セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 55講目

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 13:09 ID:Sn9+SFuZ0
教授ならMOBに所持50%越えでMOBにチェンジかけて、
ウボァー('A`)ってなったことあるよな。

トリオで組ませてもらった温もりケンセイ速いぜ、速すぎるぜ。
Shift押しながらタゲあわすのつらいって。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 13:35 ID:wl9PsojI0
こんなところに私が
SPピンチな時にmobにチェンジかけちゃったときってどうしてる?
慌てず変換まで戻るのがいいのかな…

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 13:40 ID:ZxFdkNqD0
SCに緊急用のレモン5個くらいいつも突っ込んでるからそれ食う

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 13:59 ID:TFsksa/N0
AGI型な俺は詠唱遅いから余裕でCC可能…orz

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 17:51 ID:lROrlyR30
今後はLK相手に蜘蛛は気を使う必要があるな

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 17:56 ID:/AzhjJ6q0
今後はっていうか戻っただけだしな・・・霧張っとけ

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 18:01 ID:lROrlyR30
霧使うほうが危険だろ
緊急回避として使えるときもあるが
全滅の原因にもなりうる使いどころが難しい
ニューマもらえない状況でセシルにタゲられてるとかならともかく
霧を多様する教授はまじトラブルメーカー

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 18:06 ID:/AzhjJ6q0
ソッスネwwwwwwwwwwww

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 18:08 ID:ZxFdkNqD0
サーセンwwwwwwwwwww

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 18:25 ID:jLT6V9CD0
霧の仕様理解してる人の方が少なそうだし
かかってる敵も分かり辛いしな

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 18:53 ID:5w2Nza+M0
昨日セージがLv95なったんでLK用に地エレメンタルチェンジもって行ったのに
今日いきなりLKのスピアブーメラン戻ってたのねorz

ハワードオーラにFW張ったら一瞬で突き破られましたw

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 19:19 ID:sLfiKm6L0
そもそも何でオーラにFWなんて張ろうと思ったんだお前はw

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 19:58 ID:EFMSX9/d0
>>678
あーやっぱブーメランも復活してるのか
LKにSPP追加されててやばいことになってるけどw
SWで防げるけどブーメランはやべーな・・・
マガレの聖属性攻撃も復活してるし、うかつに抱えると即死

ちなみに悪魔化はまだナシだった

681 : 678 : 07/03/13 20:11 ID:5w2Nza+M0
>>679
ハワードは地属性だしいける!と思ってw
しかも釣ってFWに誘い込みました!

>>680
LKを釣ろうと思ってクロキン解いた瞬間にブーメランで半分もってかれました

生体はうまく判断できるようになるまで100回死ぬといわれてるけど、
現在20回以上死亡中。
それまでに狩れたのはハワード5匹+LK1匹(修正前)

でも生体3Fはうろうろしてるだけでもドキドキして楽しいので、
もうちょいがんばろうと思います。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 21:25 ID:sLfiKm6L0
>>678
681でのレスを見て思わず萌えたじゃないかw
セージ追い込みを生体ソロでやった経験からアドバイスを

とにかく0%の時に色々試して死にまくってみるのが大事
敵の反応する範囲とか、狙った敵だけを上手く釣る練習とか
結構大胆に動かないと上手く釣れない場合も多いから、その辺の見極め重要
そしてLKのSB復活した以上、AXも狩れるように練習した方が良さそう
WSしか狩らないってのはやっぱり厳しいから・・・
AX狩れたら同じ原理でLKも狩れるようになるはずだから頑張れー
AXの詳しい狩り方はwikiにあるからそっちを見て練習だ

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 21:46 ID:/AzhjJ6q0
あれだな、上手く狩れる場所を自分の中で作って、
兎に角チャンスくるまでじっと待つ感じが結局一番いいんだよな〜
テレポしまくりよりは安定すると思う。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 21:51 ID:PTTpcRVO0
試してきたがAXと同じ狩り方でLKは狩れないぞ?
LKは蜘蛛の射程じゃ即SBが飛んでくる。
射程がグリムとは比べものにならんくらい長い。10セルあるんじゃないか?
LKが狩れないことにより、LKが居てる場所のAXも狩りづらくなり効率はかなり落ちた。
アレ狩るなら釣ってSW→SC→後ろにSW→蜘蛛*2→DCFB10繰り返す必要がありそうだ

0%になったら何セル空きでSBしてくるか調べようと思ってる。

685 : 678 : 07/03/13 22:02 ID:5w2Nza+M0
ハワードは立ち位置固定でなんとか倒せるようになってきました。
ソロやってる上手い人もいたので、FWのおき方とか立ち回りを
クロキンしつつ参考にみてます!

>>682
アドバイスありがとうございます。
AXは階段オンリーっぽいので空いてる階段をみつけたら
積極的にチャレンジしたいと思います><b

>>683
確かに、ほとんどハエ移動しまくりでした・・
上手く引き込めそうな場所がいくつかあったので、
その辺で待ちながらの狩りも練習したいと思います。

LKは
壁の曲がり角でSW→3セル以内に近づいたら引込→地属性チェンジ 
のあと
自分の立ち位置にFW→7セル離れる 

の流れでAXと同じようになるのかな?
ちょっと試してみます。

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/13 23:50 ID:sLfiKm6L0
>>684
SBの射程はグリムとは違うかー
適当な推測で物言ってごめん
そう言えばLKが居ると目当てを釣る事自体厳しくなるのか
書いてある狩り方しようと思ったらセージじゃ無理な上に大変だな・・・
プレイヤーのSBが最大射程11だからセイレンも一緒かも分からんね

>>685
ごめん、LKはガイルと同じようには狩れなさそう
セージだと狩るのが無理そうだからLKは放置した方がいいかも
狩るのは基本的に長い階段がオススメ
カトリセシル固定湧きポイントでもあるから横湧きでよく邪魔されるけどね
他は1セル通路や細い行き止まりの通路に上手く引き込むのがいいね
斜めFWをちゃんと理解すればハワードは動かずに狩れるから完璧になるまで頑張れ〜

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 00:56 ID:O/puieMf0
生体いってきた。
霧ってMobのターゲットスキルに不成功率75%適用されてる?
結構スキルっぽいものもらったんだが…

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 00:59 ID:Kqdig1Mt0
あーwikiのスキルのとこにないけど、mob専用スキルは適用されないはず・・・追記しときま

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 01:07 ID:1djQygPg0
一応確認しておくけど、ボス属性ってオチは無いよね?

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 03:15 ID:QjpXNaE00
>>678
AXはなーFW連発になるからSageで食うとなるとかなりSP消費しちゃうんだよね
でも慣れればWSより遭遇率は高いはずだからがんばるといい。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 03:23 ID:QjpXNaE00
ちなみにLKの狩り方はリヒ実装時に散々ためしてその結果をWikiにのせてある
SBとグリムの射程の違いは検証済み
だからわざわざ別にして書いてあるじゃまいかw

あと、SWはって地変換後LKと自分の間に1セルだけFWが出るようにしてボルトしようと
試みたこともあったけどモロに槍投げくらたこともある。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 05:53 ID:b7Gyixj20
FCAS志望のマジ53/40です。補正込みInt105からAgiに振ろうと思いますが
補正は装備も含みますか?またFLEE200ではオットーには不足ではないでしょうか?

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 06:17 ID:b7Gyixj20
追加です。量産型希望、スキルはここで勧めてもらったもので

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 09:28 ID:KV7BahuY0
95%割り込んでるようだと結構喰らう。
3匹以上来たら瞬殺もあるからカアヒないなら無理はしない方がいい。
属性攻撃復活してるから属性服ないと超痛いし。

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 10:25 ID:ovt740c/0
>>693
俺と同じスキルだ

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 10:26 ID:H5+HZW870
>>691
かいてあるじゃまいかって、追記されたの書き込みのあとじゃまいか

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 12:07 ID:3CuE4ysP0
LKがSpp使う様になって前衛が死にやすくなってます
何か手助けはできないでしょうか?蜘蛛飛ばしはSBで危ないし・・orz
98教授

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 14:07 ID:3D7Zik1x0
SW

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 15:04 ID:S7/KY2lq0
阿修羅

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 15:07 ID:mMBJdc510
一番確実な対策は、生体に近づかない事

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 15:17 ID:3CuE4ysP0
とガスを吹いた人生RO廃人が申しております

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 15:19 ID:12kxsCKx0
>>701
ID変わってないよ
釣り師失格だ

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 15:24 ID:bC1NdcSf0
これは恥ずかしい

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 15:56 ID:3CuE4ysP0
この程度で釣りとはさすが教授様方ですね
解決法を書けないあたりがsageキャッスル「不正」卒業者が多い証拠ですね・・

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:01 ID:xFbRrvo00
>>704
「不正」卒業者乙

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:02 ID:3CuE4ysP0
一時間以内に答えるのだ!

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:11 ID:uO07cFiXO
>>704
アンタも解決法解らないんだろ?
なら、アンタの視点に合わせて言えば>>705は何ら変な事は言っていないと思われますが
それと何故、解決法が解らなければ不正卒業なのかも詳しく提示して頂きたい
まぁ、赤貝にしろ升にしろアンタ自身の事になるがね

708 : 707 : 07/03/14 16:16 ID:uO07cFiXO
ああ、出来ればID変えずにお願いします

いや、無理にとは言わんがねw

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:23 ID:12kxsCKx0
697はセージ転職試験に解決法のヒントがあると伝えたいわけだよ
つまりイグ葉で起こしてやればおk

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:24 ID:ecC2yYfs0
おもすれーwwwwwwwww

711 : 707 : 07/03/14 16:40 ID:uO07cFiXO
お、今度はID変えて来たのか

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:40 ID:mMBJdc510
しかしこれは恥ずかしいな
恥の上塗りとは

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 16:50 ID:QjpXNaE00
>>696
元々は分けてかいてあったんだYO!
わかりやすく修正しただけ。

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 18:26 ID:htaQkHfD0
だめもとでFDが良いんじゃね
俺はメモライズLP型でFD8なのでLKはわりと凍る
雑魚LKはそれでいいけど、オーラLKは蜘蛛した瞬間飛ばしても被害でそうだな

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 19:01 ID:3D7Zik1x0
>>714
>>714
>>714
>>714
>>714
>>714

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 19:17 ID:rmMLg+1D0
697 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/03/14(水) 12:07 ID:3CuE4ysP0
LKがSpp使う様になって前衛が死にやすくなってます
何か手助けはできないでしょうか?蜘蛛飛ばしはSBで危ないし・・orz
98教授

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/03/14(水) 15:17 ID:3CuE4ysP0
とガスを吹いた人生RO廃人が申しております

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/03/14(水) 15:56 ID:3CuE4ysP0
この程度で釣りとはさすが教授様方ですね
解決法を書けないあたりがsageキャッスル「不正」卒業者が多い証拠ですね・・

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/03/14(水) 16:02 ID:3CuE4ysP0
一時間以内に答えるのだ!

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 19:19 ID:rmMLg+1D0
釣られてやろうか。

ガス噴いてるのが人生RO廃人なら
98教授持ちの3CuE4ysP0はステルス上がりの不正野郎だな。

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 19:47 ID:448USq6Q0
もうそれ飽きた

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 22:25 ID:XMyDbrpo0
セージにもコンドゥカスを!

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 23:24 ID:TUX1S2iK0
魂FCASセージやってて、FBlを10にしようか悩み中。
Wiki見ても情報ないようなので聞きたいのだけれど、
やっぱりネタにしかならない?

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 23:29 ID:PKFh7D2h0
教授やってる野郎はニートばかりですな^^

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 23:45 ID:PsRtHO9Z0
釣り堀に馬鹿という魚が入ったという噂を聞いて飛んできました

>>720
ネタ
だがネタが駄目だとは言わない

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 23:56 ID:PKFh7D2h0
>722
さすが聞いて飛んでくるあたりが馬鹿ですな^^

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/14 23:58 ID:M8jC9sf90
>>720

素手&ボソクピッチョ&アサクロもらって火鎧火場展開しつつ「俺の右手が〜」とか言いながら酒天狗をどつきまわすとエクセレンツ

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 00:08 ID:MVM8PycE0
西兄貴でCBセットしてるときにウォリアとレディが溜まったら素で使ってる

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:05 ID:zkNi/N6C0
そういやFBlってダブルキャスト発動するのか?
あれはタゲ指定スキルだよな?

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:32 ID:8N7mEb4b0
流れをぶったぎって質問
D−V教授で40転職でいいかなと思っているんだが
40転職したD−V教授で「50転職にすればよかった!」って後悔した人はいるものかな
いたらその理由を詳しく聞いてみたい
知り合いに教授がいないから、実際にプレイしている人の感想がわからないんだ

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:35 ID:kZkYxN3K0
ただでさえ苦労して転生させて苦労してマジ時代を育てるんだ。
どうせなら完璧を追求したくなるのが人情ってもんじゃねーか。

40転職で後悔することがあるとしたら、その一点のみだと思うぜ。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:36 ID:iPAiB2/20
40転職したけど
お座りしてるときにSPRがもっとあった方がよかったと思うぐらいだな…
普通に公平PTに潜り込む分には不自由ないよ

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:39 ID:Wt4Rrt9U0
質問形式の釣り荒らしネタ飽きた

731 : 720 : 07/03/15 01:44 ID:FXwQyZKR0
>>722&724
情報ありがと。やっぱネタなのか〜
でも楽しそうだから取ってみます

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:48 ID:7pjmBPcy0
自分でよく考えて決めたのならJOBいくつでも問題ないだろ。
40で十分と言う人も居れば、折角の転生なんだし50まで上げるって奴も居る。
最適解はないよ。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:48 ID:ziE5OT+U0
FBl10はネタ・・・と実用の中間。
特にI=A二極はDEXが低い分HDすらまともに撃てないんだが、短詠唱の高レベルFBl連打は非常に良い火力となる。
ただこれは属性が合う場合だけであって、大抵HDの方がいいんだけどね・・・

亀島で持っていると、使い方次第で最高効率(即ち全狩場中トップ)がアップする、っていうのが最近の取るに足りる主な理由か。
二極か魂特化ステなら10取る価値は十分あるかと。SPRと悩んでくださいって所だな

>>736
しない。してたら余裕でMSを超える使い勝手の火魔法と化したなw
FCAS教授用の飴にダブルキャスティング乗せてやってともいい加減思う・・・

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 01:50 ID:ziE5OT+U0
×FCAS教授用の飴にダブルキャスティング乗せてやってともいい加減思う・・・
○FCAS教授用の飴としてASにダブルキャスティング乗せてやってともいい加減思う・・・

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 04:20 ID:c+VTSxR+0
現在INT>AGIのFCASなのですが、ここからちょいDEX振りか、ちょいVIT振りに行くかで迷ってます。
Wikiを見る限り、INTAGI>VITの型について言及がないので、少数派なのだろうとは思いますが、
VIT振りしているFCASの人いらっしゃいましたら、使用感など教えていただけないでしょうか。

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 06:17 ID:O8BYPGqZ0
>>728
残念だけど苦労して転生したわけではない。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 06:56 ID:nAsYqowu0
>>735
ま た 釣 り か

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 10:08 ID:c+VTSxR+0
いや、真面目に
INTAGI>DEXの項目にVIT20程度振る人もいる、という一文はあるけれど、
サブステをDEXではなく、あくまでVIT主体に振る人がどのような振り方をしているのか等を知りたいのです

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 10:25 ID:M5uHvBDc0
>>735
FCASだとダメージ受けながら戦うことが良しではないことがわかってると思います。
あなたが今どのくらいのレベルで、どうしてちょい振りしたくなったのかとか全然わからないんです。
まだINTとAGIが完成してないなら、先に振らないほうがいいですとしか言えないと思うんです。
VITで効率はかわらないと思いますし。

わたしの場合、狩りステでしたが、転生直前ではスタンと事故死防止にやっぱり補正こみで20位でした。

740 : 739 : 07/03/15 10:45 ID:M5uHvBDc0
>>739
書き込んじゃったあとに、結構的外れかも…と思ってしまいました。
739は忘れてください。ごめんなさい

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 10:59 ID:c+VTSxR+0
>>739
ありがとうございます。
これからどう振るべきか、という質問ではないのでステータス等書き込みませんでしたが、
現在Lv85で素INT90止め(補正105)残りAGIの状態で、素AGI90達成段階を一応の到達点とし、
残りのステータスをVITに振ることを考えています。
VIT振りを考えたのは、FCASで戦う以上接敵の機会が多いことと、
転生後に同じくFCASでサブにVIT振りを考えており、そのテストをする為です。
テストするなら聞かなくていいじゃないかとか言われそうですけれど、情報は出来るだけ多く欲しいので、
他に似たような人は居ないものか、と。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 11:13 ID:zkNi/N6C0
他AGI型のVITを振る目的であるMH耐性やスタン耐性も、sageならVITなくてもマジ系ならではの他の方法でどうにかなることが多いからなぁ
一般的にはFCASはヒルクリだし回復剤の効果上昇もあまり効いて来ない

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 11:37 ID:egWqd/do0
FBlは10までとは言わなくても6まで上がると結構使い勝手が良くなる。

>>741
FCASでVITは即死防止くらいの価値しかないんでそれほど考えなくてもいい。
基本的に耐えきれないほどの敵がいた場合は下がってFWorハエ飛びだし、
無理な状況を耐えるという考え自体がsage的にはナンセンス。
結婚カアヒがあるなら、VIT1でもたいてい耐えられるのでなおのこと不必要。

教授の場合は敵云々よりもHP変換のために振るって感じ。
ぶっちゃけ、sageと教授じゃVITの価値観が全然違うんでsage時代にテストしても
あまりわかることはないと思う。

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 12:14 ID:Vu9Ykkd80
VITは多少振って、亀地とアインの石投げ対策って感じかな

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 13:01 ID:O8BYPGqZ0
正直これからの時代VitよりAgiだよ

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 13:04 ID:TffeH7E80
そうそう、なんてったってsageはflee達成で100%回避、囲まれ判定もない最強AGI職だからな

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 13:11 ID:xksyX7hV0
釣りにしても痛々しい・・・

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 13:12 ID:zQCkmjq60
寒いからなんか書く気にもなれんな・・・

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 13:14 ID:Wt4Rrt9U0
これはひどいw

どこから釣りか分からないぐらいスレが侵されてるし
もうだめす

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 14:16 ID:GV+h30xiO
FCASは囲まれれば即FW狩りに移行するから、flee減少による決壊はし難いけどな

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 14:30 ID:s+GvIsydO
MHP12500 あれタラレイドアスムECで爆裂スパイラル2800×5で即死した!

LKつよいよLK

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 15:07 ID:ixOlWzZD0
ところがどっこいSWで防げます

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:13 ID:JkCipqJt0
ばっか、正解書いたらつまんねえだろ
サマル教授さまはSW取ってる余裕ないから
SWの発想すら出てこないんだよ

ちょっと前のなんちゃって質問/応対も
てんで的外れで激しく笑わせてもらった
誰か正解即レスしてたがスルーされてたしな

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:33 ID:aZQ+qSTM0
いくらサマルでもPT入る気あるならSWぐらい取るだろ・・
SWない教授とかに来られてもマジ迷惑なんだけど

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:41 ID:cXmlHOxm0
クソスレ上げんじゃねぇよ。

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:46 ID:rea6v9520
ニダニダ

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:47 ID:/C98wZCi0
俺サマルじゃないが・・・
サマル教授様もアレだったけれど、
>>667とか>>753みたいに粘着してるのも同等にキモい。同一人物か?
で、クソレスであげるな

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:52 ID:/65dr6RZ0
ウリを馬鹿にするレスはすべてクソレス
ウリの思いどおりにならないスレはすべてクソスレニダ

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:56 ID:ziE5OT+U0
なんだこの下手な自演ステ叩きは

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 17:57 ID:zkNi/N6C0
ageてる時点で明らかに釣り

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 18:00 ID:fW5z+2CF0
遊臨レベルの話をさも自慢げに語られてもな

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 19:16 ID:ltCKNVDX0
穴だらけの討議を平然とする
これはいい釣り針ですね

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 22:37 ID:llhevnuN0
そもそも輪っかに穴開いてるしな

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/15 23:31 ID:5NWEHdXp0
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

765 : 678 : 07/03/16 00:40 ID:O9njIsBe0
流れがアレになってるんですが、
ここ二日生体3Fでがんばってみた感想を。

1.テンプレに書いてある「階段で戦う」というのを身にしみて実感
 階段以外だと横からいつ近づかれるかわからないですね。
2.ターゲットだけ釣る時の範囲をなんとなく体感
 WS、AXを安定して釣れるようになりました。
3.AXを安定して倒せるようになった。
 Wikiのやり方で問題なく。
4.SWがないとラグった瞬間に死ぬ
 FW抜けてくるので。。

その他、他人の狩り方を見て思ったことですが、
ダメージを一回でも受けた瞬間にハエしてますね。
確かに耐えようとしても無理なので、あきらめが肝心だと思いました。

交戦中でも、敵が近づいてきそうな雰囲気だったら、
無理しないでクロキンする、など。

それから、WS(に限らず)は爆裂状態になると足が速くなるので、
FWを展開するよりも速く隣接されてしまうことが何度かありました。

とりあえずそんなところです。

そろそろ所持zenyがやばめ・・

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/16 02:34 ID:u3jfAJAZ0
まあ結論をいえば監獄のがマシってことだな

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/16 03:04 ID:IO3htN3F0
収支のバランスを考えると効率いいとは言いがたいな。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS