だし、勝手に凹んでやりたいようにやると言い出すなら
最初から書き込むなと、何にせよ長居しすぎたな

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 16:55 ID:hPpP4STU0
まぁ、INT77は本当に最低限だな。
俺もFCAS早くしたかったからAGI降り始めるの早かったけどそれでもINT91で調整してた。

氷3で未精錬ナイフに水付与便利だよ、便利だよ!

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 17:24 ID:0fWzOsGK0
アインで水短剣買ってくればよくね?

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 18:39 ID:ircJRFAf0
アイシクル的に考えて水よりは火だろう
水でも火でもゲイズにはダメージ与えてしまってたし(+4バゼ+素STR1)
スノウアーには火でいってもDEF結構あるからMISSになってくれる

でもこれってSTR上げてたりとかプリと狩りに行かないタイプだと意味ないじゃないか・・・

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 19:05 ID:hPpP4STU0
>>904
水短剣は素で忘れてたわ・・・
まぁ、未精錬ゴキナイフだったから俺の場合は付与の意味はあったけど!

>>905
アイシクルはLB1で落としてたな。
素STR1DEX9の未精錬ナイフだったらゲイズにもMISSになってたんだよな、+7マインだとダメ与えてしまってたな。
でも火って選択肢をあまり考えてなかったわ・・・今度だめしてみる。

プリと狩り行かなかったら意味無いってのはまったくもってそのとおりだわ・・・
低レベルでタゲ取りたくないときに便利なのとLAつぶさないってメリットだしね。
バゼとか賢者とか持ってたら付与してもゲイズへのダメはあきらめないといけなそうだね!

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 19:54 ID:A32xA0uSO
範囲魔法1マジオススメ

範囲の分射程長いし数個固まってる時に楽

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 20:38 ID:teX8PNS10
アイシクルはNBで落としてるな

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 22:55 ID:ECd1XeOJO
>>899
ここはてめぇの日記じゃねーよ
失せろ

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 22:56 ID:q0gR7aAf0
ちょっとデスノの疑問のご教授を
デスノのタメにstr高めのセージを新しく作ってHJを楽しみたいのですが
デスノのHJにはカード効果って乗るんですかね?
もしくは乗るのと乗らないのがあるのでしょうか
誰か知ってる方、教えてください

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 23:01 ID:xrAieDEt0
アイシクルは反撃盾だな

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/06 23:48 ID:2K5QSZ2b0
HJの効果が良く分からんのだよ。
MATK依存なのかATK依存なのかも分からん。
ちなみに補正支援込STR40、表示MATK382~631の+4未刺デスノでHJダメ800くらい。
なんとなく相手のMDEF無視してるような気がしないでもない。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 00:47 ID:wphX1dIx0
Mobと同じならAtk依存のハズだが

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 00:50 ID:AJP8vwjA0
検証動画ではDV教授よりサマルの方がダメージが出てたな

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 01:06 ID:TxXzgYVe0
そりゃDVよりサマルのほうがMATKもATKも高いだろう

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 01:20 ID:2zhgiBfN0
ヘルジャッジメント
(NPC_HELLJUDGEMENT)

ATK100%×SLv (Lv10で1000%)
呪い
自分中心、29×29セル

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 06:03 ID:Hudnpuli0
魂FCASだったらINTある程度先行させた方が何かと楽だよな・・・

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 06:52 ID:Hudnpuli0
ちげー、魂+カアヒ

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 12:57 ID:KZRFPMkm0
魂前提ならシロマをバゼでLB1確できる状態にすればあとは反撃も食らわずに
倒していけるしね。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 17:59 ID:ZzKzUuQW0
2PC魂カアヒやってるんだけど
リンカーも一緒に育ててる人っているのかな?
育てたら便利そうな気もするんだけど、どうなんだろ・・・微妙かねぇ

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 18:24 ID:AJP8vwjA0
型やスキル構成なんかによってだいぶ変わる
完成したエスマーは手間のかからない金稼ぎキャラになったりする

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 19:33 ID:vKHI8lUf0
だよなー
騎士団にソロで行って、出費は緊急用のSP回復剤だけ。
白ポすら必要ないから、SP回復剤使わずに済めば拾ったものがそのまま利益になる。

セージ時代に監獄で結構稼いだけど、白ポはそこそこ消費したからなぁ・・・

923 : 920 : 08/04/07 19:49 ID:ZzKzUuQW0
>>921
ちょっと言葉足らずでした、すいません
リンカーで狩りをするってのじゃなくて
セージ(教授)の狩りで使えないかなぁと

リンカーを追尾させておいて、カウプとかカイトを・・・とか
変な外人がこっちを見てる感じもしますがw

>>922
I=Aならセージでも行けるんだぜ。混んでるとだめだけど

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 20:29 ID:OC7JTmLh0
テレポ狩りができないから追尾は効率激減するよ
ていうか追尾させるにしてもJob50にしたらLv上げる意味ないしね

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 21:01 ID:AJP8vwjA0
正直、カウプなんていちいちかけてらんない
カイトが必要な(魔法ダメが無視出来ないほど痛い)敵は普通は狩らない

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 22:02 ID:M2nEp2U20
質問。
油で落法?とか出るとどういうポーズとるの?
前かがみになるようなドット絵ってあったっけ?

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 22:22 ID:PJFYODgM0
そもそも出ない
出るのは2-1職まで

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 22:23 ID:PJFYODgM0
と思ったけど2-2までだった

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 22:54 ID:TwC08f6FO
アイテムを拾う時のポーズとは別物なのか?

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/07 22:56 ID:TwC08f6FO
ごめん、間違えた

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 04:21 ID:zeh8oIE90
時間はかって一々戻る手間を考えれば氷Dくらいなら
追尾移動もありではあると思うぜ

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 04:23 ID:1SJYStlQ0
>>926
下級精霊つけてOD1でも行ってこい

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 11:38 ID:O6cmEaSOO
教授にエキスパリングって相性いいとおもうんだが使ってるやついる?

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 13:17 ID:7yY/PavxO
過去ログ読めばいいんじゃね

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 15:08 ID:HfBOp7xQ0
エキスパートリング*2固定でおk

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 15:14 ID:Tzcrf2eo0
もうテレポートエキスパははずせない

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 19:16 ID:HcGT0mq00
エキスパが新しいスパゲティかと思った。
ちょっとカルボナーラ作ってくるわ。

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 20:50 ID:X4BfcKxZ0
>>937
駅でスパゲッティの略だ、早まるな!

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 21:06 ID:VIRm/NL30
駅前のSPAじゃねーの?

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/08 21:14 ID:UXLKOLRq0
野牛の角セットの使用感ってどんなもん?
結構体感的にAspdの変化を実感できるものなのかな

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 00:58 ID:e6YnqBCmO
過去ログ読めばいいんじゃね

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 01:31 ID:INlZGajS0
計算すればいいんじゃね

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 02:22 ID:++2mCn6O0
ちょうど今ASPD検証動画がニコ動再生ランキング載ってるしみてこいよハゲ

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 02:26 ID:6UfF5jLAO
ここは、物質スレじゃねーよ
自分で調べる気も感じられない質問すんな

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 04:17 ID:VMB0N2uZ0
対人教授はやっぱタイダルウールがいいのかね?
Wikiの対人の項目って遥か昔の内容なんだな・・・

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 06:39 ID:Xf5EkL/j0
今流行りの愛され系モテカワコースは駅スパ☆

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 19:52 ID:loOgKKmFO
>>945
良い言葉を教えてやろう
臨機応変

Gvってのは鯖やら砦やら対抗相手で如何様にも変わるんですよ

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 20:04 ID:CH2ys1Gg0
まあ、マフラーやシューズ使うくらいなら上位互換として使えるからいいんじゃね
重量がちょっと多くなるけど

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 20:23 ID:djrDwqJO0
名無しきてしばらく経つけど他の教授様は装備かえた?
俺はマフラー+シルク+シューズからまだ離れられないんだが。
肩靴はいずれウルタイセットに変えるとして、鎧はどうかな
sシルク至上主義だったけどDEFがとても欲しい今日この頃@DV教授

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 20:30 ID:mXoBUaSN0
うちのFCAS教授はフード・シルク・サンダルのまま
フードはハイレベルだから今更他ので過剰目指すぐらいなら
武器や盾を優先しようかなーとか

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 20:37 ID:7jZisaRa0
俺のFCAS教授子はタイダル+ウール、オルレアンサーバーに乗り換えたよ・・・。

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 20:52 ID:ZHTYJC/Y0
>>948
ここ1年くらい全く変わって無い

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 21:43 ID:5K+ErvRV0
>>949
名無し関係ないけど
+7木琴マフラー→+7木琴領主マント
+5プパ銀服→+5サキュキャスロブ
+4エギラ靴→+6エギラ高級サンダル
+7なんちゃらバイブル→+5セシルオットー賢者

微妙って言うなっ
まだ97セージなんだ

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 22:29 ID:RyZJf5zL0
ここはブルジョアジーの集まるスレですね。

・・・ごめんなさいしっと団とソロ軍団にもまれてきます

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 22:38 ID:8E+yRfI20
80のFCAS教授だけど盾なんか未精錬リジットメモ本だぜ
他キャラに金がいってな・・・

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 22:59 ID:CH2ys1Gg0
レベル上げばっかり重視してると金が貯まりにくかったりむしろ減っていく罠
FCASも金はかからない物の定収入なのが難

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 23:02 ID:JcTwZ46p0
オットーで風付与して狩りしてるけど金銭効率オワテル\(^o^)/
というわけで最低限の装備と+7DHバイブルくらいしか持ってません
これでも光れるから装備なんて飾りなんですよ、皆さん

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 23:14 ID:UqnNg1gV0
名無しで、というよりは3月に
I-DセージからD-V教授になったので
バックラーで盾揃えてたのもあり装備変更にお金かかった。

+7マグニセット、+7イミュンドラゴンブレス等

転職して蜘蛛とってからは60代から
トールで前衛やりつつ育ったのでDef重視装備。

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 23:16 ID:n+1DAPdqO
へっ!
俺のFCASなんて武器以外使い回しだぜ
頭→とんがり(WIZから)
鎧→蛙ロンコ(汎用)
肩→木琴マフ(AGI職から)
盾→桃木ガード(金無かった時にアコセット作った名残orz)
靴→ゴキ靴(肩と同じ)
アクセ1→ククレクリ
アクセ2→ククレクリ
サブ→ヒルクリ、テレクリ

やっとFCASの装備買えた時は90台だったなorz

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 23:17 ID:ryjn6obQ0
そんなFCASに騎士団2
普段からエル出るし、カードの価値も良好
まぁ、自然とマジ狩り主体になるので、Exp効率は地味だが

・・・未だに+4リジットガードの94FCAS教授では説得力が無いか

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/09 23:59 ID:sua9GIQg0
91FCASセージだけど騎士団2Fいいよね
このレベルになるとレイドは95%回避、カリツもほぼ避けれるし
アチャもちゃんと処理すれば辻支援が飛んできたりする。
でも深淵と血騎士はかんべんなorz

・・・AgiWizのがいいんじゃね?とか言うな('A`)

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 00:35 ID:Jlv1ZipG0
深淵はともかく血騎士はおいしいよ
と97FCASセージが言ってみる

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 01:13 ID:H1GDxmb10
我が家のFCAS教授
PTでは鯖セットだからウールタイダルに乗り換えようかと思って
少し計算してみたけど、HP増加量は若干鯖セットが勝ってる気がする。
ただ、ウールタイダルに変えると普段も使えるのが良いよなぁ。SoP持てるし。
ウールがイミュンと木琴両方必要なのが難だが・・・迷いどころだ。

964 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 05:14 ID:v+WE8lae0
>>949
俺もDV教授持ちだが防具はともかく武器に+9スタッフオブカーシング。これ。
Lv3武器だし期待値も悪くないしSP+300はデカ過ぎる
鎧は名無し用に闇だけ過剰オルレアンの制服で作った。
QMの中でアクセ持ち替え気にせずSW置けるのは大きい。

965 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 09:30 ID:cOeJIeBG0
教授ならV靴とかオススメ。
タイダルセット付近までHP増えるし、肩まで制限しなくていいし。

966 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 09:40 ID:gxqfh1E40
ラグくじで賢者の日記が出るようになって値下がりしてるけどなぜ?
あれって賢者の日記Rでしょ?
7日後に消える装備なのに値下がりする意味がわからん

967 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 09:51 ID:3BqUczm40
普通の賢者の日記が出ます

968 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 09:53 ID:RSGwrMlo0
7日後に消えないから値段が下がるんだよ^^

969 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 10:17 ID:VRGzgoFR0
箱からも結構出ただろうしなー

970 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 10:39 ID:gxqfh1E40
消えないのか・・・なるほど値下がりする訳だね
情報ありがと

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/04/10 11:15 ID:ltGYM4bG0
>>966 が言ってるの、このR限定クジの話じゃね?
ttp://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html#special_ragukuji
これで出るのはRだよ。値下がってるのはこれのせいじゃない。

たぶん、2月クジで量産された+バルーンブームで紫あけられまくってそこでも量産されたから

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS