セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 63講目

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 21:38 ID:+J1oErLC0
セージ祭in狼鯖、現在7名で進行中
1.5倍期間ですが、良かったら参加どぞ

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 22:17 ID:6Tbn6fAi0
また今回も祭り忘れてたわw
どうせウチの鯖は今回も開催されてないだろうけど

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 22:19 ID:9X7OdYT80
>>360,362
Lvはオーラ前提で構わない。純粋にどっちがより強いか。
魔法の定石のセットはアクセカードが1枚挿せないため考慮してない。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 00:13 ID:Bhg94FPaO
>>368
計算すればええやん

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 00:16 ID:Bhg94FPaO
失敬、良く読んだら意見求めてる訳ではなかったんだな…

吊ってくる

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 01:26 ID:vRXgUhMi0
>>345-346

他職の事お構いなしな屑は死んでいいよ

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 01:36 ID:PNOlOu71O
大百科は重いがカアヒ前提なら気にしないけどな

もう95%達成+ほぼ一発で落ちる西なんかは魂だけでいけるしな

非常用に白P積んでる俺は数個分の差は痛くないのもある
むしろ賢者買えたけど大百科まで待ってた俺でした…
SP、結婚してなくてもSPR10とマニピとINT120できれないよ
ヒールしても使った分回復するしね!

あれ?チラ裏になってしまったスマソ


INT調整とかするなら大百科、それ以外なら賢者じゃね?
バイブル使うならD夫の方が楽でしたってのは言うまでもない

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 01:46 ID:w8JlSdQ50
>>365
STR振るとHJのダメージ量が無視出来ないくらい大きくなるから周囲の目が痛くなるんじゃないかい
亀島あたりで使うとひどいことになりそう

>>368
ぶっちゃけ狩る対象に寄るだろ
確殺数がどうかによってMATKとASPDの優先順位は変わってくる
一確だったらMATK重視した方がいいし、一確になるか不安定ならASPD重視した方がいい

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 02:30 ID:6JOoFl/n0
そこでシーフセット&野牛セットですよ

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 03:38 ID:rcjtsB2O0
大百科に関してはセージ教授より拳聖向けかねぇ。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 04:27 ID:GbrvtTxw0
質問です

身内用に付与sageを作ろうと考えているのですが、スキル・ステに迷ってます。
効率は求めない方と思うので、付与しない時はソロでもPTでもあちこちぶらり旅ができればいい感じで。

とりあえず今考えてるスキル構成はこんな感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFbxqndobn1bsrA3eAJy
sageのスキルはおそらくAS10、FC上げれるとこまで、かなあと思うんですが、
マジのスキルを SPR10+ボルトどれか1色を10 or TS10 or FD10のどれにすべきか・・・
また、ステはぶらり旅というコンセプトならばI=AもしくはI>A>Dあたりが妥当でしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 05:20 ID:Bhg94FPaO
間違い無く倉庫で塩漬けになる気がしてならない………っ!!

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 10:31 ID:z4U5lWWc0
>>376
↓のスキルで良いんじゃまいか。
FWが使えない狩場でのソロはFCASが実用出来るレベルにならないとTOM(氷雷取るなら別だけれど)
そこまで育てるなら普通にFCASのスキルを参考に取れば良い。
INT極で窓か時計でjob40で転職してさっさとスキル揃えてしまうのが良いんじゃないかね
 
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFbxqndobn1bsrA3eAJy

379 : 378 : 08/03/16 10:36 ID:z4U5lWWc0
スキル表貼り損ねた^^;
んなわけでソロで使うことの多いFBを高Lvにするのが良いと思うぜ
 
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKcKdndobn1bsrA5Jy

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 11:18 ID:CY1UoVgl0
狩り対象
FB:不死系、(監獄、スリッパ、)亀島地上
CB:廃屋、ミノ、SD、(旧火山)。不死にも地味に倍率あり
LB:水系全般、伊豆D、(氷D、)ワニ

括弧内は魂前提の方が安定する場合
こんな感じかね、ラヘルで休止中なんでそれ以降はしらん

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 11:35 ID:STUbiXA30
>>376
377じゃないが、セージスキルは付与系ALL5、ステはINT以外考えないでいいよ。
念のためJOB50転職しても、身内用付与セージは属性付与子さん以上の価値はない。
2・3行目から、俺にはこのキャラを育てる気はありませんとしか受け取れないし。

それなら空想を膨らませてる暇があったらスタボでも焼いてJOB40転職して属性付与に専念してたほうがそのキャラのためだと思います。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 12:02 ID:w8JlSdQ50
付与するだけならコンバータでいいんじゃないかなぁと言う気もする
付与のためだけに1スロ埋めるのもなぁ

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 12:45 ID:oqpYP7RQ0
数十分以上の付与にかかる費用
コンバータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>付与Lv4>付与Lv5
キャラスロ空いてるなら付与セージの方が遥かに経済的

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 12:49 ID:GbrvtTxw0
アドバイスどうも。

>>378-380
FB10は使ってる人多そうなんで、ゲーム内で使用感を聞いてみます

>>381
書き方が悪かったようですみません、育てる気はもちろんあります。
キャラは満遍なく使うんで・・・
付与にとどまらせず他の楽しみ方も模索するつもりなんで、ぶらり旅って表現を。

>>382
スロットは3つあいてたんで大丈夫かなーと。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 13:37 ID:w8JlSdQ50
3つか…そんだけ空いてれば確かに1つ潰しても問題ないだろうな

一つアドバイスするとそのキャラが同行して狩りするなら5にする必要はあんまりないかな
逆に基本留守番で付与の時だけキャラ出すなら5のほうがいい
あと、地付与は調印狩りとかにしか使わないから高レベルにするかはご検討を

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:10 ID:HUG3fW1PO
>>380
今の魂FCASなら修道院2が、氷洞窟以上に効率出る。
インプカード実装されれば、更にウマーだろうな。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:18 ID:qmtjAXW+0
セージ好きな人からすると、付与だけのために存在するセージなんて
見てると悲しくなるから、育ててくれた方が嬉しい、というのはあるよね。

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:19 ID:zhDj/Rnk0
お前のセージはお前のセージ 俺のセージは俺のセージ

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:30 ID:4uk7y7gX0
まぁ、仕方ない面もあるがな
支援スキルが使える以上、そういう使われ方をされる事もあるだろ
(・・・実際、リンカーを同じ扱いしているFCASも少なくない気がするし)

「付与用」みたいな名前はさすがに勘弁願いたいがorz

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 17:02 ID:x4QUcVsPO
俺も付与専門のつもりでセージ作ったが、いつの間にかASFCにハマってた。

動かしてる間に楽しみが見つかるかもね

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:09 ID:PZE2JtbsO
Gvに教授初投入なんだがスパイダーってGvでも火付与の攻撃二倍?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:20 ID:T2HFGRlL0
>セージ好きな人からすると、付与だけのために存在するセージなんて
>見てると悲しくなる

露天商人の存在はどうなる そいつらにもちゃんと育ててやらないんだ、悲しいと
プロで大声を上げて叫んできてくれ

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:31 ID:nsdecCZg0
そういやうちの子も元は付与と観賞用に作ったものだったな
付与全部取るまでの間にハマれるかだと思う

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:34 ID:32u1a7/bO
商人は商いが本職だが生き物を殺さないとレベルが上がらない。残念だ。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:39 ID:Q6u5wGII0
セージ3人目にしてやっと愛着がわいて一気に教授まで育った。
セージ1人目、2人目(付与子・マジ狩り子)はセージの楽しさを見出すに至らず
やめてしまったんだなぁ、というのを3人目で実感した。

「見てると悲しくなる」とも思ってたけど、結局奇跡罠ハンターとか露店専用ケミとか
サゲ魂用リンカー(しかも転生したら用無し)とか
キャラ事情・中の人事情色々あるから割り切ることにした。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 19:23 ID:uzfa3F6m0
俺も、露店子、OCDC子、付与子、魂子、ポタ子とかもってるけど。
それぞれに意味や目的があって存在してるし、実は中途半端で
育成止まってる狩りキャラより活躍の場が多かったりするんだ。
もう数ヶ月もINさせてないソロ狩りキャラのほうが可哀相だったりする。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:16 ID:n7p8iEO20
>>388
お前のソーセージと見えて、違う俺のはフランクフルトだ!
……と思ってしまった

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:33 ID:HUG3fW1PO
今じゃ、FCAS型(教授)の最終装備が
最凶の魔王DROPとか、凄い時代になったもんだ。


野牛セットと、デスノートを揃えられたらならば
六本木ヒルズ上層に住んでるのと同じくらいなもんだわ…。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:40 ID:CY1UoVgl0
やっすいヒルズだなww

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:52 ID:c49bzkW40
デスノなんてうちの鯖で露店に普通に出てるしなぁ。
お値段的に手が出ないけど、Mobスキルのロマンは何物にも代え難いから金溜めて買っちゃいそう。

てか供給も少ないが、需要も決して多くはないからそこまでの値段にならんのよね。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:59 ID:FGAFIYzR0
七誌実装されてから、現時刻までの蝿悪魔出現回数

12日×2回=(およそ)24回出現

24×20%=4.8個/鯖

推定存在個数、約5個未満

そのうち売りに放出される個数は・・・

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 00:23 ID:MuJrF8L60
初歩的な質問なんですが、スペルブレイカーの記述の「ボスやガーディアン」は、
ボス属性の事を指すのでしょうか。それともMVP?
火山でスペルブレイカー使えるかなと思ったんですが、
インプ以外BOSS属性なんですよね・・・

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 00:32 ID:VOsfEFol0
>>402
単なるボス属性です。オウルデュークバロンやカーサや剣弓ガディには成功率低下。
といっても、10%で効く上カーサは詠唱バー長めなのでやることなければ
連打すればそれなりに成功する。詠唱反応だから注意な。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 00:57 ID:683y1iG/O
10%ならSWしてるほうがいいな

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 03:40 ID:vYUI0Qre0
マインドブレイカーって失敗すると共闘なしタゲも取れず?

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 04:39 ID:683y1iG/O
プロボック不発みたいなもんね

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 06:36 ID:JxNEohdE0
失敗するとエフェクト以外何も起こらない

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 06:45 ID:PTNllGZ70
成功した敵には効果切れるまで使えないから連打するといい

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 07:11 ID:683y1iG/O
SoPうれまくりんぐ

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 09:18 ID:B30TOYoC0
先日光って現在廃マジなったばかりのD>V>>>I教授志望です
DEXカンストは決めてるのですが、どんな感じでステを上げていけばよろしいでしょうか?
先輩教授さんよろしくお願いします。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 09:26 ID:egFRHMJ00
>>410
VIT補正込100にして残りINTかSTRに振ったらええんちゃう?

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 09:53 ID:ZW7ARZgi0
VITはGv出るなら100、出ないなら狩りで必要な分振ればいいよ
上げる順番はレベリングの方法で変わる希ガス

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 10:15 ID:683y1iG/O
Gv=vitという残念だ

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 14:01 ID:+/+RLaBI0
別にGv=VITでもいいんじゃないかな
HP多ければそれだけ生存率も上がるし、
スタンしたら自分の仕事こなしきれない上に、他教授やプリへの負担も大きくなるし。

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 14:20 ID:RHYwlkSY0
>>413
ある意味テンプレ的回答なんじゃねーの?

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 18:24 ID:X7BPlP+3O
wikiを見ても解らなかったので質問です。
1.メモライズの持続時間は?
2.ウォールオブの不発攻撃はHDの様な範囲指定スキルも不発する?通常攻撃は?クリティカルも?
以上二点です。

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 18:36 ID:oB5NoFE00
確かにWikiにその記述はないがわかるもんだと思うがなぁ・・

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 19:07 ID:X7BPlP+3O
解らないから質問しているんですよ。周りに教授がいないから試す事もできないし。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 19:16 ID:FSAC9+KV0
中途半端にWikiの記述を噛み砕いてみた

1.特に時間制限についての記述が無い事から察してくれ
2.「キャラ指定スキル」が不発する、今は自前ASまで不発するっぽいがなorz

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 19:31 ID:N7ZhwMan0
質問です。
質問しているんですよ。

俺が質問してるんだからさっさと答えろって?
これじゃよっぽど心優しい人じゃないと答えてくれないんじゃないかな

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 20:27 ID:ose9ZoRf0
答える気ないなら放置でいいだろ・・・

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 20:29 ID:ose9ZoRf0
ちなみにメモライズは時間制限じゃなくて回数制限な

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 21:19 ID:ZW7ARZgi0
回数残ってても時間経過で切れるかが聞きたかったんじゃね
いつも1分以内に使い果たすからどうなのかは知らんけど

424 : 416 : 08/03/17 21:28 ID:X7BPlP+3O
心優しい419に感謝

>>423
そうです。言葉が足りなくても申し訳ない。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 23:11 ID:FR+zp34v0
話題よりも419のIDが惜しくてたまらない

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 23:22 ID:FLW/0K+30
本当に惜しくてたまらない

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 23:51 ID:0mNZdOCA0
最近、よ〜〜〜やくうちの子が転生できましたっ。
そこでちょっと狩場について質問です。
現在、Lv60で補正込みInt80、残りAgi>>Dex型でメインスキルLB・FB・FW10。
保護者にLv90廃プリがおり、最近は氷D3で手伝ってもらってます。
ですが、JobとBaseに差がありすぎなようで、ちょっとバランス悪いかな。。。と思い、
狩場を変えようと思ってるのですが、ペアでオススメの場所とかありますでしょうか?

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 00:22 ID:9oxmQuFmO
正直そのLvで氷3Fてのが他の人に大迷惑

JoB欲しいなら葉猫なり室内なりGDなりどうぞ

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 00:47 ID:lxI5KbxU0
>428

なぜ迷惑?
別にいいやん

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 01:33 ID:CKylaWG00
廃マジに室内薦めるなよw

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 01:40 ID:kAw0m79r0
>>429
時間湧きだし、氷D2Fでおとなしく狩ってろって事だろ

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 02:21 ID:1H/L6KL90
抱えてどうこうできるものじゃないんだから、殲滅はできてるってことだろう
というか、氷ってそんなジョブべース差はひどくないはず

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 03:55 ID:gcX0uvcw0
410です。
Gv予定は今のところ無いのでPTで棚、生体など行ければなと思ってます。
直行DEXカンストはやめて補正90くらい一旦止めてV振ってみます。
返信ありがとうございました。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 06:22 ID:bzjmS5BcO
遂に念願の野牛の角を手に入れたぞ!
露店で55Mで並んでいたので購入@古鯖



しかし肝心のソーンシールドが全く市場で見当たらないとか…。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 08:34 ID:/jxrcqKM0
もうちょっと安くならんかな

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 12:19 ID:rKC/z0nK0
>>427
マジ時代はソロの方が時給が出ると思うのは自分だけだかな・・・
土星行ったりカタコン行ったりすりゃ
夜だけ狩っても5日くらいで50転するような
自分の教授は同じくAgi型だけどソロでサクサク上げてたよ

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 12:43 ID:9Jqgp2eh0
>>436
正直、INTマジ系に関しては保護者いても効率変わらないと俺も思う。
FWがダメージソースとして優秀なだけに、保護者にLAとブレスもらってようやくとんとんくらい。
保護者が相当FWについて理解してくれてないとFW使いにくいし。
効率大して変わらないなら、保護者の人の時間が無駄だと思うので、俺はいつもソロ。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 12:56 ID:UQSyL32p0
80の魂FCAS振袖なんだが
まとまった金が手に入ってタイダル+ウールセットを買おうと思うんだ。
ウールは木琴とイミュンでFAだけど、タイダルに刺すcが良く分からん・・・。
今までソヒーで通してたからソヒーでもいいと思うんだが
他にオススメなcがあったら教えてもらいたい。
ステは補正込 AGI92 INT100 DEX58 他1+α

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 13:09 ID:J2uR2Nhf0
ぶっちゃけ、FCAS教授のMSPなんて増やしてもしょうがない
むしろHPブーストかかるほうがいいよ
ハイレベルならそれに越したことはないが何気にマタcも結構良かったりする

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 13:10 ID:9Jqgp2eh0
FCAS教授でMSPなんているか?
俺的には、マタ、緑ペロス、ベリットあたりだと思うんだが。
マタと緑ペロスは変換量が増える。死亡率も下がって安定度アップ。
AGIのマタ、VITの緑ペロス。お好みで。
緑ペロス高いし、俺ならマタかな。

PTすることがあるなら、ベリットでHPもSPも補強できるのがいい。
後他キャラに使いまわしやすいという魅力もある。
まぁFCASのINTで、SPMax渡せない職とかほとんどないけど…。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 13:43 ID:UQSyL32p0
>>439
>>440
即レスthx

HPブーストって目で見ると
MVPセニア≒ハイレベル>マーター≒緑ペロス>ベリット
って感じなのか。
MVPセニアとハイレベルは無理だからそれ以下で考えてみるわ。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 15:22 ID:NWvX0f4oO
エミュ鯖で試せよw

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 16:26 ID:h2YOBDRY0
エミュはお勧めしないが実験場として大いに活用できる

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 18:11 ID:5aphmH4q0
スキル振りに迷っているFCAS教授に誰か助言を。
今のスキル振りはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20lvanBXbocBkEGOdF2N1qA1eK

霧取得予定で完成なんだけど、おまけで上げるなら何がいい?
素直にFC4→10にするか、HD5を取りに走るか。
魂環境はなしです。ステはI>A>D>Vのバランス型。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 18:30 ID:J2uR2Nhf0
魂なしで範囲攻撃がFBL以外なしっていうのはまずいだろ
しかもFW切りって…なんか正直ネタっぽく見える

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 18:33 ID:NWvX0f4oO
モンスター情報とマジックロッド5とメメライズ

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 19:34 ID:vJC9SInt0
すまん、俺にもネタに見える。素直に〜とか書いてる時点でマイウェイな人なんだろうが、
それならそれで人の意見なんぞ聞かないほうがいいんじゃないか?

正直、その振り方でアドバイスを求められても辛い…

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 19:38 ID:gcU+qrQk0
くだらんこと聞くんだが、やっぱ生命力変換でもメモライズの回数減るよね?

>444
HD取って、FC修正来たらキラキラする…かな。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 20:00 ID:PXznuOBk0
>>444
特殊だねぇ。Adb10は良いとしてディスペル3って何なんだw
ソウルバーン取得にしても霧を取ると中途半端になっちゃうし・・・。

範囲攻撃はTSかHDどっちか欲しいよね
どっちもまだ取れて無い俺も居るけどorz

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 21:15 ID:LerQvxrb0
FCASもPTも両方やりたい、と考えたスキル振りに見えるけどなあ。FW切りはSW10のためと解釈。
それでもディスペル3は分からんが。

>>444
HD5に一票。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 22:02 ID:7OiXWy8C0
遅くなりました、427です。

>>428>>431
氷はLA入れて10K前後いくので殲滅はできてると思います。
>>432
そうでしたか、差についてはそれほどひどい差ではないんですね。
ただの私見でしたので、わざわざありがとうございます。
>>437>>438
ソロの方がやっぱり効率あがるんですねぇ。。。
カタコンもいいのですが、お座り時間が多くなり効率下がっちゃうので…;
しばらくソロで土星にでも行ってみます。

いろいろな意見ありがとうございましたー。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 22:06 ID:9oxmQuFmO
そこでアラーm…うわなにをするやめ(ry

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 22:07 ID:9oxmQuFmO
そこでアラーm…うわなにをするやめ(ry

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 22:08 ID:9oxmQuFmO
遅レス+安価忘れ+重複とか
俺逝ってよし

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/18 22:20 ID:t1IGITln0
昨日は死ぬほど込んでた氷が今日は独占で吹いた・・・

せめてあと二人位居てくれれば探索距離が減って楽なんだがね

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 00:22 ID:YdltRnbI0
>>451
2PCできる環境なら鳥連れてジオ園でも結構上がるぞ。
素INT80程度でも4匹くらいなら焼ききれるし。

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 00:59 ID:0nnr1yab0
保護者付きなら窓でも良いんじゃないかな?
LA1確出来そうだし溜め込まないで済むから回転効率も良いし

共闘込みで スティングのEXP約4800 タイタンが16800
LAボルトの回数でのEXP効率はほぼ一緒っぽいけども窓のが窓のみ狙っていけるしウマー
ソロもウマー というかソロでいいじゃーん

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 08:41 ID:lgqO9zjz0
457しか読んでないけど

普通のメイジの養殖は定点支援+ソロが一番いいぞ
どこにせよ、テレポできないとほぼ確実に効率下がる

前衛、ブラギ、サフラ、LA、etc...が完璧に揃えられるのなら別だが

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 09:02 ID:ZFs9Cwsa0
質問です。

I-D教授が99になり次は殴り教授を作ろうと思いました

最終狩場がトール3で「スナイピングスーツ」「オルレアンの手袋 」を狙いでボウガーディアンを狩ろうと思っています。
蜘蛛糸でのボウ以外の飛ばしでカアヒ+カイゼルのデュージ+霧+ストロング盾で考えているのですが・・・

殴り経験がまだ0なのでアドバイスがあればよろしくお願いします。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 09:03 ID:ZFs9Cwsa0
↑V-D教授が99になりましたの間違いですorz

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 09:09 ID:JBl3ebOn0
そんな奇特な事する奴なんてまずいないから
まずやってみてくれ

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 09:13 ID:/7erIsoH0
殴りでもそんな事やってる奴まずいねぇ

463 : 459 : 08/03/19 09:19 ID:ZFs9Cwsa0
すいません、書き方がややこしくて・・・
殴りではなくFCASでCB10を考えています

今後のシロマc狙いもありサラマンダーも狩れればいいなーと思っています

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 09:51 ID:sUf7Gp7eO
ハードル高いのでPTで遊ぶほうがいいと思うよw

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/19 09:52 ID:YdltRnbI0
蜘蛛糸で飛ばすって言うが
画面外からのスポアブーメランを避けるor耐えるのか?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS