セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 60講目

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 00:37 ID:Ri2xI8X40
VIT100の教授でノクシャス肩ってGGで使用感どう?
ADSとか2〜3発で死ぬんだ
EC コンバ 四葉ロザ2 羽ベレー Vタラ レイド肩
今こんな感じ
魔法も軽減するから使えそうな気がするが

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 01:00 ID:gSigJ+3y0
>>641
過剰じゃなくてもCダガーの2倍以上の殲滅速度になるしなぁ>錐
まぁ今だと貧乏なオレでも2ヶ月ちょいあればなんとか手に入るしと思うし、ありがたい仕様ではあるが

あと今まで+7DH聖書使ってたんだが
敵のDEFがかなり低くても+4Cダガーには勝てないからクホホしましたお・・・

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 01:56 ID:Tg8NR0pN0
STR振る型でDHはどうかと思うが

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 02:11 ID:d7A87dne0
まぁ、付与してると武器持ち替えが気軽にできないから
高Defと低Defが混在してる狩場はCダガーが便利なんだよな・・・主に火山1Fとか

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 02:18 ID:e3CwB8lQ0
リンカーの方々に聞きたいのですが、カアヒってLv7欲しいですか?
GMのFCASセジとペアする為に、リンカ作ったもののスキルPが結構きついので
カアヒ削るか悩んでるのですが…

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 02:18 ID:e3CwB8lQ0
すいません、1行目はセージの方々の間違いですorz

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 02:19 ID:nQTZ/S/D0
>>645
Hitが足りない敵が居るときなんかもCダガーで無理やり当てたりできるよねー

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 02:39 ID:2MgDw4Ey0
>>646
普通の狩りなら1か2、最大3〜4でいい
被弾が一撃800オーバーでポコポコ食らうような所のカアヒは教授じゃないとSP尽きる。狩りとして成立しない

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 03:41 ID:04z1zwMn0
そのうち属性本にカード穴3つ開けられるようになるんだよな
属性抜きでもブックより性能いいから困る

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 04:11 ID:gSigJ+3y0
>>644
いや、昔々にスキルが油の半端FCASやってたときのお古でな・・・

オレ・・・+9Tサハリック風本できたら、この+10Tサハブック売るんだ
その時になるとぜってぇうれねぇな

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 04:31 ID:TUQ32cQl0
>>643
特化のほうが美味しい狩場を探すほうが大変

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 12:45 ID:RNxG/MGD0
ダブルキャスティング状態はディスペルで解除されるんですか?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 13:35 ID:aBZK/GWT0
されるよ

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 14:21 ID:GhUfLjFC0
よしここでみんなに質問だ
火・水・風・地本の中でどれの見た目が一番好き?
どうせ付与するからどれで武器作っても同じなんだけど、そうすると次は本の見た目が問題なんだよなぁ
問題ってほど問題でもないけどw

エレメンタルチェンジの色に合わせてみようかな。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 16:24 ID:rBR8IY2f0
見た目とか以前にガリオンで使うから土本確定な俺教授拳聖持ち

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/23 19:41 ID:+S/WBdJQ0
>>642
ゴブニュの肩使えば体感できるよ
ほぼ似たような性能だしね

少なくともレイドより有用

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 13:28 ID:avxtL9Tb0
でもそのうち、ADSなどに付与してもレイドを貫通しなくなる修正が
日本にも来るだろうから
そうなるとレイド安定じゃないかな

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 14:00 ID:YvhxCjJ70
修正来るまではノクシャス>レイドで
修正来たらノクシャス≧レイドになるだけ。

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 14:32 ID:1lQwGOrE0
転職の論文が面白いw
プロンテラのエイミーとモロクのお嬢さんがかわいいらしい

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 15:11 ID:iQ798tjZO
>>659軽減率はほぼ同じだしな、阿修羅耐えられるわけでもないしやはりノクシャスの方が優秀だね

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 16:34 ID:43WnEFRD0
DVとかのVIT教授でアビスレイク前衛ってできないもんかな。
AGI教授だと流石に当たると痛いかなぁと思うが。
-ドラゴノロジー
-竜骸骨
-竜石盾
-移民竜肩
とこんだけあるんだし(竜肩は無名島までお預けだが)。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 16:37 ID:YvhxCjJ70
教授二人いてLKとかいないならやってもいいけど
普通は後でSP譲渡やらないとそっちは他職では肩代わりできないからな。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 16:50 ID:S5J8xP9A0
前衛に立つことだけ考えて本来の仕事がおろそかになったらそれこそ本末転倒だからな
ていうか、あそこはノックバック攻撃が多くて前に立ってもカバーしきれない状況が
結構あるのが問題だと思う

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 17:15 ID:GrF86V+q0
蜃気楼でやたらと前に出たがる教授が多いんだが
蜘蛛で飛ばして俺KATEEEEEUMEEEEEしたいのかね…
俺はI>Dだからそもそも前に出る発想がないんだが

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 17:32 ID:A3nrQbEH0
LKが前のほうに出まくるので
一緒に前に出ないとソウルチェンジの射程外だったりする事ならある

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 17:50 ID:GrF86V+q0
>>666
LKにSP供給なんて1Fにつき2回してれば充分だろ…
そんなスキル連打でお祭り騒ぎの前衛の世話なんてしたくもないわw
一緒に蒸発したらたまったもんじゃない

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 18:00 ID:UtLP92tu0
前出てるのはカアヒもらってるからじゃ?

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 19:02 ID:rFGMYnc00
カアヒかかったVit教授は下手なLKよりずっと堅いからな
教授貴重だから自重してくれってのはあるが

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 19:15 ID:cecHoe7E0
蜃気楼でカアヒもらったから前出ていったらLGGのSBで即死したなぁ。
やっぱりMHPの差は埋められないわ。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 19:21 ID:sYGjq1UX0
前にでるなとは言わんけど自分の仕事を疎かにしてるんだったら
死んだほうがいいな。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 19:56 ID:0BdHzG/c0
>>662
たまにアビスでLK無しで前衛やるけど普通にこなせるよ。(DEXカンストVit101↑)
別に抱えながらでもSP譲渡は出来るしね。
ただ、ノックバック攻撃が多くて教授ならではのSW自衛がしにくいので
前衛力としては2流程度だと思う。

蜃気楼では後ろにいてほしいな。フェン効かないし。

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 20:21 ID:BMDHRSMg0
FCASなオレにとっちゃ蜃気楼に足を運ぶこと自体・・・

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 20:33 ID:S5J8xP9A0
>>673
相方リンカーがいるやつは普通に出てるぜ?

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 20:49 ID:SXDfNt2T0
(´;ω;`)

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 22:13 ID:+pAySf0l0
>>672
細かいけど、100でも同じだと思う

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 22:15 ID:Q47e/9vJ0
どんな火力があろうと蜃気楼で素殴りするような奴はいらない

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 22:47 ID:1gCK1igQ0
たかだかイベントに強要するとか笑わせてくれるな

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 23:36 ID:50udVZPn0
FCAS魂セージでオウルセットって如何なもんでしょう?
確率上がったりするのかな

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/24 23:49 ID:AUFDh+uX0
セージのASと装備、カードのASは
タコ焼きと明石焼きぐらい違うものです

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 01:10 ID:zvl8vKja0
ASLAでボルトの与ダメ2倍目当てなら期待はずれだろう。
殴りダメに乗る確率のが圧倒的に高いのでアクセに刺す黒蛇みたいに思っておくのが正解。
使うならダブルバロンが良いっていう意見たまに見かけるけど、経験上違いがわからなかった。
何回か回試した後は、ずっと梟セットかバロンのみかな。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 01:52 ID:fYkA8Psq0
プリも教授も、前衛やるとしてやはり本職にはかなわんから
無理して前に出る必要はないと思う。
自分の仕事をきっちりやることが大事。
MHPの差と完全回避もカアヒもスキル攻撃への耐性がないから
雑魚には強いんだけど、本当に強力なmob相手にすると脆い。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 09:12 ID:y/L/wkZn0
>>673
教授ならブラギあるし普通にPT入れてもらえるよ?

蜃気楼で思い出したけど、PT窓からソウルチェンジ使えるのは良いね
混戦でも相手を探す必要が無い

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 12:09 ID:hoOL21lw0
>>683
その手があったの忘れてた PT窓

ちょっと質問なんですがPP予定なしのGGだけのDV教授なんですが
補正込みV100止め(VIT96+4)とVカンストどっちがオススメですかね。
MAXHPちょっと増やす程度ですが先人の意見を聞きたいと思いまして

グリーンペロスも視野だから95か・・・
残りはSTRふる予定です

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 14:52 ID:IlusILTqO
散々議論されてるけど100ジャストか補正込み99がいいんじゃないの。
ステポイントも90↑は消費も大きいし。俺は+7緑ペロス高級サンダル使ってる
ゴスない限り阿修羅で死ぬしアシデモ二発で死ぬ。重視すべきは最大HPよりも自分の技量と判断力だと思う
俺はDカンスト後VIT100に調整してSTRに振ってる。ジェムと回復剤は多く持てた方がいいしな
だがSTR型は阿修羅をチャージするにはSPが足りないのも事実。
SとIに均等に振ってもよかったかなと思ったりもする。

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 16:59 ID:a2r+ynLj0
補正込み99は無いわ
そこまで上げといてなんで100にしないとか

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 17:02 ID:lXduMr6W0
補正込み99ってのは、装備抜きの話じゃないの?
それなら緑ペロス履いたときに100になる

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 18:05 ID:gDF25g+M0
同じ事だけど、装備抜きというより将来のペロス前提って事っしょ

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 23:04 ID:IlusILTqO
書き方悪かったかな
俺は緑ペロス込みでV100になるようにしてる
便乗してききたいんだが他の教授はDV目標達成したらSとIどっち振ってる?

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 23:15 ID:G2W+60lL0
>>689
装備込みの場合は、後からそれ以上の装備が出ると結構困る
ま、どうせあがっても1か2程度なので、そこまで死亡フラグは無いと思うけどね

俺はSTRを少し振って、ポイント残してます。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/25 23:42 ID:hoOL21lw0
ジャスト100がいいっぽいですねぇ
ありがとうございました

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 00:01 ID:ephCFkY20
自分はSTR35ふるかSTR20INT25ふるか2択ですかね

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 00:54 ID:Of72yLBd0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 01:34 ID:Rp5mgoUh0
ミストレス中段な俺はINT全振り

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 10:38 ID:vQy6pUC60
ジュピ卒の教授なんかに負けないっ!

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 10:56 ID:JV3EqbH6O
超兄貴中段の私はI=D無詠唱LP教授です。
アシデモ痛くないしこれが最強だと思う。

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 11:11 ID:9DFah9hE0
アシデモ以外には最弱だなそれ

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 11:54 ID:baATVW+u0
様子見に料理込みVit100/素86にしてポイント保留した俺はずっとこれでいいやって気がしてきた

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 12:24 ID:wjT0HIhu0
呪い攻撃がある狩場に行くとだるくね?

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 12:40 ID:mtsXULa3O
FCでECすりゃいいし別に気にならん

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 12:48 ID:Rp5mgoUh0
サバマントつけりゃいいじゃん

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 13:26 ID:wVrpDqP30
VIT100だとスタン時間0秒の判定で詠唱が止まるみたいな話があるんだけどどうなんだろう。
無詠唱でおk とか言うのは別にして、VIT101でないと詠唱が止まるもの?

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 13:32 ID:baATVW+u0
それ以前に俺はスタンで詠唱が止まるって言うのが初耳だ

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 14:05 ID:wVrpDqP30
>>703
あれ?
スタン中に詠唱完了しても発動したっけ?

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 14:06 ID:wVrpDqP30
ああ、時間0だからいいのか。
すまない。忘れて。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 14:15 ID:POXVDaJs0
そういやスタン9秒の時点でスキル使ったやつを思い出した。

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 14:54 ID:KwvA+EwG0
>>704
あれ?
スタン中に詠唱完了ってスタンしても詠唱止まらないからこそなる状況じゃね?

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 15:16 ID:0J6QULW30
スタンじゃ詠唱は止まらないよ
でも、合奏とかみたいにスタンすることで中断される効果はある

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/26 15:37 ID:oaqjY2Sr0
確かにスタンで詠唱途切れないけど
非VITなら大抵詠唱終了までにスタン回復しないから
実質途切れるも同然なんだがなw

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 07:18 ID:Q56gvPoj0
スタンしても詠唱は止まらない。
詠唱完了時点でスタンしててもスキルは発動する。
ただダメージ与えるスキルの場合、スタンしているとダメージを与えない。
LPにせよ属性場にせよSWにせよスタンしてても出るよ。
SG出してるWIZがスタンしててもリカバリーもらった瞬間からダメージ入るしな。

そういえばスレ違いかもだがFNみたいにダメージ判定と凍結判定が別のスキルはスタン中に発動しても凍結するんだろうか……。

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 08:52 ID:0AfIqgNC0
おいおい

GvじゃLP出たってスタンしたら帰れないだろ

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 11:18 ID:iWgVpyYR0
帰れなくてもLPおkと発言することはできるぞ

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 11:43 ID:jV6h5Rxo0
でも突入する頃にはLPきれてる

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 13:44 ID:6lFLdtjv0
次の教授が出現地点からLPすりゃいいじゃん

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 13:46 ID:opZNoxWA0
LP張った後にWPに戻ろうと移動先クリックした行動なりが、0秒スタンでクリアされるとかするなら
ちょっと面白くないなとオモタ

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 14:06 ID:AfFifZ6m0
0秒スタンが有効なら凍結もそれで割れるだろ、常識的に考えて

そんなもんがあったらゴス固定でLPするわ
ますます低VIT不利になるなw

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/27 16:39 ID:TchgLDle0
スタン0秒でも、ラグい時の回復連打とかは止まらないかな?
(蔵側)ミルク使用x10→(鯖側)5つめでスタン→ミルク6つ目以降は使用されない
みたいな

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/28 15:42 ID:ySZJWUP00
フルブーストインプアクセ*2地チェンジ蜘蛛糸LADCFB10とか鬼強そう

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/28 17:53 ID:z/Ks5rKz0
一発6kくらいの費用がかかるな

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/28 17:55 ID:5Q8Y+Aof0
マインドブレイカーも抜けてるしな

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/28 20:30 ID:b/JIb8yt0
あとは属性場か

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 05:32 ID:bAOOJBbA0
なんでこんなに過疎ってるんだ・・・
ひとまず上げとくぜ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 12:34 ID:Mtpd3V2Y0
じゃぁネタ提供
FCASの装備で
みんなどんな装備してる?

INT<AGIな俺は
天使忘れ(頭)
ファルコンセット(鎧、肩、靴)
イヤリング
後はテレクリとヒルクリとフェンかな

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 12:38 ID:Mtpd3V2Y0
武器書くの忘れた・・・
武器は賢者でcはセシル2枚・・・





だったらいいな。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 12:44 ID:0OPwGyLJ0
>>722
結局FCASも魂ないと・・・という流れになってしまったからな
魂なくてもキャラを楽しんだら良いんだけどな

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 13:03 ID:zB5L305+0
さすがに魂あるなしで落差がありすぎなのがなんともはや。
もうちょっと差が低けりゃまだましなんだが。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 13:35 ID:2gUFX0Ah0
動画とか見てても、殴りかかった瞬間に倒してるような世界だからな
相対的に考えると素の方を底上げするべきだとは思うけど
2PC仕様の方が儲かるから難しいだろうな

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 13:53 ID:1tZrHsec0
ASはもっと強化されてもいいよな。
多職と強さを比べるつもりはないけど、魂の有無で同じ職とは思えないほど強さが変わるのはどうかと思う。
自分は2PC魂FCASだけど、臨時で2PCは微妙なので組むのは身内のみ。
トリオにしたくても、FCAS自体が少ないので魂を持っているリンカーもいない。
わっかの殴りモーションのかっこよさをもっと見せたいのに!

ステはA>Iで頭は天使忘れか青とんがり、アクセは風幽霊かな。
セシル武器は夢だが、露店で一度も見たことがないので諦めている。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 15:55 ID:1A3lwaPJ0
頭とアクセはステ調整用
武器は+4Cダガーか+9DH聖書。

今後の課題は
手元にある過剰済み賢者用の刺すcを決めて入手と
たまに露店に並ぶ+7Cダガーの入手だなぁ。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 17:25 ID:8j1N4q6dO
B84I100A90のFCAS
装備は
馬刺し風車or忘れもの
木琴ランニングブリーフセット
エギラorマタ靴
イヤリング、ククレクリとフェンの持ち替え
武器はいまんとこ素手だがそのうちセシル四枚刺しマインにするつもり


セシル高いよ……
10Mくらいする鯖のわっかですた(´・ω・`)

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 17:27 ID:tJ+soGll0
まず売ってないうちの鯖に謝れ

まあサマルだから過剰Cダガのが先なんだが。お金ないよママン

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 17:32 ID:sy26empXO
>>723
転生して今はDVだけど
転生前I-A二極、魂カアヒあり
頭上段INT+2、$シルク、木琴
アクセは左耳輪、フェン、テレポ付け替え
右は耳輪
Cダガーに火付けて延々スリーパー
亀地上は中の人と合わなかったので一回だけ行ってやめた
今二人目のセージ(FCAS)を育成中です

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 19:24 ID:ANqqFlam0
INTカンスト、DEXちょっと、残りAGIのFCAS。
魂ないけどようやくLV97まできました。

Dオットー賢者、メモ本、エルダウィロー風車、木琴、エギラ靴、耳輪。
PTで支援がいれば、INT126が達成できて幸せです。
ソロで効率と安全性を考えると、骸骨もって(INT120)リムーバ焼きがよかった。

最近は天使の忘れ物が欲しい…けど高いよ。

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 20:20 ID:8fN5AA5P0
自分はバゼ 天忘 Sイヤトグル signくらいかな

そういえば動画解禁だそうで、
溜めてるのニコとかに上げたりするかね

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 20:36 ID:iMiEuu7F0
Int>Agi>>Dex 2PC魂カアヒFCASわっか
青トンガリ、木琴、マタ靴、Sign1個と
テレイヤ、フェンイヤのトグル
武器はバゼラルド

露店で賢者見かけないんだ…

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 20:55 ID:RQN9YrRw0
規約読んで来たけど、自分以外のキャラの名前写ってるとめんどうだな
写ったやつに許可取るくらいだったら、加工したほうが早いかね

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 21:11 ID:XMgBgzzd0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166441603/631
これか、しかし動画ってどう撮るんだろうか?

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 21:14 ID:oQJREYRa0
>>737
カハマルカが一般的だった

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 21:41 ID:zGw6btDY0
動画録画&再生機能がクライアントについてりゃいいのにな

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 21:54 ID:yEdIM9WK0
>>728
sage魂持ってるリンカーってすごく多くないか?
スキルレベルは低いだろうけど、前提スキルでもあるからたいてい取ってるぞ

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/29 22:08 ID:0OPwGyLJ0
動画うpまでの手順(ニコニコ)
私の場合こんな感じかね

ROとカハマルカ起動して撮影範囲を設定→録画
出来た未圧縮AVIをWindowsムービーメーカーで編集してwmvで圧縮
wmvをさらにAzFLVEncでflv変換→ニコにうp

転生する前にわっかの雄姿を記念に記録しておくのもオヌヌメデス

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS