セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 63講目

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 10:31 ID:6bITTYpg0
>>139

602 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/07 01:36 ID:wDzTvrok0
価格ミスであろう25kの紫箱8個を発見、さっそく買占めパカリ

ドラゴンウイング
オレルアンのサーバー
鋭い矢
青箱 →青箱 →青箱 →弓 →s角弓
sティアラ
s弓用の指貫
カラカラなる骸骨
ヴァルキリーシールド



……
ギャハ…ギャハハハハハハハハハーーーーwwwwwwwwwwwwwww
他人の不幸は蜜の味ぃぃぃぃぃぃぃl〜〜〜〜〜〜〜!


ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめぇのミスで俺が大儲け!悔しいのうwww

↑こんな奴だぞ?

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 10:36 ID:27fFH2Ue0
悩みなさそうでいいなこいつ

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 11:51 ID:l3V8aWp40
まぁあんまり付き合いたくない性格だな

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 11:54 ID:i+5dpRr10
ところで皆さん、ドラゴノロジーって結局どうしてます?(特に教授

Wikiの「DN5必須」という言葉が気になっているのですが、
自分の独断で修正するのもアレだし、皆さんの認識をお聞かせ願いたいです

↓は私の認識
セージでInt目当てならDN5必須
Int教授ならばInt120を目指す意味は薄く、蜘蛛前提のDN4でも可
D-V教授なら龍体性を求めない限りDN4?・・・Int教授の視点なので想像ですが

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 11:57 ID:ygdKQS7n0
>>158
それで良いのじゃなかろうか

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 13:32 ID:z/4ekPtZ0
>>158でおkだと思う
DNに振る理由って、INT補正、蜘蛛前提、龍耐性の3つくらいだから、
自分の装備込み最終INT、アビスに用事があるか、などを加味して考えるのが正しい
DN5必須は主観が過ぎる

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 17:17 ID:htNyabmeO
SD4に行って見た97サマルわっか
全然アヌビスに会えず。極まれに辻支援もらいながらミノ&パサナを相手していたらスタンして終了。
スタン怖いから今度はミノのいないSD5にいってみるよ。

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 18:05 ID:VPFF5hwO0
そしてSBでくるくる回されるわっか
アヌビスの要FLEE高いから注意な

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 18:27 ID:htNyabmeO
FLEEのためにエリセル着ていったらダークストライクが痛くて涙目ですよ
FLEEが少しくらい足りなくても闇鎧じゃないとだめかな

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 18:27 ID:v9EPRlN9O
超兄貴cあればスタンこわくないぜ

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 19:08 ID:gYPNkeIq0
アヌビスの属性を変えてログアウトおすすm

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 19:11 ID:v9EPRlN9O
sd4で油祭りやらないか

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 19:58 ID:7zP5oYxE0
SD4いってみた80のA>I 魂教授。>>120と同様にやってみたがアヌビスがめんどくさすぎ。
補正Int92なんでFW直削り分+DC手動FBで削れる量もたかが知れてて
CBセットしたASで1kちょいずつ削る分でなんとか倒す感じでした。
木琴+火服+タラ盾でいったけど、処理に時間がかかってるうちにアヌビスのSBが
きたら、765x8=6120くらって即死 orz
FBをASにセットしてアヌビス倒せばすぐなんだけど、AS切り替える
わけのも、他無視で飛ぶってのも現実的じゃなかった。
いっそアヌビス無視で、Cもあるし〜と、共闘はいったパサナミノだけ狙ってみたけど
やっぱそれだと効率はそれほど出なさそうな感じでした。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 20:04 ID:7zP5oYxE0
ASは1kもいってなかったけ。

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 20:05 ID:7zP5oYxE0
>>153 ボルト何本で落とせるか計算してみるといいよ^^

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 21:09 ID:+F0fStfNO
アヌビーあんなに足速いとは思ってなかった…
FWの燃えカスが残りまくってマジ狩りもできねぇorz

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 21:18 ID:OSKLwxRo0
>>167
FCASに夢見すぎ
所詮趣味ステ。夢カラサメナサーイ

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 21:27 ID:SusAjWTD0
教授のクリエイトコンバーター習得についてなのですが

習得NPCに話しかけた段階で思い出すため、エレメンタルチェンジ選択前に会話をキャンセルすれば単独で習得出来ます。

これをやっているのですが思い出せません…パッチで変わったのかは分らないのですが、これは属性付与をとらないと
無理になってしまうのでしょうか?

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 21:47 ID:BVEQfkv80
前スレ624あたりにもその話題出てたな

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:09 ID:QfpDt7/oO
アヌビスのEchって、マナー違反なの?
スティ放置は黒と聞くが。

「水付与ピアースで狩りたかったので、全アヌビスを火属性にしたかったんです」

って言えば、十分な言い訳になるだろし。
まぁ、空気考えたら水属性にチェンジなんだろうけど。

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:12 ID:yRXZqYMq0
前スレでもコンバータ習得が出来なくなったってなってたな
もしそれでもダメなら覚え治さないとダメなんだろう

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:13 ID:slBMllW10
知るかよ
ここで同意得られたら免罪符になるってか?アホか

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:19 ID:yRXZqYMq0
てか、そもそも誰が好き好んで水チェンジなんてゴミスキル覚えるかって話だな

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:27 ID:z/4ekPtZ0
釣りだろ、釣り

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:43 ID:v9EPRlN9O
だからこそとるんだよゴミ

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/07 22:51 ID:i+5dpRr10
>>159-160
Thxです、他には特に反対意見も無いようなので該当項目修正します
あと、スミマセン、脳内で「DN5推奨」→「DN5必須」と過剰解釈してましたorz

>>172
検証には「転生」という非常に面倒な手順が必要であり、まともに検証するのは難しいとか・・・
仕様が変わっていたとしても、把握している住民は少ないのではないでしょうか?
・・・と言う事で、ついでにWikiのクリエイトコンバーター習得について加筆修正

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 00:21 ID:k88lOD7v0
>>177
生体で大活躍の良スキルじゃないか

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 00:26 ID:686PnUwh0
チェンジして放置しなけりゃ誰も文句言わないんじゃねーか?

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 02:46 ID:GCMigQBl0
文句言うのはアヌビスだけ食って
それ以外人がいようがかまわず無視テレポのカスプリだけだろ
どっちもどっち

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 02:58 ID:7mKIEmEd0
むしろ人がいたら飛ばないタイプの人のほうが
文句言いたくなるんじゃないだろうか
ともかくチェンジ放置なんてアホな真似はよせ

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 05:35 ID:XTtZ9lXX0
ていうか時間沸きとはいえこんだけ回転率いいのにマップのアヌビス全部にEchとか外人以外のなにものでもない

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 12:16 ID:muJqjGHB0
あんだけ人いるのにそれなりに数こなせるからなアヌスは

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 13:41 ID:Yv7KeL960
韓国のFCAS教授、名無し2Fの狩り動画にあこがれて
人柱気分でLv96FCASセージで名無し2F行ってきました。

結論から言うと、セージじゃキツい。
ムナック帽、ベアドール盾、SBP×2、プパでも
SB食らってスタンしてもう一度SB貰えば必ず死にます。
SBでスタンしないVITっていくつなんでしょう。
それだけVITがあって初めて狩場になるんじゃないかと。

後、かなり火力が足りません。
というかFCASで殴り殺すよりFWで焼いたほうが早かったりします。なんか切ない。
月光FWでSPの心配はありませんが、横沸きが激しいので
大抵あっという間に追加オーダーが来て飛ぶか死ぬハメになります。
動画みたいに未実装のFBの火力上げるcやDC、FAR等で火力UPしないと美味しくはないです。
時給は死ななきゃ2Mくらい。楽しいですが、SBスタンであっさり死ぬのでEXPが稼げるかというと・・・

SBスタン死問題さえ解決出来れば一応狩場としては機能しそうです。
ちなみに暗闇食らうと危険なのでデビルチ刺しムナ帽マジオススメ。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 16:34 ID:GqVns+VW0
SDアヌビスはたとえFLEE足りててもスキルの被ダメが多すぎるな
FW狩りするならピラ地下Aマミーの方が安定するし
魂狩りするにしても氷Dの方が安定する
すべてが中途半端

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 19:54 ID:6god7dNA0
監獄で日夜ソロ狩りを続ける同志の皆様、こんばんは。
私はINT>AGI>DEXの量産型FCAS崩れのプチ強いセージです。
早速ですが、私にはもう、黙々とソロ狩りを続ける気力が沸いてきません…
先輩方、息抜きに遊びにいける狩場やそこそこおいしい狩場を教えて下さい…。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 20:33 ID:6god7dNA0
あ、ステータスを言いそびれました
Lv95のINT120,FLEE199、CB切りのセージです

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 20:40 ID:686PnUwh0
申し訳ないが PTペアじゃイラナイ子として拾われず 身内狩りならなんとか(他キャラでPT向きの子が居ればそっち出してと言われるでしょうが)
と 言う事で絶賛 監獄ソロか窓ソロは確定事項なのですよ・・・。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 20:40 ID:Znwa+g0NO
そんなにアヌビスきついか?
うちのセージだとそれなりに数こなせるんだけど
カアヒに支援も付けてるけど、だいたい交戦時間はタイタン程度
SBは運だな一回喰らったけどギリギリ耐えたし
FWより楽でした
ちなみにINTは補正込み116、fleeは228武器は賢者無いからD夫バイブル
素Vは1

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 20:49 ID:rhka3m1X0
>>189
ギルドがあってPTが組める環境なのか
万年ソロなのかどっちなんだ?

前者でPT組めないというならギルドを移る。
後者でPT組めないというならギルドを探せ。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 21:20 ID:CadlLOS7O
>>189

2年以上前に監獄で光ったFCASだが、未だに監獄が一番面白いと思うがね。当時で時給1M程度(かつては自動芋で計測できた)、金銭効率もそこそこだったし。

今もFCAS教授やってるが、狩りの面白さなら魂より監獄だなぁ。

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 21:54 ID:GqVns+VW0
ウチもサマル振袖だが
監獄FCASできたら確かに楽しいね
なんか時間を忘れて狩ってる

>>192
タイタンより個体数少ないわりに
運まかせの致命傷SBがネックだわ

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:06 ID:/h1OYWm00
>>192
交戦時間がアイスタイタン程度って、FB10ASで殴ってないか?
いくらTUプリが飛び回ってる狩場とは言え、配置換え直後に露骨なテレポ狩りはいかんだろ。。。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:13 ID:mhyyykGV0
『交戦時間がアイスタイタン程度』
この文からテレポ狩りしてると>>196はどのように判断したのかkwsk

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:16 ID:/h1OYWm00
>>197
アイスタイタンとアヌビスのHPを見てみろよ。
アヌビスにCB・FB10がどれくらいのダメになるか考えてみろよ。
そして、あそこはアヌビスとミミック以外は火属性だ。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:19 ID:mhyyykGV0
>>198
把握
正直すまんかったぜ

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:23 ID:Jn+Hp38E0
196じゃないけど・・
>>192は「FWよりは楽」て書いてたからFWはほぼ使わず、FBロング
ボルト詠唱しつつASで殴ってたと考えると、水ASのまま叩いてタイタンと
同程度の交戦時間てのは考えにくい。

タイタンとアヌビスじゃHPは同じ程度だけど、属性倍率も風200%と火150%と
結構違うから、たとえ火ボルトASでテレポ狩りしても期待本数じゃタイタンよりかかるはず。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:25 ID:/SlfOZjK0
そこで土チェンジですよ

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:28 ID:Jn+Hp38E0
アヌビスみつけたら、火チェンジしてCBのまま叩けば!
・・・経費かかりすぎ・・

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/08 22:32 ID:GqVns+VW0
>>197
うわー俺も今気づいたぜ
実はINT150くらい?w

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 00:16 ID:dGNJeEfi0
アヌビスはVIT低いからスタン・沈黙に、かかり易い
FCASだとベベ挿しorメタルラ挿しブックで殴ってASボルト主体に狩るのが安牌かな?
あとは、カウンター鎧って手も有るが微妙か

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 00:47 ID:atYDaGcB0
テンプレのFCASセージの項目にあるスキル構成例の説明に
>全色取得、全7ボルト止めがあるがこれはもう古いスタイルと言わざるを得ません
という記述がありますが、これは全色ボルトをスキルレベルを7でとめた型を指してるんですかね
それとも全色ボルトを取得するタイプそのものがもう古いということなんでしょうか

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 00:55 ID:m9op54SA0
Lv7が古い

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 00:57 ID:YFjUHj1j0
FCASなら魂あるだろうし10が主流

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 01:01 ID:hdIyjan20
本当にFCASを楽しんでる人は魂にこだわらない
だからどれか1つ10であとは7でいいと思う

主流ってのは即席で転生したい人の間で「だけ」主流
正直FCAS自体には興味ないだろ

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 01:08 ID:a+LjKjww0
旧式FCASはFCがメインでASは補助だったから。
殴り+FCのダメージASのダメージで、ミノ初め、ウサギトンボやらを
FCAS一式セットで倒せるくらいのボルト詠唱レベルが7くらいだった〜ってわけ。

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 01:09 ID:MwH4U+n00
>>204
VITは低くても要HITが高い。
I=Aで育てるとLv90でも半分も攻撃が当たらない。
純FCASだと状態異常をかけるのが先か、SB喰らうのが先か・・・('A`)

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 01:26 ID:YweZa4X00
本気で即席で転生したいだけなら ヌクモリお座りすると思う

とまぁ 煽りっぽくかいておいて済まないんだが滝の様にボルトが降り注ぐからこそ
魂FCASを楽しんでる俺が居る事も忘れないであげてください

転生?このまま3次待ちですけども?w

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 01:31 ID:YWDiLqDP0
あと、詠唱時間の関係もあるんじゃないか?
低Lvボルトを詠唱してFCASやるよりも、高Lvボルト詠唱した方が、時間あたりの攻撃回数が多い
極端に言えば、ボルト1を詠唱しながらのFCASと、ボルト10詠唱しながらのFCAS、どちらが強いかって話

・・・と、魂無いけどFCASやってる教授が通ってみる
素FCASも楽しいぜ?

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 02:11 ID:Sy/ZtZiN0
>>208
まぁ転生したら迷うことなくD=V型にしてる奴は
魂FCASは通過点でしかないな。

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 03:04 ID:ak4pC+GM0
魂ASの爽快感がたまらなくて一人目をDV教授にした後、もう一人わっかを作っていた

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 03:14 ID:tqRAo96K0
チェンジ用教授が欲しかったんだが
魂FCASがあまりに爽快すぎて
教授になってもFCASになってしまいそうな俺ガイル

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 11:33 ID:iUuwYYtV0
霧あればアヌビスの攻撃はほとんど怖くなくね?

217 : 192 : 08/03/09 12:35 ID:FZSanx1uO
勘違いがされるかもみたいだから狩り方を

ASにCBセットしたらテレポ窓出して魂+カアヒ+フル支援
すぐに飛んで索敵
メインは牛でアヌビスは2↑なら優先で1なら牛、パサナをASCBで
アヌビスはAS唱えながら殴りAS選択窓出たらFB選択で
CBからFBに切り替えると面白い感じに
倒したらASセットし直すかAS唱えながら殴りつつCBに戻す
↑のASFBはSP無駄じゃね?って人居るだろうがSPR10で解消済み

これで1.5M/hぐらい
ベースに戻るタイミング逃すとかなり時給下がります(これでも下がってる方だけど)
MAPの性質+TUプリの飛びが酷い為ベース付近にMHがある事多数
ベース帰還が上手くいけば2Mは軽い感じ

FWで狩るのは魂切れた時だけ
ヒール使われるからある程度FWを踏ませながらFB10唱えながらFCで逃げる

ASセットし直しメンドイだとやっぱり氷だろうな
時給も氷でSDはレア狙いたいって人向けだと思った

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 12:52 ID:vAXWtH2Z0
全ボルト8止めの俺が通りますよ。
魂とかカアヒとか羨ましいと思いつつ細々とアイン1篭もり。
ノクシャスC美味しいよノクシャスC。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 13:14 ID:xat6qWhK0
アヌビス行ってみた。
自分もろとも霧ぶっこみ→FWFWFW踏ませて踏ませてFWFW
これで処理してたが、横湧きパサナに颯爽とFW踏み荒らされて泣く泣く殴り倒す羽目になった局面が何度かあったんで
AS切り替えの方が現実的だった…が、霧をサボってたらSB直撃で乙。

もう少し人が減れば楽になるだろうか…

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 13:51 ID:JrNgplCJ0
SDキツいって、単にLv足りないだけなんじゃねーの?
パサナとか牛なんか魂付与の実装前からただのFCASで秒殺してたぞ

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 15:06 ID:KtJnQgrj0
>>220
アヌビスのSBで転がるって話だから、どちらかと言うと装備の問題じゃね?
90Dセシル賢者A>Iセージでいっても、それなりに転がるぞ。

192はアヌビス倒すのがアイスタイタンと一緒ってところが果てしなく怪しい。
実際狩りに行ってみると、FB10詠唱のCB10ASでは、
属性相性・MDEFの影響でアイスタイタンと一緒とはとても思えない。
タイタンだと詠唱一回で片づくけど、アヌビスは2回+FW数枚必要って感じだぉ

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 15:12 ID:DTOK4sVM0
君の言う秒殺は何秒を示すんだ
賢者らしくステ・装備・処理時間を明確に晒してくれたまえよ

223 : 221 : 08/03/09 15:29 ID:KtJnQgrj0
リログしないで書き込んだら、192さんの書き込みががが、、、

ASの色かえるのかぁ、
ASをCB->FB->CBって戻すことを考えると、あんまり得した気がしないんだけど、
アヌビスの交戦時間が減らせて、SB死の確率減らせるかも、、、ちょっとやってみようかな
自分の場合、火mob達はカアヒでのHP回復用に残しておくことが多いな、、、

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 16:35 ID:hdIyjan20
めんどくさいので魂なしでアヌビスFW狩り
霧あればだいぶ楽に狩れることがわかった
ちゃんと霧内で狩れば小一時間でSBで倒れることなし
ただしやっぱ牛&パサナが邪魔すぎる
に加えてアヌビス遭遇率が悪すぎる

FCAS教授なら、魂カアヒありで、CB牛パサナ瞬殺、
アヌビス霧中FWが最も安定すると見た
でも効率ならやっぱり氷Dだな

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 18:34 ID:C2RtgAva0
>>208
禿同
そのくせ教授を熱く語るから困る

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 19:07 ID:415D2np40
>>225
別に、魂FCAS上がりが教授語っても良いんじゃね?
自分もデブ教授狙いで魂FCAS始めたけど、気が付いたらFCAS教授になってた
現在、2匹めの教授目指して再びわっかの旅が始まったところで、、、
そういや、付与セージもいたな、

さすがに、セージを動かしていないケンセイお座りには抵抗があるけどね〜

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 20:56 ID:YWDiLqDP0
FCASな流れをぶった切って
Wikiの生体3層の情報更新していて思ったんだが
(つか、悪魔化してから全く情報更新されてなかったんだな・・・orz)

・・・今の生体3層でソロやってる猛者セージor教授っているのか?

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 21:02 ID:u8tKKOan0
いないだろ
主食だったWSが食えなくなった時点で終わってる

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 21:06 ID:YWDiLqDP0
連投失礼、言葉が足りなかった

ソロ狩り不可能だと思うんだが、Wiki内のソロ狩りの項目について削除or退避させてOKだろうか?
退避させるなら、永遠に空白の「おまけ」にでも過去の遺産として残そうかと思ってる

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 21:12 ID:u8tKKOan0
元々wikiの編集者は慢性的に不足してる感じだしなぁ
気づいた人が待避するなりコメントアウトするなりしておけばいいんじゃない

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 21:12 ID:/1uId3cF0
属性変えれば食えないことはないが
あまりうまみはないな

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 22:19 ID:96EL0tLi0
ちょっと報告。
つい今しがた、死神の名簿使ってGvでてきたんだけど
何回か破壊された。

…武器破壊は本には無効だったと記憶してるんだけど
名無しパッチでもしかして本も破壊されるようになった?

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 22:43 ID:MA7FXF7/0
マジスレに新しい杖が壊されるって書いてあったから本もなんじゃないかな?
新斧も壊れたらWSは涙目だな

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 23:06 ID:u8tKKOan0
単に破損保護属性を付け忘れてただけだったりして

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/09 23:56 ID:ZoP7GMFF0
きっと>>192はタイタンにSSで挑む猛者だったんだよ。

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 00:11 ID:4yPmSF7q0
いや、それはないなww
SSでタイタンのほうがずっとかかるw

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 00:15 ID:35Sg9h5S0
>>217
ソロよりはペアの方が効率でるかな。
プリとペアで魂FCAS+TUで狩りして1.7M/h。
なんだかんだ言ってアヌビスはTUが一番速い。

ペアなんで飛ぶ必要がなくASウインドウは必要であればセットしておく。
ミノやパサナ単品は殴りにいくのではなくCB詠唱(+LA)しながらそのまま敵を探す。

プリはTU3だったけどボルトで処理したアヌビスは1時間狩って2・3体だった。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 05:12 ID:etN8mruH0
アヌビスでTUとペアなんてプリからしたらお情け以外のなにものでもないと思うけど
まあでもプリの中の人って効率特化よりまったりPT狩りが好きって人も多いからありなのかもな

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 05:34 ID:4yPmSF7q0
そりゃ、アヌビス以外ぶっちぎりテレポ狩りするようなTUプリは組まないだろ
ってか組んでくれる友達いないだろww

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 06:33 ID:8G6xIu690
安くなったんで
ねんがんの賢者の日記をてにいれたぞ!

狩り場にもよるとは思うけど汎用的に使うならカードなにがいいかな?

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 07:16 ID:4XRiuFbj0
アンドレですね
ただアンドレだと+10バイブルの方が良いので賢者にはセシルでいいですね

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 07:41 ID:8kgfkGBB0
過去の狩場なら底上げすることに意味があったかもしれないけど
今はFleeの方が重要でオットー挿しじゃないの。
名無しのMobやらアヌビスやらも要HIT高めだし、アンドレは当たらなきゃ意味無い訳で。
セシルは値段の問題だな。

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 07:41 ID:dwDVTuwR0
っ「WikiのFAQ」

・・・これってデスノートとかでも同じだよな
HJを不発にするためにもセシルにしたい所だけど

244 : 192&217 : 08/03/10 08:35 ID:rLTGokkSO
>>237
すまんがどこを縦読みすれば1.5M/hが最大って読めるか教えてくれ
1.5M/hは俺が最初の方に狩って出た時給だ
運と威力があればもっと時給でるしというか出たし
ちなみにCB唱えながら索敵ってFCとINTDEX次第だと思うよ
瞬殺だから殴れと思った

当たり前だがTUとペアするならWIZだろうな
火mobはサフラSGで一掃だし
QMFWでFW踏み残し少ないしな
↑書いてて虚しくなったorz
ゴメンFCASの皆(ノД`)

今回の時給は1.7M/h程
主な狩り方は>>217参照
変更点は武器はD夫バイブルから夫大百科辞典に変更
最終的にはD夫大百科辞典にする予定
前に比べINT+1MATK+15%追加されて威力UP
だいたい牛はCB一発で落ちる
INTを支援込み120調整の予定だからまだ威力は上がるはず
詳しいステ、装備は要望あれば上げます(火曜になりますが)
長過ぎな長文スマン
237も煽った感じになってスマン


最後に>>235
一回更新しろ!

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 08:41 ID:jGyVXo6X0
他のスレで下の書き込みみたんだけどこんなバグあるの?
ここ最近FCAS育成してカウンターダガーでヒャッハーしているけど
たまに鯖キャンしちゃうんだよね。偶然かな。

>うろ覚えだけど特定の条件下(クリとASが同時発動?)において
>鯖が落ちるという不具合が確認されていた。蔵落ちじゃなくて鯖落ちね
>しかしこれ前も削除されてなかったか?

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 08:52 ID:8kgfkGBB0
>>245
下の引用部分については魚帽子のAS水付与とクリティカルでなったはずだったが
1月15日に魚帽子の効果削除、先日7日に修正された。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10653

鯖キャンはわかんね。引用でも強調してるけど
鯖キャン蔵落ちじゃなくて「鯖落ち」だったやつだから関係無いとは思う。

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 09:02 ID:8kgfkGBB0
どうでもいいけど7日じゃないや、4日だね

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 10:13 ID:aMEr8rNg0
魚帽子の不具合だから
sageのASには関係ない

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 19:00 ID:ZxLty5dg0
>>233
WSスレ住人でも有るが、パッチ以降OT/OTMで自分やPTの斧、鈍器が
壊れたなんで話は聞いたこと無いな

もしそんなことがあるようならそれは涙目だろうけど、それとは別に、
Gvメルトやソドブレで今まで壊れなかった種類の武器が壊れるように
なったと言うのであればそれはそれでいいと思う

そもそも「絶対壊れない」以外が壊れないこと自体おかしいんだし、
WSのとっても自分の武器は壊される機会が増える反面、他人のを
メルトで壊せる機会も増えるので決してマイナスってわけでもないかと

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 20:35 ID:aMEr8rNg0
それはそもそも新武器があまり使われてないのでは

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/10 20:37 ID:RupzOOWQ0
>>249
武器破壊仕様の話はしてないんじゃない?
もともと武器破壊可能フラグは武器種別じゃなく武器単位だよ。
代表例はブロソとダマ。

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/11 08:09 ID:rLUPV/D3O
鈍器も壊れるのか

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/11 11:20 ID:pvsJMk/P0

FCASですが、質問だけどグリッタリングクロースの使い心地ってどうかな?
3%で暗黒状態にするっていうのはわりかし良さそうに思えるけど。

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/03/11 11:22 ID:09TTbb7H0
重い

がすべてだと思う。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS