セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 61講目

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:06 ID:jsrJWGagO
ストラウフのWBがかなり危険
TSも地味に痛いので風鎧必須
盾は人盾と魚介盾で持ち替えがベスト
どっちか一種と云うと魚介盾かなぁ…

以上、97歳MDef112のsage男でした

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:08 ID:M27tT9VmO
SoE両手杖だと思って敬遠してたわ…
これWoEにウィスパー挿してウマウマじゃね?

さて、SoE落とす敵は…


ラウレル=ヴィンダーとな!

俺終了のお知らせ\(^o^)/

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:35 ID:pBqO2hx70
鯖に寄るだろうけど、SoWってそんなに高くない気が
WoEなかったらINT補正すらない詠唱5%向上するだけの杖だし

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:43 ID:EvbAwQzP0
レイド挿しちゃった

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 21:30 ID:PrpWt3Co0
SoEって何よ。
スタッフオブイーグルなんて聞いたことないぜ。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 22:13 ID:eEbD6o2d0
>>990
期待されている答えではないかもですが・・・
死亡の心配が少ないので、以前からのんびりと狩りをしたい時に通っていた90教授です。

ストラウフは以前より増えて(数が増えた?復活時間が短くなった?)ますね。
変更前の、今より人が少なかった時よりも、人が増えたにもかかわらず、
今の方が遭遇しやすく(囲まれやすく)なっていますね。

装備は風鎧で、いつもFWを設定しているショートカットにマジックロッドをセット。
遭遇したら、LB詠唱する前に一呼吸入れて、ストラウフが詠唱するかどうかを
確認してからこちらも詠唱始めてます。

FD撃たれると間に合わない時もありますが、落ち着いて対応すれば
余計な被ダメを抑えることができます。
頻度は少ないですがWB撃たれた時などは、微妙にSPの補給ができたり。

効率は大したことないです(テレポなし、完全ソロだと1.5倍なしで800kくらい?)
調印マップ行った方が金銭的に良いです。

剣魚、半漁人、ストラウフを、LB、蜘蛛糸、MR使って捌きながら
デビアス、スフィア狩るのを楽しむなら結構良い狩場だと思います。

長々と失礼しました。

997 : 990 : 08/01/18 22:30 ID:S5n0XtxiO
ご回答くださった方あざーす

たしかどっかの垢のどこかにゼピュメンがあったような気がしなくもないので
探してみてからいってみようかな

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/19 02:46 ID:x/Px+lkn0


999 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/19 02:46 ID:x/Px+lkn0


1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/19 02:46 ID:x/Px+lkn0
かっかー

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS