セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 62講目

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 08:41 ID:SriWioWY0
>>444
実際蜘蛛は金ゴキにも効くから足止めとしては強いんだが、いかんせん不発がな…
それと直線で足早い相手だとすり抜けられるのが欠点かね

>>445
FCASステならダメージ的には気にならんだろうけど、STR振るサマルとか純殴りだとヘルジャッジで横殴り発生しそうで困るなw
あとノンアクがわんさか沸くところとかシャアAIのmobがいるところだとタゲもっさり集めちゃいそうだ

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 09:17 ID:HWB8/ydR0
横殴りを気にする人はダメージの大小は関係ないと思うがw
タゲが移るような敵だと揉めそうだな

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 11:24 ID:XRozNaR30
ASで横殴りだからな、死神の名簿。
これさえなければメインの装備を処分してでも入手したい本だったのだが。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 11:30 ID:Bnk8wZvb0
攻撃が当たらなければ武器ASは発動しないと思うんだ

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 11:36 ID:xNGy6MmP0
本より短剣で良いのないかな

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 11:59 ID:Bnk8wZvb0
いまんとこ、これと言ってめぼしいのはないな
少なくとも今後追加される本系に匹敵するようなのは一つもない

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 12:16 ID:XRozNaR30
>>449
Hitを落としても当たる時は当たるし最低保障もあるからな、それが嫌なんだ。

>>450
メス [3]
小さくて軽くて刃が非常に鋭い刀。
人の肌を切開するのに最適化になっている。
攻撃時、一定確率で出血
系列 短剣
攻撃 120
重量 120
属性 無
武器Lv 4
要求Lv Lv55
装備 ノービス系・アコライト系を除く転生職

入手方法
ヴァンベルク、エリセル、ビョルグ、バンシー

トゥースブレード [1]
歯を治療するのに使われた歯科用の刃物。
この刀で攻撃されれば、ものを言うのが非常に大変になる。
攻撃時、一定確率で、オートスペル スローキャストLv1
精錬値が9以上の場合、高確率で、オートスペル スローキャストLv2
(スローキャストLv1:自分中心5*5セル範囲中のすべての敵の詠唱時間を 20% 増加させる)
(スローキャストLv2:自分中心11*11セル範囲中のすべての敵の詠唱時間を 40% 増加させる)
系列 短剣
攻撃 130
重量 70
属性 無
武器Lv 4
要求Lv Lv55
装備 ノービス系・アコライト系を除く転生職

入手方法
ヘルプードル


純殴りやサマル教授にメスはどうなのだろう、という程度。
しかし、他の武器も攻撃時一定確率で云々ばっかりだな。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 12:42 ID:IiIa8Z53O
リビオ用にスケゴルトカード挿しスタッフオブピアーシングとか強いかもだぜ!

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 12:44 ID:Sanp4WOP0
ピアーシングに穴ねーよ

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 13:31 ID:kld4o5Ck0
・スケゴルトカード  [武器]
 魔法攻撃時、悪魔形Mobに+2%追加ダメージ


これはFCASで何か活かせないもんだろうか?
sage教授で一番喰らう悪魔種族ねぇ。リビオの旦那とゲイズティさんぐらいしか思いつかないYO!!

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 13:55 ID:2MWrkDbE0
マジ系は
INTボーナスごとに
MATK5%増えるようなもんだから
武器挿しでそんなもん持ってこられてもねぇ…

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 14:03 ID:EKggyFRV0
才能のあるマジ系が殴りであることは追加とんがりで判明している。
独自仕様でマイトかカウンターダガー辺りにスロット2つぐらいほしいもんだ。
次パッチの影響はほとんどないな。本マニアとして名簿は諦めたから辞典使わないけど手に入れるぐらいだな。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 14:14 ID:8dVuRN0C0
氷で水付与して死神装備すれば、スノウノアーとタイタンにはALLMISS→AS発生しない。
ゲイはちと問題だが・・どうすっかね。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 15:05 ID:xNGy6MmP0
手に入るかどうかもわからないのに

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 15:18 ID:8gIsZEG30
>>459
賢者の日記のときも同じようなこと言われてたな

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 17:05 ID:iKAcqNuw0
クリエイトコンバーターが今のところLvステ関係なく100%成功するようになってますが、将来的に確率制になるんでしょうか?
Wikiには古い情報しかないのですが・・・

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 17:20 ID:nNx4M+n+0
>>461

古い情報じゃなくて現時点の最新情報だと思うが?

公式に発表されていない限り、将来の情報なぞ妄想に過ぎない。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 17:22 ID:nNx4M+n+0
補足

ただ、癌としては直す気はあるみたいだな。
公式に

[修正依頼中] セージスキル「クリエイトコンバーター」の成功確率に異常がある。

とあるし

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 17:32 ID:XLUPfbet0
蛇足の未確認情報だが、確率はInt,Dex,JobLvが影響するとかしないとか
どこかにそんなことが書いてあった気がする

しかし、現状でもコストが高過ぎるってのに、そのまま確率制になったらやってられんな・・・
せめてコンバタの性能を上げるか、低コストで生産できるようにして欲しいorz

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 17:55 ID:nNx4M+n+0
せっかくだからWiki修正しておいたぞ。

>>464
Wikiにそう書いてあるなw
いま調べてみたら、韓国の公式のスキル説明がそうなってる。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 18:05 ID:jQ2vtXKk0
生体のカトリの魔法って
距離関係なくホルンで軽減できるんでしょうか?
教授だとスペルブレイカーでカトリを抱える役割になると思うんですが
遠距離だとホルンでも軽減できると思うのですが
距離が近いと軽減できてないような気がするのです。
本当の所、どうなんでしょう?

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 18:11 ID:O0gsJhyM0
あんたつい何時間前かにもどこかのスレに書いてなかったかw

モンスターの攻撃は3セル以内なら魔法だろうが弓だろうが全て近距離攻撃扱い。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 18:44 ID:jQ2vtXKk0
>>467
教えてくれてありがとー
セージ教授スレでしか質問してないので
たぶん別の人だと思います

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 18:49 ID:P0j2GQ4m0
通常攻撃は3セル以内でも遠距離攻撃扱いだぞっと。

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/09 18:49 ID:P0j2GQ4m0
おおっと、弓その他の遠距離通常攻撃は、ね。

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 00:40 ID:aMtfOwvH0
そういえば死神の名簿は前にも話出てたよな。
ヴェルゼブブが12時間(+ランダム)沸きで
ドロップ率が0.6%ぐらいだったはずだから
年に5個程度しか産出されねーのに+9とか何言ってんだ
って結論がでて一同で(´・ω・`) っとしたもんだぜ・・・。

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 01:03 ID:gSqCJNZG0
実際のところ、意図がよくわからない装備だよな
性能的にはGv用なんだろうけど、DV教授じゃ使わないだろうし、AGIじゃスタン乙だし

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 01:15 ID:Jf/gEi0G0
AGI=VITだよ!

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 01:19 ID:e0YRsN0n0
実際開発者はそんなに深く考えてないと思う
本系少ないからぱっと思いついたんじゃね

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 04:24 ID:8Qy7v3+b0
名簿もトゲ盾+野牛も絶望的だから魔法の定石+司書の手袋+懐中時計しかないな
って思ってたけど定石はともかく懐中時計がひどくTOMだった。。。


ところでこれらの値段はどのくらいになるだろうか
俺の予想は
死者名簿:100M(スピリンで比較)
トゲ盾+野牛:未知数(多職でも攻撃最強装備だから)
定石:20M
懐中時計:100M(メモセットもあるしね)
司書:20M

こんな感じか?
定石なんかは配置数次第だが


トゲ+野牛は攻撃力下がるDOPcでさえ数百Mだから2つ合わせるとそれ以上になそうだよな・・・

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 07:12 ID:D8My/iCL0
MVPのしかもカードと比べる方が間違い。
純粋な性能だけで値段がついてるならその比較は正しいが、レアリティで値段ついてる物が山程あるんだから。
いくら能力が高かろうと数が出れば安くなるのが相場の常識。
Sクラウンとかがたれリーフで涙目になったように。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 08:54 ID:fCdcTynY0
まぁ、賢者の日記みたいな値段で落ち着くんじゃない?
需要も少なそうだし

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 09:26 ID:gSqCJNZG0
司書の手袋そんな値段になるわけねえ
そりゃ、実装直後はそれくらいでってのはいるかもしれんけど
さすがセージワームのレアがその値段ってことはないだろ

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 11:01 ID:6+xRl3JiO
懐中時計ってTOMか?
キエルドロップのとは別物で、青熊のドロップって話だか。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 20:01 ID:p2bewSMLO
>>475
懐中時計はLokiだとたくさん露店に並んでそうだな…。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 20:42 ID:r8Si+8vN0
青熊がドロップして、かつ賢者の日記みたいに精錬で倉庫の在庫捌けるわけじゃないからねぇ。
どう考えたって値下がりするだろ。
MATK上がるよりは無詠唱のほうがWizには命題みたいだからアクセ一つ潰れるのは辛いだろうし。
結局欲しがるのはセージ・教授の一部くらい。
青熊なんざ倒そうと思えば最悪プロ北Dで1年篭ればいけるだろうしね。
100Mどころか10Mもつけばいいんじゃない?司祭の手袋も欲しければ自分で取りにいけばいいレベルだし。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 20:48 ID:yDM7JMpT0
司書はそもそも次のパッチじゃないはず

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 22:36 ID:gSqCJNZG0
wizだったら司書セットじゃなくて、オルレアンセットの方がいいだろうな
むしろ司書セットはエスマリンカーが欲しがる気がする

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 23:07 ID:OquHhHPu0
ジャンプSQや、タウンページなどを武器としてsage教授で使いたいなと思うよ。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 23:17 ID:MnYfRPXW0
↑あーおもしろい(棒読み)

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/10 23:27 ID:e0YRsN0n0
俺は快楽天

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 02:57 ID:lzwfzG0U0
ちょい転生後のスキル振りについて相談

タイプはINT=AGI>VITでINTとAGIは90〜99で考えてる
DEXは初期値の魂ASタイプ
結婚してるんでカアヒもできます

ご存じ教授はスキルPきついので何かをしかたなく切ったりしてるんだが、その切るスキルがどれがいいかアドバイス頼む


(1)FW有りのCB切り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxIxeAconFGPgEaC3qAaoeK

(2)LP、CB有りのFW切り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20GKanIxeAcoksHcgEkDdn1qAaoeK


SWについてはギルハンや生体なんかに行ったときに必要かと思って取得

前者は、比較的使う場所の少ないCBをカットしてFWに回したタイプ
火の敵にはLBごり押しか、地チェンジでカバー

後者は、どうせ魂DCASならFWとか使うことなくねってことでFW切り
マジ時代はお座りかジオかキラキラで
大量のFWポイントをCBに裂いても余るんで、LP1とかがんばって取っちゃってる


もちろんJOB70完成とかはTOMなので、後者はLP・CBを後回しにすればいいけど前者が何を削っていくかが問題

あとFCって5で大丈夫かな?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 03:33 ID:63d6BZsD0
>>487
CB10:魂FCASでCBが有効な狩場が少ない(ノーグとSDくらいか?)
LP:FCASではネタ、貴重な教授のスキルP削ってまで取るべきかどうか

ということで、どちらかと言われれば前者
魂前提ならFCは5でも問題なし、メモラ切ってFC4でもよさげ(修正されたら泣くしかないが
あと、霧も現状だと使い所が難しいので、後回しにして構わない気がする

私ならJob50転職、↓みたいなセット揃えて棚通い
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bxaxbXeAbbnB9qA2k
んでもって蜘蛛>AS>ボルト>霧くらいが「効率」だけ見れば妥当じゃないかな
魂FCASメインにやりたいならSWをばっさり切れば大分楽になると思う

・・・と、FC5で素FCASやってる教授が通ってみる

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 03:50 ID:UvYWKWBN0
CB切り、SW+FWかなとおもう魂DCAS
極AGIでソロ氷してたとき、もちかえしなかったから今回FC4でいいやと思ってる。
FWは高Lvになってもソロ時にザコの足止めに使ったので、やっぱとりたい。
身内とPT狩りにいくときは、HP装備で固めて後方で支援やってるが、SP交換以外
やることなかったので、SW10あるとやること増えていいなと思い、そろそろキラキラ考え中。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 13:26 ID:gSWb3JWR0
>>487
FCASは棚に来るなよ?

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 13:44 ID:0JjoswEn0
>>490
はぁ?
誰がそんなこと決めたんだよ
お前の庭じゃないんだよ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 13:45 ID:61Wgd4K60
>>490
DVの居場所がなくなるからか?
FCASでも何でもSP交換してくれればそれでいい
でも棚いくよりソロのがうまいだろう

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 13:57 ID:63d6BZsD0
>>490に何か言いたい方は、>>1の下から二行目を読む事をオススメする
無視して話を進めるのが一番効果的・・・

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 15:21 ID:Dteas8ID0
ゾンビスローターをFCASで倒すとかどうなんだろう?
カアヒあれば耐久性については問題ないとして、EXPアイスタイタンだらけと考えると非常に美味いんだよね。

リンカーや支援とかも置き易そうな場所がたくさんあるし、とっても期待できる。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 15:51 ID:k2/+qza70
最大の問題は3キャラ分のクエストをやる手間である。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 16:44 ID:GZv5TwY40
もっといえば
3キャラ分、あのトール1Fを通過しないといけないってことだな・・・
しかも1キャラにつき2往復も。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 19:04 ID:v/QBW67E0
緑ハブが売ってなくて独りもクエやってない俺涙目
ちょこちょこ集めてたけど手持ち200↓だぜ・・・

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 19:06 ID:WRvNX4xzO
せっかくのMMOなんだからさ。
クエストしたい人達でPT組んで進軍して、トール2F目指すとかやろうよ…。


Loki鯖の、ローグ・チェイサー祭では
祭り会場はトール火山1〜2Fだったらしいぞw

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 19:12 ID:RfyV9TOQ0
ROはシステム的に、人数が増えれば増えるほど難易度が上がる部分があるんだよなぁ。
あのクエとか、ソロのほうが絶対に簡単だよ。
俺4キャラやったけど一度も死んでないし。

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 21:20 ID:lzwfzG0U0
レスtくす!!

>>488
LPは取る物が特になかったのでギリギリとれるので取ってみただけ
別のに回しても大丈夫なんだが何かいいのあるかな?

転職してもしばらくソロだと思うから、AS、DC、変換を先に取ろうと思ってる;

>>489
なるほど、FCASでもやっぱりSWは有効なのか
確かにFWあるとMob放したり不死焼いたりできていいかも・・


御両人の意見から前者にしようと思ってきたけど、取得順が今度は迷う・・
マジ時代はFB・LB・FWとってSWは1でいいかと思うんだがどうだろうか

AS10→DC10→変換(3くらいがいい?)→Sch→SWor霧orクモ
ってとりあえず考えてる

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 21:34 ID:RrXq8mdN0
DC10に突っ込んでいいですか?

502 : 487 : 08/02/11 21:35 ID:lzwfzG0U0
アッー!

DC5に脳内ヨロ O...TZ

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 22:43 ID:zG0WUTD50
ちょい質問です。
スリッパを八景狩りをしていたら、八景が効かない状況がありました。
近くにスリッパ引き連れた教授がいてなんかスキルを使っており
(SSは撮ったがスキル名は写っておらず覚えていません)暗闇の効果音がしていました。
その後、教授が見えなくなったのですが、3匹くらいのスリッパがハイド状態からこっちにタゲってきました。
この現象は教授に何か関係あるんでしょうか?

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 22:48 ID:e756+yS30
っウォールオブフォグ

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 22:48 ID:KyzTlAwL0
ありません

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 22:56 ID:V61PObo40
質問の前に調べよう

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 22:58 ID:k2/+qza70
おまいさん本当は知ってるんじゃないのってくらい状況を的確に書いてるなw
ウォールオブフォグっていうスキルだよ。
中に入ったやつは敵味方問わず単体指定スキルが75%の確率で不発する、はず。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:02 ID:63d6BZsD0
>>503
ウォールオブフォグの効果の中で影響しているのは、
・Mobを強制的に暗闇状態にする(少し離れればタゲが外れる状態)
・敵味方問わず、単体指定スキル(今回の場合はハッケイ)を75%の確率で不発させる状態にする
のふたつと思われる

不発効果の持続時間はよく覚えていないが(暗闇時間と同じ?)
スリッパに霧→教授が逃げる→タゲの切れた暗闇+不発状態のスリッパがその場に放置される→近づいた>>503がタゲられる
・・・という状況が起こったんじゃなかろーか

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:04 ID:zG0WUTD50
>>504
ありがとうございます。

wiki見てきました。霧の中ってのがその場で見えなかったのですが、
>霧の中から外に出る時に暗闇状態から回復する(対人、通常フィールド共)(モンスターは回復しない)
とあるのでスキルミスと暗闇でこっちにタゲがすべて移ったのはこれが原因ということなのでしょうね。
どうもMPKぽいのでSS送って通報しときます。ありがとうございました。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:07 ID:zG0WUTD50
>>507
いえ教授の知り合いがいないのでまったく知りませんでした。
wikiを先に調べなかったのはいけなかったと思います。

>>508
詳細な説明ありがとうございました。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:13 ID:xLazrBdZ0
>どうもMPKぽいのでSS送って通報しときます。ありがとうございました。
まぁ多分通報前提で話し進めたくて、なにか大義名分が欲しかったんだろうね
上の流れでこれはMPKだ!なんて中々言えたモンじゃないよw
徒労になるだろうけど通報頑張ってね!><

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:14 ID:k2/+qza70
待て、それって通報するレベルかw
囲まれた時に霧使って逃げるなんて教授の常套手段だからそんなことしてたらキリないぞ。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:16 ID:YHMKXFx70
棚行くためにたまたま通ってただけじゃないのか?
故意にやったんじゃないだろう
何回も同じ事があったなら違うだろうが

514 : 503 : 08/02/11 23:22 ID:zG0WUTD50
うーん。
すぐ横にいるのにそれでもひたすらそのスキル使っていたんですよ・・・。
それで全部こっちに移って・・・。
まあ確かに一回なのでもう少し様子見してみます。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:23 ID:WRvNX4xzO
JDニヨをLP敷いて壊滅させたり
炭鉱3や親デザ砂漠をFWでMob変換させたり


ウチの鯖の悪意のある教授を誰か止めてくれぃ_| ̄|○

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:26 ID:61Wgd4K60
俺はその教授を応援したい

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:28 ID:19NVw5Rg0
デモパンならともかくスリーパーを撒くことさえ出来ないのかそいつは・・・

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:43 ID:VBJs+XdW0
>503
スキルの効果を知らなかったなら仕方ないかもしれんが、
向こうにしてみれば「暗闇にして振り切りたかったのに傍で見てるんじゃねえ決壊待ちですか」と思われてるかもしらんぞ。
そもそもMPKしたいならもうちょっと便利なスキルがあるわけで…w

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/11 23:56 ID:61Wgd4K60
スリッパで霧使う場面なんてないと思うんだが・・・

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 00:02 ID:mStc/ooI0
便利なスキルには違いないからな
使おうと思えば何処でも使えるしねー

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 00:11 ID:sx57+qtV0
霧いらないからQM下さい、前提は霧と同じでも構わないんで

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 00:37 ID:2riduSVR0
ID:zG0WUTD50
久々に香ばしいのが沸いたな
俺も八景狩りで邪魔されたって通報しようかな

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 00:39 ID:iuSbimSd0
セコい嫌がらせするなら
スリッパ片っ端から火に変えてくわ

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 00:41 ID:sY6/bC5x0
霧くらいでgdgd言うなよ雑魚がw
八景はお察しだなwwww

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 01:07 ID:hSa6r0480
>>514
教授もスキルの有効性からかずいぶん人口が増えた。
人口が増えれば、変なやつも増える。

冷静に判断して行動してくれ。


俺だったらあまりに囲まれて動きづらくなったら霧かテレポで
仕切りなおすかも知れん(MYキャラは霧持ってないが)。
FWしようにも位置ズレしてるかも分からんし。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 03:13 ID:skHVPpLq0
そもそも棚にいくDV教授なら戦闘能力皆無だからスリッパなんか倒せるわけないし

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 03:20 ID:uSMzJ1rB0
暗闇になったmobはそのmobの1セルわきにキャラが移動しない限りタゲ移らんぞ。
大方>>511が「さっさと飛んでくれねーかな食べたいのに」とか思いながら
強引にmobの進行方向に立ったとかそんなとこだろ。それでミスってMPKとか言われてもねぇ。

ああ、生体行くことになったら霧中のmobに阿修羅連打とかするモンクにはならないでくださいねw

528 : 489 : 08/02/12 03:47 ID:jKfAvXXQ0
>>500
その取得順でいいんじゃないかな?
マジ時代はFBとFWさえあれば転職までいけるし、教授になってからJobあげるために
ソロができるようまずはDCAS。結婚リンカーいると思われるので変換はASの後。

PT行くとして期待されるのは変換+SP交換だから、クモやSWはもちろん交換のあと。
交換を先にしちゃうとDCAS完成するまで、マジ狩りやPT狩りだけであげるのは
かなりきつい。

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 03:51 ID:jKfAvXXQ0
あ、ちなみにAS10→DC5じゃなく、真っ先にDC5がいい。
AS取れるまでのマジ狩りでもダブルキャストの鬼性能に助けられるから。

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 03:52 ID:PohFl2HY0
>>515
>JDニヨをLP敷いて壊滅させたり
>炭鉱3や親デザ砂漠をFWでMob変換させたり
>ウチの鯖の悪意のある教授を誰か止めてくれぃ_| ̄|○
特定した。

http://www.mmobbs.com/uploader/files/4161.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4162.jpg


これお前の鯖の教授の仕業かwww

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 04:05 ID:HmyKf0Nd0
なんていうスキルを使ってたのかも分からないって話から
真横でガンガン使ってた話になってるし・・・

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 04:26 ID:jKfAvXXQ0
>>531
>>511

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 07:52 ID:6ujTFs2AO
スリッパ火に変えたところで全く嫌がらせにならないぞ…
もう少し他職スキルも知った方がいい、教授と言う位なのだから…

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 09:14 ID:lHj2IYbc0
>>531
たぶん>>509の人は、スキル名だけなぜかうまいこと目に入らなかったんだよっ!

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 09:20 ID:pPaVl7Ad0
>>533
スリッパ発勁狩りは大抵ペコ卵とカホが刺さってる武器使ってるから一確できなくなる
錐持ちは火付与している

いずれにせよセコい嫌がらせだがw

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 10:35 ID:XiNgokvz0
スリーパーで狩りしてるんですが、4匹くらい来た時に
時間稼ぎで霧使うんですが、なんかすぐに回復してこっちに
向ってきます。
モブのステータスで回復に差があるのでしょうか。

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 11:23 ID:39tMyJbz0
長い事ROやってるけど、MPKとか迷惑行為でペナルティ食らったって話は一回も聞いた事無いな。
大体、そういう事やってる奴は裏で不正行為してて、それとゴッチャになってMPKでBANって話に摩り替るパターンはあったけど。
いまだにMPKとか迷惑行為で相手をBANできると妄信してる奴がいるのか・・・。

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 11:32 ID:FsIOiP1j0
普通にいるぞ

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 11:35 ID:XiNgokvz0
>>536
持続時間はLvlとIntなんですね。
自己解決しました。スレ汚しすいません。

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 12:55 ID:kkF0yDE/0
わざわざこのスレにそんな話を持ってくるから叩かれる
明らかに迷惑行為なら通報なりなんなり気が済むようにすればいい


以下猫線
にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 15:17 ID:UkvBZpcE0
話を戻すと、名無しの島のクエストめんどいよって言うならSD行けば良いんじゃね?
アヌビスをFWで焼くなりFCASで殴るなりすれば良いんじゃないかと。
ゾンビスローターよりもExp高いぞ

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 15:28 ID:ufnWikK20
スリッパのように人が居るマップで敵を撒くのに霧を使うのはNGだろ
MPKで通報しても無駄なのは間違いないが

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 15:46 ID:CKvGEiNW0
>>487
すごい亀レスだけどアヌビス実装後のSD4Fが魂FCASで
氷D並にうまいとの噂なのでCB切は様子見たほうがいいかも?

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 15:59 ID:CRv8N+hs0
無詠唱DCボルト狩りはじまったな

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/02/12 16:07 ID:35Yc0E5rO
>>541
アヌビスFWは考えたが、想像できちゃうんだよ。

FWをパサナとミノに喰い潰される自分が…_| ̄|○

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS