セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 63講目

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 02:09 ID:fYUWukQ+0
本家とカード・装備固有ASは仕様が違うからな
カードASは廃屋盾の反射で発生するが本家ASは発生しなかったりする
これと似たような現象なのかもしれない

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 03:02 ID:pyXGFGD3O
>>304
セシル四枚短剣自体がゴミだと思う
素手より大幅に速くなるなら意味はあるが、あまり変わらないんじゃな…

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 03:16 ID:4Ef7Z0E30
あんまり野暮なこと言いたくないけど
ボケ殺しはスルーより強烈だな

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 07:16 ID:IW3PbLhI0
どうでもいいけど吐夢のは「おっぱい占い」じゃなくて「バスト占い」な

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 07:38 ID:CZccw63nO
亀頭占いないか

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 08:01 ID:kQIBW9pZ0
あ、でもsagewikiの方

>バフォメットカードの範囲ダメージではオートスペルは発生しない。

これは範囲攻撃がHITした相手には、って意味かもしれないね。
タゲmobに対するAS判定があるかないかはこの一文からははっきり読み取れないが..

ただ、こりゃあ検証するにはちと骨の折れる課題のようじゃな…

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 09:24 ID:CZccw63nO
エミュでやればいいんじゃね

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 09:28 ID:fYUWukQ+0
普通に考えれば直接殴ってるのにAS判定なくなるわけないだろw

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 10:59 ID:RTCpfSX80
バフォcの仕様としてAS系が発動しなくなるっていうのがあるわけでもないんだから 普通に発動する
カード挿し武器を装備したとたん通常攻撃がスキル扱いの範囲攻撃になるとかでもなし

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 11:37 ID:CZccw63nO
なんで必死なん

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 12:11 ID:rfpPQXtS0
そういえば明日は祭か。
なんか1.5倍と重なりやすいな、祭。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 12:59 ID:i3w0xSgEO
Dセシル賢者揃えた、FCASsageなら1.5倍期間中、教範50使えば
氷洞窟3で時給10Mいくのか…。

恐ろしい時代になったもんだなぁ。
無名修道院2とか、スローター瞬殺火葬狩りとか時給15Mいきそうだ。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 13:12 ID:anYxgqPW0
多分混むからいかない

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 13:17 ID:TTXNuV5C0
ところで話題に上ってないみたいだから質問なんだけど
FCASセージでオレルアン制服ってどうかな
素DEX9でフェンクリと比べて10%減ってのは実際どうなんだろう
フェンから制服に乗り換えた人っている?

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 13:18 ID:2M0jrCKD0
>>310
マインに挿すのはありだと思うぞ。
INT型SBrアサでQセシルマイン2刀でブラギひゃっほう。

1本だけだと使い道わからんけどね・・・

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 13:34 ID:jJst7xaa0
>>322
オルレアンはセージ(未転生職)は装備できないんだぜ

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 14:04 ID:FLoHKbQ00
>>320
お前さんは氷D3Fが時間沸きである点を見逃している。
人の多いゴールデンタイムと誰も居ない早朝とではガチで効率が倍変わるぞ。

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 14:17 ID:C7mRkapK0
>>313
どちらかと言えば竿占いだな

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 14:25 ID:TTXNuV5C0
ああ、そうだった
装備の説明文くらい確認しようぜ、俺…orz

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 14:56 ID:a0M4FkUL0
>>320
午前3時おきで出勤まで狩ればいい数値でるぞ。
前の1.5倍はそうやってる氷3仲間が何人かいたな。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 15:00 ID:RTCpfSX80
仕事 睡眠 RO

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 15:01 ID:rbGtMsZI0
>>308
まぁなんだ、ボスCの効果を検証するのに
マイナー職のことなんぞを頭に入れてるわけないだろ?orz

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 15:19 ID:2M0jrCKD0
テンプレのFCASシミュレーターのリンクなんだけど
アクセス権がないって言われるんだけどなんでだろう・・

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 15:55 ID:P2nMTw+p0
>>331
パーミッション設定を間違えた。
ファイルが削除され(消え)た。

いずれにせよ、あちらの問題。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 18:47 ID:CZccw63nO
狩りって時間の無駄じゃね?

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 20:07 ID:ns3Sax8E0
ゲームって時間の無駄じゃね?

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 21:54 ID:mTVMutfz0
おまいらの人生が無駄だろ

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/14 22:49 ID:HiBnOpop0
転生すればおk

337 : 314 : 08/03/14 23:04 ID:kQIBW9pZ0
ただいま

>>316,317

いや、べつにタゲmobに対する通常打撃のAS判定が無くなるのかしら、なんて話はしてないって
>>305にも書いたように、範囲攻撃部分にもAS発動判定があるかないかということなんだが

通常殴り:AS判定=25%*1回のところが
サイドライク:AS判定=25%*(1+範囲攻撃発生数)になるのかなっていうことで

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 00:27 ID:4OyCuKnZO
教授にエキスパートリングってどうなんだろ
変換5だから低intブラギだとディレイが気になって仕方がない

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 00:40 ID:n/xofXg50
1個つけるだけで体感が全然違うよ
INT75ブラギがINT100ブラギになる感じだ

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 00:50 ID:8cV/YQ0K0
エキスパートリングのスキルディレイって、管理者cと同じで
詠唱時間のことだと思ってたんだけど違うのか

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 01:11 ID:fPUjeJA+0
後ディレイだな

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 01:29 ID:8cV/YQ0K0
そうなのか・・・ありがとう、意外だったよ。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 08:28 ID:cveV/L6+0
でも、そんなにいいもんでもないだろあの装備
Wizでつけたがどこが変わったのかわからなかった

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 08:35 ID:1O80+/xJ0
ブラギに乗ればチェンジ→変換や、変換連打速度が相当変わる
鳥のINTが100あれば、チェンジの詠唱完了と同時に変換が使える
ただしSPの関係で狩りじゃ教授くらいしかきつい

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 14:24 ID:1hmD/Fq5O
Aspd188〜190っぽい♀教授が、FARやBSP無しでHJ乱発しながら氷洞窟で暴れてた。

野牛角&ソーン盾セット、セシル挿しデスノートかねこれは。




ところで、魂FCASのみんなは1.5倍期間氷の洞窟3で時給どれだけ出てる?
アイスタイタンが3分に1回ぐらいしか遭遇できない。
I-Aの97FCASだけど、時給が3.7M/hしか出てなくて泣けた…。
氷3に今、自分合わせて30人はいると思う。


修道院2は、スローター=アイスタイタンだらけと考えられるほど美味そうなんだけど
リンカーが無名島先入クエストやってないですよ…。
敵に会えない狩りが寂しいです。
ジナイ沼は、劣化氷洞窟だしね。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 14:30 ID:MbN37fbf0
前回の1.5倍時には5M*1.5*1.5で12M出てたな。
やはり夜ではなく早朝4時とか5時とかのほぼ独占時だったが。

錐アサペアやPTがいると一度に複数抱えるから沸きが甘くなる。
FCAS仲間数人だとそこそこいい感じ。

クトルがいるとハエの度にミニマップみてどのあたりに着地したか見ないといけないから
精神効率が激しく落ちるwww

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 14:46 ID:t5GqODshO
早朝狩りマジオススメ

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 15:13 ID:/lBoUZne0
Agi>Int>Dex予定の魂FCASセージを育成してるのですが、そろそろDHバイブルを卒業したいなと考えています
そこで、賢者と大百科で迷っています
主な差としては、Int補正とMatk5%ですよね・・・

今までは、賢者がポピュラーな装備でしたが、大百科を使ってる方いますか?
ちょっと迷っています。アドバイスお願いしますOTL

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 15:22 ID:qodcD/2I0
1.5倍だと早朝でも15人はいるから困る

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 16:17 ID:XOUXSRm00
大百科は重い、これが結構ネック
元々STR上げないタイプだから装備だけで重量が圧迫されると少々しんどい
ま、教授ならその辺緩和されるけど

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 16:18 ID:fPUjeJA+0
ステをエスパーしろとそうおっしゃりたいのか

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 16:33 ID:FuMRnjfU0
秋まで定石を待て

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 16:48 ID:/lBoUZne0
ありがとうございます
>>350
やっぱり重さ気になりますよね
バイブルが100なので、なんとかなるかなー?とも思ってるんですが・・・
Str初期値ですからね
>>351
Intによって変わってきますかね・・・現在Int補正込み93です
>>352
バイブルで過すべきですかねOTL

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 16:52 ID:fPUjeJA+0
待つなら、一発あげるよりASの発動高めた方がいいんじゃね

Tゴキブック・ナイフとか、Dゴキバイブルとか、夫でもいいけど。
処分に困るのがたまに傷。
俺は倉庫にあるけどなorz

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 17:03 ID:eFlJdhV70
サマルだけどまだStr50行ってない俺には良装備だな>大百科
マジ狩りもFCASもこれ1冊でいける。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 17:07 ID:GyzKdyEZ0
スキル再振りの相談です。以下のスキル構成を考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HRbxGAdoIOakGAas3eAJy

現在Lv96,INT99+21 Flee199のぷちマジ型セージをしています。
ソロ狩場は監獄、またペアで氷Dをしていますが、最近プリさんとアヌビスで遊ぶようになり、
新たにCB10の取得を検討するようになりました。(現在はCBを切った構成)
CBの代わりに何を切るか考えた結果、ソロで使う機会のないFBを4に抑えようかと考えたんですが、TOMでしょうか?
SPRは監獄ソロがメインなので、切るわけにはいきませんでした。
Lv97からアイン2Fで狩りをはじめる予定ですが、オブシディアンはFWで焼き切れそうなので…。

FBLv4についてご意見いただければ幸いです。

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 17:26 ID:Gdl7c0px0
オルレアン制服はFCAS教授からするとかなり使える装備だ。
自分は剣魚挿して氷洞窟で使ってるが、フェンの付け替えの必要が無くなって凄く楽になった。
詠唱速度はフェンより下がらないし、殴りながらボルトする分にはあまり気にならない。
唯一のデメリットはDefが低いところ。過剰精錬でなんとか頑張りたい。

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 17:42 ID:zbmw126/0
>>345
俺じゃないことを祈りつつ、FARかBSP無いとASPDそこまで行かないぞ。
そのセット使ってるけど、Lv91素AGI91の忘れ物AGI装備で支援ありASPD185ってところだ。

HJはトゲセットにすると被ダメージで発動するから、普通に殴るよりかなり発動率あがっちゃうんだ。
それでもHit60もないからあんま当たらないんだぜorz

正直一番嬉しいのはトゲセットでツララが反射ダメで倒せること、これで随分楽になった。

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 18:55 ID:9X7OdYT80
賢者の日記にセシルc挿すのは勿体無いと思って
魔法の定石実装まで待つ予定だった。
でも、死神の名簿が意外と安く出回ってるんで
こっちで行こうか迷ってる。
Matk5%アップを取るか、Aspd4%(+4予定)アップを取るか。

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 20:21 ID:muWEyhgk0
>>359
比較する場合後者には魔法の定石を入手するまでに稼げる経験ってのもあるぞ?
「Matk5%アップ」or「Aspd4%&それまでに稼げる経験値」での比較。
359のレベルとかにもよるんで答えはないだろうが。

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 20:47 ID:dPWrcXE50
FCASでPTにも行く人に質問です。
FCAS志望の70のなりたて教授ですがDEX1だと思った異常にソウルチェンジの詠唱が長いです…
ブラギあればなんとかなるなと思いつつ、皆さんがどれくらいまであげてるのか質問させてください〜

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 20:56 ID:Gdl7c0px0
>>359
魔法の定石はセット効果も考慮に入れるべきだと思う。
>>361
自分は2極予定だからDex初期値、チェンジが遅いのは我慢してる。

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 21:08 ID:9E2OBE/f0
>>361
wikiみて決めたよ

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 21:10 ID:pcAKdTQk0
変換5素DEX1の教授持ちだけど
ブラギあればそんなに気にはならないかな
身内少人数PTならブラギ無しでも問題ないかと

狩り中断しないようにチェンジすればいいんだし
MHPの底上げはしてるけどな

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 21:14 ID:yb0xYPqz0
魔法の定石はセット効果の優秀さとAtkの低さがポイントな気がする。
I=Aならもうちょっと我慢して定石まで待とうぜ!

サマル教授から見たら名簿ってどうなんだろうなぁ。やっぱりHJ問題があるからみんな控えてるんだろうか

>>361
私は素Dex10だけどDexに少し振っても解決しないようなー。我慢か、試行錯誤しながら少しずつ振っていくか。

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 21:38 ID:+J1oErLC0
セージ祭in狼鯖、現在7名で進行中
1.5倍期間ですが、良かったら参加どぞ

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 22:17 ID:6Tbn6fAi0
また今回も祭り忘れてたわw
どうせウチの鯖は今回も開催されてないだろうけど

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/15 22:19 ID:9X7OdYT80
>>360,362
Lvはオーラ前提で構わない。純粋にどっちがより強いか。
魔法の定石のセットはアクセカードが1枚挿せないため考慮してない。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 00:13 ID:Bhg94FPaO
>>368
計算すればええやん

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 00:16 ID:Bhg94FPaO
失敬、良く読んだら意見求めてる訳ではなかったんだな…

吊ってくる

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 01:26 ID:vRXgUhMi0
>>345-346

他職の事お構いなしな屑は死んでいいよ

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 01:36 ID:PNOlOu71O
大百科は重いがカアヒ前提なら気にしないけどな

もう95%達成+ほぼ一発で落ちる西なんかは魂だけでいけるしな

非常用に白P積んでる俺は数個分の差は痛くないのもある
むしろ賢者買えたけど大百科まで待ってた俺でした…
SP、結婚してなくてもSPR10とマニピとINT120できれないよ
ヒールしても使った分回復するしね!

あれ?チラ裏になってしまったスマソ


INT調整とかするなら大百科、それ以外なら賢者じゃね?
バイブル使うならD夫の方が楽でしたってのは言うまでもない

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 01:46 ID:w8JlSdQ50
>>365
STR振るとHJのダメージ量が無視出来ないくらい大きくなるから周囲の目が痛くなるんじゃないかい
亀島あたりで使うとひどいことになりそう

>>368
ぶっちゃけ狩る対象に寄るだろ
確殺数がどうかによってMATKとASPDの優先順位は変わってくる
一確だったらMATK重視した方がいいし、一確になるか不安定ならASPD重視した方がいい

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 02:30 ID:6JOoFl/n0
そこでシーフセット&野牛セットですよ

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 03:38 ID:rcjtsB2O0
大百科に関してはセージ教授より拳聖向けかねぇ。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 04:27 ID:GbrvtTxw0
質問です

身内用に付与sageを作ろうと考えているのですが、スキル・ステに迷ってます。
効率は求めない方と思うので、付与しない時はソロでもPTでもあちこちぶらり旅ができればいい感じで。

とりあえず今考えてるスキル構成はこんな感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFbxqndobn1bsrA3eAJy
sageのスキルはおそらくAS10、FC上げれるとこまで、かなあと思うんですが、
マジのスキルを SPR10+ボルトどれか1色を10 or TS10 or FD10のどれにすべきか・・・
また、ステはぶらり旅というコンセプトならばI=AもしくはI>A>Dあたりが妥当でしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 05:20 ID:Bhg94FPaO
間違い無く倉庫で塩漬けになる気がしてならない………っ!!

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 10:31 ID:z4U5lWWc0
>>376
↓のスキルで良いんじゃまいか。
FWが使えない狩場でのソロはFCASが実用出来るレベルにならないとTOM(氷雷取るなら別だけれど)
そこまで育てるなら普通にFCASのスキルを参考に取れば良い。
INT極で窓か時計でjob40で転職してさっさとスキル揃えてしまうのが良いんじゃないかね
 
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFbxqndobn1bsrA3eAJy

379 : 378 : 08/03/16 10:36 ID:z4U5lWWc0
スキル表貼り損ねた^^;
んなわけでソロで使うことの多いFBを高Lvにするのが良いと思うぜ
 
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKcKdndobn1bsrA5Jy

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 11:18 ID:CY1UoVgl0
狩り対象
FB:不死系、(監獄、スリッパ、)亀島地上
CB:廃屋、ミノ、SD、(旧火山)。不死にも地味に倍率あり
LB:水系全般、伊豆D、(氷D、)ワニ

括弧内は魂前提の方が安定する場合
こんな感じかね、ラヘルで休止中なんでそれ以降はしらん

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 11:35 ID:STUbiXA30
>>376
377じゃないが、セージスキルは付与系ALL5、ステはINT以外考えないでいいよ。
念のためJOB50転職しても、身内用付与セージは属性付与子さん以上の価値はない。
2・3行目から、俺にはこのキャラを育てる気はありませんとしか受け取れないし。

それなら空想を膨らませてる暇があったらスタボでも焼いてJOB40転職して属性付与に専念してたほうがそのキャラのためだと思います。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 12:02 ID:w8JlSdQ50
付与するだけならコンバータでいいんじゃないかなぁと言う気もする
付与のためだけに1スロ埋めるのもなぁ

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 12:45 ID:oqpYP7RQ0
数十分以上の付与にかかる費用
コンバータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>付与Lv4>付与Lv5
キャラスロ空いてるなら付与セージの方が遥かに経済的

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 12:49 ID:GbrvtTxw0
アドバイスどうも。

>>378-380
FB10は使ってる人多そうなんで、ゲーム内で使用感を聞いてみます

>>381
書き方が悪かったようですみません、育てる気はもちろんあります。
キャラは満遍なく使うんで・・・
付与にとどまらせず他の楽しみ方も模索するつもりなんで、ぶらり旅って表現を。

>>382
スロットは3つあいてたんで大丈夫かなーと。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 13:37 ID:w8JlSdQ50
3つか…そんだけ空いてれば確かに1つ潰しても問題ないだろうな

一つアドバイスするとそのキャラが同行して狩りするなら5にする必要はあんまりないかな
逆に基本留守番で付与の時だけキャラ出すなら5のほうがいい
あと、地付与は調印狩りとかにしか使わないから高レベルにするかはご検討を

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:10 ID:HUG3fW1PO
>>380
今の魂FCASなら修道院2が、氷洞窟以上に効率出る。
インプカード実装されれば、更にウマーだろうな。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:18 ID:qmtjAXW+0
セージ好きな人からすると、付与だけのために存在するセージなんて
見てると悲しくなるから、育ててくれた方が嬉しい、というのはあるよね。

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:19 ID:zhDj/Rnk0
お前のセージはお前のセージ 俺のセージは俺のセージ

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 15:30 ID:4uk7y7gX0
まぁ、仕方ない面もあるがな
支援スキルが使える以上、そういう使われ方をされる事もあるだろ
(・・・実際、リンカーを同じ扱いしているFCASも少なくない気がするし)

「付与用」みたいな名前はさすがに勘弁願いたいがorz

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 17:02 ID:x4QUcVsPO
俺も付与専門のつもりでセージ作ったが、いつの間にかASFCにハマってた。

動かしてる間に楽しみが見つかるかもね

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:09 ID:PZE2JtbsO
Gvに教授初投入なんだがスパイダーってGvでも火付与の攻撃二倍?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:20 ID:T2HFGRlL0
>セージ好きな人からすると、付与だけのために存在するセージなんて
>見てると悲しくなる

露天商人の存在はどうなる そいつらにもちゃんと育ててやらないんだ、悲しいと
プロで大声を上げて叫んできてくれ

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:31 ID:nsdecCZg0
そういやうちの子も元は付与と観賞用に作ったものだったな
付与全部取るまでの間にハマれるかだと思う

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:34 ID:32u1a7/bO
商人は商いが本職だが生き物を殺さないとレベルが上がらない。残念だ。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 18:39 ID:Q6u5wGII0
セージ3人目にしてやっと愛着がわいて一気に教授まで育った。
セージ1人目、2人目(付与子・マジ狩り子)はセージの楽しさを見出すに至らず
やめてしまったんだなぁ、というのを3人目で実感した。

「見てると悲しくなる」とも思ってたけど、結局奇跡罠ハンターとか露店専用ケミとか
サゲ魂用リンカー(しかも転生したら用無し)とか
キャラ事情・中の人事情色々あるから割り切ることにした。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 19:23 ID:uzfa3F6m0
俺も、露店子、OCDC子、付与子、魂子、ポタ子とかもってるけど。
それぞれに意味や目的があって存在してるし、実は中途半端で
育成止まってる狩りキャラより活躍の場が多かったりするんだ。
もう数ヶ月もINさせてないソロ狩りキャラのほうが可哀相だったりする。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:16 ID:n7p8iEO20
>>388
お前のソーセージと見えて、違う俺のはフランクフルトだ!
……と思ってしまった

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:33 ID:HUG3fW1PO
今じゃ、FCAS型(教授)の最終装備が
最凶の魔王DROPとか、凄い時代になったもんだ。


野牛セットと、デスノートを揃えられたらならば
六本木ヒルズ上層に住んでるのと同じくらいなもんだわ…。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:40 ID:CY1UoVgl0
やっすいヒルズだなww

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:52 ID:c49bzkW40
デスノなんてうちの鯖で露店に普通に出てるしなぁ。
お値段的に手が出ないけど、Mobスキルのロマンは何物にも代え難いから金溜めて買っちゃいそう。

てか供給も少ないが、需要も決して多くはないからそこまでの値段にならんのよね。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/16 23:59 ID:FGAFIYzR0
七誌実装されてから、現時刻までの蝿悪魔出現回数

12日×2回=(およそ)24回出現

24×20%=4.8個/鯖

推定存在個数、約5個未満

そのうち売りに放出される個数は・・・

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 00:23 ID:MuJrF8L60
初歩的な質問なんですが、スペルブレイカーの記述の「ボスやガーディアン」は、
ボス属性の事を指すのでしょうか。それともMVP?
火山でスペルブレイカー使えるかなと思ったんですが、
インプ以外BOSS属性なんですよね・・・

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 00:32 ID:VOsfEFol0
>>402
単なるボス属性です。オウルデュークバロンやカーサや剣弓ガディには成功率低下。
といっても、10%で効く上カーサは詠唱バー長めなのでやることなければ
連打すればそれなりに成功する。詠唱反応だから注意な。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 00:57 ID:683y1iG/O
10%ならSWしてるほうがいいな

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 03:40 ID:vYUI0Qre0
マインドブレイカーって失敗すると共闘なしタゲも取れず?

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 04:39 ID:683y1iG/O
プロボック不発みたいなもんね

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 06:36 ID:JxNEohdE0
失敗するとエフェクト以外何も起こらない

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/17 06:45 ID:PTNllGZ70
成功した敵には効果切れるまで使えないから連打するといい

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS