セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 63講目

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 09:04 ID:QTaf5thS0
横沸きでスキル不発が怖いって
トールでとっさに不発して困るスキルなんて自分の蜘蛛くらいだしな

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 09:18 ID:F6q01TDrO
弓職がいた場合致命的じゃないかね

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 09:37 ID:QTaf5thS0
弓職がいたって一瞬で殲滅できる狩場じゃないから
別に不発しなくてもすぐ倒せるわけじゃない
ボス属性だからCAで吹き飛ばせるわけでもない
遠距離からタゲをとるなら通常攻撃で問題ない
だから別に蜘蛛以外の不発は怖くはない、効率がちょっと変わる可能性があるくらい

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 10:21 ID:FJWN38TL0
アンクルが不発した場合のことを言ってると思うんだが

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 11:14 ID:GFltPeQE0
アンクルの前に蜘蛛つかうんじゃないかな
距離あっても指定できるし、最悪そのまま攻撃で飛ばせるし(もったいないから食いたいが)

友達と行く時は沸いたタゲ取った人が壁際にいって、
プリか教授のSW+サンクで1匹目倒すまで粘ってもらって対処する事が多いかな

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 12:01 ID:/+emZM1a0
ていうか、アンクルってタゲ指定スキルじゃないけど不発する?

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 12:08 ID:gT5vlwQk0
滅多に無いけど酷い混み具合だとSGと同様に不発することはある

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 12:19 ID:7GLFqiPB0
完全1PCソロで教授を作る場合マジ狩りタイプとFCASタイプでは
どっちがオーラまではやいですか?
セシル刺し賢者、コンバでの付与などは用意できます。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 12:23 ID:qrPo/wvM0
>>551
さげうぃきをご覧ください

553 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 12:37 ID:xr3PwfMA0
ああでも名簿持って亀島でFCAS>画面中の兎のタゲ取り>FW焼き
とかうまいかもな

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 13:01 ID:O2vAHJ900
>>553
 削除依頼してくる
 流石に編集用鯖アドを表に出すのはまずいと思うんだ


 一応中身を書き直したのを置いておく

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/03/22(土) 12:25 ID:UYoX/7Kl0
>>551
っ「SageWiki/FAQ」
ttp://www.ragfun.net/sage/?FAQ

中の人の根性次第だが、単純な効率なら今でもマジ狩りの方が時給出るよな?
とてもじゃないが名無しソロFCASは無理だし・・・

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 13:18 ID:/+emZM1a0
対応haeeeeeeeee

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 13:21 ID:O2vAHJ900
対応haeeeeeeeee (2/20)

もう編集サイトのアドレスを禁止ワードにしてしまえばいいと思うんだw

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 13:28 ID:UYoX/7Kl0
げ・・・マジでスマン、そして>>555&削除人様ありがとう
編集アドレス貼っちまった事に後で気付いたorz

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 13:35 ID:GFltPeQE0
対応haeeeeeeeee (3/20)

削除人様お疲れ様です

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 15:38 ID:dDvVjCw+0
>>539
生体でもプリのニュマが激しく遅い場合とかは仕方なく置く場合があるなぁ。
プリ次第じゃね?

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 17:00 ID:mIVy8CG00
>>539
霧だけではないが
他職の癖のあるスキルは自分がやった事があるとかじゃないと
勘違いされてたり知らなかったりする部分が多々あるからきちんと説明するしかない
IWやアンクルも説明しても中々理解して貰えなかったりするが

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 17:32 ID:3yFb15NX0
語りつくされたことだとは思うんだがさDV教授ってINTなんぼくらいふってる?
補正込み14(ブレスなし)にしてるがもう少し欲しいような気がたまにしてな・・・

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 20:23 ID:FpX3YRQc0
最大SPと重量どっちを取るかによるね。
自分はLv99でStr30Vit96Int9Dex99にした。
最大SPが低くて困るのはチャンプにSPを渡しきれない事ぐらいだ。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/22 23:46 ID:xK/QopV30
539っすレスありがとう
後衛が300とか食らってるのが100切るから割と愛用してたんだけどなー
使ってる人はあまりいないみたいですな
>>他職の癖のある〜>ごもっとも
気をつけよう

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 01:11 ID:ZYISG08l0
ついにラグくじで月光剣が出るのか…
賢者日記と同様に暴落は必至だな…マジ型で転生後の資金に売る予定だったのになー

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 01:59 ID:ISdZsc+k0
mjd?

賢者は30〜35Mが今じゃ6Mで売れ残ってるから月光もその位になりそうだね
まぁ持ってないから購入しやすくなって俺は嬉しい

が 賢者は30の時に買って今も愛用している・・・

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 02:06 ID:WhY8sfGr0
B賞か。それなりには出たはずだけど、日記と比べて使える職が多いから
過度の値下げ期待は禁物かもしれない。

とはいえ、それでも安くはなるだろうから今までより入手難度は下がるだろう。
不死焼きが増えそうだから、それ以外の狩場でよさげな所を探さないと。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 03:54 ID:mOED+b7a0
賢者の需要はFCASセージのみ。転生後はDV教授に転向して売り払う場合が多いから
需要は少ないし、中古が出回る。供給が少なくて独占されやすいから高いだけ。
月光は需要が大きいし、色んな職で使いまわせるから中古が出にくい。
確実に値下がるとは思うけど、賢者みたいに暴落はしないと思うよ。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 03:59 ID:3fB3NHX+0
過剰しないから月光剣の絶対数は減らないよね
くじでどれくらい産出されるかにかかってる
前もくじで月光剣あったけど、ぼちぼち出た割にはあんまり値下がらなかった@My鯖

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 07:13 ID:WhY8sfGr0
1PC&終生ぼっちな自分が死神の名簿を手に入れたんだけど
やっぱりカードはセシル一択なのかな?
使用キャラは98のI>A>DのFCASセージ。教授になってもFCASしかやる気は無い。

セシルの出物の数も考えると、転生して85になってもこいつにセシルが2枚刺さっているのが
想像できないんだけど、ソロオンリーだったら選択肢になり得るかもしれないカードって何かあるかな?

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 07:56 ID:y44O/HR70
名簿はそれ単体の性能で大体がOKだからなぁ
セシルが最良だというつもりはないがあせって半端なもの刺すくらいなら
将来ゆっくりでも金作ってセシル刺したほうがいいと思う

572 : 562 : 08/03/23 09:05 ID:1nerj0CL0
>>563
遅いがサンクス
STRにふるってのもありか。いまだSTR1だしな
いわれたそのとおりだが、チャンプと組み機会がちらほら出てきておもったわけだw
モルフェウス導入するっていうのも考えたりしてる
とりあえずINTこのままでSP強化に走ってみるわ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 09:58 ID:3EYsy2cV0
月光は1垢に1本ありゃ十分だからなー
精錬いらんし、行き渡ったら下がりそうだ
てか、韓国のほうだともう行き渡ったせいで相場1Mとかなってるんだっけ

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 10:07 ID:MF4l+d570
>>573
しかし世の中にはいろんな人たちがいてな・・・

2垢持ちでも移動が面倒だという理由で
両方の垢に同じ装備持ってたりするんだ
木琴とかレイドとかもう行き渡ってるはずなのにいまだに売れるしな

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 10:16 ID:n0Lsd69PO
レイドは新装備に乗り換えたりで需要は常にあるからなぁ
v肩、ウール、マフラー、マントでキャラや狩り、対人で使い分けてるし
ウィスパも領主とかランニングとか出てきたりしてるしなー

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 11:04 ID:mJVW2uTA0
Lv70のFCAS志望I-A教授でFW>DCFBで窓1確になってきたんだが、
上がりが悪くなってきたんで、棚でも行ってみたいとか思ってるんだが、
こんな中途半端ステでも連れてってもらえるもんだろうか・・・。
ちなみにスキルはこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20BxaxHndobbksGA7k2bx
ハブられそうでこわいよ(つД`)

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 11:20 ID:nt/3BttJ0
月光ってどちらかというとイミュンよりマリ武器に近いんじゃないかな。
値下がりすれば1回買ってみたいと思ってる。

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 11:27 ID:NQRKvRUb0
>>576
自身の腕とPT次第、不可能ではない。
非Vitで変換3が寂しいトコだが、棚行きつつ上げればどうにかなる。
とりあえず「I-Aであること&棚初めてであること」を伝え忘れてはいけない。
まぁ、それを了承するかどうかはメンバー次第だが・・・

・・・と、Base70代から棚通ってたI-A教授の体験談。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:01 ID:ymxtlEVN0
当方、将来羊羹がLA1確に出来るかも、なチャンプなんですが、
ソヒ+モルセット使用で最大spが2kになります
教授でここまでspがある人ってそうそういませんかね?

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:06 ID:3EYsy2cV0
INT型ならそれくらい行く
てか、80の教授でもモルセット+月光+ハイレベル靴にしたらSP2500とか行って吹いた

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:07 ID:ymxtlEVN0
>>580
即レスthx
モヤモヤが取れました。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:08 ID:vC/kuGLU0
sagewiki が開けなくなってるんだが俺だけ?

画面が白いままで固まるんだけど・・・

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:17 ID:5jLtAvXW0
>>582
見れるよ。

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:53 ID:vC/kuGLU0
>>583
まじでか じゃあ俺だけかぁ
sagewikiだけ見れないんだよなぁ・・・

ちょいと試行錯誤してきます( ´Д`)ノシ

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 14:57 ID:rKovouHd0
>>582

俺も見れる

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 16:02 ID:DuXZFQiZ0
ミテマスヨー

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 16:26 ID:qAb0iE0w0
96のint99残りDEXのぷち強いマジ型のセジなんですが
今までずっと知り合いとPT狩をして育ってきたのですが
集まってやる時間が少なく、ソロ活動の時間が増えそうなんですが
ソロだとどこがいいのでしょうか?

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 16:31 ID:M92vTCbw0
名無しが来てから再開し始めたサマル予定の教授持ちなんだけど
スタッフオブピアーシングを使ってる人が居たら使用感を聞いてみたい

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 17:08 ID:pEE3Yin20
>>587
wiki見れ、あと、文面見るとちゃんと縦張りとかできるのか心配

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 17:11 ID:ISdZsc+k0
流石に縦置き 斜め置き出来ない子は居ないだろう・・・常考

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 17:44 ID:mTMxpEXt0
聞いてくれ。
目の前にデスノートが売ってたから思わず買ってしまったんだ。
早速マクロスミサイルと一緒にHJおもすれーってやりに行こうとしたら
アイテムを装備できません。
だれだよLv85制限にしたやつ('A`)
まだ82だよ・・・

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 18:03 ID:6UZw3/t20
いいや慈悲深いぜ
転生限定じゃないだけな

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 18:25 ID:mTMxpEXt0
教授だから転生とか気にしてなかったぜ!サーセンwwww

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 19:23 ID:WhY8sfGr0
>>592
その慈悲深さが仇になって、昨日オーラロード中セージで試運転中に
西兄貴SD4ピラ地下エドガーMAPと4回ほどデスペナを頂戴したのだが…

これ教授になっても要求85じゃペナ痛くて迂闊にFCASで使えない気がしてきた。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 19:41 ID:ds6IYAt+O
ほとんどの新装備が転生用の中、本は未転生でも装備できるのはありがたいね。
後に控えてる魔法の定石(だっけ?)といい、少しは優遇されてるのかな?
ケンセイのついでとか言っちゃいけない。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 19:45 ID:sxQTuy060
1PCでD-V教授目指して奮闘中の廃マジです。
無形グラに火コンバで土星狩りの毎日ですが
もっと効率いいところ無いですかね???

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 19:50 ID:DCKoXvM80
風付与で氷D1はどうか?

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 19:51 ID:DCKoXvM80
ってごめん…1PCじゃスタンがあるから無理か

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 20:14 ID:brxBYlgF0
土星いたくないか?
ポルセリオとか軟いし通るからいいと思うんだが
Cもそこそこするしな

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 20:18 ID:brxBYlgF0
×軟いし通るから
○軟いし属性通るから
もうだめだ吊ってくる

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/23 20:22 ID:3EYsy2cV0
>>595
今回導入されたのも導入が控えてるのも拳聖向けの本って百科事典くらいじゃ

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 00:33 ID:0nNMMvhs0
>>588に加えて俺もピアーシングちょっと気になってる。
INTがちょっと低くてもリビオ等が倒せるかなと思ってる。

もうちょっと安くなったら買って試してみようとは思っているが、
今のところ報告が無いということは、INT高めかD-Vか純殴りで
必要ない教授がほとんどなんだろうな。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 00:35 ID:kcN+OZiy0
ということは・・・DEX1のマイサマル教授の出番かっ!!

セシル2枚挿せばHIT40ちょっとまで落ちるぜ!!
俺の攻撃なんざかすりもしねぇHAHAHA


魂用には最適だよな? な?

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 03:03 ID:d6GQ1bh/0
DEX1でサマルなんて・・・・なんて無駄なStr・・・

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 03:13 ID:at3YcyliO
カウンターダガーと賢者前提かな?
うちのサマルセージも似た様なもの

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 07:02 ID:d6GQ1bh/0
すっかり、カウンターダガーの存在忘れてた。すまそ

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 10:50 ID:oJZDDcP+0
agiカンストしてるならASPD目的でDEX振るのもありじゃね

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 11:25 ID:h2YXmabQ0
カンストまで振るとポイント効率が悪いからなぁ

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 13:03 ID:DsGEXoZ50
>>570 つ 一反木綿
将来的にはセットを野牛の角にすれば……

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 13:04 ID:h2YXmabQ0
野牛の角は装備制限が転生90だからハードル高いよな

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 14:36 ID:oJZDDcP+0
野牛の角高すぎる
と思ったが露店に並んでる鯖なだけマシな気がしてきた
どっちにしてもLv足りんが

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 14:47 ID:UqWIC+w00
デスノートは+5でSTR50の賢者の日記と同等、+6↑では上回る。
つまりダブルラピッド死神の名簿でDEX初期値に持たせれば誤爆は…いやたまに当たるのか。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 18:33 ID:HkJSluhY0
ご教授願います
転生前FCASで今教授転職前なんですが
マジスキルについて悩んでおります
SWとSPR3、各前提のためのボルト1取得後何を取ったら良いのか・・
ちなみに型はD=V>Iの予定
job40で転職しようかそれとも50まで行く人が多いのかDV教授の方々
参考のために是非お教え下さい

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 19:09 ID:oJZDDcP+0
あとでスキルの仕様変更きたり3次で50転職じゃないと厳しかったりしても
泣かないならいいんじゃないか
せっかく転生するまで育てたキャラなら頑張ってJob50転職することをオススメする
スキル変えようとキラキラしたときも余裕ができるしね

取得スキルの方はその型育てたことないから相談に乗れなくて悪いな

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 19:12 ID:Nhu+xS0I0
俺は40転職派
スキル修得に関してはWikiみろよ派でもある

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 19:17 ID:h2YXmabQ0
ソーサラーのスキルがわからんから何とも言えないなぁ
三次でLv100以上になるとステの自由度も上がるだろうし

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 19:24 ID:NmNu0Ezn0
ソーサラーのスキルってどんなのがあると思う?

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 19:31 ID:qQ7BksWV0
マジ風セージでの最高効率狩場は監獄1?時計3?
月光の有無にもよるのかな

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:40 ID:xxwG1lS/0
質問なのであげさせていただきます。
いきなりの質問大変申し訳ございません。
D=V教授が初の棚臨時に行ってきたのですが、
上手くチェンジする方法はないでしょうか?
移動しながらのShiftキー+変換は思ったよりも辛く
コツか何かあれば知りたく質問させていただきました。
PT欄での変換方法もあるとのことなのですが、
それはどの様におこなうのでしょうか?
ここまで教授って職が難しいとは思ってもみませんでした・・・
何かアドバイス頂ければ幸いです。
それでは宜しくお願い致します。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:41 ID:xxwG1lS/0
すみません間違えました><
Shift+チェンジですね;;
申し訳ございません。。。

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:47 ID:d6GQ1bh/0
縦長に伸ばしたPT窓を画面端に常時開いておいて
PT窓のキャラ名にむかってShift+チェンジが確実。
チェンジは対象ミスったときの時間的ロスがでかすぎるからね!

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:49 ID:d6GQ1bh/0
キャラ名のところをShift+クリックね!PTにやたら短い名前のキャラがいるとやりづらいけど;;

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:50 ID:jcJfqjIg0
PT窓でチェンジするときは、Shiftいらないような・・・

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:50 ID:v5hSVvUh0
/noshiftという便利な機能があってだね・・

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 20:51 ID:d6GQ1bh/0
え!まじで!知らなかったよwww ありがと、次からそうする!!

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 21:32 ID:ZZzZxTNq0
そしてmobに誤射するわけだな

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/24 23:25 ID:AI1fAxhR0
BMで左人差し指か中指で押せるキーにチェンジ登録して
左小指でShift押すようにするといいと思う。てか、俺はそうしてる。

noshiftだと移動の際に明後日の方向いったりするからだるいな。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 00:30 ID:s7FAAC9W0
BMでDの位置にチェンジ登録して人差し指で、親指でシフトを押してる私はきっと異端
F1にccセットしてるから誤爆っても速効キャンセルできるぜ

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 01:14 ID:04JcZcTY0
左利きの俺は何もかも参考にならん

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 02:32 ID:U6p6OoOI0
>>621
キャストキャンセル使わんの?

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 02:43 ID:b8jeuWYa0
ちょっと聞きたいんだがシーズモードだとPTが違ってもSP渡せるのか?

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 03:07 ID:tmrCNWkA0
渡せるよ
22:00過ぎて殴れなくなった敵のSPも弄くれるよ

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 07:49 ID:DEJTLAwY0
>>631
ブラギのったチェンジなんざキャンセル暇もないわw

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 11:38 ID:EUMcdIOl0
>618

LVは?
ステは?
装備は?
マジ風といってもそのぐらい出したら?

この手の突っ込みは永遠に出すようなんでしょうね。

春だしね(^^ノ

余談だが、
相談して監獄で1.5Mでるよと言われいってみたが、がんばっても1Mだったり
Pスキル足らんとか装備ダメとかいわれればそれまでだが、
高効率だしてる人って狩り方って世界ちがうんでしょね

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 11:42 ID:T2KN8tXv0
>>634
お前が下手なだけだろ

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 11:49 ID:6P9mqSk30
>>631
敵ギルド、同盟ギルドの相手にはshift押さなくてもチェンジできるけど
自ギルドのメンバー相手だとshiftが必要なとこだけ注意

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 13:24 ID:Sdl/aAM80
過去ログ検索してもWIKI見てもFAQ見てもわからない事があるんだ。
属性場出した時に右に出る、星のような魔方陣のアイコンが出現するんだが
あれは一体何のアイコンなんだろうか。

あれが出てる間は次の属性場を出しても石を消費しないのかな、と考えて試してみたんだが石は悲しく消費された。
属性場の属性によって色が変わることしか分からない。
出した属性場が消えても出続けてるし謎で仕方ないんだ

なんだ あれは一体何を示しているアイコンなんだ!

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 14:04 ID:YVSQcSLwO
>>634
春だなぁ

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 14:38 ID:69ST61530
>>637
たぶん活性化状態のアイコンなんだろうけど
Lvに関係なく5分固定で表示されてるんじゃなかろうか・・・
活性化状態の時間は正常らしく、属性場2なら2分間敷き放題にはなってる
アイコンは飾り・・・が私の個人的な解釈

ASキャンセルといい、FCのAspdといい、チェンジのデフォ対象といい
セージ・教授スキル不具合の放置っぷりは・・・orz
(DNは告知無しの修正だったし)

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 14:40 ID:VbR3lkBI0
今日もせっせとカビを殴る

641 : 613 : 08/03/25 14:41 ID:dVCCQmZp0
613です、指南くれた方ありがとう!
wikiもう一回確認したらあったよ
確認不足だった・・全部見たつもりはよくないね

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 14:42 ID:yXQvrSzS0
アサシンのVSの爆破待ち時間が9秒から2秒になったのも突然だし、
ホムンクルスにドロップ権が渡った時でも主人が拾えるようになったのも突然だ
どうして「本日のパッチ内容」にこういう修正点を一切かかないんだろうな

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/25 15:48 ID:IGdcYB6D0
癌:あれ、いつの間に直ったんだろう・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS