セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 60講目

22 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 00:19 ID:FW9c+Dyv0
>>16
この話題も出尽くした感があるが

俺は96+4の合計100
ゴブニュを装備するなら、96+3でもいいかも知れないね
残りはSTRに12振ったが、これくらいでも重量については十分なので、
ステポイントあまらせて放置してる感じ

装備品を全部売ると、ゴス買えるけど、どうもあんまり買う気がしない
他の職業の装備を全部犠牲にしないといけないからかな・・・orz

同職については、ディスペルをとりあえずして、俺はSCか蜘蛛放置
チェンジ、バーンしても、ほとんど意味がない上、味方と再チェンジされる可能性もあるしね

23 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 02:51 ID:gGDXS2Rh0
>>21
ロッドに挿してINT2料理食え

24 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 03:11 ID:bttEvXFh0
Vit101のメリットってなんだっけ

25 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 03:16 ID:GdegLpD50
Luk0でも完全耐性

26 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 03:26 ID:fqC5QTd30
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

27 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 07:07 ID:qREFFkbEO
前スレでやれ
まだ埋まってないから

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 11:32 ID:FW9c+Dyv0
>>24
補足しておくと、ゴブニュ出現前に96+4だったんだ!

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 12:29 ID:p+oGpdje0
前スレより下がってるんであげときます。

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 12:39 ID:l3egA3w/0
>>23
それは何か使い勝手悪くね?

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 13:14 ID:vlcac6ig0
毎回料理食うのはダルそう

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 13:51 ID:6E1VDtNw0
I=A二極魂型の方に質問です。
どなたかシーフセットを使っている人がいらっしゃったら、使用感を教えて下さい。
良い様なら賢者の日記と共に使ってみたいと思います。
よろしくお願いします。

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 14:34 ID:DlvdZgpSO
使用感は微妙。
何より木琴系を装備できないのが痛い;
リンカーと結婚した2PC前提とかは知らないけど、わざわざシフセットにするメリットはあんまり感じられなかったなぁ

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 14:43 ID:u53kyhxq0
そこで穴あきシャツとか言って見る

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 15:01 ID:FBj9kkWK0
ランニングシャツに木琴刺したのは将来微妙になるってどこかできいたんだけど
将来になにかFlee大幅に上がるアイテムってあったっけ?

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 15:05 ID:h4X00t4Z0
たぶんその前後をちゃんと見れば
sランニングシャツはモノが少ないので過剰精錬は難しい、ならばローレベル(カヴァクc)でいいじゃないか
って話をしてたと思うよ

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 15:12 ID:FBj9kkWK0
ああ、なるほどなるほど。
木琴だとペナあるし、将来ブリーフにも穴を開けれるようになるし
+9ランニングとかありえないし、カヴァクがいいわけだね。

把握しますた。サンクス。

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 15:24 ID:heXtbZsz0
sランニングシャツにはバフォジュニアc。それが俺の拘り。

モッキンやカヴァク挿すならスキンオブベントスでいい気がするんだよなぁ。
そりゃ確かにAGI+5の分ランニングシャツのがFlee高くなるんだけど。

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 17:11 ID:lAu/mxWc0
ASPD狂の俺にはsランニングだな

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 17:16 ID:l3egA3w/0
カアヒあればfleeよりもAGIが欲しいやね

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 18:24 ID:XsFXN0+n0
氷DでI>A魂FCASしてる方にお聞きしたいんですが
オウルバロン&デュークセットと
ニューマのでるイレンドエベシcの使用感をおしえていただけませんか?
どちらにしようかなやんでいまして;

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 19:31 ID:br857OyM0
エリセルブリーフにローレベランニング、ヒュッケネコミミ、オーガトゥースという
いろんな意味できもい組み合わせを妄想してしまった

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 19:34 ID:mT0fAgIA0
ランニング姿のさげ子を幻視しておいた

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 19:37 ID:FBj9kkWK0
Fleeは過剰にあっても意味無いからなぁ。
狩場によりけりか。

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 19:54 ID:639IW6ko0
FLEEはともかくAGIが上がればASPDも上がるから

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 20:51 ID:X9Wy3x7rO
>>43
おま、色々はみ出ちゃうじゃないか。



・・・すまん、俺の脳みそがはみ出てたみたいだ・・・

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 20:52 ID:FBj9kkWK0
ペタなら・・・それでもペタならやってくれる・・・

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 21:15 ID:VETafM5G0
近い将来寝起きのだぼだぼランシャツに男友達に借りたパンツ(ブリーフ)を穿くsage子が沢山見れるわけですね!
そしてその格好で黒いレザーブーツを履けば・・・


うはwwwっをkwwwwww

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 22:05 ID:GdegLpD50
危険

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 23:21 ID:QVnn606d0
なぁなんか付与が成功率下がった気がしないか?
全部LV1なんだが一時間の狩りで
3回かけるのに4回もミスってる
なんだこれ?ってぐらい以前では考えられない失敗してるんだが
ただ運がわるいだけかな?

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 23:27 ID:fqqiWfVm0
3000回かけるのに4000回ミスってる、って事なら検証してあげてもいいお。

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 23:40 ID:g+QwCHVU0
>>50
日本語でOK?

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/01 23:50 ID:yI/V2Sal0
2000回やれ

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 00:11 ID:tgde2KPU0
すごいな
失敗確率133%か

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 00:14 ID:UZlJOo3r0
いや、三回かけるまでに四回失敗してるってことだろ
つまり計7回かけたってこと

まぁ50の書き方だとややこしいかも知れんが

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 00:46 ID:T56pDD/q0
誤差の範囲でしょ。
>>51の言うような状況なら検証する価値はある。

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 03:56 ID:dgAa9iQ90
確率だからなぁ所詮
同じパターンがあと5回もあれば疑いたくはなるかもしれない
まだまだ検証するレベルではないだろうけどもね

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 10:34 ID:f4PoT+iP0
上の方でVITの話題が出てるので便乗してDV教授ステの相談を。
少し前から廃狩りできる固定メンバーが見つかったので発光のメドが立ち
(それでも先は長いけど)
完成時のステを考えています。
現在は素でDEX99/VIT90/INT16/STR25/です。99/70時の予定が2つあり
(1)VIT90→96 余り1P
(2)INT16→33 余り1P
どちらがいいか悩んでいます。

GvとPvに重点を置いているので、ステもそのためのものです。
形態は、Gvは防衛と放棄攻め半々でかなりアクティブ、PvはADS有りのよくあるLP戦です。
GvPvでは地味に呪いASやCAがウザいと感じていて、もし完全耐性100があればいいのかなぁと
夢を見ています。Gvならラグ中に治るけどPvだとすぐにアイテム使用しても
呪いのまま1.2歩歩くあの遅さが嫌いです。
引退した相棒からゴス鎧を預かっているので高VITは問題ないです。

睡眠ASやCAもたまにあるので、INT16から33になれば少しは耐性があがるのかなと思い2個目の候補を。
ベレーや詠唱防具を外したくないので、馬上段はあまりつけたくないです。
馬中段は、他に買いたいものがあり絶対手に入りそうにありません。
睡眠CAで押し出されるとプリに気付いてもらうのが遅くかなり痛いことになるので悩みます。

狩場は生体3と棚が主体です。狩りにおいてチェンジするMAXSP量が足りないとかは
装備でフォローできる範囲なので、狩り上の有利さという理由では、INTは考えていません。
INT33にしたところで睡眠耐性など知れてる範囲なのか、VIT100にすべきか、アドバイスお願いします。

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 11:33 ID:WC6Z8Ctn0
>>58
廃狩りできると言っているということは、お座りでなく狩りでLvが上がっていくわけでしょう?
なら、育成中に答えが出るから今から気にしないでいいよ。
答えが出るまでVIT90、INT16で止めておけばいい。


まぁ心配になるなら個人的な感覚で一点だけ。
参考にするかどうかはご自由に。

INT33にしたところで睡眠耐性などたかがしれてます。

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 11:36 ID:kgLPLUC10
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 12:02 ID:6leRPCbR0
D-VでGvに参加し続けてるが睡眠攻撃された事一度もないな
すぐADS阿修羅される

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 12:13 ID:SlwbeThu0
>>58
>>59の言っている通り、INT33程度じゃ睡眠耐性ありとは言えない。
確かにINT1よりかは、耐性はあるだろうが、基本的に寝ると思ったほうがいい。
素直に頭に馬をつけることをオススメするよ。
寝て後悔する前に、寝る前に対策だね。
後から悔やむのが後悔ですよ。

>>61
私の鯖だと、移動中に遠距離攻撃でペチペチ睡眠攻撃があったり、
ERの中で前衛の一人が睡眠攻撃したりしてて、意外とめんどくさいです。
馬グラスが死ぬほど欲しいですが、状況により馬リボンと持ち替えてます。

ADS>阿修羅>睡眠攻撃の順番くらいだけどね。

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 12:47 ID:tOW13D370
ぎゃああああああああやっと手に入れたオットー3刺しブックを誤爆でクホったああああああああああああああ_| ̄|○ li|

64 : 58 : 07/11/02 12:55 ID:f4PoT+iP0
>>59
色々な人と既に狩りはかなりしていますが、狩りではVITもINT欲しいと思ったことはなかたです。
睡眠耐性たかが知れてるとのこと、とても参考になりました。
この一言でVITの方に心が決まりそうです。どうもありがとうございます。

>>62
わかりました。寝るよりは確かに良いですしね。
もしいつか馬中段が手に入ったら(0に近い確率とはいえ)
INTは後悔しそうだし、VITにしてみようと思います。

関係ないけどベインスパッチで生3が絶望的になると思っていたら、余裕で狩りになって嬉しい。
同じ構成で自給10Mから7〜8Mに落ちるようになったけど
Jobもうまいし教授の必要性は高いので、やはり最終狩場はここだなと思った。
慣れてるメンバーだと事故死も少ない(不慣れな人や臨時では絶対行かない狩場だけど)。
死因は、変換中でHPが減ってる時に横沸きした#=変換中に急に現れてSbr>>>
真横にどこかのPTが飛ばした爆裂状態のLKやWSが沸く(もしくは隣接してるので即爆裂)>>>
カリツつけたままだったのを忘れてプリのタゲを取り、余裕と思い変換連打していたらLA性属性で10K以上くらって死亡>>>
オーラキャラやMVPによる事故死、という感じの比率でした。
オーラは手順がわかっていれば横沸きでもしない限りまず死ぬことはないです。

急に近くに出現した横沸きスナにいかに瞬時の反応で霧をかけるかを気をつけています。
巻き込まれて霧が他のMOBにもかかってしまった場合は素早く後退指示を出し下がるのも重要でした。
以前は移動時タラだったのが、カリツにするようになりました。
急にSbr→蜘蛛が間に合わず接近されてしまいMAで死亡が怖かったので。
それでも気をつければ最高においしい狩場だし、他の教授の方もぜひ最終狩場に。

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 13:16 ID:cZoXB4bV0
>>63
諦めてオットー3枚刺し属性本4種くるまで待て

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 13:57 ID:dgAa9iQ90
>>65
付与素直につかえw

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 14:25 ID:o6oSCzJN0
属性本は今は店売りされてるようなもんだし、穴開け費用も安いし、ATKもブックより高いし
普通に選択に入るんじゃね
ブックは産出量が少なすぎるのが難点だからな…

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 14:36 ID:6leRPCbR0
>>64
この際ジェミニcで我慢だ

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 15:10 ID:SlwbeThu0
>>64
私自身、生体は最終狩場だと思ってる
スキル飽和状態な以上、SP供給の役割は消えないので、
教授自体の需要は減らないとは思う

個人的な意見として、SPチェンジだけするトールや棚、
その他、緊急的な動きが、生体と比べてあまり求められない狩場は、
正直苦手ではあると最近思うようになってきた。

いくらブラギありでも、全員にSP回し始めると、まわしきれない場合もあるし、
HPが無くて、HCできないときも、実際にある。
そういう状態の中で、とある砂様に、SP供給遅すぎとか言われて、
この前、めちゃ萎えたってのもある。

ネトゲやってる以上、仕方が無いのかも知れないけど、
私は生体のような教授にも緊急的な動きがある生体は好きです。

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 15:28 ID:WC6Z8Ctn0
>>69
舞妓さんがいてくれるとチェンジを本当に必要な時だけにできるからいいんだけどねぇ。
あああ、舞妓さんマジ愛してる。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 16:19 ID:9j2DwufP0
先日1年程かけて育てたセージが光りまして
転生後はD≧V>I型にしようと思っています

マジ時代は後悔したくないので50転職しようと考えていますが
取得スキルでFD6かFBl7ならどちらがお勧めでしょうか?
何分型がガラリと代わるので先輩方に教えてアドバイス頂ければと思います

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 16:21 ID:CDqjmh9Y0
FBL7はない

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 16:37 ID:9j2DwufP0
FBlは不要なんですか、他の掲示板で無属性以外への
共闘用に悪くないというのを見た事があったので悩んでおりました。
廃マジ時代も相当長くかかりそうですが、
参考にさせて頂きFD6取得でいこうと思います
レスありがとうございました。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 16:40 ID:SgwlPQO70
FD6のMATK倍率ですらMISSが多いD>V>Iステで共闘にFBlはTOM。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 16:50 ID:1QHRiuAQ0
俺はFBl7取ったけど割と満足してるぜ

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 16:52 ID:cZoXB4bV0
ファイアーボール(笑)

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 17:21 ID:QPT7UxSD0
高LvFBL欲しいと思ったのは、窓の群れや大量の地ヴェナートを相手にしたときくらいだな

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 17:23 ID:bR4FmP+Y0
そこで変異竜cですよ

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 18:05 ID:o6oSCzJN0
ドロップに群がるウサギに打ち込むと気持ちいいぞ

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 18:35 ID:6leRPCbR0
ID:cZoXB4bV0(笑)

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/02 20:10 ID:LPi53a0tO
>>76はきっとWizなんだよ
そう転生で殆んど変わらない職だからっていじめてやるなww

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 11:45 ID:v8bUDeKr0
>>71
FBl7からキラキラでFD6にした人の感想、どっちが良いかは好みとしか言えない。どっちもあれば活用していくスキル
火、水、聖、闇以外の属性がうじゃうじゃいる共闘ならFBlのがいい(今は無きジュピニヨとか、棚で本箱いっぱいの時とか
自分の場合は素INT1でボルトだとブレス切れだとAXDOPにMISSでるときあるから
FDは少人数階段狩りの蜘蛛飛ばし用に取り直した。凍ったらLBで追撃して飛ばし

魔法での共闘は3色ボルト1あるから狩場にあわせて変えればそれほど困らないし
どの属性でも無理なら諦めるかPTの動き見ながらMB共闘考えるのも悪くないかも?
棚の監視は無属性、SWもちだったから魔法メインで共闘とってた

あと蛇足になるけど狩りでのDV教授の仕事はSPタンクと横わき対策、決壊防止の予防線
SWと蜘蛛飛ばし、自分の耐久力次第ではタゲを持ってPTメンバーに都合の良い環境に調整するのが仕事
そんな裏方仕事に楽しみ見出せないと中盤の育成が辛い型でもある
受身じゃなくって積極的にPT狩りに誘う、入っていく姿勢じゃないと70前後乗り切るのは厳しいよ

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 12:18 ID:bUYeQD4F0
ヒルウィンドスタッフ作って監獄に行ってみた

何この微妙さ・・・
TS1発で倒せなきゃ意味なかった<(^o^)>

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 13:00 ID:04XChil/0
Lv下げてみたら良いんじゃね?

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 15:16 ID:NK6RaE+20
サマルだけど
過剰CDできたので風付与してタイタンなぐってみた
料理食ってSTR60にしてクリダメ500前後
賢者のMatkを犠牲にして、CDでいくかどうか悩む
自給測ってみるか・・・

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 19:31 ID:/b29IkLN0
既出だったらすんません。
霧でASが不発してるアルヨ。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 20:33 ID:Xi/qCoOz0
既出だな

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 20:50 ID:JFUCzuR+0
>>83
セージセット(笑)とか

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 21:59 ID:uUr+5ZsW0
ID:JFUCzuR+0(笑)とか

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 22:32 ID:rr5otRsxO
本日転生しますた
教授になってもFCASですよ
魂なにそれおいしいの?

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/03 22:43 ID:qB3+D4jW0
あ、そう

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 00:24 ID:X43nia+l0
チラ裏はチラ裏スレでやれ
誘導なぞしてやらんが

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 00:33 ID:6KGTrik70
別にいいじゃないか、また賢者から教授に降格された仲間が増えたんだよ?
祝ってやろうじゃないか、>>90おめでとう

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 00:44 ID:aGvclqpk0
こ、こ、こ、こ、降格・・・?

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 01:20 ID:RFmtUvDr0
ワロタwww
確かに降格といえば降格かもしれないwww

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 03:00 ID:yEZohOs00
賢者・・・単に賢い人。賢いというだけで社会的地位が伴うわけではない。
教授・・・特定の、または複数の分野の学問/技術におけるトップレベルの専門家。社会的地位や周囲からの尊敬が伴う。

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 07:40 ID:lE7HR2fd0
おまいら(笑)

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 12:31 ID:nCzCNbyj0
賢者が教授とは限らない。
教授が賢者とは限らない。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 13:00 ID:ZbI2KhLq0
賢者…主に無職
教授…電車内で痴漢を働く仕事

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 13:13 ID:S7uieG2S0
賢者…生徒
教授…先生

だろRO的に考えてw

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 13:24 ID:yJ/llwZg0
RO的に考えてそうならない

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 14:08 ID:z8jMknnA0
賢者…わっか
教授…腋

だよな、RO的に考えて

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 15:43 ID:aGvclqpk0
液…?

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 16:06 ID:Eird0b/a0
>>103
わき…

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 16:32 ID:OJFonVzJ0
あめゆじゅとてちてけんじゃ

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 17:16 ID:6KGTrik70
教授の液・・・ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 17:36 ID:XPCHmStw0
少なくとも
>>103には追試試験が必要だという事が判明しました
by魔法アカデミー教員

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 18:32 ID:BxZ02TQ10
え・・・腋・・・

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 19:26 ID:VTtgzEVw0
まとめて萌えスレいってこい

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 20:33 ID:eGUekUKW0
セシルCが一向に値下がらん。
というか市場にすら出てこない。
効果的に「FCASくらいにしか使いモノにならんだろう」と言われていたが、
実際は他職にもネタ的?に需要があったようだ。

しばらく手に入らなさそうだから+4アチャDOPランニングセットにつぎ込んでくる

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 20:44 ID:wLZ+Il4g0
セシルもハワードも下がらないな。
供給が限られてるから、売り手も下げないように商売してるのかもね。

武器Cなだけに複数枚必要だからさらに値下がりにくいしね。

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 20:54 ID:453v2v3x0
5Mで一枚買って以来見つからん
値段は安いけど、昔にCダガー手に入れた時以上に揃えるのが大変そうだ

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 21:07 ID:z8jMknnA0
そのうちQセシルカタナとかが露店売りされてたりな
まぁ、珍しい物好きが勝ってるうちはなかなか下がらないわ
生体レアみたいに下がりだしたら一気に下がるだろうけど

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 21:30 ID:TbFoeJxC0
前スレ740 よさげだと思ってたジナイ沼(アノリアン)魂カアヒFCAS狩りにいってきた。

* Lv 91/57 Int>Agi>Dex DCFCAS教授
* 条件詳細
o ステータス:INT99+24 AGI81+23 DEX31+20 他初期値 FLEE220
o 装備:+4天使の忘れ物 目隠し +4水ミンク +5Dオットー賢者日記 +4メモライズブック +9狐マフラ +7マタシューズ Dサイン
o スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dnandnabcoksGAar3eAqAaneK
o サーバー:古いほう
* 狩場:ジナイ沼 cmd_fild03
* 時給:base2M〜2.2m/job1.5M前後
* 主な立ち回り、対処等
   左隣マップにプリ・魂カアヒリンカ・リンカ魂リンカを配置(同垢のため3PCカアヒ)
   DC・ASにLB10・メモライズで魂狩り。カアヒ2、ブレス速度。
* 所持
   ハエ300、マステラ10、覚醒4本

竜盾も魚盾(ラフレシア)もバックラー所持のためメモライズカアヒで突入。
ミュータントが出たら距離をとってEC・ASをCB10に。残りはFCCB10唱えつつ殴り。大体6〜7発。
火服着ると水属性痛いので水服でいったけどMBはなんとか耐えられる。囲まれてたらおそらくアウト。

1時間でドロップはワニ皮・けっ皮200ずつ。ミュータント7匹で輝石4。運良くSブロチも出た。

正直もうちょっと出るかと思ってたが…支援の位置が悪いのかもしれない。
(支援切れてもなかなかWP近くまでいけない)
「通常ドロップ・レアが良くて、刺激(ミュータント)もたまにあって、ジョブがちょっと良い亀地上」という
印象でした。ポタもとれるしね。


セシルcが手に入らない(ノ-')
ずっとチャット出してるのに!ネタで刺すくらいなら売ってくれ…

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 22:01 ID:S7uieG2S0
賢者の日記は新本の影響か下落傾向だね

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 22:15 ID:z8jMknnA0
元々需要が細い物なのに、値上がり要素が皆無となればそりゃ下がるさ

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/04 23:26 ID:tto6TtFw0
>>114
特定した

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/05 00:26 ID:IlBIDmq40
>>114
ちょっと知りたかったワニ沼報告乙
やっぱ氷に篭るわw

最近氷Dに魂セージ増えてきたな
お互いに魂協力し合って楽しいw

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/05 01:31 ID:fPIfTyUe0
新本まだ来てないんじゃ・・・

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/11/05 02:15 ID:zYGAMIvc0
未実装だけど実装予定だからね。
確実に来ると分かってるんだからそりゃ値下がるに決まってるさ。

121 : 114 : 07/11/05 02:40 ID:NYAgbz5E0
ジョブ上がりそうだったのともう少し補足計測したかったので同内容で報告

>>114の報告 : 1時間ハエ150個消費ペース 2.0〜2.4M/1.3M
再度1時間  : 1時間ハエ300個消費ペース 2.5M/1.6M

ドロップもほぼ確認せず即ハエ。ミュータントも無視した場合時給はちょいと上がりました(当然)。
どちらの皮も100個ずつ程度に減るので150kz程度+輝石分の収入が減ります。

定点養殖PTやらクラウンペアやらいましたがハエ連打だと気にならないかな。
今回は天使の口付けも拾えました(*'ヮ')
アクセスが容易な点と即沸きなので時間に左右されない点を考慮すれば
氷Dの代替案に十分なりそうです。(氷D3Fまでリンカ2体持っていくのはシンドイ…)

>>117
狩場ではモンク・アサさんがいたけどそれかなぁ…
FCAS(しかも教授)は目立ちますね(*ノノ)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS