セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 61講目

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/25 23:51 ID:VkrrHS65O
圧倒的と言うのは何を根拠に(^-^)/言ってるんだ?

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/25 23:52 ID:lCF746VB0
>>369の反論として>>371はおかしいだろw

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/25 23:56 ID:G64r7RnY0
同じく1PCでFCAS教授やってる私も通りますよ、と
ちなみに転生前は素サマル

避けられない分はFWやFDで交戦Mob数減らしながら
ASボルトと詠唱ボルトで立ち回る、それが素FCASの真骨頂だと思うんだがなぁ・・・
リンカー来る前からFCASは型として成立してたわけだし、2PC必須というわけではない

効率が全てなら、魂FCASが優秀なのは言うまでも無いが
・・・と、必死な私乙

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/25 23:59 ID:uzaqYoFP0
辻魂リンカーな俺も通らせて


わっか嫁ほしいよ...

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 00:11 ID:3k9q4cqW0
よーし教授二人目を作った俺も通るぞ

どっちもFCASじゃないけど

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 01:13 ID:WJF/M/+00
で 見た目的にも気分的にも狩ってて楽しいのは魂有なんだよね・・・。

mobクリックするだけの純近接職を作っては消してな俺がクリックするだけっちゃだけなんだけども
育成続いてるんだぜ?(実際はスキル出てる訳ですけどね)

2PC魂は必死狩りになっちゃうから疲れるけども相方出来ればまたっりしつつも
二人でがんばって行けそうだよなl

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 01:14 ID:WJF/M/+00
最初の一文字で脱字した

でも 見た目〜 失礼したね

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 01:23 ID:fx/vLg3MO
つまり2PCでなくともリンかーの友人を!
てなわけですな

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 01:36 ID:dYCP0ENh0
まぁ今は多重詠唱あるから、言うほど弱い感じでも無いよ

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 02:38 ID:VAT1Jocs0
俺は魂無い場合の、ロングボルト+ASで違うレベルのボルトが入り乱れるのが好きだなぁ。
効率欲しい時は魂入れてしまうが。

そういや多重詠唱って詠唱中断されなかったと思うが、以前ふとGvで試してみたら中断したんだよなぁ。
多重詠唱がバグなのか仕様なのかよくわからん。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 12:39 ID:AZnJ8XKq0
明らかにバグだろうがな ASとロングが多種ボルトだと普通に中断だし。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 16:19 ID:VAT1Jocs0
あ、ボルト違うと中断するのか。Gvで試したとき別にしてたわ…。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 21:33 ID:BQ+qCm8I0
ヨーヨーc挿すならロザリオとスモールブックペンダントのどっちがいいと思います?

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:00 ID:6XUU4XBi0
ロザリオはないな。
防御だけを考えるなら相撲部がベター。
LUK以外のステアップ系s1アクセだとまた全然話が変わるが。

今だとヨーヨーc1枚出せばヨーヨーロザ1個半くらい手に入るかもしれんので
コスト面を考えるならロザって選択肢もあるかもしれんが。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:00 ID:YrxlU9Wm0
>>384
完全回避専用アクセなんだからロザリオでいいと思う。


ってか、この流れ見て思ったんだが
1PCのFCASがどーたらこーたら言ってる人は所謂「僻み」ってやつかね?
2PC魂味わいたければ、もう1垢課金してジャンクPC修理して2PCお安くできる環境にすればいいのに。
嫉妬してまで場を荒らすのはやめてほしい。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:04 ID:kmsdVwNX0
どういう流れでそうなるのだ。
要するに落差の問題だろう。
そりゃ2PCとかやった方が強いのは当然。
ただ、その差が、1PCでやる気なくす人が他と比べて多いだけの話。
別に2PCやる人はやれば良いし、
1PCで気にならない人も居るだろう。
ただ、気になる人がここまで多くなるほどには、魂ありとなしで落差があるって事だ。

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:06 ID:cqppSqE30
ダブルラピッド賢者の日記が80Mで置かれてる\(^o^)/
そんなお金無いけどね…

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:06 ID:A1XgS+a70
触るなよ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:07 ID:csBP3LU00
BOTerの「BOT使えないから僻んでるんだろ」発言と変わらないくらいの曲解に見えるのは気のせいか?

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/26 22:48 ID:nZ6DJcvd0
どう見ても、386が一番荒らしてる件について。
やべっ、触っちゃった。

ヨーヨーは、主にどこで使うかとか、自分の持ちキャラ次第かな。
個人的にはロザリオで良いと思う。MDEF+3もなにげに便利。
ただ、制限が90Lv以上になるので、
あまり魔法が飛んでこないとことか、90Lv以上のキャラが少ないなら、
ブックペンダントも良いと思う。

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 01:56 ID:5WvwiBBT0
はじめまして、ペアでの狩場について相談です。
Lv84/50
INTカンスト>DEXぷち強いマジ型
装備は廃プリと使いまわしのため、それなりにあります。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKGKnadoIOabbsrF3eAJy

ここまでソロで時計3、ジナイ沼、窓手で上げてきました。
今後は知り合いとのペア狩を考えていますが、
現状のスキルではペア狩は厳しいでしょうか?
ペア狩の候補と考えている狩場は以下の2つです。
1.亀D2F
→CBLv10がないので、火亀の処理に時間が掛かりそう。
2.氷D3F
→TSLv10はありますが、LBLv10がないので、処理に時間が掛かりそう。
(例外)3.城2F
INTは十分確保しているので、観光程度に…?
深淵は土エレメンタルチェンジでFW焼き…?

当鯖ではセージはFCASかオデンお座りでの育成が一般的なので、
あまり狩場では見掛けないので、こちらで質問させて頂きました。

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 06:22 ID:/33y6w1V0
>>392
ペア相手をプリと仮定してみても厳しいんじゃないかな

1.その通り火が邪魔。プリの硬さ次第でTSやらHDに巻き込んで行けるかも?
2.LALBあっても囲まれて死ぬと思います。なんだかんだいってかなり密度あるので。
3.無理でしょう。SG凍結か瞬間火力があってこそのペアです


まあその、セージの限界はそこらへんです。
PTが絶望的なのは昔からなので過度な期待はしない方がいいかも。

私的予想ではアノリアンが安定でそこそこかと。
プリさんの許容量掻き集めて(サフラ)⇒TS×n
擦り易くFWも通用するので安全度は高いです。通常もレアも悪くないですし。
効率は相方様の防御能力次第かと思われます。大体1Mちょいではないでしょうか

ソロのがうまいというのは無しでw

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 06:27 ID:/33y6w1V0
あー亀島地上なんてのもあったかも。
wikiに報告あったと思うので参照してください

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 11:34 ID:Cnk3zsjr0
亀地上は周囲の状況に左右される・・・
ガンガン狩る人がいっぱいいると右から左から沸くから押しつぶされることも
IDだとウサギの処理がちょっと手間だったりするしね

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 11:47 ID:hEpujHO70
>>392
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10ykGKGAdoHOakboqA3eAJy
セージ時代亀D2でペアしてたこともあったんで参考までに
ただ本当にぷち強いマジ型なんで参考にならないかもしれんorz

INTは126(ブレス混み)効率的には公平で1.5〜2程
見ての通りCBが低いので、基本は範囲で一緒に削ってからになる
但しまじでプリのセンスに左右されるんでお勧めしない

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 11:47 ID:uEjltoKA0
亀地でI-Dの人がカアヒかけてMHゴリ押ししたら
良い時給出そうだけどね

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 13:37 ID:Tn6uXY1lO
全被弾のカアヒでMHひとつ処理したらSP枯れそう

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 13:37 ID:Tn6uXY1lO
全被弾のカアヒでMHひとつ処理したらSP枯れそう

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 14:11 ID:O/H9q3Ey0
DV教授でリングオブレゾナンスを使っている方がおられましたら使用感を教えていただきたいです。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 15:46 ID:DdZCWxNgO
3月からの休止で、つい先日復帰したのだがBOSSがLP上でもテレポするようになってて涙目
DV型じゃゴスリンをソロ狩れなくなってしまった…

402 : 392 : 07/12/27 16:20 ID:ebqyXHCH0
ありがとうございます。
ペアは厳しいとの意見が多かったので、
前衛を入れてトリオで行ってみたいと思います。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 17:25 ID:G2m735Jo0
>>392
ただしプリがガチムチで耐えまくりなら別

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 20:38 ID:5OK0vY7z0
魂FCAS型の自キャラがようやく98になったので
転生後のステ振りについての相談です

スキルはこんな感じの予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxGAdocokxGOdE3eAqAaneK
Gvやボス狩りはやらないので転生後もFCASにしようと思っています
セージ時代は魂型だったので2極にしたのですが
転生後は殴りプリやコンボチャンプの友人と狩りに行こうと思っています
ソウルチェンジの詠唱がとても長いということですが
殴り型の先輩方はDEXやINTをどの程度振っているのでしょうか?

あと、上記のコンボチャンプが白羽阿修羅も取っているので
一度生体3階に行ってみたいのですが、AGI型同士で生体3は無謀でしょうか

知り合いに教授どころかセージすら居ないので
スキルやステで何かアドバイス等ありましたら教えていただけるとありがたいです

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 20:49 ID:Cnk3zsjr0
詠唱自体はそんなに長くないよ、ECと同程度
ただし、ディレイが長い

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 21:36 ID:ubz2tSvp0
>>404
それにFBl6と霧取ると自分と一緒だわ
ちなみにINTとDEXは素で99と29(+11で40)

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 22:34 ID:NpqwfW630
>>406
っていうかその構成以外ベターなのないしなw俺も同じだ。

ってわけで>>404
サマルは素INT80前後、DEX40前後ぐらいがベターかと思っております。
サマル型はDEXとINTの妥協点を見つけないと崩れてしまってヘナチョコになるので自分で満足できるように要計算。
それと、VITの数字も考慮。行く狩場も即死コース多いし、変換量も向上。何でも屋として前に立つならなるべく高い方がいい。自分は込み30調整
STRは60調整、AGIはFLEE210オーバー確保してます。
これで自分は最高な遊びキャラだと自負しております。楽しいです

生体はプリいないならどっちみち厳しいかと。今アスムとかあるので・・・
トリオ以上を推奨します

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 22:47 ID:uwOKauOx0
やっぱりみんな、FCAS教授はこの構成なのかな。
こっちももうすぐ転生見えてて、スキル振りに悩んでるんだけど・・・。
WoFも取ってみたいとおもうけど、Job70はTOMすぎるしなぁ。
やっぱりみんなWoFを削ってるのか。

>>404
生体は・・・アスムがないとしんどいと思う。
ガイルのSBrはアスムあってもしんどいのに、そこに更にAGI型になると・・・。
どうしても廃プリ入れれないなら、マヤパかアスムスクロールが欲しいかなぁ

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 23:00 ID:5TbNEEjw0
>>404
ガイルのSBr対策がないと正直厳しい。
瞬時にガイルに闇ブレスかけれるかってのも怪しいしね。

95%Fleeについてはあんま詳しくないけど、ガイルを満足に避けるにはFlee260ぐらい必要じゃなかったっけ?
MAも、Asm無しのカリツイミュンでも8000~12000↑喰らうよ。

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/27 23:37 ID:24FqZiif0
生体3がどれだけ厳しいかニコ動画でも見てからのほうがいいな
私は動画みてこりゃ無理だと諦めたA99I72S40他1のサマル教授

>>408
霧はASが不発するようになってから使いづらくなった
無駄にポイント使うし相方がニュマ持ちなら切ってもいい

411 : 404 : 07/12/28 00:25 ID:4oleu8fI0
>>405-410
色々ご意見ありがとうございます
407さんのステが自分でらとりおで計算したものと近かったので少し安心しました
(INTとSTRのどちらを優先するか悩んだもので)
WOFも欲しいのですが取るとJOB70になってしまうので
とりあえずこんな感じで頑張ってみたいと思います

生体ペアについては無理そうなので
いつか大人数でいけたらいいなあという夢だけ抱いておきます
転生して90になるまではかなり遠いですしね

大変参考になりました
どうもありがとうございました

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 11:28 ID:C05SG5Wx0
DV教授で40転職してる方っていますか?

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 11:47 ID:NaXeFblt0
いません

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 11:52 ID:RfjtiGJl0
勝手にどうぞ

これだから養殖野郎は

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 12:12 ID:sxfPta7o0
job40転職でいいぞ
困ったことはない

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 14:00 ID:GeVJ+cJMO
要職だから養殖したいのはわかるけど、せめて知識もたたき込んでくれっとな

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 14:12 ID:H96HL8a00
転生実装当時はどの職でも
「せっかく転生まで辿り着いたんだから、後悔しないためにも50転職」
・・・という感じの流れだった気がするんだがな

>>412
40転職で後悔するか否かは人それぞれだが
50転職ならば少なくとも「後悔はしない」

昨今の転生事情を考えると、WikiのFAQに追加してもいい気がしてきた

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 15:06 ID:E8YKJg0F0
付与関連の説明変更来たけど、どんな感じ?

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 15:07 ID:V7jDfJmE0
751 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/12/28(金) 14:31 ID:LriIoXQB0
>>748
付与スキル4種のスキル説明文修正
なんでこんな時にと思ったが、クジの魚帽子の予防線かな

・変更前
フロストウェポン (Frost Weapon)
系列 : 補助
対象 : 自分、パーティーメンバー
内容 : 対象の武器に一定時間、水属性を付与する。スキルレベルが高いほど成功率が上がる。
触媒にクリスタルブルーが1個必要だ。

・変更後
フロストウェポン (Frost Weapon)
系列 : 補助
対象 : 自分、パーティーメンバー
内容 : 対象の武器に一定時間、水属性を付与する。
スキルレベルにより失敗することもあり、失敗時には対象の武器が外される。
Lv5になると、持続時間が20分から30分に増加する。
触媒にクリスタルブルーが1個必要だ。

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 15:12 ID:noFvkV7R0
失敗時武器破損が実装かとおもってガクブルしてしまった

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 15:31 ID:mdGdvwYf0
事実が記述されるようになっただけだな

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 15:31 ID:FmKSokMa0
DV教授で50転職する場合って何を取るんだ?
FD10取れるなら頑張るけれど足りないし、FWあっても当らないし
SPRなんて常に89%だから発動しやしない…あっても放置用のSPタンクに使う時くらいか

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 15:44 ID:IM5i3zrF0
何回ループすれば気が済むんだ

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 16:09 ID:ALRHPk8u0
>>422
自分で答え出てるならそれでいいんじゃね?

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 17:54 ID:3CnRsHvT0
>>412
job44転職のオーラデブだけど、
50に越したことはないが、後悔はしていない

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 18:24 ID:duBvL69+0
デブ教授はVITどれぐらい振ってる?
やっぱり補正込み100がいいんだろうかね

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 18:59 ID:SJFd3zdG0
100以上振るメリットあるのか

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 19:09 ID:45vPgN1v0
変換効率がよくなるけど好みだな
俺は補正込み100で止めてポイント溜めたまま

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 20:24 ID:Mxx7lIG8O
監視服用に素90止め
ラーメンかヴァル鎧(またはオルレアン手袋)あればVIT80代でも無詠唱できるけどね

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 20:24 ID:3CnRsHvT0
俺は>>428+STRをちょこっと振って、70くらい残ってる

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:11 ID:WSyQbz2G0
モルセット使うチャンプがSP1500くらいあるから
Int微振りにしたな

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:27 ID:ua+8RigW0
>>400
亀レスですが。
狩りで前衛をする時は結構使えると思います。
アスムとヒール10が結構な確率で発動するので生存率が大幅にアップします。

Gvではシーズでもアスムがかかるのでゴス無しでも阿修羅を耐えたことが結構ありました。
QMが出ると厄介なので使える場面は結構限られてますが。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:32 ID:YbbRHKOx0
エターナルセージを目指して修行中のマジですが

INT70、DEX30まであげたんですが、
INTは補正コミ90ぐらいないとサマルトリアするのはビミョウですかね?

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:34 ID:riGicT+n0
というか、最低限それくらいないと火力にならないから

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 22:52 ID:mdGdvwYf0
補正込み95にしてブレスで105あたりが妥当じゃね

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 23:15 ID:zRJM5MgQ0
>>433
サマルは100%自分で考えないと絶対に続かない
自分が満足する値を見つけるのは難しいが、ガンガレ!

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/28 23:17 ID:H96HL8a00
>>433
とあるサマル(当時98)の経験談
結論というわけじゃないが、参考までに

Int76+12、Str54+6、Agi90+6、Dex35+5(DN5+シルク帽+羽耳)
これでCダガー握ると、物理と魔法がちょうどいい感じに
マジ狩りでは半人前、監獄の囚人がFW1枚で倒せないし、速攻息切れする

・・・当たり前の事だが、サマル(素FCAS)の実力はネタだからな?
火力が微妙なのは仕方ないと思われる

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 00:01 ID:FAc87W5v0
教授になって究極のサマルを目指すのもアリかもな

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 05:04 ID:MyFUaRR10
自分でメインにすると思う狩場を回ってみて、きついと思ったらあげていけばいいじゃないー

うちのサマルは
Int77+14、Str44+6、Agi90+5、Dex10+5(DN5+エリュダイト頭+羽耳)
Cダガーと心中予定なのでDexはすっごい低め
マジ狩りするときは骸骨杖を持って補正込みInt95になる。

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 16:47 ID:cC/NOYpl0
やっと転生できたのですが、DV型の場合皆さんはどれくらいまで引っ張
ってましたか?
棚臨いけるくらいまで上げるのが普通なのでしょうか。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 17:49 ID:dN0BQwnX0
それを聞いてどうすんだよ
自分のペースでやればいい

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 18:40 ID:ZJL/XdKs0
ついに私の鯖にも法外な値段のセシルcが出店されだしてしまったわ
個人的には希少価値なだけで最大限譲歩して出せても25mがいいとこだと思ってるが…
まああの値段で売れるならあきらめるがね・・・いろいろと

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/29 20:09 ID:Bx0mafU80
Int>Dexぷち強いマジ型セージなんですが、
オブイーグルセットの移動速度増加のオプションってどうでしょうか。
高DEXになると杖の恩恵が殆どなくなるとWikiに書いてありましたが、
実際に使われている先輩方はいらっしゃいますか…?

444 : sage : 07/12/29 21:46 ID:LXGCE2nXO
dex1なfcas教授ですがイーグルはイミュンと木琴作りました。結局詠唱が微々たるものでほかの詠唱カットものあわせて使うものかなとね。使い道は移動用になってますよ。武器はwiz杖がおちつく

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 02:36 ID:TEtheBWv0
>>443
同じくI>Dだけど、骸骨と比べるとIntが下がって調整することを考えるだけで、
杖の詠唱短縮なんぞあてにしたことはない。DEXどれくらい分の速さか計算する時のみ。
そんな私はエリオットc挿してます。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 20:27 ID:1a8/uz440
超強いマジ型教授の事も思い出してあげてください
糸の在庫があれば本気で超強いんだよ?

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 21:27 ID:VPcgucRr0
それってぷち強いサゲ型だよな

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:18 ID:WtnDAYw80
>>447
さげにスパイダーウェブもダブルキャストもメモライズも生命力変換もソウウチェンジもマインドブレーカーもないですよ?
今挙げたスキルが多分その超強いマジ型教授で取るであろうスキル群だと思うけど。
スキル変わっただけでやることいっしょじゃんなんて言ったらどの転生職も一緒になっちゃうじゃん。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:20 ID:0wvOMx7s0
必死になるな 見苦しい

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:34 ID:6sxZ17rO0
(笑)

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/30 23:58 ID:VPcgucRr0
わかったよ超強いマジさん

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 00:53 ID:PLnNrV260
・・・あぁ、そうか。もうここにセージは居ないんだ。ただの煽りだけの板か。
かく言う俺もSTR20・AGI60・DEX30・VIT10のINTとLUK1のどう見ても殴りマジです本当にあr(ry
しかもスキル予定は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10docAfkbxcBdKbsrF5Jy
と、付与5でどう見ても道具兼暇つぶしにエルダーでも殴ろうか仕様です。
FC10の意味?遊びで出すときに詠唱中に支援もらって一々装備しなおすの面倒だし。
SC10の意味?囲まれてる最中にタゲの分散目的。SWに入りながらSCで凌ぐ。
誰がどうみたってTOMです!机上の空論です!でも元々純殴りなんてロマンの塊だし!!

え〜っと、必死ってこれくらいすればいいの?上で煽ってる方々。それとももっとマジ狩り教授ネタで構って欲しい?

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:09 ID:ies80bbh0
>>452
煽りっていうかさ、448の言うところの「このスキルがないから」ってのはさげぽんはもちろん、
マジだって持ってないよな。でも448は「超強いマジ型」だと言う。
元々の「超強いマジ」とか「ぷち強いマジ」ってのが「基本マジ狩りで多少は二次」ってのを、
「基本セージで多少は転生」と447が言い換えただけだと思うんだが。実際は知らんよ。
俺は448の言ってることがよく分からんのよね。そのこだわりってなんか意味あるの?

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:25 ID:Ydgfuufy0
>>452
とかいいつつ、自分のステを晒して何かアドバイスでも欲しいのかね?
ぷち強い殴りマジさん

殴りだからってそんなに悲観しないでって慰めてほしいのかな
まあ、以前氷D3で見かけた殴りセージさんは錐で4桁ダメ出してたよ
もうすぐ光るって言ってたよ

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:35 ID:PLnNrV260
>>453-454
殴りステ出したのはまず俺がINT-DEX型じゃないってこと。必死な理由にならない。
>>447は「ぷち強いサゲ型」っていうからソレは違うんじゃないかな?と。
マジ型っていうなら「マジ狩り」型だけどっていう言葉の間違いの指摘だね。
というか、ぷち強いサゲ型じゃFCAS教授もVIT-DEX教授もそもそも教授自体ぷち強いサゲ型になっちゃうしさ。
おかしくない?こだわるっていうか日本語としてどうかな?俺変なこと言ってる?

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:41 ID:nK0R2spz0
>>455
ああ、とりあえず人と会話する日本語ではないのは確か

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 01:59 ID:ies80bbh0
>>448>>452なのかな?

>>455
殴りステを晒したのは452が初でしょ?なら上の必死とかのレスとは関係無しに話せばいいと思うんだ。
447のレスは446の「超強いマジ型教授」って前提があるから出たレスであって、
なっちゃうも何も、似たような狩りの手段の総称が「○○強い〜」なわけだからならないとおかしい。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:03 ID:uL8guUjl0
>>457
いいからもう触るなよ

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:19 ID:LatEKKv90
>>452
ていうかそんな低レベルで偉そうに語ってほしくない。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:41 ID:PLnNrV260
>>459
では、このスレで語るには如何程のレベルが必要でしょうか?

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 02:42 ID:s2XVkSLA0
年末だな

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:05 ID:PLnNrV260
ちぇ・・・折角「せめて転生するまで偉そうにすんな!」ってレス待ちで
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4007.jpg
こんな画像用意して待ってたのに・・・あっさり触るの止められてショック。

>>ID:ies80bbh0
ごめんね、折角真面目に答えててくれたのにこんな馬鹿げた茶番に巻き込んじゃって。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:23 ID:0Cih9n1J0
さよけ

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:31 ID:KgFm7Us2O
♂教授でしかもI>Aステのゴミ晒されてもな

♀教授ならFCASしてたら可愛げあるがそいつはキモいだけの粗大ゴミだわ

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 03:38 ID:mNAB5BUC0
>>464
きっさまぁー!
もう一度言ってみろ!その瞬間貴様の頭上には1000本のボルトが降り注いでいるだろう!

466 : sage : 07/12/31 07:19 ID:nlBAhip4O
金ゴキ盾により無効であった

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 07:40 ID:sOH95/dt0
さげスレならマジックロッドだろうて

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 09:54 ID:Ydgfuufy0
教授夫はデブ型って印象

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 12:12 ID:LatEKKv90
転生後の自分の型に誇りを持って語りたいならまぁ転生95位からだな。
転生80なんぞ狩りステなら転生後2週間で行けるし、転生90なら生体体験もまだだし。

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 13:23 ID:deDU74EK0
量産ステに拘るのは結構だが、他人のステにケチつけるな マニュアル人間め

ネタステで楽しむのは結構だが、自分から臨時に入り込むな  自画自賛人間め



こうですか?わかりません><

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/31 14:10 ID:W0ymVy680
好き勝手やればよい
他人の型がどうだとか不毛過ぎる

スレスキル振り失敗したくない?
茨と判ってて入り込むのに苦痛を軽減したいなら他職やれ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS