セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 58講目

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 09:58 ID:jQqI6GOc0
なんてがんちくちゃん

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 10:02 ID:rdX2fDbW0
俺も有料アイテムなんているかよプギャーとは思うが実際に課金料理を使ってるヤツは
たんまりいるわけであながち馬鹿に出来ないんだよな
ふたを開けてみたら「使うのが当たり前」みたいな風潮が出来るかもしれんし

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 10:06 ID:jQqI6GOc0
ねーよw

あとバーンが痛くなるからINT振りもお察しなだ

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 10:27 ID:B+lqAftx0
対人するかも判らないし結局>>216

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 10:46 ID:K0ppfffe0
base90でDEX99 VIT87
ここでVIT料理使ってVIT100にはできるし、まずそこまで上げてから考えるべきじゃないかな
90まであげた時点でわかるけどINT1でもSPには問題ないし純粋にMSP分だけになってくるから

1)SP足りなきゃハイレベル頭もあり
 無理にベレーにしなくてもいいし

2)DEXカンストしてPTいくころには既にVIT40ぐらい振れる
 HP,VITが足りないならタゲ持たなきゃいいだけ
 そういう立ち回りを覚える

3)ベリ高級サンダルおすすめ
 運剣ヨヨよりも、コンバ四葉ロザのが安定するかも

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 10:53 ID:LmE1H8iX0
>>222
課金するかもわからないしな

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 11:06 ID:LQ9rBY3N0
DEXカンスト、補正込みVIT100までは確定だから全てはそこまで上げてからだな

んで215が帰ってこない訳だが釣りだったか

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 11:20 ID:SJxiLtXv0
所持量増加R早く来ないかな
バーンはWiz以外4で撃ってるし余ったポイントを全部INTに振りたい

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 11:22 ID:qPRF5NDi0
半端に振ったINTはSPタンクでしかないが80以上までいければ睡眠暗闇耐性に使える

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 11:34 ID:LQ9rBY3N0
cで100%防御できる耐性とか
気にしてもしょーがない

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 11:40 ID:6r8Oy/8d0
睡眠はInt150で完全耐性だから80ではないよりマシ程度、あくまで副次的なモノとして見るべし

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 11:41 ID:kWhPwSiB0
INT100で寝たことないぞ

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 12:22 ID:rzUzlQIh0
89%積める教授でStr振りはないわw
どうせ所持量増加Rが来たら課金料理みたいに非Str職は使うやつ多いだろうしな
Gvだって2PCorカート職で楽に補給できるし、Str欲しい状況って他に何かある?

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 12:28 ID:I3LHS3aP0
きょうびリンカーEMCで延々攻め継続できるのに2PCだのカートだので楽に補給とかどんだけぬるいGvよw

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 12:29 ID:oRpx/VaVO
生体阿修羅狩りで89%積載はないわw

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 12:38 ID:I3LHS3aP0
>>233
ないわwとまではいかないけどレモンも用意しない阿修羅意外といるんだよな
きょうび砦宝の資産期待値も下がるしADSは値上がるしでGvでもスリムとか使いづらい今日この頃

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 12:49 ID:5Fra3BCr0
所持量増加Rの値段にもよるわな。
さすがに1Lvで2000円も3000円もするならちょっと考えるわ・・・。
そもそもいつくるやら。

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 12:59 ID:lcYyt5xa0
>>212
参考になるかはわからないが、俺のオーラ教授の育成過程を晒そう

まずよそ見せずにDEX99。
次にVITを80まで。MSPが低いので、装備品で補う。この時点で87レベル。
ここからINTに振り始める。40まで振ってINT完成。
あとはVITに振り切って99レベル。

最終ステはDEX99VIT93INT40。
INTに振りはじてMSPが増え、装備品を自由にできるようになる頃が90レベルなので
(90/60 ハイレベル靴、ブレスのみでMSP1311)
生体3などで阿修羅に渡すSPも充分な量に達する。生体3に通っていればあっという間にレベルはあがる。
ハイレベル靴もすぐ必要なくなる。(95/65 ブレスのみでMSP1382)

INTに40も振る理由は、阿修羅にも充分なSPを供給しつつ、装備品を自由にできるという点。
今後もどんな装備品の追加や修正があるかわからないので、
なるべく装備品に頼らず基礎ステータスのみで汎用性をもてるようにした。

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 13:13 ID:nsqIHgzM0
ぶっちゃけ商人と一緒

所持量来ても足りないものは足りない
1000増えたところで白60しか余計に持てないんだぜ?
超過やらなきゃその半分

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 13:29 ID:rozUaluN0
え、普通の白とか使ってる人いるの?

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 13:31 ID:nsqIHgzM0
狩りはともかくGVでスリム白ぽはきついな

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 14:00 ID:rdX2fDbW0
>>237
所持量増加は1Lv=200ですぜ?
ていうか、所持量が増えて得することはあっても損することはないだろ

リアルマネーがかかること以外

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 14:03 ID:26Wyigoi0
おいしい魚 マジでおすすめ

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 14:44 ID:lcYyt5xa0
回復剤を積んだ事がない俺としては所持量なんて増えなくてもいい

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 15:19 ID:rzUzlQIh0
>>232
防衛のことに決まってるだろw
リンカーEMCじゃ死んだらカプラなんだから物資が全部切れる前に補給くらいできるだろ

>>233
ちょっとSP剤積めば済む問題のためにStr振るとか勿体ねw
それともよっぽどヘタレな阿修羅しか組んでもらえないのかな・・・?

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 15:27 ID:n9O54FXW0
>>242
収集品を多く持って帰れるというのは素晴らしい事だよ。きっと

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 15:30 ID:lcYyt5xa0
>>244
おお、確かにそれはいいな

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 16:06 ID:rdX2fDbW0
ヴァル鎧とかグリッタみたいに重いのも選択肢に入るってのはいいことじゃね

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 17:30 ID:9j8J3x0u0
対抗のいる生体MVPだのランドグリスだのやってたら重量いくらあっても足りねえ

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 18:25 ID:B+lqAftx0
>>247
やらなければいいじゃない
            by.マリー

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 18:44 ID:NCrq8Vug0
VAL鎧1着だけはまずないから、水アンフロあたりも持つハメになるよね

>>243
まともな相手に攻められたことないんかい
リンカーならBの長い行程だろうとすっとばして、1MAP途中から一気に3MAP半ばまで行けるんだぜ?
非リンカーが1回EMC回す間にリンカーは2回以上EMCを回すことができる
EMCリンカーが2人いる同盟とか相手にするとマジ涙目

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 19:06 ID:AW98xV4E0
このスレ3年くらいかかってやっと煽り耐性ついたんだ

おめー

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 19:36 ID:NCrq8Vug0
前から煽り耐性はついてたよ

釣られたフリをするヴォケ1名とそれに乗せられる通りすがりがたまにいただけ

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 23:09 ID:bzo5vS7l0
マタcより緑ペロスcのがいいかね?
+7高級が出来たから次のパッチまで待つかマタ挿しちゃうか・・・

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 23:11 ID:K0ppfffe0
狩りかGvかによるんじゃないか?
いまマタc挿す選択肢はないワー
ベリットかヴァルシューズ使うよ

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/03 23:38 ID:rdX2fDbW0
SPどうでもよくてHPとAGIちょっとでも欲しいFCAS教授はマタでよかったりします

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 00:19 ID:WK9mYODO0
Gv用にマタと生体用にソヒーの2個がほしい

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 00:25 ID:hLdMNrIFO
バーン反動が怖い俺はマタ靴…spなんざ変換すれば幾らでもあるし

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 00:37 ID:aQ/QD/ve0
>>249>>243に対して何が言いたいのか分からない俺ゆとり?

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 01:02 ID:kKUAYerZ0
スルーすればいいんじゃね?

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 03:13 ID:O4OBhWr+0
リンカーギルマスは攻めを長時間持続
させれるから悠長に補給してる暇がない
ってことじゃね?

うちのギルドもツインEMCリンカー体制
片方抜けて逃げまわりつつもう片方が
EMCしまくって間断無く攻め続けると
相当なゆさぶりを仕掛けられる

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 04:02 ID:aQ/QD/ve0
LKならまだしも教授ですら補給する暇がないほどEMC回すのもどうよ
回転速すぎると逆に高速EMCの意味がなくなるぞ

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 04:29 ID:l1pawbTq0
>>249は防衛側の話だから>>259の前半も防衛側の話じゃね

それはそれとして防衛側のキャラが死に戻りで補給中にEMCされたりするわけだが('A`)

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 05:09 ID:MKzSSahr0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りを貶め
  |     (__人__)    |  釣りでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 07:55 ID:tn+vF9cG0
つまり4点分の働きってことか・・・!

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 09:23 ID:uWHEyGL60
それが出来れば君は追い上げの切り札になる…

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 09:25 ID:8vSSZ8GrO
綺麗にまとまったな

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 09:28 ID:1+aHaE1Y0
スラムダンクな流れは嫌いじゃないんだ

でも、そう言う事じゃない気がするんだ・・・

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 14:11 ID:aQ/QD/ve0
>>261
あるある
おとなしく2PCキャラEMCかカート職からもらっとけ

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 16:36 ID:G/tabeAN0
戦場がゲフェのせいか決着まで全く暇がない俺が来ましたよ

2PCはあるけど2PCで別に役割あったりするからもうぬるぽ

仕方ないからスキルの優先順位かえてだましだましやってたりする

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 18:21 ID:jQ9Ek/hG0
すいません、狩場報告をどこですればよろしいでしょうか
すみずみまでwikiを見ましたがいま一つわかりません。
なにとぞご指導お願いします。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 18:49 ID:kKUAYerZ0
時給報告じゃなくて狩場報告なら、Wikiに追加すればいいだろ・・・

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 18:55 ID:E+tUy3Gs0
時給報告ならここ
レベル、ステ、装備、狩り方、出た時給辺りを書けばいい
wikiに載ってない狩場報告ならここに書きつつwikiの型別狩場一覧辺りに追加
追加の仕方はwikiトップの運用/Wikiの編集を参考にどうぞ

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 21:10 ID:Igk0gR7U0
唐突だけど。
ブラギに乗ってSSを連打したことがある人なら分かると思うけど、
あれって結構楽しいよね。
で、教授にはDCがあるわけだから、もっとすごいんじゃないか、と思ったんだ。

ちょっと皆の意見を聞きたい。

1:マクロスミサイル カッコ(・∀・)イイ!!
2:俺YOEEEEEEEE!!
3:現実を見て。ボルトのほうが強いんだよ。

「ポイントの無駄」ってのは分かってるんだけど、
実際にやったことある人とかいたら、どんな感じだったか知りたいかも。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 21:20 ID:3NMPu1fq0
夢覚

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 21:22 ID:aCwtFZh30
SPが一瞬で空。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 21:42 ID:ERDdKKfV0
まずDCの効果を理解することから始めた方がいい

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 22:16 ID:UO5fq8dS0
敢えて解説するならDCは「ボルト系スキル」にしか乗らん
FB/CB/LBのみね

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 22:25 ID:5FlSWU0C0
サブのWizが転生する前にSS10,SPR10だった
1で2でちょっと3な芸
見てる外野はかなり1っぽい反応だった

もう散々突っ込まれてるがDCは乗らねぇ

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 23:29 ID:vAo2IibI0
昔10人ぐらいでルナティック囲んでSS撃ちまくった事あるよ
凄まじい光弾の乱舞の中ぺちぺちとノビを攻撃し続ける子兎が印象に残っ…あれ?

279 : 272 : 07/08/04 23:44 ID:Igk0gR7U0
>>273-278
そうか、DCには乗らないのか、残念_| ̄|○
wikiのダブルキャスティングの項の、
 >ダブルキャスティングがアクティブになった以後ボルト類スキルを使えば(オートスペルに発動されるボルト類含み)
ってのの、「オートスペルに発動されるボルト類含み」って部分で、
AS対応スキルは全部対応と勘違いしたよ。

とりあえず転生目前なので、Int教授になったら、DCボルトを楽しむことにするよ。
皆サンクス。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/04 23:57 ID:xGhVpNit0
>>278
そのルナはノビに勝てたのか?

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 01:08 ID:hv1IKbyc0
一応魂受ければ、ASで発動する魔法は全部持ってるLvになるよ

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 01:24 ID:FU3DGLH00
SSにDCが乗るかどうかであって
AS云々は全く関係なくね?

283 : 215 : 07/08/05 03:26 ID:4MwrR/vh0
ごめん遅くなった。
環境による か、そりゃそうだわな。
以前はDVカンストS25が最高、みたいな流れがあったけど
未実装を含め、新要素も増えたから
今はどんなステが理論上最高なのかと思ってね。

とりあえず自分の環境で考えてみるわ、ありがとう。

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 05:31 ID:uO7Cq+z00
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りを貶め
  |     (__人__)    |  釣りでレスを伸ばす
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 06:20 ID:IDZKZwLPO
>>269
ここに直接書くって手もあるけどね〜

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 19:22 ID:HkVckTYjO
今更なんだけどASにDC乗るってASボルト1→DCボルト1、ASボルト3→DCボルト3発動って事?
それなら魂もらったFCASはすごいことになりそうだな

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 19:40 ID:8kBGc0KJ0
さぁ?
まだ来てないし、癌がどんな実装するか分からんからなんとも

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/05 20:09 ID:A3MCyYI40
いまのDCが使用したボルトと同レベルのボルトが再発動する仕様だから
それと同じならASでも発動レベルと同じボルトが再発動するだろうな

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 07:41 ID:ge6qcwQnO
当方ジョブカンストWS。青箱から賢者の日記が出たので叩いた所見事+7に。
でもこれって需要ありますか?うちの鯖は未精錬が7Mの鯖なんですが、これくらいの値段なら買ってもいいよ!というのもあれば意見聞かせて下さい。
自分では25M位で置こうかと考えています。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 08:00 ID:8lHGEC4A0
FCASなら欲しがるけど、期待値通りの値段じゃ売れないだろうな
需要があると言っても母数が少ないから根気のいる商売になるだろう

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 10:12 ID:ggxQ9OFNO
あんまり過剰を必要としない武器だったり

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 10:24 ID:1x/4thAQ0
過剰したいけど、元値が高いからしにくいだけで
精練値が高いに越した事は無いよ
補助的なカード挿しが推奨されてるのも
安全圏で使う前提から来てる部分もあるしね

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 11:43 ID:d9UwGXUq0
うちの鯖は素賢者が34Mとかだな…。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 12:36 ID:orZ/O49y0
賢者の日記7Mはうらやましい。うちの鯖も30Mとかだよ。
バゼラルドも20Mとかするから、もう諦めてバイブルにする。

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 12:57 ID:ge6qcwQnO
みなさんレスありがとうございます。
大変参考になりました。とりあえずしばらくは25M前後で置いて様子を見てみようと思います。
やはりFCASをお持ちの方にとっては最終装備にもなりうるという事ですよね?
それともブックが勝るのかな…

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:27 ID:8lHGEC4A0
カードの重要性が低いFCASはブックなんて使わないよ
値段さえ問わなければ、賢者が一番なのは間違いない

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:43 ID:ogbiCQMi0
問題は分母が少ないから売れないってことだな

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:49 ID:OhhrurFb0
セージの多くは付与用も兼ねてたりするから
スキルポイント的にアドバンスドブックをとりきれない時は
ムダに高くつく賢者よりパゼラルド1択ってのはあるんじゃないだろうかと思うんだが
両方使ったわけではないけれど大差というほど差はつかんだろ?

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:59 ID:MXT/j9jzO
うちの鯖じゃバゼの方が遥かに高い
賢者7.5Mバゼ20M

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 13:59 ID:8lHGEC4A0
カード2枚分の差を考えなければ魔法火力的には差はない
ただ、やっぱりカード2枚の差はあるな
オットー2枚刺せばFLEE6の差だし、命中も安定する
アンドレ2枚なら殴りダメもそれなりに出るようになる
バゼだと殴りダメージはほとんど期待できないし、氷Dでは属性的に使いづらいよ
属性上書きしても元のダメージがしょぼすぎるしね

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 14:04 ID:ogbiCQMi0
サマルでもない限り誤差の範囲だろ

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 14:40 ID:OhhrurFb0
すまない賢者の価値で考え足らずの部分があるなら魂つきかどうかというのがあるかもしれない
魂オートスペルだと結局魔法がどの威力で
どれだけの速さで出てカタがつくかの差しかないという観点で見てた
FCASと言っても魂抜きなら殴りダメージもかなり大きな比重だ

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 14:57 ID:biWXM3vl0
賢者の日記(sageWIKIより)
ATK100 重量110 スロット2
MATK+15%で
INT70以上ならMATK+5%
STR50以上ならASPD+5%

だけど
過剰の値段=物理ダメージの重要性だから
サマルにや純殴りにとっては逸品だろうけど、人によって価値がかわりすぎるよな

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 15:05 ID:MTmWGo7z0
>>302
魂抜きは論外だろ

AS削るのと一緒でもう好きにしろとしか言えない

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 15:43 ID:z4nI1Gl8O
魂つきだと過剰の必要はなしで魂がないなら過剰は是非是非ってコトかな。

使うのがサマルだと考えるならcは何を刺す?
オットーだと過剰の意味が薄れるしアンドレだとなんか味気ないよな〜

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 16:34 ID:xgbzw1Ro0
STRにかなり振ってるなら若でも刺しておけばいい気はするけど
その場合使価値がでてくるのは90後半だけだろな

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:07 ID:NVSYxuCbO
Str無いと特化の意味無いし…

多少TOMだがみゅうたんCとかか?

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:20 ID:8lHGEC4A0
サマル関係ないけど、セシルcに期待

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:23 ID:hWaGUw2r0
セシルは魂型だとすごそうだ
いつくるのかとか、どうやって手に入れるのかとか問題は沢山あるが…

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 17:29 ID:OhhrurFb0
dex-intで育てているがダブルキャストがオートスペルにのるようになるからagiに振りたくなって困る
専用にもう1キャラ転生・・・はさすがにもうやりたくないのが心情

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 19:53 ID:DLWnsXWhO
スロ増加日にキャラ作って、半月後くらいに教授について何か疑問がわいた。
でも過去ログ嫁って言われるのが怖くて質問できず、
とりあえずスレタイに「教授」が付き始めたスレから読み始めた。

通勤時間を利用して読み進めつつ、帰宅してからはせっせと監獄に篭り続けた。
そして今日、やっとスレの最前線に追い付いた時には、うちのI105>A>Dわっかは98歳。
転生まであと15%を残すのみ。

最初何を質問しようと思っていたか、今ではすっかり忘れてしまった…

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 20:39 ID:oTTpNE4DO
スロ増加いつきたか忘れたが廃ペースすぎだろ…

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 21:49 ID:M1O2a3DN0
同じ日にsage作った自分は73
まー他のキャラも程よくレベル上げてるけどね

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/06 23:41 ID:1hxDZUev0
同じ日に作ったけど今教授97

>>312
2/27

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 00:44 ID:dD7Fh3sd0
1/4に作ったセージがその月末の2倍期間で教授96まで育ったな

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 02:12 ID:Q7IffDEs0
6月に生まれたノビが今オーラ教授

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 02:50 ID:Bcl/0+An0
キャラ作成日は2005.12.3
会社から帰宅してからの一日1時間の狩りを地道に繰り返し
ひたすらソロのみで2006.11.8に発光。現在教授97。長い道のりだった・・・

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/07 02:57 ID:oH69JJvE0
結局は環境次第

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS