セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 62講目

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 03:48 ID:IinSCBh00
必中のみとはひどいな

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 03:52 ID:S18k0Vzk0
据え置きモンクの気孔転移か・・・

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 04:13 ID:J8n3jqZp0
>>173
カウンターダガー始まったな・・・

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 04:16 ID:/Im5hJOUO
それなんて鷹?

前例があるから怖いな
更に素手発動までも不可になったら…

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 04:38 ID:0NSA41J50
>>173
セシル本終了のお知らせ

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 07:12 ID:l5Pz2u19O
気功つかえよ

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 08:40 ID:K9PXQuDC0
INT115でメンテ後監獄で狩ってみたが
ゾンプリがFWを抜けるコトが無くなった。メンテ前までは絶対抜けてたんだがなぁ
ちなみに検証の際は同じ時間帯、多分人数も同じで試した
この調子のまま1.5倍期間に入って欲しいなw

by4期鯖

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 13:18 ID:LWWzRqVh0
>>180
こっちもFW抜けはなくなったけど、やろうとしてたことやっぱ無しよって放り出して
前の状態に戻したんだから報告する必要ないかなって思ってた。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 13:58 ID:K9PXQuDC0
>>181
まぁ一応ねw
ネカフェでやる人もいるだろうし重いから止めとくか・・・って人もいるだろうからねw

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 14:38 ID:SfHCELah0
97の魂FCASなんだが素手で狩りする人ってけっこういるのかな?
カウンターとか本より発動するから素手が多いんだが珍しいと言われるんだよなあ

184 : +7DH聖書しかない魂SAGE : 08/01/26 15:54 ID:lB5kDlo1O
確殺ボルト本数が変わらず殴りダメがかなり乏しく(2桁とか)魂がかかっている場合

十分選択肢に入るぜ
…ホラ、大抵賢者日記だから確殺の部分が

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 15:55 ID:CPLH+RP00
FleeあがるMatkあがるしで結局オットー本装備してるわ

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 16:39 ID:GjtcBoyq0
賢者日記20M程なんでバゼで十分さ(´・ω・`)

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 16:40 ID:DHysVZ4i0
オットー本(*ノノ)

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 17:03 ID:1nSF7UIpO
じゃあ俺はヨメ本で

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 18:15 ID:jJ12GDas0
日記7Mでバゼ15MのMy鯖。
やっぱり鯖毎の差ってでかいな。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 20:26 ID:7ifpcQ820
ボス独占されてるか否かだ

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 21:10 ID:vwZNu8Bi0
賢者30M バゼ25前後な俺の鯖は高いのか・・・

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/26 21:13 ID:A+O1j+810
賢者はそのうち中途半端品として暴落するのが目に見えてるからなぁ
もっとも2つ先だからまだまだ遠い話だが
まぁ、元々過剰する人も少ないしFCASにしか需要がないもんだから
値崩れは必然的に起こるだろ

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 04:00 ID:0GyOYyte0
やっちゃった賢者ならうちの鯖でいつも露店に並んでるな
Dサハリック賢者
精錬値忘れたけど15mくらい、素賢者が9〜10m

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 07:23 ID:qa3NZUDg0
素賢者より高いって、よっぽど過剰してるんだなw

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 10:38 ID:m/3lcneI0
きっとその鯖じゃ赤蝙蝠cが5Mくらいするんだろう。

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 12:58 ID:6U1CUkxA0
Dサハリック賢者で何狩ってたか気になる・・・

・・ま、まさかタイたん?(汗

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 13:16 ID:NmeRNRyx0
オットーじゃね

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 13:21 ID:wB01PHMm0
オットーはスピリットだったはず
差はリックは赤蝙蝠だよ

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 13:26 ID:kq1m3R2H0
いや、>>197が言ってるのは「Dサハリック賢者でオットーを狩っていた」という意味じゃないか?

昔はきゅぴきゅぴと幻聴が聞こえるまで通ってたけど、今でもオットー海岸にFCASっているのかな・・・

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 13:27 ID:c3wg62ty0
>>198
>何狩ってたか

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 13:39 ID:6U1CUkxA0
オットー最終狩場のつもりで苦労して作ったDサハリック賢者

氷Dの実装により魂FCASがしたくなる

よし、俺のDサハリック賢者が火を噴くぜ!

ヴァー・・・タイたんダメ通らねorz
しかもFLEE足りねEEEEE

オットー賢者に作り直すお^ω^;

Dサハ売れねEEEEEEorz


なるほどね・・・そういうことか。。。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 15:01 ID:ANfqnCGE0
エスパー乙

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 18:14 ID:DBWy5C/o0
オットーが最終狩場ってのも大胆だなぁ。
あそこそんなに効率よかったか?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 19:10 ID:RUNEOLhV0
妥協してワニ園って発想はなかったのかな・・・

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 21:04 ID:kq1m3R2H0
昔(ラヘル前?)のアノリアンは要Fleeが235あってな・・・
少なくとも魂実装前のFCAS最終狩場は↓みたいなイメージだった気がする
火→亀島地上
水→ノーグ1F、SD4or5
風→オットー海岸

そして>>205必死乙

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 21:06 ID:PUQLAl1X0
94FCAS教授でなんとなく懐かしの狩り場をめぐる旅を実行
オットーも行ったが30分で650k程度しかはいらんかったな
以外にミノとほぼ変わらん結果なのは驚きだがやはり今の時代は
亀島、アノリアン、氷3Fのもんだなーと再認識 大型パッチでFCAS狩り場増えるといいな…

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 22:07 ID:6n5mqOA60
素状態だとオットーは未だに悪くないと思う。

HP1万以内、経験値3000中盤で属性魔法に弱い敵があそこぐらいの密度で来てくれるとFCAS的には非常にテンポが良い。
加えて死亡率がとても低く安定して狩れるのが最大の売り。
低HP低リカバリーな他AGI型よりも防御が劣るセージ教授には90台になっても死に易いのでこれは嬉しい。

同様の狩場として牛関係があるがHFの恐怖が付いて回る。
危機感がないので非常に単調なのが欠点だけどね。効率も良いわけでもない。
というか素で効率出せる(&ある程度安全に狩りができる)狩場なさすぎなのよねFCASって

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/27 23:10 ID:6U1CUkxA0
ワニ園外したのは>>205と同じ理由
昔はかなり廃なFCASでないと相手できんかった
しかも今より経験値不味かったし

同じく94FCAS教授(サマル)で楽しさ重視で選んだFCAS狩場

結構飽きない→監獄
普通に楽しい→時計2・3
たまに行くと楽しい→ノーグ1

結構飽きる→オットー
狩ってるとすぐ眠くなる→亀地上

自給と楽しさ(&安全)は両立しないという・・・

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 00:42 ID:eVjm20LA0
>>203
それは+7サハリッククレーマウロスバイブルを作った俺に対する挑戦状と受け取った!
いや、賢者の日記が実装された頃は兎も角としてもリンカーが実装されてない頃はオットーも最終狩場の候補だったよ?
HD持ってないセージには・・・ね・・・orz

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 01:05 ID:J4iVCCTA0
怪しい記憶だが実装された順番って賢者の日記→リンカーじゃなかったっけ?
それに魂があっても氷D実装前は>>205だったような?

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 11:03 ID:e/E/tYeT0
1.5倍でオーラロードに乗せたいマイさげ(FCAS)
1PCなので普段は魂くれる旦那とペア氷3なんだが
タイミング悪く1.5倍期間中仕事の関係で繋げるかどうか微妙らしい

ソロ狩り頑張るとしたら魂なしFCASとマジ狩りどっちの方がいいんだろう
魂なしFCASだとオットーとか? マジ狩りだとAマミとかなのかなぁ

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 11:36 ID:VY8XzRlU0
発光まであと150%強の魂FCAS。このまま最後まで氷で過ごすつもりです
現在、ベースでプリ支援もしているので4分毎に戻っている状態で、
自給は空いていれば3M出るといった感じです

これにカアヒを導入した場合、劇的に効率上がったりするものでしょうか?
結婚が利用出来ないのでやるとしたらsageと同垢のエスマリンカにリンカ魂を
覚えさせる手法になりますが、ベースでのCC回数増など滞在時間が増える
デメリットもあるし、エスマリンカのポイントもきつい状態なのでどうなのかなと

メリットは、ヒルクリをたまに使っているのでその時間の節約、Fleeが240
程度なので4匹だと逃げているのですがそれをごり押し出来る、あと
デスペナがほぼ無くなる事、かな。見かけの効率面よりもデスペナの分が
一番大きいのかもしれませんが

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 12:32 ID:g7ln2n9A0
今、本と純支援のみでASPD181あるんだが、周り見るとフルARやら狂気ピッチャーまでやってる人がいる。
あれは結構効率変わるものなんだろうか。

>>212
98結婚リンカー有I=Asage持ちだが
カアヒあれば、
混んでても3M/hを下回ることはない
ゲイズティ・HFが気にならない
4~5体のMHなら難なく潰せる

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 12:34 ID:On8k1YqUO
>>212
実際やっているけどそんなに苦ではない
むしろ支援付ける方が面倒な感じ(支援、後導入の為)
魂5とカアヒが同じ時間だから切れるの解るし
ただしごり押しでやるとSP枯渇がヤバイけどね
タイタン4体ぐらいでは枯れないけどカアヒLVとMHPの具合では圧死の可能性もある
同性垢ではSPR10が欲しいとこ枯れてもマニピ+SPR10ですぐ復帰可能
とこんなとこ

デスペナは半分以下になるし
同時沸きが無い限り滅多に死なないのは間違い無い
効率は沸き次第で、回復剤は緊急時以外いらない

リンカーは…
キラキラか作り直しか新たに作るかだなぁ…
それしたくないならカアヒ諦めるか狩場下げるか今のままだな

長くなったorz

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 12:42 ID:A/FADjsE0
どれもやったことあるが、CCして2リンカでカアヒは、そう劇的には変わらなかった。

カアヒを導入するとデスペナは減るが、やはりFlee割る数をゴリオシすると被弾で
SPが早く枯れて逆に滞在時間が短くなるため、狩り方に大きな変化はだせなかった。
ただし結婚スキルも使えるなら、SP枯れるまでゴリ押し狩りしてもベース滞在時間が
短くすむので、ぎりぎりまで無茶できるため、かなり効率が変わった。

現状が、たまにヒルクリ使う程度の被弾量で済んでるなら、その時間がもったいないので
ベースに魚積んだ商人系を置いておいて、魚を食うのもいいんじゃないだろうか。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 12:48 ID:V3Pu3Z4+0
セージwiki狩り場情報に氷D3に89でいってるのが
のってったんだが,結婚リンカー2PC魂FCASの場合,
FLEEたりなくてもそれなりに狩りになる物なのでしょうか?

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 12:58 ID:LLQJJ6OL0
Lv80ぐらいから余裕でいけます。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 12:58 ID:A/FADjsE0
>>213
現状181あるなら、とりあえず、AGI+10料理食べてみたら狂気ピッチャな気分が分かると思う。

>>216
70台後半から、支援Int105調整、ほかはAGI全振りで氷D3にいってた。
被弾カアヒで、支援切れるまでSP持たずに戻る事が多かったがそれでもかなり効率が出てた。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 13:21 ID:V3Pu3Z4+0
>>218
FLEE180〜190ぐらい?で何とか狩りにはなるって事か
参考になりました。

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 18:07 ID:+zw5KJlRO
遅レスだけど>>26
監視シルク使ってるけどかなりオススメ
DVステだとかなり恩恵を得られるしWP越え無唱LPは攻めの起点になるしかなり強い
むしろ監視は教授と献身のためにあるカードだと思う

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 18:54 ID:0lc7mOLHO
FLEE190あるとマジ狩りの時、ベアドの攻撃をかなり避けて快適だよな?

WoEセットがあれば、ベアドの動きが止まって見えるぜ!

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 19:08 ID:376Yq9cmO
プルトニウム積んだ衛星が落ちて来るというのに

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 19:10 ID:xh2k94Vo0
この1.5倍で転生する人多そうだ。
自分もその一人だけど、教授の型で相談させて下さい。
大まかにD>I=Vと計画したものの、INT最終値とステータスを振っていく順が全く想像つきません。
先に高DEXにしてからINT、VITの順でしょうか。
でもそれだとVIT完成はLv90代後半ですよね・・・orz

自分の鯖では臨時が少なく、また常にPT狩りが出来る環境ではないので、
最悪ソロ狩りも出来る程度のINTは確保したいとだけ考えてます。
セージwiki内対人支援型の項目にある「Int70〜105程度」が結構幅広くて困りました。
同タイプの方のアドバイス・体験談をお聞きしたいです。

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 19:54 ID:hUhCltJB0
使う宛のない支援型教授は死蔵する確率が高いぞ
PT組む機会が曖昧な状況ならなおさらだ
とりあえず作って後から使い道を考える、ってのは正直お勧め出来ない

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 20:03 ID:nVId87Z90
wikiでsageの暗黒時代と書かれていた70台に入って、窓手で教本使っても
0.3%しか増えなくなってきました。
70-80は先輩方はどの辺に行かれていたのでしょうか。
今通っているのは、窓手・時計2・3です。
行けそうで未だ行っていないのは、監獄・オットーなんですが、しばらくは
この辺を回すしかないのでしょうか。
作業観を意識せずに狩れる場所はありましたら教えていただきたく。
(ステはI>A>Dで素で92-41-30でドラゴノロジーは未取得です)

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 20:15 ID:l7fDpavV0
そこまで性急なレベル上げを欲するなら拳聖作って座るしかないんじゃね
でなければ経験値貰えるクエスト全部こなせば80には成ってるだろうよ

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 20:31 ID:OGCFVdGA0
>>223
自分もその形なので、自分のことでよければ。
自分はDEX99まで振って、その後INT70のちVIT
見たいな感じで振りました。2PCできる環境だったので、
D99まで座っていました。
D99までいったら、PT狩りであげました。
不満な点は、INTが上がるまでソロができなかった事。
ソロが多くなりそうならDEX途中止めがいいかも。70位?

長文しつれいしました。

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 20:42 ID:fvsR29Ct0
70台は時計3とクエストしかしてなかったな……

時計3が作業になるってのは羨ましい。
自分は常に必死だった。
いや防具をとんがりしか着けてなかったからなんだが。

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 21:02 ID:4JVyEeYP0
変態><

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 21:07 ID:hA7OYcIx0
(´Д`;)

231 : 212 : 08/01/28 21:08 ID:FinSXKFY0
みなさんレスありがとうございます。見た感じ、デスぺナ減はあるものの
効率面は大きく上がることは無さそうでね。今のペースなら1.5倍期間で
上がりきるはずなので、とりあえずこのまま頑張ってみることにします

>>225
魂FCASなので参考になるかどうかは知らないですが、私の場合65/50ぐらいで
転職してAS覚えてすぐ西兄貴で70まで
そこからはクエストで83まで、その後は85ぐらいまで西兄貴で上げてそこからは
氷って感じだったかな。85になって狂気使えないのがわかったときはショックだったなあ

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 22:12 ID:XFb3ljbj0
>>224
>使う宛のない支援型教授は死蔵する確率が高いぞ
>PT組む機会が曖昧な状況ならなおさらだ
>とりあえず作って後から使い道を考える、ってのは正直お勧め出来ない

ステリセできる課金アイテムとかあれば、死蔵教授にならないんだけどなぁ。
襟巻きでFCASもやりたいし、ぷち強いマジもやりたいし、デブになりたい。
時間ないし一度に3typeも楽しめないんだよorz

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 22:54 ID:OJIv8Qwb0
ステ振りなおしできるようになったらROは終わるな。
量産型で作って完成したら、特殊型にすれば何でも作れちゃうし。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 23:07 ID:376Yq9cmO
そこまでするならエミュでよかよ

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/28 23:16 ID:cJ9sq8eXO
ん?
セージwikiの未実装情報のページを見たんだが、セイフティーウォールの修正って実装されてなかったっけ?

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 00:14 ID:v1ZM0aVKO
>>233
現在では不明確ではあるが
今後は新規追加スキルや、3次職もあるから悲惨な人柱が出る可能性考えたら
ステ再振りは必要といっちゃ必要。

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 00:24 ID:Mh1xIvM30
スキルリセットは既に実装してるし
3次職も実装される前にある程度情報も入るだろう
スキリセの時点で愕然としたってのに、ステリセとかやめてくれ・・・

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 00:36 ID:6ayPRllu0
転生パッチで人柱になった人も少なからずいると思うんだぜ・・・
三次職実装とマイグレを重ねて、全ステリセットとか、良い意味で斜め上の対応してくれないかなぁ

・・・と、三次こそは魔法剣士だと信じてサマル育ててる自分が通りますよ

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 00:47 ID:6D289+SR0
そこで斜め上
セージに3次職は実装されないことになりました

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 00:51 ID:7/V0V6A10
セージの三次職はスーパーアラビアンに決まってるじゃないかw

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 01:11 ID:MU9f0PXA0
セージの3次職は名誉教授だわ、たぶん

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 01:23 ID:hC2ZTQhT0
じゃあセージの3次はエンチャンターだな
ますます称号的に降格wwwww

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 01:27 ID:KzOFPrUd0
セージ上位はエルダー以外ありえない

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 02:08 ID:wk+8NUYA0
ステリセなんてやった日にゃあ、過疎化がいっそう加速するだろ
それやるのはゲーム終了の合図だ

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 02:36 ID:v1ZM0aVKO
俺の転生実装日に転生したStr>Vit-Dex>AgiクリエはADSも投げません。
GvではFAR貰ってメマーしてるぜ!

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 04:51 ID:2QNtzHZl0
竜に精通してるんだから3次職は画面外にジャンプして着陸時に攻げk

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 08:04 ID:z5mKKDFQ0
>>213
BPPは効率10%ぐらいうp
ただし手間もあるし狂気もそうそう安くはない(15m2本=1h8本=18.4k)

FARは流石に効果時間短すぎるから、3PC4PCとかでない限り微妙だと思うぞ
もしやるのであればBPPと組み合わせて相乗効果引き出さないと無駄だし

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 08:08 ID:z5mKKDFQ0
ついでだが
スキル仕様とか調べれば当然わかると思うが
BPPだけでは2HQやFARほどの中毒になりそうな劇的変化はない

ただやはり、長く使ってれば殲滅力が向上しているなという感覚は得られると思う

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 08:11 ID:28z29lc00
ステリセはあったら面白いと思うけどな。
あったら使うだろうし・・・。
クリエもDV教授もステリセ前提ならかなり育てやすくなるしなぁ

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 08:13 ID:dTwp5ZSoO
ドラゴラムはまだ実装されないのか

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 08:26 ID:hC2ZTQhT0
おい、脳みそ入ってないバカがきたぞ

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 09:28 ID:Zz+09aFP0
>>220
ちょっと計算してみたがDexが99+41にしかならないんだ
あとの10は料理?

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 09:39 ID:JAMeoBO00
一例ですがiRO公式では、ステリセについての意見を公式で集めてます。
ttp://iro.ragnarokonline.com/community/polldetail.asp?mNum=6&sno=167&page=1&serOption=&sertext=&viewstat=v
反対派と賛成派が1:2といったところですね。

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 09:47 ID:HuA+m1SX0
DV教授とか育てる過程が辛いからこそ育った時の達成感やらがあるのに・・・
いくら莫大な費用がかかろうがステリセはいらんなw

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 10:01 ID:zxYLTM0T0
>>252
job11  ラーメン4 杖4 鎧5 グローブ8 ブレス10 で42、9料理でおk
スケマンなら7料理でおk
ヴァル挿なら6料理でおk

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 10:20 ID:G/RNezBB0
iROとjROでは国民性の差も出るから参考にもならんような。

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 10:58 ID:hIUCNkiF0
>>247
覚醒2本との差額になるからもう少し安くて済むけどね。とりあえず
INT6料理3つよりかはかなり安い・・・

BPPの問題は2垢だとsage垢にもリンカがいる必要があるのと、
かつケミがsage魂リンカ垢にいる必要があるという前提の厳しさだと思う
3垢3PCだと3垢目にケミがいればリンカは1人で良いので楽なんだけど


>>254
でも、マゾ職なんかは最近ではお座りでちゃちゃっと育てる人が大半じゃないかな
そういった意味では、ステリセは人脈とか環境とかで出ちゃう格差を縮められる
効果があるかもしれない、まあ基本的に漏れも反対だけどね

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:07 ID:Bm9ZlAP80
ステリセできたら製造職が泣くだろうなぁ。
DV教授なんてまだかわいい方だろ、それに比べたら。

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:14 ID:PSq1dZnH0
ステリセくれば1きゃらで
いろんなステで遊べるから単純にうれしいけどね

反対派は今まで苦労して育てたのに!ってステリセされるなんてたまんねえ
って感じなのかね

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:26 ID:5z06+Ldy0
IDとDV教授持ってる俺はもちろん反対

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:28 ID:O9CqZFHc0
そりゃ、マゾキャラ育成がしんどくて辞めたほとんどの人は、ステリセ嬉しいだろうな

ただ、ステリセされちゃうと個々のキャラの個性が無くなって、
本当に装備ゲーになっちゃいそうで、漏れ的には反対かな。
ゲームとして、マゾキャラ育成の充実感が無くなるのも、残念な気がする。

なにより、3キャラ目の教授を育てている自分には、ゲームクリアが近づくだけかもw

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:32 ID:wKX1c9Ox0
仮にありだとしても10M単位〜MVPドロップ必要とかだろ

ってかステリセはないだろまじで
ありえんわ

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:36 ID:iHyekEAsO
ステリセきたらいろんな型が楽しめるのはいいが…。反面ほかの職も含めてヘタクソが量産されるから困る。

いまでもおすわりとかオデンのおかげでどんどん増えてんのに(´Д`)

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:43 ID:9w3K5cqP0
ステリセとかワイプと同等のショック受けるだろう
集めた装備だけの差しかないならもうROやるメリットも無いし

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:50 ID:wk+8NUYA0
積み上げてきたものがほとんど無意味になる、っていうのはネトゲではタブーだからな
瞬間的にはいろいろやって楽しむってのも出来るかもしれないけど
エミュと同じような状態じゃすぐ飽きちゃうのがオチ

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:53 ID:MirrQy+x0
スキルリセットも併用になるから、かかるコストは相当なものになるぞ
来るとしたら本格的に終焉の前触れになるだろうな
どんなに自分に都合よくなってもゲームとして終わってしまったら無意味だ

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 12:56 ID:ScPqYyrE0
>>258
だいぶスレからは脱線気味だけど、ランクBS持ちとしては別に泣くほどでも、かな
それほどまでにランクPによる新規参入障壁は高いと思ってる。これを乗り越えてまで
参入しようとする層なら、ステリセ無くてもお座りで育てるんじゃないかと思うし

ケミなんかは特に、ランクを上げるために作るものがほぼランカー産のしか需要が
無いとか、先駆者が有利すぎるダメシステムだと思うし、ポイントも累計じゃなくて
その日その日から過去180日の累計とかにすべきな気もするけど、
このあたりは日本より競争の激しい韓国ならではなのかもね


ステPリセは、例えば好きなステを1P単位で減らせる変わりに、減らしたPに応じた
レベルに自動的に下がるだとか、オール1に戻せる変わりにレベルが半分になるとか
そんなのだったら受け入れられやすいんじゃないかな

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 13:32 ID:HuA+m1SX0
ばっかwwさっきからお座りお座りって1PCしかない奴の存在忘れんなw

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 13:59 ID:3OLi+p4YO
>>26
>>220
LP必要=大魔法きつい=SG出てる
ロキあったらまずロキ抜けなきゃいかん。
抜けるまでにSGで凍結しないとか無理だろ。
だから普通はアンフロあり鬱箱で無詠唱LPすると思うんだ。
ロキなしでやるとか、アンフロなしで抜けられるなら使えるが…。

監視cは素VIT90でDEX5増えるから
素DEX99JOB最大補正11料理ブレス20ニングロ2個8DEX杖4ラーメン4で151になる。
監視やめてアンフロヴァル鬱箱でも150。
アモンとかヴェスパウルとかは知らん。
ご利用は計画的に。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 14:09 ID:3OLi+p4YO
書いてから気がついた。
カイトに速度増加ポーションあればいけなくもかない。
が、ロキ2枚以上になると厳しいし、魔法以外のヒットストップもあるから
アンフロなし無詠唱LPは正直おすすめしない。
スケルトンマントは防御極端に落ちてきついから書かなかった。

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 14:50 ID:uaz69GMj0
2PCお座り育成コースのDV教授でソウルチェンジ以外教授使ったこと無いとか寝言ほざく奴が
Lv90超えた途端生体にデビューして華々しくPTに迷惑かける王道コース。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 16:08 ID:3vfxva5m0
>>271
氷監禁の狩り教授も似たようなもん

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/29 16:19 ID:lB+8+ohc0
ステ再振りの流れを断たせていただきます。

1.5倍期間なので監獄に行こうと思っている92I>A>D-Vセージです。
TS10は未所持なので主にHD5とFW10が主力武器かなと思っています。

TS10がないとリビオの殲滅時間がかかると聞いていますので
囚人(だけ)に狙いを定めて狩りをしようかなと考えているのですが
時給はどれほど出るのでしょうか?
リビオや変態、赤蝿は人が近くにいる状態でこっちをタゲってきたら勿論ちゃんとFW→HDで処理します。

囚人は95%回避満たしております。
月光剣/不死靴/ペコHBだと、囚人をFW1枚で焼けないのでそれが辛いところです。
WoEセットも持っておりますが、SoEと月光剣持ち替えのほうがいいのかな・・・?


あまりにも人が多いようであれば、生体1にリムーバを燃やしにいこうと思っているのですが
カタコンとどちらが出るのかなーとか考えております。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS