セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 57講目

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 01:31 ID:qwTIAeJj0
もっとしっかりせえじ

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 01:34 ID:sT0ZqLiE0
ジオグラファーのヒール使用トリガーは「味方のHPが60%以下になった時」で使用確率は100%
この使用トリガーは実際には全てのmobのスキルに設定されていて
例えばドロップスの火属性攻撃の使用トリガーは「(ドロップス側が)通常攻撃」がトリガーで使用率は5%

日本の情報サイトでは取り扱ってない題材だけど、知っておくと便利

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 02:53 ID:FsTnfgFY0
地亀も同じっぽい気がする

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 09:39 ID:CJMIHRED0
てことは、ジオのそばの草でもFB5なら2確で狩れるってことか。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 15:23 ID:O1aCl9AB0
>>346
INTも書かずにFB5×2と書かれてもわからんのだが、それ以前に
>「味方のHPが60%以下になった時」
どうやったら、1発目のFB5で40%未満しか削らないで、2発目のFB5で61%を削るのか?
2発目は必然的に1発目より高Lvボルトじゃないのか。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 15:29 ID:R7mS/dU/0
側の「草」
ジオじゃないな草だな
FB5*2ならFB10打てといいたい

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 15:39 ID:1Y4qyGDe0
ジオも草なんです><

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 16:45 ID:BjP8XSQ60
ああやっぱそういうトリガーが設定されてたのか。
パーメットタートルのPPも同じなんだよなぁ。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/07 21:21 ID:FsTnfgFY0
どうせ、60%以上減った時って自動で脳内変換されたんだろ

352 : キングジオグラファー : 07/06/08 11:51 ID:XkTyVWu00

        (○)      (○)      (○)
        ヽ|〃      ヽ|〃      ヽ|〃
       \.      │       ./
         \.    |    ./   ←地下茎
          \.   |   ./
            \(^o^)/
地上に出ているところなど我が末端に過ぎん
せいぜい我の手の上で遊ばれ続けるがよいわ

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 11:51 ID:dUMV0VRP0
バカスwwwww

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 13:53 ID:JAhRKUMV0
もうこうなったら俺はアブラセージを目指す。
昔の栄光を取り戻すんだ!!!!!!1111

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 16:08 ID:NFiWkydD0
頑張れよ!黄ジェム3個やるよ!!

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 16:22 ID:H5/XDWyx0
うちのGにまじで油サゲ作ろうとしてるやつがいるがww

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 17:25 ID:MwTFri7J0
ごっつひさびさにすれよんでたら・・・

>>292 が縦読みに今きづいた

油教授すげえええ

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 17:34 ID:j1GubLWS0
キラキラ使えば誰でもできるぜ

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 18:48 ID:DCdFFrFR0
ウィンナーソーセージ
フランクフルトソーセージ
ボロニアソーセージ
と、大きさで名前が変わるんだよ(´・ω・`)

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 20:39 ID:yn4LiDxX0
>>358
DVで油とかだるくね?

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 23:02 ID:nNojRqKp0
教授であれば実質ステは問わないようなもんじゃね

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/08 23:48 ID:5XUCAj3A0
>>357
本人乙

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 08:09 ID:n57zeGvG0
キラキラで油教授の希少価値が減ったのは確かだが
元のスキルに戻すことも考えて3,000円も使うやついるのかw

という油教授の切ない愚痴
9k回やってヤファ2匹しか出なかったよー

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 08:35 ID:BAqjgNdr0
RO最後の日は油祭りで〆るのも良いかもな

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 11:25 ID:WHz668jp0
>>357
気付かれなくて自分でカミングアウトとは寂しいな
本人乙

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 12:17 ID:Vbf/zPNf0
>>365を晒しあげ

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 12:23 ID:s6RSv1pb0
漏れも本人だと思う

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 12:36 ID:uOPyvLRR0
本人でも別人でもどっちでもいいさ
ここに起こった奇跡を信じようぜ?な?

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 19:07 ID:Vbf/zPNf0
うん

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 20:10 ID:31h9FHvM0
71で止まってるD-V教授を育成再開しようと拳聖を作ってみた。
時計4お座りが妥当なのかな?

まだやったことないから分からないけど、SP消耗品が激しいみたいなのでSchで補えないかなぁーとか思ったり思わなかったり。



油って生体MVP出ないのかな?
黒蛇王なら50分かけて出したことあったけど。

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 20:21 ID:YskEoWEJ0
お座り場所まで戻ってチェンジとか多分だるくて、
結局餅連打になるよ。

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 20:45 ID:s6RSv1pb0
スレ的には2PC結婚カアヒ魂FCASができるぐらいなのだから、2PCチェンジなんて余裕だろ

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 21:35 ID:rS4F/qyP0
2PCチェンジ自体はともかく、時計4はキャラを置いておけるような
比較的安全な場所ってのがないのがネックだろ。
狭い路地でもそれなりに沸くしな。

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 21:44 ID:YskEoWEJ0
頻繁に一匹二匹倒してお座りポイントを往復なんてやってられんて。
追尾ならともかくだけど、時給的にうまいかどうかは知らん。
魂カアヒかけたらしばらく戻らなくていい分、
2PC結婚カアヒ魂FCASのほうが全然楽だろ。

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/09 21:50 ID:telZ2uXK0
カアヒ魂FCASの燃費が10tトラックだとしたら、
拳聖の燃費はサターンロケットだからな。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 00:30 ID:FqTSph1u0
流れぶった切って悪いが
V-D教授以外は氏ねよ・・・

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 00:30 ID:DcQcELvm0
ぶった切りすぎだろwwwww

友人にint教授いるが楽しそうでうらやましい。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 00:35 ID:LBwC89Sb0
>>376はD-V教授の評判を下げようとするInt教授に見せかけた油教授

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 02:21 ID:NRGoZ/NN0
そうだね、拳聖だね

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 03:25 ID:9sCPSwOX0
ワクチン接種して免疫つけてるようなもんだな

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 07:51 ID:AnohIVnC0
つか、カアヒ魂FCASってそんなに燃費悪いのか?

魂FCASは敵によっては素FCASより燃費良いし、
高Intである程度避けるならECよりもカアヒの方が燃費良いと聞いた事があるんだが。
1PCなものでカアヒなんて貰った経験が無い・・・orz

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 09:16 ID:vtYHF+OP0
全然悪くないと言うか、むしろいい。
SPなんか滅多に切れやしない。

調子に乗ってフルぼっこにされながら戦えば、そりゃ悪いがな。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 09:25 ID:kxK1VQdq0
効率を出そうとするほど燃費は悪くなる

つまるところROの効率追求とはMH処理による索敵移動の手間の縮小に尽きる
MHはFCASを含む全てのパッシブ型の天敵であるから
火力に使われる以上にカアヒ発動によってSPを消耗する方が大きくなる

もちろん教授でなければそのSPも無限たりえないから、SP・EXP両面において
カアヒ魂FCASよりカアヒ魂マジ狩りのが効率が高いのは言うまでもない
接触しなくていい上にMH殲滅もマジ狩りに軍配が上がるのだから

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 10:50 ID:vdocvCdjO
瞬間効率はマジ狩りのほうがいいかもだけどFCASのが安定する

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 11:22 ID:WR5Q3Zi00
安定させるためのカアヒだろwwwwwwwwwwwwwwww

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 13:32 ID:HLO8tODc0
よく生体3のオーラAXを魔法で飛ばすためにIntふってる
とか聞くんですがどこで計算してるんでしょうか?
セージ、マジシャンWikiを探したけど見つからずラトリオには
通常DOPとMVPDOPは乗ってるけどオーラが乗っておらず・・・

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 13:44 ID:nGmt/pXP0
ちゃんとデータ見ろよ
オーラもMVPも、属性レベルとMdefが一緒だろ
第一それがわかればシミュレータつかわんでも手計算ではじきだせる

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 16:52 ID:kxK1VQdq0
>>386
Mbrで飛ぶからINT必要ないし

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 17:01 ID:LBwC89Sb0
Mbrなんか取るんだ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 19:32 ID:9otyNIm10
オーラってMBr効くの?

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/10 22:10 ID:K/ZA1JfK0
オーラと不死にはきかん

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 00:34 ID:6X7rfkcvO
Mbrってたまり場で連呼してたら、転生職よく知らないプリさんが
マグナムブレイカーと勘違いなさってた。

マインドブレイカーだっつのorz

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 02:09 ID:9Ws9RexF0
生体でのお話
周りに人がいないこと前提で
セシルに遭遇する→自分に霧耐えつつ蜘蛛
→セシルに霧→HDを射程ぎりぎりから当てる
→セシル飛ぶ?

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 02:36 ID:JNxo4tKL0
セシルはテレポスキル自体ないのでどうやっても飛びません。
オーラセシルは何やっても動かないのでほんとに手が負えません。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 02:57 ID:ANa1XkDV0
セシルにテレポスキルはある
飛ばす方法として気功転移つけた弓系でCAを一気に連打したりすると飛ぶ

オーラは・・・しらねえ。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 05:37 ID:UFyrnqEc0
セシルはIW張って近寄れないようにしといてセル指定スキル→歩き逃げで飛ばせる

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 13:04 ID:Ka3urxzS0
壁越えレシヤとか不協和音とかでもとぶんじゃなかったっけ?

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 16:04 ID:WsSU3J650
>>393
全く同じこと考えてた人がいたとは・・・
試したいが教授がまだ生体いけるLvでは無い・・・

生体Mobは物理攻撃が不可能の状態でダメージ受けるとテレポが発動する

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 16:56 ID:ngOuupSr0
セシルは画面内に人がいると飛ばないはず。
ワープASで画面外まで持ってくと飛ぶんじゃなかったっけ。

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 21:36 ID:skNgHmt+0
セシルの飛ぶ条件は、マジスレで以前検証があったよ。
セシルの視野内に死体やクロークだろうとPCがいた場合は飛ばない。
射程ぎりぎりからHD5の端っこを当てて、ヒット中に画面外に出た場合は
こっちにきて射抜かれる。暗闇にした場合はこれと同じだろう。
なので、IWを張ってこっちにこられないようにすれば飛ぶ。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/11 23:09 ID:F5DWZAVp0
そういえば霧に漬けてFW置いといたら当たって飛んで行ったな

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 01:33 ID:GFzz1Bo80
フリーキャストこれだ

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 01:57 ID:SZx5zd+c0
問題は、大半の教授がHDを持っていないことだな

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 03:38 ID:qSrBJ9UY0
バシルーラが欲しいです・・・

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 03:57 ID:ZetsFky10
霧取ろうとするとHDが取れない
Int教授が通りますよと・・・

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 08:08 ID:a8MpuHyx0
wizがいるし別にセシルまでわざわざ教授が飛ばす必要ないだろ

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 09:45 ID:51ezfPiF0
>>406
必ずWizが居る前提なのか

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 11:56 ID:W3oKyObM0
>>407
もちろん。

409 : WIZ : 07/06/12 13:08 ID:rOGs3uD8O
HD取ってないんですよ><
っていう時は?

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 13:16 ID:a8MpuHyx0
>>409
IWなしwizと同じ扱い

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/12 17:07 ID:a9nSIvoz0
窓手のFW消える頻度がすげぇ・・・
まじ狩りにならん orz

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 00:33 ID:/g2FBjLx0
そこでFCで逃げ撃ちですよ

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 02:19 ID:BfLwH7o0O
魂わっかとハイプリペアでキルクエって無謀ですかね?
2PC追尾でリンカもってきて、結婚カアヒ魂有、
課金アイテム無し、レモン餅は持てるだけ持てます。
廃プリはV初期値のME志望、わっかは支援込みI115>残りAGIの魂型のスキル取得。
二人ともレベルは70前半です。

倒すのにどれくらい時間かかるのは検討もつかないよう…

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 02:33 ID:+yXI8pXI0
無謀杉

ボス部屋侵入直後の5匹相手でジェム切れになるか
対ボス時間切れで出直し食らうこと確実

おとなしく殲滅役連れとけ

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 08:13 ID:mlqBl0p20
青ジェム腐るほど持ってけばなんとかなるんじゃないか?
アサ・MEプリ・プリの構成でクリアした事あるよ。
すんげー時間かかったけど。

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 08:49 ID:HwzdG3Wn0
全然フォローになってないぞw

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 10:19 ID:/tHAu0Mh0
とりあえず途中まで進めてみて、人形工場の1Fでエリエリのどっちかと戦ってみてはいかがだろうか?
1体を倒すのにどれだけ時間がかかるか?とか、同時に4体来た時に死なないで倒せるか?とか
一度闘ってみないと分からない事もあると思うから一度試してみることをお勧めする

個人的には二人ともオーラ近辺とかなら何とかなるかもしれないけれど、70代じゃかなりきついと思う
倒せなくてもクリアすることは可能だから時間がかかっても良いならやってみるといいと思うよ

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 12:33 ID:2rDhnu8M0
>>413
そのハイプリがジェムを多様に使う某mobは入れない聖域を
もっていれば可能、つかやった
そんときは魂なしハイプリ リンカ90台ペア 89%まで回復搭載

419 : バジリカ : 07/06/13 12:42 ID:oDZnB0n1O
呼んだ?

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 13:04 ID:+yXI8pXI0
魂FCASじゃエリエリキエルに火力にならない
範囲殲滅職だの所持率低いスキル持ち出してどうすんだ

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 13:23 ID:6R9P7NHh0
ソロハイプリ、道中全無視
エリs全聖域、BOSSは死に戻りでならやったことはあるが
90台後半だからな…

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 18:54 ID:1Lr3nM+u0
キルハイルでヤバイのはキエルやイベント湧きmobを倒せなかった場合まるまるmobが残ることだな
だから最悪キエルetcを2回倒さなければならないハメになる

つーか自分の時、自分のイベント湧きも合わせて計12体ぐらい同時に相手させられたわ
ろくにメンツを用意せずに特攻する奴はマジ死んでくれ

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/13 19:11 ID:ofg9fZQc0
メンツ用意せずに取香するヤツは死ななくていいから月曜の夜に行くようにしてくれw

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 13:14 ID:GadtsK3U0
なんで月曜の夜?

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 14:06 ID:Da40iLC2O
火曜の朝に残ってたmobがメンテで消えるから

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 17:48 ID:GadtsK3U0
ならメンテ直後でいいんじゃ

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 18:06 ID:r2KhhtUR0
ボス部屋入室直後の鬼湧きは
キエルのあたりまでダッシュして敵を振り切れば
まとめて相手をせずに済むからお勧め。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 18:18 ID:Da40iLC2O
>>426
自分が死んでmob残しちゃってもなるべく他人に迷惑かけないようにメンテ直前に行けって意味なんですが…

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 18:43 ID:GadtsK3U0
ああなるほど

430 : Makichan ◆XLsage3d/ : 07/06/14 19:26 ID:01XxLkge0
Wiki管理人です。

Wikiに過去ログ検索機能なんかをつけてみたりみなかったり。

さすがに全スレ検索は時間かかるけど、まあ実用範囲内かな。
専用ブラウザ持ってて過去ログ全部取得済みならローカルで検索した方が速いし、サーバに負荷かかりません(笑)

以上、ヨロシク

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 20:27 ID:GadtsK3U0
乙です

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 21:09 ID:t9egCIIUO
地味に嬉しいなw
乙カレーですっ

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 22:43 ID:dvpnBxL/0
おつです〜
うちの娘がFCAS出切るようになるのとRO終了どちらが先か、
Lv75で早くも挫折気味

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/14 23:25 ID:4VmyqpH20
キエル部屋って20分くらいでMOB消えないか?

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 02:08 ID:zbYod24z0
キエルの部屋からmobがキエル

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 02:18 ID:QQJpIHIm0
キエル部屋は時間オーバーしてもmobは残る

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 08:25 ID:SzyVF22I0
クエスト案内所にはこう書いてあるな
>(一度出たモンスター及びキエルは、誰かに倒されるかメンテで消えるかするまで出現しっぱなしなのだから。
自分じゃ試したことがないから、確証は持てないが

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 11:26 ID:fwbwhZWk0
mobは残る

被害に遭った人間が言うから間違いない

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 13:21 ID:GFqyNz920
なむ

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 20:19 ID:NrUutbkJ0
サインの偽DIは時間で消えるんだけどな。
それとごっちゃになってるのかもしらん。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 20:32 ID:LMl9B8YP0
深夜から早朝にかけて5キャラぐらい同時にやったとき
4キャラほどキエル戦で死んだが二重で戦うことは一度も無かった
過疎鯖の丑三つ時以降だったから全く人に会わなかったし
他にやってる人間がいるとは思えなかったが
今度、キルハイル前に見張りつけてやってやらあ

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/06/15 20:33 ID:ea8UjK7p0
というより、消えないのはキルハイルのあのダンジョンくらいじゃないかな。

タナトス本体も一度よばれたらそのままなんだっけ?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS