セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 58講目

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 21:42 ID:ERDdKKfV0
まずDCの効果を理解することから始めた方がいい

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 22:16 ID:UO5fq8dS0
敢えて解説するならDCは「ボルト系スキル」にしか乗らん
FB/CB/LBのみね

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 22:25 ID:5FlSWU0C0
サブのWizが転生する前にSS10,SPR10だった
1で2でちょっと3な芸
見てる外野はかなり1っぽい反応だった

もう散々突っ込まれてるがDCは乗らねぇ

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 23:29 ID:vAo2IibI0
昔10人ぐらいでルナティック囲んでSS撃ちまくった事あるよ
凄まじい光弾の乱舞の中ぺちぺちとノビを攻撃し続ける子兎が印象に残っ…あれ?

279 : 272 : 07/08/04 23:44 ID:Igk0gR7U0
>>273-278
そうか、DCには乗らないのか、残念_| ̄|○
wikiのダブルキャスティングの項の、
 >ダブルキャスティングがアクティブになった以後ボルト類スキルを使えば(オートスペルに発動されるボルト類含み)
ってのの、「オートスペルに発動されるボルト類含み」って部分で、
AS対応スキルは全部対応と勘違いしたよ。

とりあえず転生目前なので、Int教授になったら、DCボルトを楽しむことにするよ。
皆サンクス。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 23:57 ID:xGhVpNit0
>>278
そのルナはノビに勝てたのか?

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 01:08 ID:hv1IKbyc0
一応魂受ければ、ASで発動する魔法は全部持ってるLvになるよ

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 01:24 ID:FU3DGLH00
SSにDCが乗るかどうかであって
AS云々は全く関係なくね?

283 : 215 : 07/08/05 03:26 ID:4MwrR/vh0
ごめん遅くなった。
環境による か、そりゃそうだわな。
以前はDVカンストS25が最高、みたいな流れがあったけど
未実装を含め、新要素も増えたから
今はどんなステが理論上最高なのかと思ってね。

とりあえず自分の環境で考えてみるわ、ありがとう。

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 05:31 ID:uO7Cq+z00
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りを貶め
  |     (__人__)    |  釣りでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 06:20 ID:IDZKZwLPO
>>269
ここに直接書くって手もあるけどね〜

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 19:22 ID:HkVckTYjO
今更なんだけどASにDC乗るってASボルト1→DCボルト1、ASボルト3→DCボルト3発動って事?
それなら魂もらったFCASはすごいことになりそうだな

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 19:40 ID:8kBGc0KJ0
さぁ?
まだ来てないし、癌がどんな実装するか分からんからなんとも

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 20:09 ID:A3MCyYI40
いまのDCが使用したボルトと同レベルのボルトが再発動する仕様だから
それと同じならASでも発動レベルと同じボルトが再発動するだろうな

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 07:41 ID:ge6qcwQnO
当方ジョブカンストWS。青箱から賢者の日記が出たので叩いた所見事+7に。
でもこれって需要ありますか?うちの鯖は未精錬が7Mの鯖なんですが、これくらいの値段なら買ってもいいよ!というのもあれば意見聞かせて下さい。
自分では25M位で置こうかと考えています。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 08:00 ID:8lHGEC4A0
FCASなら欲しがるけど、期待値通りの値段じゃ売れないだろうな
需要があると言っても母数が少ないから根気のいる商売になるだろう

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 10:12 ID:ggxQ9OFNO
あんまり過剰を必要としない武器だったり

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 10:24 ID:1x/4thAQ0
過剰したいけど、元値が高いからしにくいだけで
精練値が高いに越した事は無いよ
補助的なカード挿しが推奨されてるのも
安全圏で使う前提から来てる部分もあるしね

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 11:43 ID:d9UwGXUq0
うちの鯖は素賢者が34Mとかだな…。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 12:36 ID:orZ/O49y0
賢者の日記7Mはうらやましい。うちの鯖も30Mとかだよ。
バゼラルドも20Mとかするから、もう諦めてバイブルにする。

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 12:57 ID:ge6qcwQnO
みなさんレスありがとうございます。
大変参考になりました。とりあえずしばらくは25M前後で置いて様子を見てみようと思います。
やはりFCASをお持ちの方にとっては最終装備にもなりうるという事ですよね?
それともブックが勝るのかな…

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:27 ID:8lHGEC4A0
カードの重要性が低いFCASはブックなんて使わないよ
値段さえ問わなければ、賢者が一番なのは間違いない

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:43 ID:ogbiCQMi0
問題は分母が少ないから売れないってことだな

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:49 ID:OhhrurFb0
セージの多くは付与用も兼ねてたりするから
スキルポイント的にアドバンスドブックをとりきれない時は
ムダに高くつく賢者よりパゼラルド1択ってのはあるんじゃないだろうかと思うんだが
両方使ったわけではないけれど大差というほど差はつかんだろ?

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:59 ID:MXT/j9jzO
うちの鯖じゃバゼの方が遥かに高い
賢者7.5Mバゼ20M

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:59 ID:8lHGEC4A0
カード2枚分の差を考えなければ魔法火力的には差はない
ただ、やっぱりカード2枚の差はあるな
オットー2枚刺せばFLEE6の差だし、命中も安定する
アンドレ2枚なら殴りダメもそれなりに出るようになる
バゼだと殴りダメージはほとんど期待できないし、氷Dでは属性的に使いづらいよ
属性上書きしても元のダメージがしょぼすぎるしね

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 14:04 ID:ogbiCQMi0
サマルでもない限り誤差の範囲だろ

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 14:40 ID:OhhrurFb0
すまない賢者の価値で考え足らずの部分があるなら魂つきかどうかというのがあるかもしれない
魂オートスペルだと結局魔法がどの威力で
どれだけの速さで出てカタがつくかの差しかないという観点で見てた
FCASと言っても魂抜きなら殴りダメージもかなり大きな比重だ

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 14:57 ID:biWXM3vl0
賢者の日記(sageWIKIより)
ATK100 重量110 スロット2
MATK+15%で
INT70以上ならMATK+5%
STR50以上ならASPD+5%

だけど
過剰の値段=物理ダメージの重要性だから
サマルにや純殴りにとっては逸品だろうけど、人によって価値がかわりすぎるよな

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 15:05 ID:MTmWGo7z0
>>302
魂抜きは論外だろ

AS削るのと一緒でもう好きにしろとしか言えない

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 15:43 ID:z4nI1Gl8O
魂つきだと過剰の必要はなしで魂がないなら過剰は是非是非ってコトかな。

使うのがサマルだと考えるならcは何を刺す?
オットーだと過剰の意味が薄れるしアンドレだとなんか味気ないよな〜

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 16:34 ID:xgbzw1Ro0
STRにかなり振ってるなら若でも刺しておけばいい気はするけど
その場合使価値がでてくるのは90後半だけだろな

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:07 ID:NVSYxuCbO
Str無いと特化の意味無いし…

多少TOMだがみゅうたんCとかか?

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:20 ID:8lHGEC4A0
サマル関係ないけど、セシルcに期待

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:23 ID:hWaGUw2r0
セシルは魂型だとすごそうだ
いつくるのかとか、どうやって手に入れるのかとか問題は沢山あるが…

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:29 ID:OhhrurFb0
dex-intで育てているがダブルキャストがオートスペルにのるようになるからagiに振りたくなって困る
専用にもう1キャラ転生・・・はさすがにもうやりたくないのが心情

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 19:53 ID:DLWnsXWhO
スロ増加日にキャラ作って、半月後くらいに教授について何か疑問がわいた。
でも過去ログ嫁って言われるのが怖くて質問できず、
とりあえずスレタイに「教授」が付き始めたスレから読み始めた。

通勤時間を利用して読み進めつつ、帰宅してからはせっせと監獄に篭り続けた。
そして今日、やっとスレの最前線に追い付いた時には、うちのI105>A>Dわっかは98歳。
転生まであと15%を残すのみ。

最初何を質問しようと思っていたか、今ではすっかり忘れてしまった…

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 20:39 ID:oTTpNE4DO
スロ増加いつきたか忘れたが廃ペースすぎだろ…

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 21:49 ID:M1O2a3DN0
同じ日にsage作った自分は73
まー他のキャラも程よくレベル上げてるけどね

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 23:41 ID:1hxDZUev0
同じ日に作ったけど今教授97

>>312
2/27

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 00:44 ID:dD7Fh3sd0
1/4に作ったセージがその月末の2倍期間で教授96まで育ったな

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 02:12 ID:Q7IffDEs0
6月に生まれたノビが今オーラ教授

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 02:50 ID:Bcl/0+An0
キャラ作成日は2005.12.3
会社から帰宅してからの一日1時間の狩りを地道に繰り返し
ひたすらソロのみで2006.11.8に発光。現在教授97。長い道のりだった・・・

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 02:57 ID:oH69JJvE0
結局は環境次第

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 07:17 ID:vIIQ8+xc0
Gv出ないけどDV型教授やってる人居る?どういうとこが楽しいか教えてほしい

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 08:23 ID:HZxCPqLa0
>>319
一言で言えば忙しいのが楽しいかな。
釣ってタゲ取ってスペルブレイクしてSW立ててチェンジして変換して共闘取って足止めして飛ばして。
どんな状況下でも暇が無いのがいい。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 10:17 ID:mEPynwLt0
教範使いか?おまいら

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 10:19 ID:RiDzaZwq0
>スペルブレイクしてSW立ててチェンジして変換して共闘取って
ここって(役割としては)I-D型も一緒なんだろうか?

>>319じゃないけど、自分が殴り教授なんで
他の型がPTでどういうことをやってるのか
いまいち掴めないんだよなぁ

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 10:28 ID:wRQ9XAk10
>>321
スレでの効率報告が嘘でないなら別に不思議なことは何もないと思うが

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 10:58 ID:mEPynwLt0
ひさびさにROはじめたから
教範の浸透度がどのくらいかと思ってね

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 12:28 ID:v8VQGJQvO
で、何故それをsageスレで訊く?

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 12:36 ID:mEPynwLt0
環境書いてないからだろ

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 12:49 ID:hHzDYrA40
早いやつなら2日もありゃノビから転生まで持ってける時代だってのに、んなこと聞いてどうすんだよ

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 12:51 ID:hHzDYrA40
教範なんか使わなくても

が抜けてたぜ

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 13:02 ID:RQFEGImUO
ぷち強いマジで監獄時給どのくらいでる?
俺じゃ頑張っても1Mが限界なんだがそれ以上いくぜって奴どうやって狩ってるか教えてくれ

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 13:11 ID:mEPynwLt0
いつのまにか二日で転生が当たり前になっていたのか

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 13:17 ID:RiDzaZwq0
飛躍しすぎ
いくらなんでも2日で転生は稀

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 13:43 ID:tRaiI75x0
D=V教授で生命力5ってポイントの無駄ですかね?
5にするか3にするかで迷っているのですが・・
ブラギない環境なら5取ったほうが楽なのでしょうか

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 13:56 ID:bbjpkxDQ0
ダブルキャストオートスペルが実装されたら現在の教授勢力図がどう変わるか見ものだなー
騎士やアサみたいに二分化したら楽しそうだ、俺は三色ボルト10&SS10取るぜ

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 14:25 ID:IhXBPtI9O
既に用途とプレイ環境でわかれてる教授は
正直あんまり変わらないような気もする

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 14:25 ID:unEKNL/A0
魂ASって教授になるための手段って考えてる人が多そうじゃない?

これからも魂FCASセージは増えるかもしれないけど教授の配分は変わんないような気がするー

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 17:41 ID:Bcl/0+An0
>>332
Health Conversionはレベル調節が不可なので
将来予定している自分のMHP及びMSPと照らし合わせ、無駄のないレベルで取得するのがベストだ。

例をあげてみよう。目標が90/60 Dex99 Vit87、HP8470 SP992の教授だったとしよう。
この時点でHealth Conversionが3レベルであった場合、変換量は一回ごとに254点。
つまり、二回変換すれば508点、三回変換すれば762点となる。四回なら1016だ。
これだと、SPを満タンにするために4回もの変換が必要になる。

もしHealth Conversionが5レベルであった場合、変換量は一回ごとに423点。
二回で846点、三回で1269点で、MSPを大きく超過し変換SPが無駄になってしまう。

では、Health Conversionが4レベルだと、どうだろう。変換量は338点。
二回で676点、三回で1014点。他の使用レベルと比較すると、最も無駄のない変換レベルという事になる。

もちろん、この考え方はまず最初に、自分が適切だと考えるMSP量を設定しておかなくてはならない。
そして、そのMSPに合わせて、最も回数を少なく、かつ無駄のない変換量を算出するという事。
装備品等でHPやSPの増減が激しいので、それらも考慮しつつ、自分が求めているMSPを考えるのがいいだろう。

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 18:21 ID:EqbKBKw80
内容と全然関係ないが、起承転結や結論を最初に書いててとても読みやすいな。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 18:39 ID:Q7IffDEs0
理論上は>>336だけどポイントが許すなら5がいいよ。
いつも0から回復するわけじゃないしね。
やっぱりよく使うスキルなだけに変換量が多いと経験上それだけ助かることがある。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 19:35 ID:+SS9djeZ0
だな、いつ5まで上げるかは別として最終的には5で間違いない

ちなみに336の理論にはSP装備という肝心な前提が抜けているし
常にゼロから回復でない以上変換量は多いにこしたことはない

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 21:02 ID:Q4iD7RnQ0
質問じゃないけど今Job60
↑で5水晶出てるけどこんな感じかなあ

Job69
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskBaCgEkDrA1qFqodx

あと1ポイントは無難に地付与かね

341 : 340 : 07/08/07 21:25 ID:Q4iD7RnQ0
×水晶
○推奨

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 22:08 ID:Bcl/0+An0
>>339
>ちなみに336の理論にはSP装備という肝心な前提が抜けているし
ちゃんと読んでもらいたいが・・・

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 22:45 ID:FLL3EseS0
インプカードシロマカードでまた勢力図が変わるのか?

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 23:55 ID:b2iXIfpe0
これASも判定されるならFCAS用に普通に欲しいな
てかされなくてもエルダーウィロー涙目w
アイシラ INT+2、魔法攻撃時一定確率で5秒間キャスティング時間50%減少、Flee+30。 兜

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 00:50 ID:oCYAnHIZ0
ていうか、FLEE+30だけでぶっ飛んだ神性能すぎだろう

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 00:52 ID:pd1utT7N0
ネクロマンサー4枚刺しロッドとかはどうなんだろ

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 01:00 ID:NBBNO24I0
>>345
5秒間だけじゃねーの?

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 01:34 ID:L4U+X0CS0
多分そうだがINT+2は常時だから、完全エルダーウィローの上位版だね

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 01:54 ID:RUHKWDc60
+9が条件とはいえハイレベル頭の登場ですでにエルダーウィローは下位カードになってない?

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 02:14 ID:JKLigDpV0
中段に刺すならジェスターよりエルダーウィローを選ぶだろうから
完全に劣化とはいい難く…ってそんな細かいことはどうでもいいか
レアだけど黒蛇王cもあることだし

問題は黒蛇王cが手に入らんのは当たり前として
ジェスターcは産出量が少ないからバランス保ててるような感じだけど
アイシラは結構狩りに行く人いそうだなー
エルダーウィロー涙目www

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 02:23 ID:rTvq0JpF0
上段とセットで中段に刺すなら無詠唱狙いでDIかDL
これが出来ればI>V100>S教授にするんだけど

98-99の道|λ・・・ テンセイトオイヨー

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 05:26 ID:FCNB07mA0
空き中段なんて癌がさらに迷走しないと出てきそうにないな。
カード実装されるまでにそういうパック販売されるんだろうか。

上中段に挿すことができた場合は、
魔法攻撃時一定確率で〜って部分が重複して判定されるのかな。

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 09:37 ID:ybZBZw9A0
>>346
4枚挿しロッドか3枚挿しスタッフかだね。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 09:39 ID:ybZBZw9A0
というか地味にこれが欲しいんですが

アクセサリ
スタポカード 石拾い、石投げ使用可能。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 12:40 ID:B1eZUm5wO
アサが他職から感謝される唯一のスキルだったのに

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 17:41 ID:VxehM0y70
次はバックステップができるカードが来そうだな

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 18:19 ID:oCYAnHIZ0
まあ、共闘入れにしか使うもんじゃないし別に役を取るって訳でもないからマシだろ

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 19:46 ID:rTvq0JpF0
流れぶったぎっての質問なんですが
ディスペルとソウルチェンジはハイドで避けられてしまいますか?

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 19:58 ID:ufLc5Uiv0
ディスペルもソウルチェンジもハイドじゃ避けれない

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 20:28 ID:VkQV7vIS0
ついでにいうと、無敵時間中にも効くね

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 21:50 ID:Iagx4dVc0
>>355
ローグにもできますが何か。

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 21:54 ID:2SJW8ky60
意図をちゃんと理解してからレスしような

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/08 22:09 ID:Iagx4dVc0
いやだから、他職から感謝される唯一のスキルが他職でも元からできるんだから今更どうでもいいでしょってことで。

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 00:17 ID:2r4PXLhL0
EC輸出してくれると嬉しい教授・クリAX使い
%で減るからSP少ないけど、95%回避の場所なら使い勝手良さそうだ
スキルなんて使わないし・・・

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 00:38 ID:yeLLR3Z40
EC輸出されたらマジ系涙目だろ・・・
弓系は輸出してもあまり意味無いし、商人系はラウド位?これも涙目、アコ、剣士系は既に輸出出来る所はしてるし
結局シーフ系しか無難なのが残ってねーと。

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 00:55 ID:27mWiqu40
集中が意味ないと申すか

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 01:28 ID:d3w8rTD00
氷D3Fについて質問です。
さすがにまだ行けそうもないですが、いずれ行きたいと考えてます。
ペノ盾無しだと、95%FLEEに達していない場合危険でしょうか?
DEFも低いです(ALL+4〜5)
当方I=A型のFCASセージで、DEXはほぼ振らない予定です。
現状のステはベース85JOB50で、装備込みINT85+20/AGI85+5/DEX9+5でFLEE195です。
環境としましては、魂とカアヒは可能です。
最終狩場を氷D3Fと踏まえた上で、今後のステの方向性もアドバイスいただければ幸いです。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 02:02 ID:a7yYFOcuO
>>363
おまえが馬鹿なのはよく分かった

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 02:36 ID:6qEW4gQ80
>>367
らとりおで被ダメシミュレーションすれば、生きていけるかわかるのでは?
いずれいくつもりなら、想定するレベルになったら1回行ってみればいい。
無理そうならもうちょっとレベル上げるかペノ盾買えばいい。

と、えらそうなこと言っておきながら俺はまだ77。
だけど魂カアヒ支援INT+10料理教範まで使って氷D1で時給2Mうまー。
盾は全てバックラーで揃えてて、ガードはタラとリジットしかない・・・。
氷D3やスリッパ用にいずれペノ盾購入予定。

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 04:04 ID:fcjUcT150
亀レスだが
>>329
Lv95/50 Intカンスト残りDexわっか
骸骨杖/月光持ち替え、カリツ盾、ゾンプリ靴
Int+3料理使用してInt120+Sign1個に調整
常時EC使用
これで1時間気合い入れて狩って1.5Mだったな

狩り方はテレポ索敵で適当に集めて
月光FWでゾンプリ焼いてから骸骨に持ち替えてHDHDHD
リビオ単体が残ったらFB

TS持ってればもうちょい出るかも?

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 16:04 ID:cGzuu3s10
どうでもいいが油ツール復活らしいな

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 16:35 ID:IkDRcwxp0
>>371
復活も何も、元々止まってないけど旨みが無くなったから誰も話題にしてなかっただけ。

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 17:03 ID:/S7ARFyG0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  釣りでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/09 19:40 ID:7bQZ4CCL0
まだコンバータって売れてるのかね?
最古鯖だが、ずっとプロ南にある露店とか、
動きがあんまりないような。

あのへんに出すと一緒に思われそうだが、
どのあたりで何が売れそうかとか、自分じゃ使わないから
需要のある属性がいまいちわからんのだよな。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS