セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 61講目

976 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 08:22 ID:r+ccODaq0
>>957はウルドの話じゃね?

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 09:10 ID:4L7Z59gb0
>>975
言いたい事は分かる・・・分かるがここは何のスレだ
とあげ足取り的レス。

対人盾はしったかが5割、監獄2Fと間違えたのが2割、本気でずっと人盾だったのが2割、ウルドだったのが1割かね。
監獄なんて盾が安定しないからメモライズでいいじゃんと思うけね。セージ時代のINT120確保の為にさ。
Wiz杖露店に出てないんだよorz

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 09:33 ID:GCR/qV9E0
きっと+10Val盾なんだよ!

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 11:50 ID:2BarWNRY0
不死・悪魔盾なんて高くて買えねーよ!
安かった頃に買った人盾が一番高精錬なんだYO!

っていう場合も?
DEF1〜2差程度ならリジットでいいような気もするけどさw

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 12:20 ID:LbQgecam0
転生前は悪魔盾しか持ってなかったな、メモ本を使ってまでInt120にするより安定した。
エル塊の相場が100k以上してた頃だけどね。

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 12:46 ID:Lvy1rESL0
俺なんて盾自体持たない

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 12:47 ID:SGYiUiRa0
>>971
すみません(;´Д`)人
初めて依頼したのでそこまで気づきませんでしたorz

依頼スレで修正してくださった方ありがとうございました。

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 13:05 ID:TVXNRLR/0
ペノcは何にさせばいいんですか?
大型を考慮して石盾?

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 14:01 ID:eq1WU8Y1O
無形は石盾V盾ガードの3種持ってるが場所によりけりだな
石盾=アイスタイタンやキモゴレム等に
V盾=作ったのはいいがほとんど出番なし
ガード=軽い

魔法職しか使わん!ってならメモライズもありかと

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 14:11 ID:ld2fZy6v0
盾に関しては使う職がほぼマジ系オンリーだからメモ本にしちゃってるな
ちょっと重いのが難点だけど

ただ、モロクパッチで魔力の書が出ちゃうと劣化品になっちゃうのが悲しいところ

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 14:14 ID:Eyygwsy60
魔力の書とは?

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 14:17 ID:ld2fZy6v0
魔力の書第1巻[1] 分類:盾
INT+2 MDEF+3
攻撃を受けたとき一定確率で相手をスタンさせる
ドロップ:ガジョマート

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 14:18 ID:ld2fZy6v0
ああ、でも転生マジ系専用だった
転生前ならメモ本でいいみたいだな

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 14:50 ID:wzmRBXzj0
まだ未実装だけどメモ本、懐中時計、片眼鏡のセット効果が
MATK + 7%
HP、SP回復速度 15% 増加
だから完全劣化品にはならないでしょ。
ついでに懐中時計は他の装備ともセットで使えるしFCAS強化だな

990 : 961 : 08/01/18 19:56 ID:EvbAwQzP0
FCAS型で伊豆5行った方います?
よければレポお願いします。

自分は先に蜘蛛糸までとった(どうせベースある程度あがらんとFCASしないだろうと
魂もDCもカアヒも無かったsage時代の思考による)のでAS完成まで@job8かかる..

で、昨日のショックを払拭するためにキラキラ検討中なのでm(_ _)m
..しかし伊豆はリンカーの配置がダルイかな。
フレームガードとか買うまで結局西兄貴になるかも

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:06 ID:jsrJWGagO
ストラウフのWBがかなり危険
TSも地味に痛いので風鎧必須
盾は人盾と魚介盾で持ち替えがベスト
どっちか一種と云うと魚介盾かなぁ…

以上、97歳MDef112のsage男でした

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:08 ID:M27tT9VmO
SoE両手杖だと思って敬遠してたわ…
これWoEにウィスパー挿してウマウマじゃね?

さて、SoE落とす敵は…


ラウレル=ヴィンダーとな!

俺終了のお知らせ\(^o^)/

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:35 ID:pBqO2hx70
鯖に寄るだろうけど、SoWってそんなに高くない気が
WoEなかったらINT補正すらない詠唱5%向上するだけの杖だし

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 20:43 ID:EvbAwQzP0
レイド挿しちゃった

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 21:30 ID:PrpWt3Co0
SoEって何よ。
スタッフオブイーグルなんて聞いたことないぜ。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/18 22:13 ID:eEbD6o2d0
>>990
期待されている答えではないかもですが・・・
死亡の心配が少ないので、以前からのんびりと狩りをしたい時に通っていた90教授です。

ストラウフは以前より増えて(数が増えた?復活時間が短くなった?)ますね。
変更前の、今より人が少なかった時よりも、人が増えたにもかかわらず、
今の方が遭遇しやすく(囲まれやすく)なっていますね。

装備は風鎧で、いつもFWを設定しているショートカットにマジックロッドをセット。
遭遇したら、LB詠唱する前に一呼吸入れて、ストラウフが詠唱するかどうかを
確認してからこちらも詠唱始めてます。

FD撃たれると間に合わない時もありますが、落ち着いて対応すれば
余計な被ダメを抑えることができます。
頻度は少ないですがWB撃たれた時などは、微妙にSPの補給ができたり。

効率は大したことないです(テレポなし、完全ソロだと1.5倍なしで800kくらい?)
調印マップ行った方が金銭的に良いです。

剣魚、半漁人、ストラウフを、LB、蜘蛛糸、MR使って捌きながら
デビアス、スフィア狩るのを楽しむなら結構良い狩場だと思います。

長々と失礼しました。

997 : 990 : 08/01/18 22:30 ID:S5n0XtxiO
ご回答くださった方あざーす

たしかどっかの垢のどこかにゼピュメンがあったような気がしなくもないので
探してみてからいってみようかな

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/19 02:46 ID:x/Px+lkn0


999 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/19 02:46 ID:x/Px+lkn0


1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/19 02:46 ID:x/Px+lkn0
かっかー

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS