セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 56講目

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/07 23:56 ID:wf/5WsFt0
>>254
とりあえずテンプレ一度読んできてから質問したほうがいいと思う。
あと、生体DOPの外見の問題から
常時属性場出しつつだと横脇等、視認性が著しく悪い。

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 00:59 ID:xZHIY5XV0
>>234がどういう環境の狩りなのかわからないけど
属性場は対応する属性服を着てないとスキルダメージUPしかのらないから
火場は生体だとまず使えない
やっぱり>>249のスキルとりが一番無難に小回りきくから
どうしてもとりたいスキルとかあるならそれから
SW7まで→ドラゴノロジーで引いていくしかないかな?

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 01:03 ID:eWX4G4pn0
テンプレ以前にsageろ
セージだろ?
メール欄にsageと入れるだけだ!
むしろageてると釣りと思われる事多々

生体行ける95まではADやらでひっぱるから、頼むVitとDex振ってSW、Disしててくれ・・・
同じような環境で教授で行ってるけど、狩セージに下手に動かれるとなぁ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 01:09 ID:ppbhKXHR0
メール欄これでよくね?

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 01:46 ID:GTYB04Ck0
狩りでDisって使うかねぇ

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 01:55 ID:nsfZQWWs0
超Flee化するときMOBとか居るなら使うけどそんな狩り場にセージじゃ行かないからねぇ

>>247
忍者自重しろ
FW敷いても火炎陣は消えないが、火炎陣敷いたらFWは消えるんだよボケ
監獄時計に居るマジ職は混む時間にそこで狩るなと思ってます。

忍者ってだけでもはや犯罪忍者はキャラデリしろ

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 02:24 ID:mNhxpBWN0
ぷちマジだと監獄監禁だから
「うwwはwwwwwFW音しかしねえwwwwwww修正汁wwwww」
って刺激が逆に楽しい俺マゾ

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 02:47 ID:yIglyVTg0
>>260
いまだにこんな事を言う奴が賢者の中にいたとはね
別に消えたって張り直せばいいじゃない。
どうせラグで抜けてくるんだからそれもひっくるめて楽しむと良いヨ

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 03:11 ID:R0aZPBNjO
構うなよ

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 05:15 ID:YEZudiTC0
ニンザは対人で使えないゴミ職のくせに生意気だな

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 05:23 ID:BsPmA7cRO
ござるが随分紛れ込んでるな

FW消えた方が楽しくて良いとか頭沸いてるんじゃね
FW無くても問題ないなら最初からマジ狩りなんて狩り方自体が必要ねーだろ
監獄狩りではSP足りないと言う事実があるにも関わらず
張り直せば良いとか馬鹿じゃないの
TSをCCしてFW張り直してまた詠唱でどれだけSP食うと思ってんだ
しかも次も消えないとは限らない

セージやったこと無いのバレバレ
わざわざ他スレで職装って工作しなくて良いから一生ポリンでも叩いてろ

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 06:37 ID:bPAFR6m30
>FW無くても問題ないなら最初からマジ狩りなんて狩り方自体が必要ねーだろ
火炎陣無くても問題ないなら最初から火炎陣狩りなんて狩り方自体が必要ねーだろ
>セージやったこと無いのバレバレ
忍者やったこと無いのバレバレ まぁ俺もやったことないけど

しかしどうしてこう自己中心的かねぇ
俺様が狩りたいからお前は狩るな、ってどんだけ傲慢なんだよ
少しは相手の立場に立って物事考えれ
文句の矛先は忍者ではなく重力に向くべきだ
君みたいなのがセージ代表だと思われると不名誉極まるので黙っててくれ

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 06:45 ID:gJ3TBDBO0
>>265
月光剣持ってない貧乏人なんですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
って言われるのがオチだな。

俺も正直、火炎使い忍者には監獄には来て欲しくない。
が、バグを残したままにしている動&癌の方が悪い。てか氏ね。

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 07:11 ID:wAHhwax+0
そんな事よりしりとりしようぜ!

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 07:27 ID:31ITCJWh0
FWでないなら、殴り倒せばいいじゃない。
そう思ってしまう魂FCAS

監獄でFCAS楽しいよ楽しいよ。
リビオだって即落ちるぜ

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 09:26 ID:GPy5Q9uC0
AGIならスリルを楽しむぐらいの余裕あるんだろうけどね
魂のせいで2PC環境が無い状態のFCASがネタに近い状態ってのでやる気が…

SP問題よりも苦労してまとめた作業が全て吹っ飛ぶのが痛い
ラグが激しいと消えなくても死ねることに変わりは無いが
分かってるバグは避けてもらいたいってのが本音

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 10:41 ID:PiJUoEw80
実際知らない忍者もいるみたいだけどな。
狩場で会った忍者にやんわり火炎陣の話題だしたら全然知らなかった。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 10:50 ID:krFnwsJI0
もし俺が聞かれたら「知らなかった」って言うと思うよ
「知ってて使ってた」と「知らないで使ってた」では相手が受ける印象違うし
マジ系に聞かれて「知ってる」って答えるメリットが全く無いだろう?

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 11:12 ID:ihg+awDy0
>>256
テンプレ読んできたほうが良いよ
スキルだけじゃなくて武器属性あえば20%upしますから
属性攻撃が場の属性と合えば威力up が仕様
属性服きても威力は上がらず
火=ATK+50 水=HP+10% 風=Flee+15 ですから

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 11:18 ID:t8EfFSOp0
忍者は火炎陣使うより他の狩り方した法が効率いいって聞いたことがあるんだが
それが本当だとするとマジ系の聖地で火炎陣狩りしてる忍者って・・・

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 11:34 ID:4lUZsY65O
ニンザ死ね

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 11:48 ID:wbw5HnCO0
忍者の話題ぶった切って、興味本位の質問なんだが
棚上層でプリとかWizとか明らかに教授よりSPが多い職って
Int型だと全快で渡せば十分だろうが、D-V型の場合はどんな感じでチェンジしてる?
タイミングの見極め方を教えて欲しい

ぶっちゃけ、Wikiの棚の項目にD-V型の情報不足しまくってるんだ・・・orz

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 11:49 ID:H4xxOQFL0
前スレ678だったりしますが、
生体3Fでの装備とスキルの使用について思ったことをいくつかー。

1.フェンクリはつけないほうがよさそう
 (横脇スナイパーに攻撃を受けた場合にすぐ飛べないので)

2.キャストキャンセル直後のハエ飛びは自殺行為
 (CCしてハエ飛びすると、キャンセルモーション?のため
  飛んだ先で瞬殺されました)
 キャストキャンセルはFB詠唱中にMOBが沈んだ時と、
 スナイパ・ウィズ以外が横脇した時の緊急回避用に使ってます。

3.SWはLvで回避回数が増えるので、高いほうがいいかも。
 (特にラグ時には助かります・・)

※いずれもソロ時のお話として。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 12:18 ID:o4f/rhcw0
>>276
砂以外は基本的にSP欲しいときはヘルプ出してもらうように言えばいいんじゃね
HPはくんずほぐれつの戦闘後は無くなってるときもあるね
砂は1~2回戦闘毎
WIZはチェンジ不要
冠は15分に1回ぐらい
前衛も15分おきぐらいに砂の残りを渡すといい

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 12:30 ID:krFnwsJI0
INT教授もSP装備なしでSP2000くらいあるから大丈夫!
と思いきや、高LvリンカーとかSP3300とかあるのね…○| ̄|_
吸っても200くらいだろうと思ってたけど1000以上吸ってたかも知れんのか

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 12:31 ID:v3AJ2EJg0
INT絞ったHPならともかく、HWでSP補給が必要な状況が想像できない。

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 12:35 ID:DQFIQhfO0
ブラギAMPSG連発とかやってると即無くなるな

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 12:49 ID:t8EfFSOp0
オーラリンカーもってるがINT120でSP装備しても2400くらいしかなかった希ガス
3K超えはS4Uとかゴスもらったのか?

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 12:54 ID:03CP72TZ0
>>276
狩りしだす前にメンバー全員とSlcしてみてある程度把握しておくとか?(プリウィズのSPムダに減るけどw)
まぁ減ったとしても阿修羅するわけじゃないから教授のMSPが上限となってそれ以上にはならなくてもそれ以下になることは無いし
いつもの顔ぶれでPTするならある程度把握できるだろうけど
臨時とかになると個人差でてくるからねぇ
そんなわけで>>278のを参考にして後は体感で把握するしかないんじゃないかな。

284 : 276 : 07/04/08 13:14 ID:wbw5HnCO0
なるほど・・・
自分はInt教授のSPをPTの上限にしてたけど、D-V型でも考え方は同じわけか
多謝、ちょっとWikiに追記してくる...λ

ちなみにIntカンストの91教授で、特にSP意識しない装備だとSPは1700強
2000は月光とかソヒ靴使わないと届かないっぽい

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 13:21 ID:v3AJ2EJg0
別に満タンにする必要はないんじゃないの?
1500もあれば十分すぎると思うんだが。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 13:43 ID:krFnwsJI0
>>282
蜃気楼のSS見たときだからS4U貰ってた可能性を考慮してなかった(´・ω・`)
そうかも知れない。なら安心。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 15:10 ID:03CP72TZ0
余裕があればマンタンにして、急ぎで催促があればとりあえずのSPを渡す
そいでもって余裕できてから再度マンタンにってのでいいんでないかい。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 15:41 ID:KtlIVCT80
生体で華麗にオーラDOPを飛ばしてる方に質問。

AカトリのLPを敷いて蜘蛛飛ばしがイマイチうまく出来ません。
チョロチョロ動き回って大魔法食らったり、LPに入れてしまったりと、
てんやわんやになることが多々。

大人しく自分はLP内で待機し、前衛が誘導もしくは
向こうから近づくのを待ったほうがいいのかな?
それとも根本的にやり方が間違っているのでしょうか。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 17:00 ID:03CP72TZ0
>>288
チョロチョロ動き回ってってのが良くわからんけど
単にLP敷く位置が近すぎるんでないかい
DOPのターゲティング範囲は19x19なんでタゲがこないそれより手前でLP敷いてそれから釣らないと。
基本的には「プレイヤーが釣る」よりも「DOPからタゲられる」のを待ったほうがやりやすい
まー横沸きの可能性も考慮すると前衛に釣ってもらうほうが楽かもねー

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 17:16 ID:GPy5Q9uC0
>>288
IW使って飛ばすのが普通だと思ってた(安全策ならIWLP)
苦労するなら大人しく倒しても良いと思うけど
オーラを教授が釣るのは安全性の面から間違ってる
Aカトリは大魔法で動きが止まるため釣るのが難しい
LKor騎士が射程外を逃げつつSBで釣るのが楽
SGもMSもLPの最外周まで攻撃判定があることを忘れずに
LPの1つ内側に待機して寄って来たのに蜘蛛をかけて終わり

スレ違いだけどADOPはSB→斜線切りor射程外逃げで簡単に飛ばせる

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 18:33 ID:Y0rhavwL0
Aカトリを飛ばすためのLPならIW挟むほうがやりやすい
でも、LPに乗せちゃえば雑魚いから誘導してぼこればすぐ倒せるよ
万が一抱えている人がインティミされてもBCには被害ないし

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 19:37 ID:wQ6+LcZY0
個人的にはLP出さないで
蜘蛛→CBなりMbrでやるほうがらくだと思ってる

支援込みDEX120
装備は完全MDEF+風服風肩でやれば自分が凍る前に強引に
できる・・・

が、あくまで個人のやり方です。
失敗したら周りに迷惑がかかるので注意。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/08 22:39 ID:NWJfHJMF0
>>288
最初は、途中でいじってなければほぼSGから来るので

攻撃範囲内に入る

カトリのSGをキャラ移動で避ける

カトリがLOVしてくる

フェンもって蜘蛛とCB

大抵これで終わる

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 01:38 ID:BXkuTfWP0

味方が死ぬ

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 01:40 ID:PYM5Nmte0

渡るく(ry

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 05:33 ID:vnzgB+YL0
>>290
MSの攻撃判定はもっと内側まで回りこむよ。最外周のみってのはSGとLoVだ。
仕様知っとこうね。

風アンフロでSG中強引にLP→蜘蛛NB→失敗したらインティミ待ち→ハエ

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 09:21 ID:4cZVXyxdO
質問したいんですが
モーションディレイの為にAGI振ってるDV教授さんって実際どれくらいいるんでしょうか?

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 09:34 ID:7Dg5Ke1G0
>>296
PCのMSは7×7オブジェクトだけどカトリのMSは3×3なんじゃ
LP外周の1つ内側で食らったことが無いので実証データがあるならよろしく
7×7なら3つ内側まで当たるって事になるが
DLのMSの範囲は明らかに広い感じを受けるが試したことが無い
>>297
INTに振って素手+速度Pの方が効果有りそう

299 : 298 : 07/04/09 10:17 ID:7Dg5Ke1G0
3つ内側→2つ内側
揚げ足取られないように…

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 11:38 ID:4uZfaUk60
>>298
>INTに振って素手+速度Pの方が効果有りそう
AGIにふってさらに素手+速度Pじゃだめなん?

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 12:27 ID:zcfZOpO20
iris鯖にて。
最後の卒論で指定されたアイテムが全部伊豆海底洞窟産ということで潜入。
地下4階まで潜った。
大量のBOTに驚かされたけど、それ以上に驚いたのが敵が全くいない事。
なんでこんなにいない?と疑問に思ってテレポして海底神殿入口前について
初めて理由がわかった。
入口前に100じゃきかない、その階に出現するであろう全てのモンスターが
完全にその付近一帯に固まってどえらいことになってる。
マリンスフィアからしかとれない血管を手に入れるどころじゃない。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
絶対BOTの乱獲のせいだ・・。
あれなんとかならないかなぁ・・。海底神殿封鎖状態だよ・・。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 13:01 ID:h+RHuRd00
>>301
メンテ後に行ってみるとか?

というか血管なら倉庫で溜まってる人もいるんじゃないかなぁ・・・

303 : 297 : 07/04/09 13:28 ID:4cZVXyxdO
知り合いの教授も素手とHSPでやってるらしいのですが
もしAGI振った方が居ましたら体感などを聞いてみたいのです(・ω・)

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 13:29 ID:k4ix05mx0
アルケミの人に頼んでイクラだしてもれえば?

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 13:50 ID:7Dg5Ke1G0
>>300
VDだからSP量の面から月光なのかなと
>>303
素手でさらにAGIageするなら
98時点のフル支援でAGI20+20のASPDと
素AGI1での忘れ物+バーサクPがほぼ一緒の模様
体験してみれば分かるんじゃないかな

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 14:10 ID:ZzeAGbl50
流れ切ってしまって申し訳ないのですが
ヴァルキリーシューズに刺すcってベリットとマタならどちらがいいんでしょうか?

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 14:12 ID:9ab57m4d0
またゆとりか

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 14:17 ID:FR3D/5U50
銃器

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 14:17 ID:upOQVeDp0
>>306
くたばれ

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 14:34 ID:vnzgB+YL0
>>298
そうかー。くらったこと無いってのなら3×3なんだろうな。
単純計算で、範囲5×5で1マス内側なら2/7の確率で当たるはずだし。
誤情報すまん。
引き寄せ後はいつも中央に逃げてたから知らなかった。

DLのMSは7×7、BADの駆除に良く駆り出されるが、
LP4の事もあってPTMを最適解な位置に乗せるのにいつも苦労する。
データルも体感広そうだな、とは思う。こっちは経験無いや。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 15:04 ID:fs4gnpwT0
>298
玉落ちてるように見えても、実際ダメージでてないんだよな・・
DLのメテオ
エフェクトのみ発生してるのかねあれ?

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 16:26 ID:kljweBAyO
ツールつかって大魔法簡易(サンク)表示すると勘違いしていることに気付けるんだろうけど携帯からじゃ説明難しいぜ。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 16:30 ID:vnzgB+YL0
MSwiz持ってると分かるけど、MS10でポリン1匹倒せないこともあるんだぜ・・・

ヽ(`Д´)ノ

314 : 297 : 07/04/09 16:56 ID:4cZVXyxdO
なるほどバーサクPと天使忘れ使えば体感出来ますね
やってみようと思います
ありがとうございました(・ω・)

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 16:59 ID:N9M3zXJo0
>>314
セージはバーサク飲めないけどね。
ケミとリンカー用意すれば体感できるのでがんば

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 18:27 ID:vZXPClJk0
もう転生間際なんだけど教授のステがいまだに決まらない
とりあえずFCASとDV教授は除外、ソロもこなしたいのでIDを主にふろうと思うってます

(1)INT99 DEX99 VIT25(残り3ポイントが中途半端で困る)
(2)INT93 DEX99 VIT40
(3)INT99 DEX93 VIT40
(4)INT86 DEX99 VIT52

やっぱりPTプレイやらいろいろできるのは(4)ですかね
ダブルキャストがあるのでINT105で十分かなとは思いますが何かスキッリしない感じ

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 19:07 ID:81V8Xh0X0
ボルトTUEEEEしたいなら1、ソロしながらPT混ざりたいなら4
ただオーラのステを最初に決めてもどうしようもない気がする

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 19:18 ID:vZXPClJk0
肝心なところを書くのを忘れてた
何故迷っているかというのはボルトTUEEEもしたいけどPTにも参加したいからです
PTは棚に混ざれれば十分なのですが高レベルである程度装備が揃っていれば(1)でも大丈夫なのかな?
確かにオーラの事を最初から考えていても仕方がないのでINT80、VIT25くらいを確保したらDEXに振っていこうと思います
ちなみに(1)なステだったら最後の3ポイントは何にふるんでしょう?

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 19:56 ID:omNkP6Gg0
モーション誤差のAGIかお祈り程度のLUKか少しだけ物持てるSTRか
さあ決めろ

あとDEX99はブラギなしチェンジ見据えてと無詠唱とどっちなのかきになった

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 19:56 ID:UkKP7GkU0
>ダブルキャストがあるのでINT105で十分かなとは思いますが何かスキッリしない感じ
監獄1でボルトTUEEEEしたいなら
INT112は欲しい

DEXをカンスト付近までふるならFW中にボルト10を2回詠唱出来ると思うけど
INT105だとボルト2回ともDCが出ないとリビオが落ちなくてテンポが悪い

INT112なら2回中どっちがDC出ればリビオがほぼ落ちていい感じですよ
TS?なにそr

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 19:57 ID:omNkP6Gg0
ごめん、全部良く眺めたらI=DからどれだけVITに触れるかだったんだね
つってくる

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 20:02 ID:02zS3d4t0
とりあえず、INT86、DEX93、(VIT25)にしてから
その後考えればいいんじゃないか

>>317の言うとおり、転生前に転生オーラのステ決めてどうするの

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 20:09 ID:e3Ko8lnM0
良いとこ取りしようとすると
全体的に不満が残りやすいとだけ言っておこう

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 20:13 ID:KfBfepwV0
DV教授のINT振りとかまた釣りか

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 21:42 ID:gAYIQYNn0
>316
PTやるとして、D=Vに完全対抗する必要ないとは思うけど
Vit高いに越したことはないのも事実。
補正混みVit40が最低ラインかなーと思う。

70D=V教授がDexカンストしてた時でそれくらい。
生体でハエ→スタン中に死亡とか論外な状況もなくなる。

鯖によっちゃ教授は滅茶苦茶余ってる職で、
対人捨ててボス・生体PTに特化してるD=Vとか普通にいるから、
バランス型は将来大変だと思うけど頑張れヾ(・∀・)ノ

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:08 ID:/TSstXYY0
うちの鯖にはInt-Dex教授が普通に棚臨時で頑張ってるのをみかける
棚ならSPちゃんとくれれば型なんざどうでもいい

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:10 ID:BXkuTfWP0
生体はそうもいかないけどな。
Intに振ってしまった教授様は生体臨時には来ないでほしい。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:13 ID:upOQVeDp0
仕方ない>>327を和訳してやるよ
D=V=99 LUK25以外の教授は生体に来るなって事らしいぜ…

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:18 ID:vesOdJ21O
サブステはSTRだろ
常識的に考えて

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:23 ID:oGuApN2c0
>>316
(1)予定の93教授の実感。
現在の素ステ:I=93、D=91、V=25

棚臨時なら今のvitでも問題ないと感じてる。
HPアップ系の装備で固めると一度の変換で400くらい回復するので、
阿修羅も3回の変換で渡せる。
MSPも多いため、プリにSPの余裕をもたせれる。

90を越えて生体に行くようになると、vitの差がとても大きく感じる。
横沸きでも軽く死ねるので、SCや蜘蛛を使うのにとても必死。

転生後の90台はとても長そう。
棚で十分と書かれているが、90越えて生体に行きたくなるということも考えて、
ステ振りを考えることをお勧めします。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:25 ID:/TSstXYY0
>>328
いや、>>327を訳すと
友達いない彼女いない暇だ よしまた釣りして遊ぼう
っていう事らしいぜ・・・

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/09 22:26 ID:oGuApN2c0
最後の文を訂正。
「もし生体に行きたくなったら」ということも考えてステ振りを考えることをお勧めします。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 00:42 ID:epJDJ9xG0
サブステはSTR一択

正解者がひとりしかいないあたりどう見ても過疎です

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 00:48 ID:pEyWwmxC0
>>333の頭が過疎っててカワイソス

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:31 ID:dPXaKkdV0
idunのオーラ教授がD=V=99のStr25だったな
まぁサブステはStr一択だろう常識的に考えて

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:32 ID:ObAr6muZ0
ネタレスにマジレスしちゃうこんな世の中じゃ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:33 ID:24982i8Z0
ミストレス持ちの俺はSTRかINTか迷って保留中

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:40 ID:D0lBRm7R0
生体悪魔化きても生体3狩りに支障なくなるのか?
俺は一生棚で十分

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:50 ID:P9k0R1x20
>>337
妄想乙

ジェム持ってた分pot持てばいいからStr以外ありえない
アンフロ属性鎧着たDV教授はAdsと阿修羅以外で死ななくなるし

てかステ話にボスレア持ち出すあたり昔のアサスレを彷彿とさせて
微笑ましいなw

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:52 ID:ObAr6muZ0
俺マヤパ刺しクリップあるから上段フリーでいけるぜ

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 01:57 ID:dPXaKkdV0
>>339
妄想乙

アンフロ属性鎧なくてもADSと阿修羅以外で死ぬDV教授とかないわ

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 02:11 ID:Dm9JWE/r0
ちょwwwwネタでごまかすなよwwwwwwwww

まあ、スレで聞くよりは知り合いのDVに聞いた方が生きた情報が得られるけどな

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 02:11 ID:mKK/8+CZ0
POT出ないんだがどうすればいい?

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 02:13 ID:Z9rzJglR0
>>340
(笑)

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 02:13 ID:8GPZM/Mz0
>>340
井戸鯖ですね><

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 03:16 ID:OX0U5kyb0
>>341
エミュ鯖乙

今ちゃんとした大魔法地帯で即POTが出る鯖なんてありませんわー

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 04:55 ID:0QrGUHjr0
DEXカンストVIT100達成したら
素でINT21STR21振ろうと思うんだけど
みんなINTには振らないのかな

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 06:53 ID:iJm+WUhi0
>>347
素でInt10振ろうかなぁとは思ってる。
理由は、SP装備でHP10kちょいSP1.5kちょい、マタ靴他自由でHP11kSP1.1kとなって
変換5持ちとしては非常に都合がいいから。(ハイレベル靴は持ってない)

2kヒールとかするちゃんぽん多いんだようちの同盟ヽ(`Д´ )ノ

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 07:31 ID:Y9z4LuNN0
うちのオーラ教授はDEX極VIT極残りSTRだったな
俺もそれを目指してる

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 08:07 ID:fu9rl/B10
VITってカンストするほどいる?
100で充分なら料理込みで達成できる素86に抑えようと思うんだが

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 08:50 ID:D0lBRm7R0
>>350
あれば生命力変換が楽になるくらい
ぶっちゃけ99も86も誤差

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 09:17 ID:B+UDqV+M0
俺はdexカンストvit補正込み100になったら別キャラやるよ

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 09:36 ID:n2Ga5pxM0
VIT100↑は対人より狩りで欲しくなるな
HPもっと上げたい

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/04/10 10:14 ID:fu9rl/B10
>>351
誤差なら86で止めで行ってみるわ、サンクス
サブステを1つなら50以上、2つでも30以上にできるのは魅力的なんだよなー

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS