セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 58講目

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 01:00 ID:pKlyNk040
>>463-465
死なないようにディスペルがんばってみるわ
SCしに近づくと死ぬからやなんだよなぁ

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 08:29 ID:aCrzmfwF0
氷DのPT戦だとセージに対するWIZのアドバンテージってQMくらいしかないよな?
逆にセージは
・LOVよりブラギ・LA相性に優れるTS
・付与で前衛が輝く
・HP多い
・SWとってる奴多い(WIZも取れるが割合的には希少)

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 09:45 ID:Okg0mSpUO
純粋な火力差はどうにもならんよ

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 09:48 ID:INtCsnza0
>>468
釣れますか

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 12:51 ID:FiNoy6m30
セージでSW取ってるのなんてほとんどいないだろ…

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 16:11 ID:whl9LKrm0
>>464
>ゴスとドルを持ち替えされるとタチが悪い

実例を一つ。
以前、相手が石化しないからドルを着ているなと
ならばと少しでも阿修羅が来るまで足止めにとみんなで叩いていた
ようやく阿修羅が跳んでくる前に石化させようとしたが
やはりうまく掛からない

でもやっとこさ持ち替えの合間を縫ってうまく石化が掛かった
持ち替えアサクロは阿修羅で何とか沈んだのだけど
その阿修羅から何故直ぐに石化させないのかと
半ば非難が混じった言い回しをされた事がある

愚痴ですまない
事実だけにしょうがないがどこかの穴で叫びたかった

今後教授になれるのであれば無駄な行動になるとしても
メモライズでイグ葉のコンボを試したい
少しでも可能性があるならそれに賭けてみる

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 16:35 ID:Okg0mSpUO
本気でダメダメな阿修羅だな
石化効かない時点で$と判断して阿修羅撃つだろうに…
(黄金盾の可能性無い場合)

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 16:49 ID:CeCbPaMe0
運剣7ヴァル肩ヨヨ*2アリス盾ECで棚壁ってどんな感じです?
壁しつつ時々ソウルチェンジとか無理ですかね

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 17:07 ID:/tvV6v9U0
名声WSPのオーラ輝かせながらなら可能だよ

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 17:11 ID:pKlyNk040
3~4匹ならいけるけど
インデュアない時点でお察し

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 18:19 ID:V8amAXQq0
たまーに後衛のSW置く位置がはっきりしないときとか☆武器でなぐってタゲとるけど
前衛こなす場合、EC併用だとSPがすぐ真っ黒になるから微妙
防御目的なら6~8割は維持しないと意味ないしそうすると変換で結局耐久力おちるし手間も増える
さらに言えばいざというとき火力職にSP供給できなくなるから、耐久力高めても教授でタゲとるのは避けた方が良い
どうしてもLK,パラ以外を前衛にするならV廃プリ>>>教授かね

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 22:26 ID:ktCS21NVO
現在63のA>S龍喰
属性変化覚えたいけど殴り型or竜特化にはどれがオススメ?

個人的には属性1から175%出る水かと思ったけど竜属性には使いにくそうだったんで

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 22:44 ID:FiNoy6m30
Echなんてぶっちゃけ使わない…
一番の理由はなんといってもコストパフォーマンスの悪さ
使えばまず赤字確定だから
あとはいちいち使うのが手間って言うのもある

あとオシドスなら属性変えても辛いのは変わらないよ
特に金オシドスなんて元のMDEF高すぎて属性どうこうってレベルじゃない

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 22:47 ID:q+UtPJws0
欲嫁殴

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 23:10 ID:FiNoy6m30
ああ、純殴りか
んじゃ、殴り視点で言うと、やっぱりコストが莫大すぎてやってられん
一応いっておくと、デリーター以上の上位龍はみんな属性レベル2以上なので
どの属性も倍率自体は変わらなくなる(プティで使うとか論外)
で、こいつらがいるマップ自体がたいてい属性混在なのも面倒な要因の一つ

でも実際は、上位龍は軒並み要求HIT150オーバー、高いのは170以上必要なんで
sage教授の殴りで戦うには厳しい
効率よく当てるならCD必須ってところだが、単体のHPもでかいので削りきるのも一苦労
龍特化武器で当てるなら相当DEX上げるか、QMの支援でもないと無理だろうな

まぁ、ぶっちゃけステスキルのタイプがどうあれEchは死にスキルってとこ

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/18 23:52 ID:ktCS21NVO
付与中に無効化する属性(風付与>風敵)用に考えてたんですが
レベル2以上ならなんとかなりそうなんでもう一回考えてみます

ちなみに装備はカウンターダガー、相方はクリリンとBSの殴りカルテットです

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/19 08:10 ID:XARyXnA90
魂FARか?
さらに属性統一して全員に付与とか熱いPTだな

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/19 10:49 ID:pKbwG4210
実際行けそうなのはジュノーフィールドのデリーターマップくらいじゃないかな
頑張ってアビス1か?
それでも最低でもプリがいないとダメだろうな

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/19 10:56 ID:XARyXnA90
そういや回復手段ががんばってせいぜい聖斧くらいしかないなw
モンクローグあたり入れてやれよ

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/19 13:21 ID:hoChrmVG0
>>484
デリーターは楽
ただ今はデリーターが火属性になったせいで風属性のブリーズやウィレスが殴って倒せない
対策としてはウィレスにインベ、ブリーズにEchをするくらい
Ech取るなら火でもいいけど水属性攻撃が通れば何でも良い

アビスはペロスは楽だけどセージじゃペノとAミミックに殺される
教授になればペノも倒せるけどAミミックは相変わらず厳しい

竜のいるマップは属性が相反していて付与が使いにくかったり
お邪魔Mobが少なく無い数いるから狩りにくい

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 06:42 ID:DCDEGH1/O
カルテットって4人組だっけか?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 07:03 ID:nSXquBZG0
四重奏のことやね、転じて四人組の意味に使われることが多い。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 10:07 ID:5vNZ5wkL0
はじめまして、そろそろ転生が見えてきたSageです
現在はWizで出ていますがGには教授がいないので転生後は
出来れば教授で出て欲しいといわれてます(参加規模20前後)

このスレの住人でレースギルド所属の教授さんって居られますか?
レースで必要な基本的な動きと、スキル取りの順番、メモライズの必要不必要が見えません。
(LPSageも居ない状況です)

最終スキル取りは以下のものです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskFdPgRkDr2qFdBdx

後Gの人にはゴスペル無しだからメモライズは微妙といわれたのですが
ゴスペル無詠唱環境が無理な場合無意味になるのでしょうか?


DEX装備に関しては
矢りんご/ゼロムクリップ*2/ゼロムグローブ*2/QDロッド/
此れぐらいしかもってません

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 10:43 ID:M58dbzAH0
無詠唱できるならメモライズはいらない
メモライズとの2択になるMbrは狩りであると便利、なくてもなんとかなる

耐える装備でゴスペル+20で無詠唱>臨戦+5で無詠唱>耐える装備+メモライズ>DEX装備だけ
どれでもLPは出せるけど、出した後の生きのこり方考えるとメモライズは普通にあり
Mbrいらないならだけど

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 12:52 ID:Id99MP570
結論的には後押しになるが
臨戦はEMC未修得でもない限り実践ではあてにできないから
なおさらメモライズは十分あり

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 15:27 ID:720P/iW30
バーン諦めればメモライズとMbrは両立しないか?
まあレース規模でバーン切るのもどうかと思うがしMbrが役に立つとも思えないが

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 15:37 ID:PXJRIUnt0
むしろゴスペル有りならメモライズなんかいらない。
レース規模の突入ならメモライズも普通にアリだよ。
でも、MBr1は共闘目的でも確実性薄くて微妙だと思う。
それにDisが3というのも中途半端じゃない?

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 15:52 ID:3jeguDc50
ディスペルは5以外ありえないと思う

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 16:35 ID:1siS9kS10
レースでメモライズ使う余裕あったらとっくに割られてる

よってこの質問は釣り

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 17:36 ID:jrF0msEc0
鯖によるのかもしれないが、レース砦だってずっとレースってことはないだろ?
小規模なところがER制圧したりとか、防衛するレーサーがいたりとか。
そういった場面ではメモするのもアリだろう。

そりゃ、普通に流れてるレース砦だったらERにたどり着くこともままならないがな。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 17:47 ID:0Gix8wbZ0
>>496
おまえレースどころかGvもやってないだろ・・

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:21 ID:sQMCeeDx0
Dex>Vit>>Int教授で狩りメインで考えるとこんな感じで良いんでしょうか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20docafkfXcnkAaCgEkDrA1qAabdx

たまにGv参加するとなるとこんな感じでと思ってます。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20docafkfXcsrAaCgEkDrA1qCqodx
生命力変換を4か5取り、マジックロッド、スペルブレイカー、マインドブレイカー、ソウルバーンのどれかひとつを捨てて
ドラゴノロジーのInt補正の保険として1余らせてと考えてますが、どれを切るのが一番無難な選択でしょう?

仕事が不定休なのでGvは月に1回出れるかどうかという感じです。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:31 ID:tZWMCMz+0
中途半端なINTで狩りって辛くない?
最低でも80位はないとどうにもならんとおもうけど

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:32 ID:sQMCeeDx0
あ、狩りはSPタンクのPT狩りです。

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:39 ID:xPT0jfJtO
>>497おまいさんは全鯖のGvに参加してんのかィ?

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:40 ID:tZWMCMz+0
ぶっちゃけ、教授でINT振るほどSPの必要な職ってほとんどないよ
チャンプはある程度SP増加装備の必要な場合はあるけど、相手のステ次第
たまにINT系の職が全快まで要求してくるけど、そんなに上げなくてもおk
普通の前衛ならINT初期値でもおつりが来るくらい上げられる

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:47 ID:PXJRIUnt0
>>498
とりあえず、SPRは前提以上は無駄以外の何者でもないので削るべし。
SpBも3で十分だし、バーン2も成功率から考えると微妙。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 19:53 ID:o3YnZ6K30
>>498
intいくつまであげるによってくるのだが、
SPRを削ってその分を共闘用のTSに1ポイント振ってはいかがだろうか。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 20:02 ID:l3QZ1Unj0
☆MBで事足りるけどな

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 20:13 ID:tZWMCMz+0
スタポcが実装されれば石投げで乙になりそうだけどな

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 20:37 ID:DCDEGH1/O
石投げじゃあ単体にしか共闘入らんにょろ(´・ω・`)

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 21:47 ID:UX+o1z8U0
シーズで剣士系のMdef装備に対してFDを当てるには、どの位のIntが必要なのでしょうか?

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 22:16 ID:vCbpl0/k0
INTなんてなぁどーでもいいw
D-V以外の教授は氏ねよw

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 22:20 ID:EjvO+Cwq0
ドメスティックバイオレンス

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 22:22 ID:RXpJWUmg0
未婚の教授はしねということかよw

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 22:42 ID:l3QZ1Unj0
当然だな

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 23:29 ID:1siS9kS10

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  釣りでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/20 23:36 ID:kTLMRBJK0
独身の教授:結婚なんてしねー

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 00:26 ID:vUQeCtILO
まぁ、鳥は巣に帰ろうか
誘導しないが

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 18:03 ID:3T5zG8c10
>>508
補正込み60くらいあれば当たるんじゃないかな

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 19:51 ID:A98iTe/t0
INT初期値の教授で棚の執行なんかに共闘入れるいい方法ってありますかね?

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 20:00 ID:dEhMW/Rg0
☆orランカー短剣でMBが一般的、な気がする。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 20:37 ID:+aBuX7V60
ダブルキャストでSSもねぇか楽しみでしょうがないわ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 21:04 ID:HQiBIX/E0
ボルト限定だろ?
ASに乗るようになる以外の変更はないし

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 22:03 ID:C1XmF8xF0
DC修正来ないと思ってたIDVの俺が涙目
またセージ作るかな

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 23:34 ID:+aBuX7V60
やっぱボルト限定だよな・・・

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/21 23:49 ID:7PXQv7AP0


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  釣りやDC修正作り直しでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 09:57 ID:B1wGWRVp0
2PCリンカーを転職の早い殴り型で作ろうと思うのですが魂やカアヒ、結婚スキルのSP消費に耐えられるものなのでしょうか
氷Dで魂カアヒをかけた後CCしてプリで支援をかける予定です

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 10:03 ID:ieldJbqc0
何も考えずにぼこぼこ喰らってたら耐えられるわけがない
教授なら別だけど

526 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 11:41 ID:z+HvVfAD0
>>524
殴リンカーのSPの話?

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 11:58 ID:Xj21rasP0
2pcできるならジオで公平お座りでいいじゃん

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 12:15 ID:pxdupANf0
70台殴リンカだと魂5+カアヒ10セットくらいでSP尽きるぞ

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 13:07 ID:as9YCCag0
>>526 垢はく注意

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 15:05 ID:KaQQVjN/0
>>530
こんな見るからに垢ハクみたいなのに引っかかる奴って居るのか?

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 18:57 ID:5CeF8s0e0
亀にもほどがあるが>>27アノリアンいいな
とにかくまったりできるのが良い
時計気にしながら狩るのが普通にできる人には関係ない話なんだろうけど
っていうかむしろ出来ろよって話か……orz

Mドラゴン見かけたらリロードしてふるぼっこにして優越感に浸ってる

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 23:04 ID:IVDfMqZM0
>>524
結婚前提ならセージ側からSP渡してやるってのも一つの手だと思う
まぁ月光剣とか必要になるだろうけどな

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 23:08 ID:xVCj4uSE0
セージとか教授なんてよく知らないGMから
転生1次は40転職でいくわといったら非難轟々だったんだけど
40転職で十分だよね?
D>V教授予定です

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 23:29 ID:SRXhuV490
40転職で十分だ
俺は50転職したがな

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 23:53 ID:l1xXFmzG0
重量増加来て、Intが定説になれば50転職が生きそうだ
狩りでだけ・・・

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 23:55 ID:xVCj4uSE0
>>536
重量増加って何ぞ?

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/22 23:57 ID:/lQIgWK+0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  釣りやDC修正作り直しでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 00:13 ID:tPHD9/5t0
>>534
そのGMに50まで引っ張って貰えばいい・・・そう思うのは私だけだろうか
まぁ、50転職すれば後悔はしない、たぶん

たしか「所持量増加スキル」の修得アイテムが実装されるという噂があったはず
リアルマネー品だった気がするがな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 00:45 ID:nTwlmBU10
ギルドマスターだったらもう少し頑張れと言え

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 00:57 ID:ay7bSEw50
40転でもFWは取るの? 教授なってから
あとDとVどっちから上げてけばいいんでしょうか

542 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 01:35 ID:/NuetcaD0
>>542
垢ハク
色んな場所に張りすぎだろ・・・

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 07:53 ID:1BVoh1swO
50にしてDV教授が使えるスキルあるか考えろ
それにな 教授の事しらないGMと前置きしてる時点で無意味発言だわ


そんな俺も九月はいるころには転生だ

SW sc SPR ボルト サイト あとは適当にとって40予定

Iふるなら 前だれかがいっていたTS1 または ボール位あってもいいかもな

俺はジョブあげるとしたらSS9まであげるかな マクロスミサイルたのしそうだ…

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 13:58 ID:57jHkdNY0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfFrfdPgEkDrA1kfaodx

俺はこうした。

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 14:43 ID:FlMlJy0RO
DV型INT1で1次Job50まで上げてFD6取ったが狩りじゃ結構便利だぞ
棚行く途中にからまれたデモパン凍らせて放置とか

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 15:03 ID:osxJuOD40
そんな下らん理由でスキルポイント使うのか

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 15:10 ID:xqlCYRBA0
他削ってるならともかく、余ってる分ならどう使おうと勝手じゃね

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 15:12 ID:TBm6Fn+Q0
例えばだろw
触媒なし遠距離で敵の動きを封じるFDは普通に優秀だぞ

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 15:22 ID:Syluyv+b0
Gvだとゴス、タオも遠くから凍らせられるのは便利。
50転職でFD8持ってるけどかなり使ってるよ。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 15:48 ID:kBMKf/pE0
敵振り切るなら霧でいいじゃまいか
成功率とか気にしなくていいし
Gvでゴス相手ならSC<<<FDだと思うけども

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 15:54 ID:ay7bSEw50
INT初期値でもFDで敵凍る?

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 16:25 ID:keSQfRWR0
脳内と釣りは放置しろって

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 16:26 ID:keSQfRWR0
と、すまん一応対人での話な

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 16:34 ID:ifw0v1/GO
FDもFWもイラネ
教授95だが一度も欲しいと思ったことなす

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 17:14 ID:dg3Z4a8Z0
あったら便利、なくても別に支障はない
というところか
どうせ余るスキルポイントだしさっさと転職するも良し
せっかくだからと何かしら取っておくのも良し

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 19:22 ID:uBzN0bSU0
FDは対人するなら欲しい程度かな。
SCの射程はゴミだしな・・・。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 22:40 ID:v95/aUlp0
D>V目指してる廃マジです。
現在Dex先行で振ってるんですけど、どの辺りからVit振ればいいですか?

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 22:55 ID:/ZgIxAeW0
俺は対人するからDEX99一直線その後VITだったよ。
Gv攻めLPするならDEX99その後VIT、しないならお好きなように。
LPとECの詠唱が5sで一緒、SlcとSW3の詠唱が3sで一緒だから
これで詠唱の様子見を見つつDEXを振るといいかも。

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 23:10 ID:kBMKf/pE0
base80ぐらいでVIT60は振れたと思うから
dex途中止めでVIT先に振った方がPTには入りやすい
逆にソロなり2pcなりで上げるならお好きに

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 23:16 ID:Syluyv+b0
対人するにしてもVIT初期値じゃ気絶しまくりだと思うけどな・・・。
変換の効率にも響いてくるから
自分はDEX込み80くらいでちょっと止めてVITある程度振った記憶。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/23 23:55 ID:v95/aUlp0
>>558です
いずれはGvに出ようと思っていますが、現在は別キャラで出ていますので
当面は教授で出る予定はありません。
教授は90程度に育ったら出ようと思っています。
それまではPT狩り中心になると思われます。
よって>>560さんのようにベース80でVit60程度振れるようなDEXで良いのでしょうか?

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/24 00:46 ID:Bi852FOA0
Dex99の後にVit振りでもLv80の時点でVit59振れるわけだが。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/24 00:51 ID:aiWbAO5o0
俺は先にVIT80ぐらいまで上げた
当分通常狩りメインならDEX後回しで全然OK
Base90DEXカンストVIT補正込み90+VIT料理でデビューなら俺と同じだ

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/24 01:41 ID:t4GH39QY0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやDC修正作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/24 01:55 ID:gtbnexNn0
対人関連の流れみたいなので質問します。
Gv時、またはPvアスム込みでFD10の凍結判定が出るINTを
どこまで振れば良いか分かる人いますか?


以前はFWの当たり判定がINT60前後で
FD10の凍結判定がINT45前後から発生すると聞きかじった覚えがあるんだが
ヴァル盾の火、水耐性がきたおかげでどこまで上げていいものやら・・・




またPvメインで動かす予定の教授がいますが
DEX99VIT86AGI51にするかDEX99VIT86INT44STR20にするか迷っています。



前者の利点はFleeが200近くなるのでSTRの物理部分を避けることが出来、
モーションディレイが短くなる為手数が増えるだろうといった考えで
後者の方はINTを上げてゴス対策としてFDの凍結判定を出すのが目的です。


似たようなステでやってらっしゃる方がいれば
使用感等を教えてもらえると助かります。
自分としては今のところ後者の型にしようと考えているところです

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS