セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 60講目

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 16:15 ID:rtoGkETJ0
素と魂の差がありすぎなのは昔から言われてたよね
事実魂来る前のFCASは弱い弱い言われて半ネタ職だったし、
転生来る前なんてセージ自体当時のケミと存在数いい勝負だったぜ


俺も三次職楽しみだ。
魔法版ハッケーあたり頼む。

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 17:52 ID:ZdrU4niL0
そして実装される新スキルはトワイライト・クリエイト・コンバーターと属性石発見

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 18:08 ID:Gc6OLIQr0
ASの固定LV3化は俺も賛成だ。
現状宝剣の固定LV3ボルトと比べて優位性あんま無いし。

あと単体スキルしか使えないのは別に構わないから
アーススパイクもASで使えるようにして欲しいな。

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 18:46 ID:n7dyh1630
せめて、Lv5は欲しくないか?
Lv7だと普通に強いし、Lv3だと弱い感じがする

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 19:43 ID:rtoGkETJ0
重ねて詠唱できるんだから5にしたら強すぎると思う
やるなら3が妥当

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 19:46 ID:sMLpEtn4O
固定じゃつまんないから1〜10のランダムとかにして欲しいな

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 21:14 ID:zNyqWNgr0
SpBとかディスペルもASに仕込めるようになれば面白いのにな

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 21:52 ID:pONEZrtV0
中間をとって5以上とってる場合は3〜5がランダムで出るがいいわけだ

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 22:04 ID:Q7kKRh0+0
>>370のクエストって一体どのクエストなんだ?
2年ぐらい浦島なんだが、1Lv2Lvあがるようなクエストでも出来たのかね

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 22:07 ID:QXK4yGIQ0
様々な物を取りそろえております、すべてご利用なされますと70代はあっという間に過ぎ去りなんとかかんとか

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 22:08 ID:zNyqWNgr0
1,2レベルどころではなく、50台から70前半くらいまですっ飛ばせるくらい経験値が貰えるクエストが増えた

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/04 22:43 ID:36oZSoT+0
アインは、よほどヤカンと近距離にならないとフェン使わない件。
1時間に2回つけるかどうか。
必須じゃない。

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 00:23 ID:T+1utzvc0
>>857
(  Д )   ゚   。
く、kwskしてくれないか…?

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 00:32 ID:lS8ew60J0
>>859
クエストまとめwikiみとけ
ttp://quest.rowiki.jp/

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 00:33 ID:FjfX5kE20
ttp://quest.ragfun.net/?50%B2%BB%BD%E7%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
下の方にある経験値順

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 00:34 ID:vTzrPyjT0
それってさぁ必死狩りするよりも早いのか疑問

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 00:38 ID:lS8ew60J0
60台や70台の効率なんて知れてるから、固定でM単位のEXPは結構デカいよ
2PCとかでシュバルツバルド周辺のポタがあるとかなり早くなる

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 01:05 ID:CKMJGCNO0
必死狩り出来ないor必死狩りに疲れた人がやるものだからな、そこを忘れちゃいけない。
なんでも自分基準で考えたらいけないぜ

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 01:15 ID:jb68sUvc0
たいていはデスペナの危険が無くて経験値貰えるから転生追い込みにも役に立ったな。

個人的には手間はかかるが、色々世界観を味わえるからクエストは全部こなしてる。
箱系が手に入ったりするし、MSSも割と楽しめた上でアクセと3M手に入ったしね。。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 01:37 ID:L67bK+h1O
正しくは1.5x2らしい。
若いうちからできるのがいいね

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 09:03 ID:T+1utzvc0
なるほどな…
狩りに疲れたらやってみるぜ

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 12:59 ID:0veC8pGp0
クエスト経験値も教範が乗るから
経験値をもらえるところの直前までこなしておいて
あとは教範使って一気にまわると
30分で5M以上の経験値が入ったりするよ。
今ならコモドから転送でどの街もいけるし、お勧め。
MSSの経験値が3Mあるので、30分で10Mも可能だと思う。

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 16:40 ID:1SICEIbH0
30分で○Mっていうが
そのクエスト準備に何時間もかかるわけだから
時間で割ると普通に狩ったほうがあがったりするぞ
ドロップも手に入るしな

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 16:43 ID:xF8co60V0
そういう比較は不毛

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 16:58 ID:mApnQ85+0
クエストも箱とかカード帖貰えたりするしな

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 16:58 ID:0veC8pGp0
>>869
説明が足りなかったな、すまんすまん
「一枚の教範で入手できる経験値」という基準で言うとかなり得ということ。
言い換えれば、最も教範を効率的に使える方法。

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 17:49 ID:Ie5I/1hG0
準備にかなりの時間を費やしてるはずだから
30分で5Mの経験値は言い方が悪いかもしれない

おでん温もり公平には敵わないとは思うが、普通の必死狩りよりは教範効率高いと思うんで
EXP貰える前のクエスト溜めればいい教範の使いどころになる

俺もいくつかのクエをEXP貰える寸前で止めて教範使ってからまとめてクリアしてる
実際には前提クエの条件があって、どうしても2〜3個の教範に分けて使うんだけどな
ずーっと必死狩りできるならそれがいいと思うんだが
俺にはできないからオーラの追い込み等に息抜きでクエやってる

70台なら必死狩りと比べてもいい効率になるクエもあるよ
ただし、ホムペで下調べしたりアイテムそろえるのも含めると微妙なところかな

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 17:57 ID:CIAubNYF0
経験上最高効率をひたすら追求して、必死になるのもいいが、
それだとすぐ疲れて、結局トータルだとあまり稼げない。
気持ちちょっとサボりつつ、だらだらテレビなり見ながら狩りしてたほうが
多少時給は低くても長く狩り出来て、そっちのほうが結果的に多く稼げる。
テレビ見終わって気がついたらこんなに上がってた!とかそんな感じ。
魂FCASとかは特に何かしながら狩り出来ていいわ。
集中してやっても転生まで長いんだし、ある程度の効率は求めるべきだが、
最高効率をひたすら追求しても逆効果じゃね。

ちなみに精神的にタフな人はこれに当てはまらない。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 18:01 ID:HRX9Y+zw0
そうはいうがな、魂FCASはマジメにやるとかなり必死狩りだぜ

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 18:03 ID:UaexDMLI0
俺も魂FCASはけっこうすぐつかれるなあ
2PC操作が入る時点でだめだ
その文章を俺に当てはめるとフィゲルのレースだなw

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 18:25 ID:/hsPtEpiO
>>864

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 18:28 ID:C/FPQWng0
魂FCASがブームのようですね( ^∀^)ゲラゲラ

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 21:11 ID:FjfX5kE20
ブームも何もすでにスタイルの一つとして確立している

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 21:12 ID:lYzhtML20
転生用の道具だろ

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 21:25 ID:T+1utzvc0
足チラのための手段の一つだな

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 21:57 ID:xF8co60V0
本が使いたいというだけで当初手を出した2年前の夏。

今では振袖になってオーラ目前です

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 22:10 ID:4pxTMdpT0
早く3次職の詳細情報でないかな
転生2次からでもなれるのか、なれないのか知りたい

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 23:13 ID:jbj8rLpO0
>>883
なれないらしい ソースはシラネ

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/05 23:13 ID:ZWMIyG1B0
2PCポタor知り合いアコ系が居れば
ショボイ経験値のクエを除いて(ベインス以前)ほぼ全て1個の教範でこなせるぜ?
時間的にギリギリになるが前提手順をしっかりとこなしておけば
大統領1部・2部とフォビエ探し・聖域も込みで全部こなせらせる

準備に3時間位掛かったが ベース70(10%位)から81(20前後?)まで一気に上げた俺

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:01 ID:l32iL9q80
>>883
転生実装並の労力が要るだろうし、きっと転生オーラが条件になるよ

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:07 ID:wsMw+d6L0
>>885
大統領1部が2部の前提、フォビエ探索が聖域クエの前提って時点で
30分で終わるとは思えないんだが・・・
なんか方法あるの?

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:21 ID:l32iL9q80
聖域クエは花火だけ残して進めれたと思う
フォビエも終わらせて神官に手紙渡すだけにすればすぐ終わるかと
そのまま大統領の1部を終わらせて25分くらいで2部やっちゃうんじゃね?

出来るかどうかは知らんけど

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:23 ID:l32iL9q80
ああ、聖域じゃなくて寄付の方だったか
じゃあわかんないやw
レッケンベルのアルバイトならすぐ終わるんだけどね

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:30 ID:18S0FH0p0
ピットマンcが安くなってたからQノームロッド作ったんだけど、これってTOMかね?
INT100くらいのFW→HDのセットで、クロックが3セット→2.5セットくらいの体感の変化なんだが。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:33 ID:lALG3MWp0
そこらへん持ち変えて亀Dペアとかどうだろね
FCASだと亀専用で賢者2枚挿しとかも悪くない。今はどうだかしらんが。

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 00:46 ID:QM1PLQUf0
>>890
アラームじゃなくてクロック?マジでクロックなら普通の杖でFBlの方が良いだろ。
作ったんならTOMかと聞くんじゃなくて、きちんと使用感報告してくれるとありがたいな。

>>891
持ち替えるとc1枚につきSP-50でSPゴリゴリ減ると思うんだ。

893 : 890 : 07/12/06 01:13 ID:18S0FH0p0
>>892
お察しのとおり、クロックじゃなくてアラームだった。

まだステ完成してないFCASでのマジ狩りだからなんとも言えないけど、
高INTのぷちマジ型なら確殺回数が変わってくるかもね。
タゲ取りにEs使えば、威力も地味に上がってちょっとお得。

で、HDがダメージソースになりそうな狩場ってどこだろうね? 白羊宮?

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 02:49 ID:QZBLasHu0
マジ型なら時計3でガンガン使っていける武器…かな?
悪くないと思うが骸骨杖でINT120達成できてるなら微妙かもしらん

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 02:52 ID:lALG3MWp0
>>892
あああれSP減るのか・・・しらなかった

>>893
FCAS型でHD一番使えるのは間違いなく亀地上。
ウサギ無視でトンボウサギトレイン→HDコンボで1M中盤前後は出る。
ただ慣れが必要で、敵の移動速度からくるFWの食いつぶし速度、MAPの直線位置把握、捕まったら死に易いといった問題がある
狭いので向こうから人が来た場合とかで特に捕まりやすい。3〜4匹ずつ処理を推奨
ソロでやるならペコバンドと何か頭装備を持ち替えて、引っ張るときは速度が上がってないとキツイ

ぷちマジになると被弾きついからあまりお勧めできない

896 : 895 : 07/12/06 02:53 ID:lALG3MWp0
×トンボウサギトレイン
○トンボミミズトレイン

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 03:11 ID:pFD35SNj0
亀地上でトレインなんかしたら晒されコース確定だな。

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 03:13 ID:06fEkpf00
なあV-D教授ってどうやってソロするの?

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 03:18 ID:2grr1hdP0
しない

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 06:29 ID:stZJhczzO
コインかお座りか短剣持ってウルフオンライン

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 08:09 ID:yQzyq5W60
現行sのびスレの249

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 08:19 ID:jIKSYBey0
それってベースだけじゃないの?Sノビ転職レベル45までの

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 08:25 ID:LpWsF/iP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 11:38 ID:/ly4caBA0
ちょっと質問なんですが。
WP越えEMCってスペルブレイカーで詠唱妨害可能?
検索かけても「○ギルドのWPEMCをスペルブレイカーでつぶした」とか書いてるトコなくて、
対応としてスペルブレイカーしかない、みたいには書いてあるんですが。

そもそも詠唱ないから成功してるのかもわからないのかな?

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 11:42 ID:n2pBOICR0
わからないけどEMCをキャストキャンセルはできるみたいだからできるんじゃないのかな

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 11:57 ID:ARCQ9MYW0
>>904
スペブレと蜘蛛とディスは可能で効果もでる。

907 : 904 : 07/12/06 13:55 ID:/ly4caBA0
>905,906
お返事ありがとうございます。
蜘蛛もできるのか・・・まだないけど。(´・ω・`)

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 14:49 ID:jweMVV2o0
>>883
転生2次からの続きも別にあるみたいな話も聞いたけれども、ソースなんか見つからないから知らない。

話がコロコロ変わるのは今までの常だし、向こうの文化としてやれるやれないは別にして大風呂敷を広げるのが美徳
みたいなのもあるようなので、目の前に実物が出てくるまで何を聞いても話半分に捉えておけばいいよ。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 17:08 ID:E10KqoHq0
2次だけなのか転生2次からもなれるのか
まだ何も決まってないんだろうな

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 17:35 ID:y8NuVJFB0
まぁ転生99→3次(Lv150まで解放)が
バランス調整含めて楽なんだろうけどな

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 19:18 ID:9Z4j7CS50
FCASの先輩達に質問
BASE77でようやくFCASデビュー直前の魂付きセージなのですが
スキル振りの順番を間違えてAB8・・(JOBはまだ45)
素手とカウンターダガーとバイブルのどれを選択すればいいのでしょう・・

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 19:21 ID:9Z4j7CS50
追記でSTRは1でまだ全部未精錬です

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 19:31 ID:2yF80FDrO
まず聞く前にシミュレーションしてみる癖をつけるんだ

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 19:37 ID:HPsfHDPb0
とりあえずバイブルは幾つまで過剰して何挿すのかも
何処行くのかも書いてないから
魂付いてるなら好きにすればいいんじゃないとしか

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/06 19:56 ID:y8NuVJFB0
というか狩場によっても変わるから、
そこまで漠然としてるとシミュレートしてくれとしか

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 00:28 ID:Ft+C3e2bO
魂あるのなら素手でいいかと。

バイブル使うくらいならカウンターダガーがいい。
カード刺した後処分しにくくなるしね。

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 00:36 ID:QpmMSPVY0
DオットーバイブルはAGI完成してないなら、結構使えるよ

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 01:56 ID:1wFFYthT0
賢者実装前は+7DHバイブルが重宝した。
ABと付与でSTR初期値でも亀地上ウサギに殴り400でるんだぜ?(支援込み)

魂有りなら賢者かっとけ。金ないなら素手で金を貯めるんだ。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 02:09 ID:QpmMSPVY0
今賢者買うのは微妙じゃない?
次の大型パッチで上位互換武器来るし

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 02:52 ID:vGwkqVn00
賢者の方が強いと思うが
量産されそうな百科事典は安く手に入りそうでいいな

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 03:07 ID:FHN//T0p0
完全上位互換ではないよな
サマルステな自分はボーナスの関係で百科事典は多分いらん。
とりあえずセシルカードほすぃ

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 03:25 ID:N6g8IhD20
百科事典は上位互換ってよりはアナザーバージョンとでも言うべきか
でも、本でMATK付きは数少ないしFCASにとっては選択肢の一つには入ってきそうだ

そして私もセシルカードほすぃ…2枚買える金は出来たんだが、物が無くちゃ買えんよなぁ

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 10:16 ID:bdCiSpTo0
というか生体DOPの性能がぐんっと上がって狩る人間も減ったしね

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 10:26 ID:1wFFYthT0
ちょこっと計算してみたら確かに賢者のほうが強いな。
MATK+20%とMATK+15%&INT+3だと、
前者のほうが最低ダメが高く後者は最高ダメが高い。

ただし、INT+3によってMATKが繰り上がる場合は大百科のほうが多少上位。
教授でINT装備・支援料理で固めるとINT147くらいまではいきそう。

純FCASだとDEX+2もクリ+20もほぼ無用の長物だしなぁ
アイスタイタン相手に付与殴りクリダメ300出てもあまり意味はない…

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 14:34 ID:6NZNCIbn0
将来的には魔法の定石がAGI=INTorAGI>INT>DEXFCASにとっての最強武器になるのかな。
他の装備とのセット効果とかも考えるとどの型でも最強武器になりそうだねw
だから今セシルcを賢者の日記に挿していいのかどうか迷ってるんだよなぁ・・・

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 14:41 ID:zMxdeHUs0
最大の問題は、いつ実装されるのかが分からないということだ

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 14:58 ID:6NZNCIbn0
やっぱりそうだよな・・・w
セシル無くても何とかなるから、しばらくDオット賢者で頑張るかぁ

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 14:59 ID:MTENRUU00
ASPDまで上がる死神の名簿が最強に決まってるだろ。
ただそれするならDOPcのほうが入手しやすいと思うけど。

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 15:01 ID:nyMWTSDn0
名簿は横殴り過ぎてどうだろう

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 15:39 ID:6NZNCIbn0
>>928
魔法の定石もセット効果でASPDとMATKとINT上がっちゃうんだぜ!

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 16:19 ID:N6g8IhD20
>>930
魔法の定石のセットに含まれる懐中時計が別のセット効果に組み込まれていて、その効果がATK+7%、HP/SP回復速度+15%なのも忘れちゃいけない!
…問題は、そのセットに必要な装備の中に眼帯が含まれていることか
さげ子に眼帯…ビジュアル面は我慢せねばならんのか

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 16:20 ID:N6g8IhD20
すまん、ATK+7%ではなくMATK+7%、な

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 17:02 ID:6NZNCIbn0
眼帯を装備してタバコを咥えた姉御的sage子も悪くないと思ってしまった・・・

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 17:44 ID:h4RXmGqK0
とりあえず忍びの巻物をくわえさせておいた。

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 17:58 ID:1ru9W34S0
是非縦にくわえさせてくれ

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 18:05 ID:Vnj4/p9G0
しかも動く!

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 18:31 ID:y5F8aqbOO
このセクハラ学生どもめ!

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/07 21:10 ID:2u0lZUET0
リバースオーキッシュ

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 00:08 ID:6LU9/fKo0
この流れからサゲ子の格好をした姉貴が太巻き食べてるのを想像した俺は異端

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 01:51 ID:c+tmr8UF0
>>883
転生2次からなれるのかは判らないが
3次職になると転生できないらしい。
ソース
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070722001658detail.html

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 02:26 ID:AL9BcjFU0
正直サクライに上がる前の開発者のコメントなんて当てにならない

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 02:28 ID:c6IMQoTKO
流れを無視してすみません。
メインが殴り養子さげな自分、この度両親が別キャラでまた結婚することになったので、養子2人目を作ることにしたんです。
で、足りないIntをフル活用して考えたのですが…
A99でBase67養子転職→Iガン振りでAS取ってry
という、サマルどころかローレシアに魔法を使わせてみたような型はやはり無謀でしょうか?

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 02:38 ID:B8yRjRHo0
逆の方がいいんじゃね?

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 03:31 ID:ZZ94kLZT0
AGI振って何がしたいの?

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 07:03 ID:XrBYD+oE0
INTないと火力なさすぎて、話にならない

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/12/08 07:35 ID:EimUYG8e0
>>942
普通に殴り型にしたら?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS