セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 61講目

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 20:24 ID:Mxx7lIG8O
監視服用に素90止め
ラーメンかヴァル鎧(またはオルレアン手袋)あればVIT80代でも無詠唱できるけどね

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 20:24 ID:3CnRsHvT0
俺は>>428+STRをちょこっと振って、70くらい残ってる

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:11 ID:WSyQbz2G0
モルセット使うチャンプがSP1500くらいあるから
Int微振りにしたな

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:27 ID:ua+8RigW0
>>400
亀レスですが。
狩りで前衛をする時は結構使えると思います。
アスムとヒール10が結構な確率で発動するので生存率が大幅にアップします。

Gvではシーズでもアスムがかかるのでゴス無しでも阿修羅を耐えたことが結構ありました。
QMが出ると厄介なので使える場面は結構限られてますが。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:32 ID:YbbRHKOx0
エターナルセージを目指して修行中のマジですが

INT70、DEX30まであげたんですが、
INTは補正コミ90ぐらいないとサマルトリアするのはビミョウですかね?

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:34 ID:riGicT+n0
というか、最低限それくらいないと火力にならないから

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:52 ID:mdGdvwYf0
補正込み95にしてブレスで105あたりが妥当じゃね

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 23:15 ID:zRJM5MgQ0
>>433
サマルは100%自分で考えないと絶対に続かない
自分が満足する値を見つけるのは難しいが、ガンガレ!

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 23:17 ID:H96HL8a00
>>433
とあるサマル(当時98)の経験談
結論というわけじゃないが、参考までに

Int76+12、Str54+6、Agi90+6、Dex35+5(DN5+シルク帽+羽耳)
これでCダガー握ると、物理と魔法がちょうどいい感じに
マジ狩りでは半人前、監獄の囚人がFW1枚で倒せないし、速攻息切れする

・・・当たり前の事だが、サマル(素FCAS)の実力はネタだからな?
火力が微妙なのは仕方ないと思われる

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 00:01 ID:FAc87W5v0
教授になって究極のサマルを目指すのもアリかもな

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 05:04 ID:MyFUaRR10
自分でメインにすると思う狩場を回ってみて、きついと思ったらあげていけばいいじゃないー

うちのサマルは
Int77+14、Str44+6、Agi90+5、Dex10+5(DN5+エリュダイト頭+羽耳)
Cダガーと心中予定なのでDexはすっごい低め
マジ狩りするときは骸骨杖を持って補正込みInt95になる。

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 16:47 ID:cC/NOYpl0
やっと転生できたのですが、DV型の場合皆さんはどれくらいまで引っ張
ってましたか?
棚臨いけるくらいまで上げるのが普通なのでしょうか。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 17:49 ID:dN0BQwnX0
それを聞いてどうすんだよ
自分のペースでやればいい

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 18:40 ID:ZJL/XdKs0
ついに私の鯖にも法外な値段のセシルcが出店されだしてしまったわ
個人的には希少価値なだけで最大限譲歩して出せても25mがいいとこだと思ってるが…
まああの値段で売れるならあきらめるがね・・・いろいろと

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 20:09 ID:Bx0mafU80
Int>Dexぷち強いマジ型セージなんですが、
オブイーグルセットの移動速度増加のオプションってどうでしょうか。
高DEXになると杖の恩恵が殆どなくなるとWikiに書いてありましたが、
実際に使われている先輩方はいらっしゃいますか…?

444 : sage : 07/12/29 21:46 ID:LXGCE2nXO
dex1なfcas教授ですがイーグルはイミュンと木琴作りました。結局詠唱が微々たるものでほかの詠唱カットものあわせて使うものかなとね。使い道は移動用になってますよ。武器はwiz杖がおちつく

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 02:36 ID:TEtheBWv0
>>443
同じくI>Dだけど、骸骨と比べるとIntが下がって調整することを考えるだけで、
杖の詠唱短縮なんぞあてにしたことはない。DEXどれくらい分の速さか計算する時のみ。
そんな私はエリオットc挿してます。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 20:27 ID:1a8/uz440
超強いマジ型教授の事も思い出してあげてください
糸の在庫があれば本気で超強いんだよ?

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 21:27 ID:VPcgucRr0
それってぷち強いサゲ型だよな

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:18 ID:WtnDAYw80
>>447
さげにスパイダーウェブもダブルキャストもメモライズも生命力変換もソウウチェンジもマインドブレーカーもないですよ?
今挙げたスキルが多分その超強いマジ型教授で取るであろうスキル群だと思うけど。
スキル変わっただけでやることいっしょじゃんなんて言ったらどの転生職も一緒になっちゃうじゃん。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:20 ID:0wvOMx7s0
必死になるな 見苦しい

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:34 ID:6sxZ17rO0
(笑)

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:58 ID:VPcgucRr0
わかったよ超強いマジさん

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 00:53 ID:PLnNrV260
・・・あぁ、そうか。もうここにセージは居ないんだ。ただの煽りだけの板か。
かく言う俺もSTR20・AGI60・DEX30・VIT10のINTとLUK1のどう見ても殴りマジです本当にあr(ry
しかもスキル予定は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10docAfkbxcBdKbsrF5Jy
と、付与5でどう見ても道具兼暇つぶしにエルダーでも殴ろうか仕様です。
FC10の意味?遊びで出すときに詠唱中に支援もらって一々装備しなおすの面倒だし。
SC10の意味?囲まれてる最中にタゲの分散目的。SWに入りながらSCで凌ぐ。
誰がどうみたってTOMです!机上の空論です!でも元々純殴りなんてロマンの塊だし!!

え〜っと、必死ってこれくらいすればいいの?上で煽ってる方々。それとももっとマジ狩り教授ネタで構って欲しい?

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:09 ID:ies80bbh0
>>452
煽りっていうかさ、448の言うところの「このスキルがないから」ってのはさげぽんはもちろん、
マジだって持ってないよな。でも448は「超強いマジ型」だと言う。
元々の「超強いマジ」とか「ぷち強いマジ」ってのが「基本マジ狩りで多少は二次」ってのを、
「基本セージで多少は転生」と447が言い換えただけだと思うんだが。実際は知らんよ。
俺は448の言ってることがよく分からんのよね。そのこだわりってなんか意味あるの?

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:25 ID:Ydgfuufy0
>>452
とかいいつつ、自分のステを晒して何かアドバイスでも欲しいのかね?
ぷち強い殴りマジさん

殴りだからってそんなに悲観しないでって慰めてほしいのかな
まあ、以前氷D3で見かけた殴りセージさんは錐で4桁ダメ出してたよ
もうすぐ光るって言ってたよ

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:35 ID:PLnNrV260
>>453-454
殴りステ出したのはまず俺がINT-DEX型じゃないってこと。必死な理由にならない。
>>447は「ぷち強いサゲ型」っていうからソレは違うんじゃないかな?と。
マジ型っていうなら「マジ狩り」型だけどっていう言葉の間違いの指摘だね。
というか、ぷち強いサゲ型じゃFCAS教授もVIT-DEX教授もそもそも教授自体ぷち強いサゲ型になっちゃうしさ。
おかしくない?こだわるっていうか日本語としてどうかな?俺変なこと言ってる?

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:41 ID:nK0R2spz0
>>455
ああ、とりあえず人と会話する日本語ではないのは確か

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:59 ID:ies80bbh0
>>448>>452なのかな?

>>455
殴りステを晒したのは452が初でしょ?なら上の必死とかのレスとは関係無しに話せばいいと思うんだ。
447のレスは446の「超強いマジ型教授」って前提があるから出たレスであって、
なっちゃうも何も、似たような狩りの手段の総称が「○○強い〜」なわけだからならないとおかしい。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:03 ID:uL8guUjl0
>>457
いいからもう触るなよ

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:19 ID:LatEKKv90
>>452
ていうかそんな低レベルで偉そうに語ってほしくない。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:41 ID:PLnNrV260
>>459
では、このスレで語るには如何程のレベルが必要でしょうか?

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:42 ID:s2XVkSLA0
年末だな

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:05 ID:PLnNrV260
ちぇ・・・折角「せめて転生するまで偉そうにすんな!」ってレス待ちで
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4007.jpg
こんな画像用意して待ってたのに・・・あっさり触るの止められてショック。

>>ID:ies80bbh0
ごめんね、折角真面目に答えててくれたのにこんな馬鹿げた茶番に巻き込んじゃって。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:23 ID:0Cih9n1J0
さよけ

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:31 ID:KgFm7Us2O
♂教授でしかもI>Aステのゴミ晒されてもな

♀教授ならFCASしてたら可愛げあるがそいつはキモいだけの粗大ゴミだわ

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:38 ID:mNAB5BUC0
>>464
きっさまぁー!
もう一度言ってみろ!その瞬間貴様の頭上には1000本のボルトが降り注いでいるだろう!

466 : sage : 07/12/31 07:19 ID:nlBAhip4O
金ゴキ盾により無効であった

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 07:40 ID:sOH95/dt0
さげスレならマジックロッドだろうて

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 09:54 ID:Ydgfuufy0
教授夫はデブ型って印象

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 12:12 ID:LatEKKv90
転生後の自分の型に誇りを持って語りたいならまぁ転生95位からだな。
転生80なんぞ狩りステなら転生後2週間で行けるし、転生90なら生体体験もまだだし。

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 13:23 ID:deDU74EK0
量産ステに拘るのは結構だが、他人のステにケチつけるな マニュアル人間め

ネタステで楽しむのは結構だが、自分から臨時に入り込むな  自画自賛人間め



こうですか?わかりません><

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 14:10 ID:W0ymVy680
好き勝手やればよい
他人の型がどうだとか不毛過ぎる

スレスキル振り失敗したくない?
茨と判ってて入り込むのに苦痛を軽減したいなら他職やれ。

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 15:10 ID:RqjWe6az0
スキルふりなおしできるから昔よりはよくなったと思います

                             82歳教授 (元油セージ)

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 17:57 ID:FRXGhinA0
趣味職と とことん付き合う 覚悟なり

                 92歳差丸教授

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 19:30 ID:LXRzt79Z0
シャマルと読んでしまった俺はアニヲタ確定

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 20:55 ID:sJXLH+Pf0
このうっかりさんめ

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 23:25 ID:nqImpT+TO
さて、そろそろ年越しの準備しようぜ

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 23:33 ID:S5V1gAQJ0
ツルツルそば食べるんだよな

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 00:39 ID:SnN4tDMRO
明けたァ!!

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 01:30 ID:rDYxJ3RD0
今年も最多数派閥であるAGI-LUKカンスト付与クリ型がセージスレを席巻するぜ

480 : 22歳sage娘 : 08/01/01 01:48 ID:P5Eg2St/O
>>478
くぱぁ

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 01:49 ID:GQ9AtCsy0
教授持ってる人に質問です
GVやADなどでのMbrの使い心地教えてほしいです
教授作ろうと思っていますが知り合いにMbr持ってる人いないので
もし使えるんであれば自分が取ろうと思っていますので・・・

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 02:00 ID:toLABSBC0
◆Gv
ちゃんと理解があれば使える。効果も見てそこそこ分かる・・・と思う
ただしMbr教授一人でWizをたくさん(体感5↑)抱えると、重さにもよるけどMbr以外のことをやる余裕がなくなる
なので教授が余ってないと難しいかも

天敵はフェアリーフ

◆AD
経験なし。ADで使うことってあんまりないかもしれない・・・
BADとか、ME使うときとか便利とは利くけれど、あんまりなくても困ってる様子がないような
他の人に任せます

◆番外:狩
D=Vの場合、遠距離でプロボ感覚で共闘入れるのに地味に便利だったり
ボルトだとダメでなかったり、NBだと属性相性だったりする場合もあるので・・・

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 02:01 ID:T6bkpEq90
持ってる人いない=使えない(^^;

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 02:09 ID:Ld/ZcgoT0
てか今だとキラキラあるんだし使い勝手悪く感じたなら振りなおせばいいだろ

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 02:32 ID:13FJroqxO
あくまでスキル振替えは最後の手段にしたい人も多いかと。
賢者たる者、調査は入念に

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 02:55 ID:mBs621E/0
>>481
■AD
かなり強い。
ざっとみてAMPSG=SG*1.5だが、MbrSG=SG*2 MbrAMPSG=SG*3の威力となる。
BADではSGor120ME1枚で殆どが落ち、CADではSGのLvが下げられ、
LADだと・・・バロンが1SGで行けるか?ともかく氷割の手間が大幅に減る。
装備はガチガチの対人装備に水風アンフロorアンフロ水肩水レジP、ハイドと霧も使いこなせるといい感じ。

番外:狩り
共闘及び通常mobの糸飛ばしに便利。自分は殆どこれ用に使用。
共闘用だけならば、ディレイと成功率から考えて1でも充分に運用可能。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 03:33 ID:GQ9AtCsy0
>>482
>>486
ありがとうございました
対人だけじゃなくて狩りでも使えるみたいなので頑張って
教授めざしてとろうとおもいます

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 12:21 ID:M7o9GeOQ0
>>487
ADだとギルド抜けなきゃ使えないから外PTみたいな狩りに慣れてないと使いにくい
自PTのSGに注意したりしないといけないし、30秒ごとに掛けなおすし失敗もあるからなー
確かに使えるスキルだけど使いにくいよ

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 13:12 ID:Kte0/knz0
MBRはAD内でギルド抜けないとPTMに使えない。

私の入っているギルド特有なのかもしれないが、ギルドを脱退してADに入ると枠制限が無くなることから
おかしいという理由で禁止されている。

一応、ギルマスなりに確認しといたほうがいいかもしれません。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 15:30 ID:b3XAuaCs0
男アカでやってると、
いっつも女セージがいいなぁって思ってしまう。

ビジュアル的に男セージはなぁorz。

ステータス以前な俺は吊ってくるわ。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 15:45 ID:ExH8wd+x0
>>490
さぁ早く女垢を取得する作業に戻るんだ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 16:18 ID:T6bkpEq90
>>490
さあ男装のボクっ娘に成りきる作業に戻るんだ

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 17:54 ID:D6yGKJm10
>>490
男垢の方が全然可愛いと思う

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 18:38 ID:LSEYrEFN0
前ステで不死FW焼きの報告があったんだけどAマミもリムーバーもそんなに自給でないんだわ。
リムーバー800k、Aマミ1mくらい。
ガリオンはケンセイうざくていってない。セージで焼くの美味いのかね。

FWの踏ませ方とかコツあんのかな。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 18:39 ID:LSEYrEFN0
ごめ。前スレだ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/01 21:54 ID:T6bkpEq90
>>494
たしか某所の動画であったと思う>AマミーFW焼き

自分の場合、Aマミーで慣れてくると1.4Mくらいまで出せるようになったよ
必須条件としては、必要FLEE満たしていること、闇服、月光剣くらいかな
立ち回りとしては、次の戦闘のためにFWの焼き残りを極力なくすこと
できればトドメはSS等を併用してFWが残らないようにINTを調整するといい
月光剣は装備しっぱなよりも杖と併用したほうが効率が良かった

ガリオンは取り巻きを分散処理できないとキツイんじゃないか

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 01:08 ID:AC96HXhg0
ガリオンは、はじめに斜め(or横)FWで取り巻きを多数引っ掛ければ
あとは縦FWで倒せることは倒せる

けど自給を図るほど通ってはなかったな・・・・普通に氷Dで魂してたわ

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 11:58 ID:qqEJQPnE0
今の取り巻き大量のガリオンを魔法職ソロってのはリスクばっかで
何も旨味が無いけどね ドロップもゴミだし

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 17:24 ID:ePEYlyuz0
D-V教授を作るときのステの振る順番ってどうしたらいいんでしょうか?
詠唱遅いからDEX99→VIT?
柔らかいからある程度VIT振ってからDEX?
DEX先行なら最低どれくらい振っておいてVITに振るでしょう?

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 17:43 ID:YT2/RBwf0
DV教授の使用用途はなんすか
どうやってレベル上げるつもりなんすか

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 18:03 ID:SsFucagl0
用途はクモ糸とボルト10を絡めたソロ狩り用です
レベル上げは養殖です

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 22:13 ID:aJZa9KJq0
へー、クモ糸ではめてボルトで倒すだけのキャラを養殖で育てるんだ、イミフ。
その程度の質問過去スレ、レス読んどけ

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 22:21 ID:6FS7lXuD0
過疎ってるな・・・

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/02 23:08 ID:L3cLV+GQ0
ふんどしスレのほうがにぎわっている不思議

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 00:27 ID:ZFJk1IEA0
499の質問をしたものです。
返答遅れて申し分けないです

>>500さん
ギルメンとの通常狩り(SP譲渡、生体3狩りなど)を主に考えてます。
Gvは考えてません。
レベル上げについては教授になるまでは
狩りやメダルやクエで上げようと思っています。(だいたい教授までの道はできました
教授になってからはギルメンとの公平狩りと臨時への参加を考えてます。

>>501さん
誰の質問に対して答えたのかわからないですが、もし>>500さんのわたしへの質問を答えているなら、
いい加減に答えるのはやめてもらえますか?
もし違っていたらごめんなさい。

>>502さん
自分の答えではないので、もう一度何かご意見いただけるとうれしいです。
あと突き放した答えでしたら別に結構ですので申し訳ないですが流してください。

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 00:43 ID:wTvytl/W0
ふんどしスレってどこ?

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 01:18 ID:fM24uC0rO
たぶん、ライブロのセージ娘スレ

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 01:36 ID:XWHxy2vW0
>>505
俺の場合は
初期ステ全部VIT
99までDEX
90までVIT ←いまここ

育成方法はチェンジ覚えるまでGメンローテで使ってお座り
覚えたらお座りに臨時追加
ベース90の時点でG捨ててGvギルドに移る予定

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 02:20 ID:RGF1OOGj0
何人釣れるかな

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 04:05 ID:k9C3cTxI0
自分の経験上だと、Gvで無詠唱LPに早期にもっていきたい場合を除いて
すぐDexをカンストさせる必要はないと思った

というのも教授で常用する詠唱あるスキルはチェンジなわけだけど

ブラギ無し→詠唱よりもディレイのほうがずっと長いから、詠唱が多少長くてもあまり変わらない
ブラギあり→そもそもDex極じゃなくても十分早い

なのでDex80-90でとめて、SP変換効率を上げるためにVitに振っていったほうが
狩りはしやすいと思う。前衛のサポート(後衛のタゲとりとか)にも動けるしね


ちなみに2極の場合、先にDex99までカンストさせるとBase80で素Vit65
Dex90でとめるとBase80で素Vit77

この差は結構体感できると思う

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 05:43 ID:iISU1eTZ0
>>496
すまん、ググっても見つからないんだ。
某所のヒントだけでもいただけないでしょうか

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 05:49 ID:h+ie91xaO
>>506
ハワードスレかと思った。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 06:02 ID:8mXkhtfF0
>>511
「あそこ嫌う人もいるので」

この一文で察してくれ

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 07:38 ID:h+ie91xaO
>>511
YOUTUBE でググれ

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 08:05 ID:bUEAyKkz0
自分はPTが出来るまでは2PCお座りで育てたので、Dカンスト→Vとふった。
低Lvで組める身内がwizばかりだったので、水場SG+WBするのには便利だったかな。
80中盤くらいまではwizがサフラ付きで詠唱始めたあとでも、水場を出すのが間に合った。
棚PTなどのチェンジを多用する狩りをメインにするならVもほしいと思う。
だいぶVがふれた今、変換効率を実感している。

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 08:34 ID:tQbyQzmj0
RO動画をまったりとヲチするスレ2
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1198705576/

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 09:25 ID:ZFJk1IEA0
複数の方のご意見ありがとうございます^^

どの方のを見てもVITよりDEX重視先行で数値はある程度高い。(ブラギない予定
最低でもDEX80〜90は振っておいておいた方がいいようですね^^
DEXを90近くまで振って一応VITを上げてみようと思います^^

も一つ質問させてください><(シミュしてて気になった^^;
VITはカンストですか?それとも補正込みで100ちょうど、
もしくは100切れとかなんでしょうか?
もし多めにStatusPoint余るようなら最終的にINTの方へ振ることも考えておこうかなと思っているのですが。
最大SP多い方がいいかなと思って考えております
みなさんのVITに関する最大値の考え、SP最大量の実感お聞かせください

関係ないけど>>512さん
ハワードにふんどしすごく似合うと思ったwww

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 09:28 ID:/pAXcVzs0
>>505
Gv考えないんならD-Vに拘る必要はないんじゃないかな。
変換効率(MHP)や状態異常耐性から高VITは推奨するけど、
狩りPTオンリーなら>>510の言ってるとおり、DEXカンストの意義は薄い。
廃Pri等の高MSP職へのSP供給頻度を下げ、行動に余裕を持たせる意味で
DEXは適当なところで止めて、INTに振る(MSPを上げる)のも選択肢としてありではないかと思う。

・・・とかいいつつ、自分は低DEX低VITのサマル教授なので的外れなこと言ってるかもしれん。
が、少なくとも棚程度の狩場ならDEXほぼ初期値の状態でも問題なく回せてる。(冠つきで)

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 09:41 ID:/pAXcVzs0
うは、かぶった。
リロードしろ>俺

プラギなしは詠唱時間よりもディレイの問題できつい。
これはDEX上げても意味ないので、ヒールスクロール使ってディレイをキャンセルする等の対策が必要。

VITは状態異常耐性の面からは補正込100で完成。
それ以上はMHPを上げる目的が主体。
なので、そのMHPで十分と判断できるならINTに振った方がいろいろと使い出はあると思う。

私の場合、素INT80あるので、MSPは1500-1600(装備により上下)程度。
これくらいあるとHiPri HiWizへの譲渡でもかなり余裕がある。
(余裕あろと言っても相手のSPを満タンにできるわけじゃないけどw)

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 11:48 ID:wTvytl/W0
>>511
ID登録してないと見れないがな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1611143
これの後半からAマミーFW狩り
ここまでテンポよければ結構自給でるんじゃない

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 12:26 ID:Ph+n2Vw5O
つーか過去レスも読もうとしないゆとり養殖はスルーでいいだろ
過去レス読んだ上での質問ならともかく読む気なしで質問してくるようなやつは…

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 12:47 ID:x9ZgxYSM0
コメントが面白すぎる
馬鹿ばっか

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 13:18 ID:o9gopvpA0
ニコニコでRO動画にコメントしてるのは
しったかばっかりだからな

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 13:27 ID:cMi36MYj0
面白かったけど、この動画の教授、どういうスキルの取り方してるんだろう。
ぱっと見た感じ、
ボルト3色、SS、FW、WoF、DC、蜘蛛糸、AS10取りに行くと、
もうほとんどスキルポイントないんだけどなぁ。
FCが10でなかったり、変換取ってなかったりするんだろうか。

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 13:56 ID:wTvytl/W0
しったかでしかも間違ってるwww

スキルは今のご時世キラキラあるしな
どうとでもなるんじゃね

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 14:06 ID:39e+1eEc0
にこにこは知ったかの自称まったりのすくつ(←なぜかry
へた→俺のほうが〜
強い→これエミュ
2PC→必死すぎwwww

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 14:39 ID:e1Lr4Znb0
動画見てたら何故かFbl無双やりたくなってきた
CBlv6まで落としてFbl10とミューtC確保に走ろうかな、、


でもよく考えたらそれが活きる狩り場が殆ど無い事実(^o^)

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/01/03 14:41 ID:ihv98+hv0
質問です
クリエイトコンバーターって
火コンバーターを作ろうと思ったら火属性付与スキル
水コンバーターを作ろうと思ったら水属性付与スキル
みたいに、作りたいコンバーターの対応属性付与スキル無いと
作れないと言う噂を聞いたんですが、本当ですか?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS