セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 61講目

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 13:10 ID:lPz+MN8F0
ASメインなら杖なんて使ってらんないだろ

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 13:36 ID:P/PIUEuY0
クモをアンクルみたいに1マスあけして殴ったらテレポ持ちは飛ぶ?

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 13:43 ID:Ptqeunt00
2PC結婚リンカー持ちの78I>AなFCASセージなんだが、FLEE140しかないもんで氷Dだと被弾が激しくきつい。
氷Dまでの繋ぎになるような狩場はないんだろか。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 13:50 ID:7A0UjYip0
>>727
賢者の日記が多いんじゃないかなぁ。
CダガーはSTR振ってるサマル用。MATK上がらないからA>Iだと微妙。
鯖杖はMATK上がるから、A>IならCダガーよりはいいと思うけど、
そもそも、肩って木琴な人が多いんじゃない?

>>728
相手の射程が1なら飛ぶ。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 14:47 ID:EZWTz2JX0
棚とアビス以外で80代教授がいける臨時はないのものか。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 14:57 ID:T35OlFka0
しらんがな

鯖の傾向もスキルやステータスも書かないで何が聞きたいというんだ

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 15:34 ID:6NuhuZ/W0
質問が抽象的すぎるので回答も抽象的にならざるを得ません。

>>732
80代のペア・トリオで何とか死なないで倒せるレベルの敵が出るマップならいけるんじゃないでしょうか。
教授がいることで変わるのは一部の例外(蜘蛛飛ばし・AD内MBr)を除けばSP環境「だけ」です。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 15:44 ID:ZwsSzju70
>>730
70付近まで西兄貴。80までコモドワニ園。80から氷Dヒッキーだった。
コモドワニ園は隣MAPがポタメモ取れる=結婚スキルで呼べるから快適に狩り出来てオススメ。

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 16:04 ID:Lz35Ziin0
>>732
型わからんけどD=Vだったらどこ行ってもやること一緒じゃね?

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 16:16 ID:omS66IL40
>>730
きついながらもすぐLvあがるので無理矢理氷D篭ってたYO

738 : 737 : 08/01/11 16:20 ID:omS66IL40
っと氷Dの他に狩場ないのかってのに↑のレスはおかしいねorz
ちなみに私は氷Dまでの繋ぎは西兄貴でした。

739 : 730 : 08/01/11 16:51 ID:Ptqeunt00
レスthx
ちょっとワニしばいてくる

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 16:56 ID:oRyFmNOK0
>>732
つ[遊臨]

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 18:22 ID:gue/c3mi0
70まで西兄貴で無理やり上げてればほとんどのクエ出来るようになるので
まとめてやって、教範使って一気に回収するがお勧め
その際にEXP変動性のは後回しにすれば効率がいい

Fleeが完成してない下積み時代をすっとばすのじゃなくて敢えて
経験することが大事と主張するのなら別だが

やるんだったらEXP3MのMSSが15日までなので要注意

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/11 23:39 ID:TfRbKxo10
素INT落として先にAGI上げれば問題無いぜ

ファルコンセット使ってる人はおらんかな?
そりゃあ重量激しく辛くなるけども 氷3だったら1Hで消耗がハエ20↓レモン50前後(MHの遭遇率で変動)で
補給に戻ればいいんだしさ

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 00:51 ID:wQTZZAh60
>>732
JOB度外視でおでん。
Gvやってるならギルメンと相談したらどうよ?

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 08:54 ID:Ujq4oV1S0
>>743
他人頼みの時点で教授じゃない。ただのSPタンクだ。
スルーしる

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 11:18 ID:QX20pjdu0
セージセット持ち替えするとSP200減るんだけどこれってバグですか?

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 11:23 ID:r4DS8rcp0
そりゃセット効果で最大SPが増えてるからだろ
クリップだってもちかえするとSPへるだろ?

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 11:32 ID:QX20pjdu0
いろいろ試してみたらQシルフロッド装備した状態で持ち替えると
ヒルウィンドcの効果が発動してるっぽい、まじunk-

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 11:42 ID:UcpcGeqe0
この前のパッチ以降、セット装備の一部を持ち換えると
全身の装備が同時に再装備処理されるようになってる。

SP上昇アイテムや持ち替えでSP減るアイテム装備してると
その分のSPが減ってしまう。

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 11:58 ID:Tob5SKbY0
それって付与は大丈夫なのか?
まぁ問題だったら今より騒がれてると思うけど・・・

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 13:50 ID:ay3YomTJ0
先輩方、アドバイスいただけますか?
現在86/50
A76 D27 I90 (全ての補正なし、素の状態) Flee200程度(この数値のみ支援込み)
水ロンコ・素手・2PC結婚リンカー有・プリ支援有で氷D3にいっています。
ステを見ると分かりますが、昔ぷち強いマジ型をやっていたものの引退、
復帰後キラキラで魂FCASに転向しました。
wikiの推奨基本スキルセット(土1以外の付与なしES1 HD0)を持っていてスキルポイントが12あまっています。
ろらとりおで計算した所、AかIのいずれかはカンストが可能です。
AとI,どちらを優先すべきでしょうか・・・

あと、現時点では無形盾がないためHP増強盾を使っていますが
被弾が多くカアヒ4でSPがつき、ASが出ない場合があります。
ピットインすれば結婚リンカーから譲渡できますが
ピットインまでを稼ぐためにSRP2→MAXにされた先輩はいらっしゃいますか?
PTは友人達とレベルがあわなくなっており現状では公平できないので
ソロで早く追いつかなければなりません。
いつかくるPTに備えてSPRよりスベルブレイカーやディスペルを取りに行くのはTOMすぎます・・よね。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 14:22 ID:CXmn5VxJ0
>>750
スペルブレイカーとディスペルはほぼ対人用スキルなので、
狩りでは求められる事はあまりありません

スペルブレイカー・・・アビス、生体3で使うくらい。そして生体3はFCASキャラが行く所じゃない
ディスペル・・・タナトスで稀に使うくらい。未転生はタナトスには滅多に行かない

どうしてもPTで使えるスキルをあげるとすればSWです
旧狩場で避けれそうな所ではFCASスタイルで戦い、
回避が困難な新狩場等ではジェムを大量に持って後衛でフォローに徹するとかがいいんじゃないですかね
ソロ狩りでもカアヒでSPがきつい時にSWをこまめに使って被弾を減らしSP節約ができるかも?

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 14:48 ID:kdeUyEG10
ディスペルはあと、無理やり出血消すのにも使えるな

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 15:04 ID:7JG4P9/G0
スクワットはやってるんだろうか

Iカンスト、D補正30残りAgiのSPR10で転生したけど、
Dゴキ本とかでIとA補強しつつ、ワイン飲んでInt120調整してたな
ちょっと回り道してスリッパとかで、金稼ぎつつ無形盾買ったほうがいいんじゃね

PT組みたいようだが・・・その・・・なんだ、ないからヽ( ゚∀゚)ノ

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 15:40 ID:oFp5YmE50
カアヒは3くらいには落とせないかなぁ。
HP減ったときは白ポ叩けばいいし。
そしてステはINT120以上になるように上げるといいよ。
これでSPはだいぶ楽になるはず。

ちなみに、動き回るFCASセージにはSPRの恩恵は薄いので、INT120↑の自然回復量増加を狙う方がいい。

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 15:40 ID:mKeEoWiuO
足下に霧を置くことでディスペルを失敗させることができる

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 16:32 ID:TodP0sGF0
>>742
らぐクジでうまい具合におでん祝福とファルコンローブが手に入ったので、
フレイシューズだけ露店で買って現在運用中。

今は経験値よりお金が欲しいんで氷DじゃなくてスリッパMAPに籠もってるんだけど、
ここの場合はどっちみちネイチャが重いし、魂が切れるか重量50%越えになったら蝶で帰還して
結婚スキルで舞い戻るとゆー感じでやっている。

自分の場合、中の人の集中力が保たないので1時間も籠もれれば十分。
どっちみち緊急用のレモンが怪しくなってくる頃なので躊躇いなく補給に戻ってるなあ。

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 17:15 ID:oCkabL380
ファルコンセットはいいな。
氷Dだとどうしても水鎧になるからファルコンセットが一番AGI上がる。
ハエすら消費しない狩りだから重量はほんとどうでもいい。
それに結構持てるし。

758 : 750 : 08/01/12 19:21 ID:ay3YomTJ0
>>751,752
ありがとうございます。SWが有効なのが良く分かりました。
転生できた暁には取れるようがんばります。
現状ではスキルポイント不足の為取得できない模様です。
スペルブレイカーやディスペルに関しても大変参考になりました。

>>753
ありがとうございます。
スクワットはSPが半分以下になったらテレポの間に挟むようにしています。
ステの方も参考にさせていただきます。
PTに関しては、他のメンバー(半固定)側が乗り気 という感じです。

>>754
ありがとうございます。
カアヒレベルの調整もやってみます。
あとINT120、達成できるようにアイテムを揃えてみようと思います。

先輩方本当にありがとうございました。

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 19:42 ID:wDJqOcLJ0
いえいえ

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 19:50 ID:CXmn5VxJ0
np

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 20:46 ID:7JG4P9/G0
no professor

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 20:48 ID:llcYOUn3O
質問です。
ベアドールについてなんですが、遠距離呪い攻撃か何かで立ち止まるのが憎たらしいです。
殲滅時間と釣る時にとても厄介なのです。


これは、リビオみたいに$服で余計な行動取らせないようにできるのでしょうか?
3時間でベアドールカード一枚出たので、ちょっと嬉しくてハマりそうな狩場です。アイン炭鉱はw

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 21:13 ID:EaTT+0/X0
過去ログとは言わないが、200レス前に書いてあっても尚突発質問出すのか
ゆとりにもほどがある。

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 21:30 ID:wDJqOcLJ0
C出たって言いたかっただけ

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 21:32 ID:nEpEzTBA0
582 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/05 12:46 ID:A3VJfBDY0
っ【婆服】


ほぼ必須だお




これも読めない屑とか死ねよ。

766 : 705 : 08/01/12 21:48 ID:zTP32AvP0
レベルあがったから0%のうちにとカイゼル→永続キリエの実験してみたけど
一度もキリエが残らず飛んだ先でばっちり切れますた(´・ω・`)
いざやろうと出来ず・・・
2.3度体験してるから簡単になるのかなと思っていたけど、
必ずなるわけではないみたい。

また色々試してみる!!

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 22:03 ID:uLVXrV3+0
>>763-765
クマが呪い攻撃出した時にいちいち♪エモ出して止まるのがうざいって言ってるんだろう


>>762
沈黙武器で黙らせれば釣るの楽になるよ^^;;

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 22:35 ID:oFp5YmE50
------------------------------
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】1/12(土) 21:00〜
【集合場所】Garm鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)当日は担当賢者/教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】Garm鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。
------------------------------

ただいま開催中。
暇な人参加よろー

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 22:41 ID:nEpEzTBA0
>>767
あーあれか。

>>762
ロキの叫びの上に誘導しとけw

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/12 22:58 ID:LkUHE/ES0
SPR0だったのを休憩の時間すら惜しいから↓に変更した俺が居る
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKGAdxcBeKGA3bn1Jy

氷しかいかないからFB10FW10はなくても良かったんだが
稀にセジでGv出てFW妨害やらSC連打で嫌がらせしつつ 魂貰ってFBASひゃっほいしたりしてるので
こんなスキル構成になった。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 00:05 ID:HaIk9dzL0
未転生での現在の多数は魂ASで氷D等だと思うんですが、
魂環境が無理そうな人はやっぱりI>D等の高速詠唱型がLV上げし易いんでしょうか?

現状INT91+15 DEX37+7 AGI9+5 LV69な付与Sage(Job50転職)を鍛えようかなと考えています。
AGI型スキーなのでAGI系の装備は大体あるものの(とんがり青や木琴ランシャツ、パルコンローブ等)、
2垢2PCはあってもリンカー枠が空いてませんorz

魂無しI-A>D型だとやはり辛いでしょうか。

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 00:12 ID:m6fEI+5k0
セージは元々大器晩成だから辛い職だしなぁ
鍛えた結果だけ欲しいならやめた方が良いと思う。
鍛える課程も楽しめるならやってみると良いんじゃないかな。

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 00:16 ID:iH0RnVl/0
>>771
リンカーが来る前から、FCASは型として成立していたんだぜ・・・?
辛いのは辛いし、効率も魂FCASに劣るけど、十分どうにかなるレベル
「レベルが上げやすい」=「高効率」 という考えならI-Dだけどな

・・・と、1PCでFCASやってるI-A>D教授が通ってみる

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 00:22 ID:noLZ5f/X0
枠が空いてないだけなら3垢目を作ればいいじゃん。
でも魂狩りするならずっと二個一でやるわけだから、今いるキャラと天秤にかければ消せるんじゃないか?
以前FCAS作って80台で投げ出したのに、転生目指してのI>Dだともう92まで来た俺みたいなのもいるが。
支援もらって詠唱速くなると、DEX振るのがとまんねぇ!

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 00:25 ID:HaIk9dzL0
あぁΣ 気をつけたつもりが情報足りませんでしたorz

転生まで持って行きたいなという考えからの育成です。
転生90台3キャラ全部AGIというぷち廃人なので大器晩成は構いません。
好みとしてはI-A>Dでガシガシなのですが、
スピード狂でもあるのでI-Dでの高速詠唱もいける口です。
なので転生速度重視にしたいなと。

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 00:49 ID:noLZ5f/X0
>>775
転生90台3人持ちに、一体どれほどの人がアドバイスできると言うのか・・・
今までのその経験はむしろアドバイスを与える側として生かすべきなんじゃないか?
魂狩りとI>Dのどっちが早いか、なんてのは「3人廃AGI育ててるんだからなんとでもなる」
と言う考えの下に切り捨てられるぞ。

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 01:00 ID:Bu2SXXJe0
転生速度を重視するならやっぱりあれよ、おすわr

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 01:07 ID:LvBBsw8V0
転生速度重視ならなおさら魂は必要かと
マジ狩り狩場は 窓・監獄はお亡くなりにアイン2で1.5M?
まだまだ発展途上のmyわっか(86歳)ですら 85→86が1.5Hで終わりましたよ
時給換算で3.8M(教範使用) フル支援+料理でINTが90しかないので105 120ってなればもっと殲滅上がるでしょうからもう少しは効率上がるかと。

なにしろ 素殴りAGIキャラが向いてない自分が全然飽きずに遊べるのが最大の利点

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 01:11 ID:UFo0kjAm0
魂カアヒ付きのFCASで氷か、IDなら亀じゃね
お座りっていっても温もりが微妙になってタケノコも出来なくなったから
そんなに効率出るもんかね

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 01:11 ID:HaIk9dzL0
>>776
これまで近接AGI前衛系ばかりやって来たため、
それと同じ感覚で育てても畑違いなので上手くいかないだろうなと。
5Mだの10Mだのという廃効率無しでコツコツ育ててきたので、
結果的に早いならばLV90位まで牛歩でも特に問題無いと思います。

3垢体勢はできれば避けたく、反対垢に消せそうなキャラもいません。

監獄という代表的な狩場もオワタようなので魂無し=I>Dという訳でも無さそうですし…。
とりあえず窓手焼いてLV71にしてMSS+αで75、さて余ったポイントどうしよう、な流れにするつもりです。

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 01:22 ID:lu41wlCJ0
月光さえあればAマミーたん焼きオヌヌメなんだけどな

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 01:55 ID:Z7U75VFd0
マジ系とプリは他の職と勝手が違うからな。
FWやQMを適時展開して緻密に戦うのが好きな奴しかソロマジは向かない
仮に手を付けてもセージで転生までは引っ張れない。
仮に引っ張れても多大な時間と苦痛が伴う。

と思うよ。MEとFSとWizとSageと財布ケミで垢が埋まるおいらとしては。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 02:13 ID:HaIk9dzL0
どちらか片方が極端に魅力的なら悩まないんですけどねぇ…。

LV97-50前提とした場合、
【I-A>D型】
S1+7 A90+12 V1+3 I93+12 D40+5 L1+3
MHP4684 MSP1563 HIT162 FLEE240
とんがり(青) 木琴下着セット +9HiLVシューズ スキルクリップ Sign Dオットー賢者(未所持)

【I>D>V型】
S1+7 A9+5 V25+3 I98+14 D90+10 L1+3
MHP5766 MSP1619 HIT206
名射手のりんご +9HiLVシューズ スキルクリップ イヤリング Dデクストロース賢者(未所持)

という感じかなと考えたら…どっちも楽しそうだなと(*´▽`)
両方作ってしまえというのは無しの方向で…。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 02:19 ID:Z7U75VFd0
AGI型ならガリオンやAマミーに行ける
ちょVITならアインDに行ける
DEX型なら効率が出る

あと個人的には120調整をお勧め
窓ならともかく、監獄やアインDでは120欲しい。
SP回復力の点でも殲滅力の点でも

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 03:06 ID:n4r9uTPLO
アイン廃坑で90→99過ごしてベアドールカード売っていけば、転生する頃には富豪ですよ。

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 03:18 ID:5yx++Pli0
アイン行きたいんだがVitに振る余裕がないんだよなぁ
アイン行ってる人ってVitにどのくらい振ってる?

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 03:40 ID:T3I/W+B50
アインで経験点50M稼いで、未だに小熊c0の俺が通りますよ。
やかんcは4枚出たんだけどなぁ

>>786
VIT元値20+Job補正+鯖セット
Sageでも、90後半はVIT振った方がデスペナもらいにくくて、最終的に転生が近くなる、と思う。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 03:47 ID:+kryEa250
アイン話題になりすぎだな。ぷちマジも大変だ

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 04:16 ID:HaIk9dzL0
総合して見るに、やはりI>D型が早そうですね。
15日に狩場に斜め上変更が来そうなのでそれまでポイント貯めて、
状況見て問題無さそうならI>D型で頑張ってみようかと思います。

ありがとうございました〜。

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 05:50 ID:Qi58hUUf0
随分上の方で氷Dに80台から的な書き込みがあったけど、それってどういう狩り方してるの?
80台じゃまだまだ殲滅力が微妙か、回避できないかのどっちかになると思うんだけど…
回避できなくても多少殲滅力が低くても我慢するか、回復剤でゴリ押すのか。どちらなのか教えて欲しい。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 07:59 ID:P8lKmkG80
アインblogの2Fで狩りしてるわけだが12時間ぐらい狩ったが、呪われたウンコ女神ブローチしか出ないぜw
FWとHDとFBぐらいしか使ってないんだけど、TS10をこの狩場で使ってる人はおるんだろうか。ちょっと気になった。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 09:04 ID:Na44/1YH0


FB→FWの次に速攻TS10とって酷使してるバリバリTS10使いです
TSのいい所はDexが極まってくるとHDより使い勝手がいい所ですね

INT120 Dex97のわっかでアイン2篭ってますが
HD5を4〜6回しないといけないのがTS10だとほぼTS10×2で処理できます。
TSの詠唱が長い分FWの火力分も加算されてるんだろうね

あとなんと言ってもあのMHをFWに引っ掛けてる時にTSが炸裂した時の爆音(笑)
特にミネラルのMHに当てるとすごいよ。癖になるねあれw

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 09:12 ID:Na44/1YH0
HD1もあるけど鼻くそとミネラルの掘り起こし用でしかないw

794 : オブツダン : 08/01/13 10:10 ID:n4r9uTPLO
>>793
は、鼻糞って言うな!

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 12:31 ID:gi0nvtEh0
>>790
書いた本人じゃないが、結婚リンカー+支援有81のsageで氷D篭ってる。
装備は、Dセシル賢者/ジェスタ頭/イミュン肩/銃靴/無形盾/サイン/テレクリ・フェンクリでALL+7程度
FLEEが170しかないんでタイタン5割くらいしかかわせないが、カアヒ2で問題無し。
INTは料理で120保持、余裕ある時はタイタンのみ初撃フェンLB10

で、時給は教範無で1.5〜2.5M
人が多いと極端に効率が落ちるな。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 13:04 ID:fo9ehfAC0
>>795
木琴じゃなくてレイドなのか…
無形盾があれば木琴で避けるよりカアヒアテにして耐えるほうがよさそうだな

問題は無形盾が高いことだが\(^o^)/

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 14:09 ID:FLDAKrKZ0
本人ではないけど、結婚リンカ+支援込みで85から氷行ってます。
ステI>A 装備はDオット賢者に、all+4で木琴使用

無形ないのでカアヒ3にして、支援を掛けなおすときにSP譲渡もしてます。

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 14:44 ID:Z7U75VFd0
>>791
クマ単体を斜めFW1枚で落としたいときに使う程度かな
ミネラルはそんなに足速くないからあまりダブルヒット出ないし

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 15:03 ID:s5lRF+pQ0
セージWiki確認されたし。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 15:04 ID:s5lRF+pQ0
一応age

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 15:29 ID:Qi58hUUf0
>>795,797
やっぱりカアヒは大きいか…今まで結婚を躊躇ってたけど、ちょっと結婚してくる。
カアヒ凄いんだな、5割回避でも耐えれるとは思ってなかった。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 15:39 ID:fo9ehfAC0
試しに氷D2行ってみたら水属性攻撃で即死\(^o^)/

|伊豆4|λ=3

803 : 799 : 08/01/13 15:39 ID:s5lRF+pQ0
と、これだけだと確認なしで踏む人が出るといけないか。

垢ハックに書き換えられてる可能性があり。
詳しい人以外は、セージWiki見ない方が良いかと。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 16:23 ID:T3I/W+B50
>>799,803
すまん、もっと具体的にどこがどう変わってるのか教えてくれ。
ざっとメニューバー眺めただけだと、特に書き変わってるようには見えないが。

あと、忠告は嬉しいんだが、流石に799は酷すぎる。
この書き込みだけだと被害者増やすだけだぞ…。
今後注意してくれ。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 16:45 ID:/AkpfhID0
乙女装備無しで。

99+11+杖4+頭4+ブレス10+料理10+BO5で143
残り7をどう埋める?

1:ニンブルグローブ2個(余剰1)
2:ニンブルグローブ1個+ニンブルロザリオ(ちょうど150)
3:ニンブルグローブ1個+憂鬱な箱(アクセ1個余り)
4:その他

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 16:53 ID:XoThrVLc0
料理前提ワロタw

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 17:02 ID:ChFZhTY10
>>805
3は除外だな
Gvで使用すると思われるが、QM強いてない防衛なんてあるのか?

俺なら2でニンブルスモールブックだな

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 17:11 ID:YCGUi/zR0
BOってなんだろう、臨戦態勢?

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 17:17 ID:7X6KvrmT0
DV教授とリンカーの結婚コンビ楽しい
殲滅力はさすがに範囲が無い分多少難ありだけど、永久機関できて良い

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 17:21 ID:m6fEI+5k0
sagewikiの件
ご忠告有り難いが、取りあえず行ってみろって言われた後に
どっかに罠があるから。
なんて言われても正直困る。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 17:27 ID:WMX4tsW00
>>808
臨戦態勢(BattleOrders)だろうね

>>805
どっかでケミのコーティングも英語名でCP(ChemicalProtection○○)とか略す人居たけど
一般的でないものはナルシ臭いだけ、混乱の元になるだけだと理解して欲しい

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 17:55 ID:iFJqCDiu0
ぷちつよマジ型sageの先輩方にお聞きしたいんですが、Int120はどういう装備で達成してますか?
カンストしてない方が多いみたいなので・・・

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 18:42 ID:HaIk9dzL0
結局SageWIKIって仕組まれてたの?

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 18:54 ID:HgzWA1jx0
どこのWikiも危険はある

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 19:38 ID:lu41wlCJ0
ぶっちゃけWeb上すべてのURLリンクに危険性はあるから

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 19:40 ID:d0iuOlqLO
>812
未転生だとカンストしないときつくないか?
素99+JOB9+竜3+骸骨4+とんがり2+耳輪2+$1
で120の監獄仕様

これに追加できるとして
耳輪2、メモラ1だし最大で123

狩りのテンポ考えると右アクセはテレポ固定だし
1PCでの現実的な装備だけだと121で打ち止め

料理前提なら敷居は下がるが
2PC支援ならもっと楽だがな

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 20:14 ID:UFo0kjAm0
>>813
可能性はあるが、基本的に外部リンクに繋がってるときは警告出すよ
編集用のサイトは隔絶されてるから割と危険度は低め

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 20:19 ID:Z7U75VFd0
>>816
ほぼ完璧だが、$使えないソロ場は
右耳輪固定、左をテレ耳とフェンクリヒルクリの付け替えだな。
フェンやヒール付けっぱで索敵は無いし。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 20:38 ID:HgzWA1jx0
マジコや子デザでもいい

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 21:53 ID:vgkYv1DD0
素99+JOB9+竜3+骸骨4+とんがり2+耳輪2+メモ本1の120か
素99+JOB9+竜3+アクワン3+とんがり2+耳輪2+エリオット2の120にしてた
盾か肩の片方埋まるから前者は種族がばらけてる監獄とか後者は種族が統一されてるアイン用だった
属性服要らない場所なら服でINT+1してもいいし90↑ならテレポやフェンをsイヤにしてもいいかもね

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 22:05 ID:UFo0kjAm0
最終的にはsマジコが欲しいが実装待ち

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 22:12 ID:lpXKnZx40
早くSエンチャント来てほしいよな
ちょっと太り気味なのがたまに傷なマジコ

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 23:16 ID:n4r9uTPLO
アインぐらい金銭効率高い狩場なら、Int+3料理買って狩りしてもいいんじゃない?
ベアドールカード出たらInt+3料理も山ほど買えるわけだし。

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 23:46 ID:P8lKmkG80
実際のところベアドールカードはsage教授に需要はあるのか?
そこんところ考えて狩りしたほうがいいと思うのだが・・・。

どうせ監獄でもリビオ対策したほうが生存率は高いんだゾ。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 23:50 ID:1oL3hyNS0
使うためじゃなくて売るために狙うんだろ?
名も無き島が来たら需要が鰻上りになるのは間違いないわけだし

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 23:53 ID:yilwt09Y0
名無し島で遠距離ゾンビがある程度避けれるならFCASで行くのもありだしなぁ
剣ゾンビはFWのがはやいだろうが。

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/13 23:54 ID:HgzWA1jx0
名無しで狩りするならいるんじゃない?
別にそんなこと考える必要はないわけだが
いらなければ売ればいいんだし

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS