セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 55講目

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 22:22 ID:OwtES3Vu0
>>375
DEXで減る。メモライズでさらに半分になる

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 22:35 ID:IenJmcwk0
ここはひどい自演釣りスレですね

今やアクティブなキャラの数で比較すれば、
DVさげ教授の数がINTさげ教授を上回るぐらいだし
焦る気持ちも分からないではないが

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 22:47 ID:tIjqCicQ0
どう見たってDV狂信者とFCAS原理主義者のふりをした
DVとFCASの対立を煽りたいだけの第三者の荒らしだよな

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 22:49 ID:5NRXyUzZ0
どっちの立場に限らず一番声を上げてる人間が
もしかすると教授どころかセージすら持ってない奴である可能性があるのが匿名BBSなんだぜ

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 22:54 ID:hxj2e0QZO
つまり俺たちの勝利だ

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 22:57 ID:EBUcw4N50
事の発端を見れば一目瞭然、いくらなりすましと詭弁で取り繕ってもむなしいだけだぞ

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:05 ID:GS2kfMI60
奴らを追い出したことで
いままで虐げられてきた恨みが少しは晴れたかな

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:11 ID:W/uI00lI0
つうか同じセジなのにDVだろうがFCASだろうが居てもいいよね。
荒れるのは別に分かれてるからじゃなくて全体的に荒れてんだからしょうがない。
そういうのを無理矢理排除しようとするから余計荒れるだけで、ほっときゃいーと思う。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:13 ID:dIxn1Vo50
どう見ても出てないけどなw
なんせ向こうは自説を論破される度にぶち切れ、新スレ立てては出戻りを繰り返す真性電波様よ?

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:17 ID:u+YQgpISO
GV終わったとたん^^;

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:23 ID:BGgROHa90
>>383
なんでDV対FCASの図式にするんだ?

相手はどう見てもひとりだけだろ。
それもキャンデーが手に入らないと暴れる
フォーク准将レベルの。

しかも自分の型だけならまだいいが
相手の領分にまで想像を押し付けてくるから
始末が悪い。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:30 ID:SjUuaPQU0
ここは今まで通りのセージ教授スレです。
DVオンリーとか、INTはあっちとか制限はありません。

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:36 ID:75v41ROA0
DVっていうかお座りで光って教授なったのがDV多くて、んで幅利かせて狩り型けなすのがなんか嫌なんだろ。すんごい分かるよ。
正直DV型でも苦労してマゾ職セージをオーラまで育成したなら狩り型を馬鹿にするようなことはしないと思う。
お座りしなかったなら狩り型の苦労や良さだって分かるから馬鹿にするはずがない。
自分DVだけど監獄で光ったからINT型教授プゲラなんて言えねーよ・・・あれはあれで良さがあるしその良さも強化されてる。

つまり叩きは釣りかお座り厨のマジレスのどっちかだ。DV型全部をそんな目で見ないでくれ。馬鹿多いけど頼むわ・・・

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:45 ID:W/uI00lI0
誤解されるような書き方してすまん。
要するに、タイプなんか関係なく仲良くすべきって言いたかった。
育成にしてもそう。お座りや非公平や2PCとかはやってない人にとっちゃ楽してるように見えるけど
手間かけてないわけではないし、プレイスタイルの違いだと思うんであれも別にいいと思う。

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:46 ID:bOf0RYfz0
>>383
ほっとけばいいとは言うがな、
自演で質問と誘導を繰り返し
ごり押しするヴォケを放置した結果、
大半の住民に逃げられ、
よくある質問すら答えるのもおぼつかず、
絶賛羞恥プレイ中のスレの現状がある訳だ。
本当にこれでいいと思うか?

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:52 ID:W/uI00lI0
それすらもほっときゃいい。
他人を自分の思い通りにするなんてできないんだし。
そうやって喧嘩腰でかみついても当人のストレス発散になるだけで、なんもいいことがない。

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:55 ID:zzSTu8rb0
ここはスルー耐性がない人たちが集まるインターネッツですか?

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:55 ID:1ikZDBsI0
つか煽りや釣りに我慢できない人の為にこっち作ったんじゃないのか?
こっちの事はもうほっといてくれたら良いと思うよ
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1172935725/l50

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/04 23:56 ID:tIjqCicQ0
スルーできないから「荒らされてる」じゃなくて「荒れてる」んだろ

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 00:26 ID:P+tQHozqO
絶対に許さない
顔も見たくない

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 00:29 ID:OvDLfCz80
2PCお座りニヨでじゅぴせいたいADですぐだもんな
セージを楽しくがんばってあげた人なんてどんだけいることやら

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 00:41 ID:OITQzzSWO
OK流れを全く無視して

付与コンバsage作ったんだけどsage進行の転職カンペに間違いあるのは既出?

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 01:18 ID:YnwWizgk0
やあドグ、

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 01:29 ID:OyBsLrBH0
同じRO板に両方たてりゃええんとちゃうの・・・?
おとといくらいからここのスレ分ける分けないの流れはみてきたけど
ここに二つsageすれがあったっていけないわけじゃないんだろ?
片方は対人を意識したDVsage教授、もう片方がintsage教授って感じでどっちが分家だとか本家だとか
きにしなくても両方ここにあればかなり楽なんだけど。
特に俺は専ブラ使ってるからなおさら。

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 01:31 ID:uOdtwzYi0
いけない。
いきなりそんなもん立てられたらセジスレ見る人が混乱する。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 01:38 ID:sBxQFJkf0

というわけで、荒れるからこの手の話題は終了


↓↓↓↓以下、何事もなかったように通常モードへ↓↓↓↓

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 01:55 ID:g3d5QfRxO
教授になりたいので一番早い方法を教えてください。
100Mくらいなら準備できる予定です。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 02:12 ID:yvOl6nca0
>>402
携帯厨はお帰り下さい!

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 06:24 ID:w2hFpGZG0
スレ文化綱流れはなんとなく続きそうですがぶったぎりまして。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005891/486
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1171735806/315
という書き込みが自分の見ていた職スレにあったので、ID確認と該当職スレではややスレ違い気味になる質問にあがりました。
ID確認は、教授スレに書き込みがあるならば本当に教授持ちの人が書いていると考えられるかなと。
上記二つの書き込みに"教授叩きにもっていこうとしているのでは"というレスがついていたので。

質問は2点です。
1)書き込みを見るに、/nsを使う人と使わない人がいるようですが、
エモリストにいれておいて切り替える、というのは教授さん達にとっては一般的な小技ではないのでしょうか。
(臨時で出会った3人の教授さんは全員切り替えを使っていたのでどうなのかなと。)
2)生体固定狩りというと小部屋や階段、L字、テンキーで言う3や1にあるニヨ場所が思い浮かぶわけですが
どの場所にしても釣り役及び阿修羅などの殲滅役以外はブラギの効果範囲内にいるのがデフォルトだと思っていたのですが
教授さん方はそうではないのでしょうか。

以上です。
出来るだけ丁寧にと思ったのですが普段殆ど見ないスレに来たのできょどってて
言葉遣いで不快な思いさせたらほんとすいません。

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 07:16 ID:LgTXnc1T0
自分は/nsは使いますが、エモリストには入れていません
一般的かどうかは分かりません

ブラギ範囲内にいるのがデフォルトです

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 07:20 ID:yvOl6nca0
生体で固定狩りとかなら/ns状態のままやる、エモリストには入れてない
移動狩りならエモで切り替えるよかシフト押しのが楽だし歩きやすいからな

で、ブラギ範囲内にいるのが普通じゃね、ブラギ役に動けとか言ってる奴は見たことない
つーか教授だけ範囲外とかありえんだろ

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 07:53 ID:q0TUZDG60
俺がやりたかったのは教授
セージ?なにそれおいしいの?

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 08:01 ID:b/SYwLlr0
その職スレに書いた奴とは別人だけど

1)/nsなんてアコソロアマツヒール砲でしか使わない
エモに入れてるのは/bmと/effect
教授の仕事はチェンジだけじゃないし、緊急時の誤爆が怖くてやってられん
生体ならほぼ確実にbm使うから、shift押しがしやすいキー(RTFGVB辺り)にチェンジ入れておけば済む話
第一切り替えしてたらそっちの方が手間が掛かるんじゃ

2)その認識で問題ないかと。そもそもブラギは鳥が移動するもんじゃなく、受けたい側が乗りにいくもんだ
自分の近くに展開しろ的ジコチューは逝っていい

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 08:49 ID:c1gfWfHf0
I-D(>V)教授は狩り型(妥協型)
FCAS教授はもう色んな意味で見てられない

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 09:04 ID:l7NuWyVK0
FCAS教授は趣味型(否定的な意味じゃなく)でいいんじゃない?
双方、別の型を叩くのがよくわからない。
モンクスレじゃ阿修羅もフルコンも共存してるっていうのに、
もうちょっと認め合おうぜ。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 09:06 ID:xh6QfyBH0
>>409
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1172935725/l50

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 09:15 ID:QgRhH6IxO
最速なら、2PCでリンカー作って常時魂でFCASあたりじゃね?
生体お座りには勝てないが楽しいぞ
INTカンスト、多少AGIあればリムーバー焼きもできるし

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 09:21 ID:7x5kZhVo0
ROの寿命からしてもうやり直す時間はないだけに
転生ユーザーを詐欺ろうとするのはやめて欲しい

うっかり引っ掛かれば少なくない時間を費やして
転生した苦労が一瞬で灰燼と化してしまう

いわば騙される方が悪いという言葉を盾に罠url
仕込み放題のwikiみたいな様相なんだけど

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 09:26 ID:P+tQHozqO


415 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 09:34 ID:ZGup2q+c0
>>413
それは言い過ぎだろ

ただ常に相応のリスクを明記しといてくれればいいのに、と思うことは多々あるね
ある意味禿ほんのやり口に近いと思う

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 10:21 ID:xHXnJPxLO
PT特化対人特化なDV教授にしたのにID教授が誘われて自分が入れないのはおかしいニダ
ましてやFCAS教授が選ばれるなんておかしいニダ
Int振り教授は即刻臨時広場参拝をやめるにだ
被害を受けてるDV型に謝罪と賠償を求めるニダ

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 11:46 ID:1s3FXHIvO
自演も大変だよ

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 11:49 ID:ZGup2q+c0
ほんとな

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 12:17 ID:HmtHTTIq0
FCASは許さない
顔も見たくない

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 12:27 ID:/d2iGaej0
心配しなくても狩り場が全然違うんだから見ることはほとんどないだろうよ。

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 12:36 ID:aGdMxGvc0
念願のD-V教授にたった今転職したぞヾ(・∀・)ノ
てなわけで、早速スキル振りの順番で悩んだり。。。
火付与1(相方付与用)→チェンジ&変換3までは決まってるものの、その後が。。。

蜘蛛糸を先に取ると他のスキル上げが遅くなる一方、
タナトスでは有用と聞きます。
Dis・Mbr・蜘蛛糸・LPの取得順序について、何かアドバイス頂けると幸いです(*'-')

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 12:56 ID:QgRhH6IxO
同じ職でここまで型によって仲が悪いのも珍しい
どっちもそれなりに長所短所あるんだから、どっちが最強なんてない
未実相スレ見る限りじゃ、まだ今後実装されるの多い+教授の出番多いそう

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 12:58 ID:dJpHLzeZ0
教授だけに派閥の争いが激しいな。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:12 ID:1s3FXHIvO
仲が悪いんじゃなくてかき混ぜてる奴がいるだけだっつーのに

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:13 ID:P+tQHozqO
そうでもない

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:24 ID:TybX4D+O0
>>423
誰がうまいことを言えとっ!


それにしても頭の悪い釣りが多いな中の人そのまんまだ

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:25 ID:HmtHTTIq0
いままでさんざん我が物顔でFCASの話題タレ流してきたくせによいうわw

428 : sage : 07/03/05 13:29 ID:dJpHLzeZ0
>>427
まて
それが悪いことなのか?

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:30 ID:rO2pcqsL0
ageて書き込んでレスを待っている厨房の相手はせず学生・教授諸君はスルーを願いたい

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:34 ID:dJpHLzeZ0
すまんageる気は無かったんだ

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:35 ID:yvOl6nca0
sageない奴はオール無視で

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:37 ID:YxA+3rdP0
IP表示有にしてもらおうぜ・・・
D-V装った池沼が湧きすぎてもうダメだろこれ。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:40 ID:xHXnJPxLO
まてこれは孔明の罠だ

DV装った池沼のふりしたDVがDV以外を池沼に見せるための策略だ

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:41 ID:yvOl6nca0
DV装った池沼とFCAS装った池沼、そしてセージすら持ってない池沼が混沌にしようとしてるだけ

435 : 404 : 07/03/05 13:56 ID:w2hFpGZG0
早朝からのご返答ありがとうございます。

・/ns切り替えについて
/ns自体の利用はあっても切り替えはあまり一般的ではないようですね。

・生体固定狩りにおける教授とブラギの位置関係
特に認識の違いはなさそうで安心しました。

お邪魔しました!

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 13:57 ID:hp8jTOTrO
つまり、油セージにはまったく関係がないと。

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:02 ID:z4YVfpVI0
殴りセージにもなー

スロ増加と共に急に煽りが湧き出したな
なんか関係あるのかねぇ

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:06 ID:S2JoSwvu0
IP表示は良いかもなー
頼んでみる?

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:23 ID:9ZPlUDey0
教授増やしたくないんだろw

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:25 ID:ah06rF2W0
IP表示とか軽軽しくアホな事言うな

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:26 ID:/d2iGaej0
てか、単発ID大杉だろ。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:30 ID:yvOl6nca0
荒れに荒れた過去のアサスレもIP表示で沈静化したしな
良い案だと思う、是非そうしよう

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:31 ID:WKCcZHAo0
ほんと荒らしってスレ分けさせるの好きだよな
色んな職スレ長いこと見てきたけど、スレ分けすべきとか言ってるのは大抵住人じゃない
AGIとVITを対立させたり、AGIとDEXを対立させたり、ハンタとアサシンを対立(笑)させたり
IDころころ変えて必死に流れを作ろうとしてるのバレバレだし
自分はINT教授持ちだけどスレ分けなんてする必要ない

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:34 ID:dJpHLzeZ0
掲示板でよく出てくるけど単発ID発言はアフォだろ
会員制の学会かよここはw
100人見てたとしても書きたくなって書けばそりゃ単発にもなるだろ
書きはじめで単発発言されたら書き込みなんてできなくなるだろーよ

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:35 ID:9ZPlUDey0
俺はもう課金さえしてないんだった\(^o^)/

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:55 ID:b13ESZac0
荒らしはどのスレにも沸くんだけどな
スルーできないのが教授スレだ
いいカモにされてるだけw

もうここらでやめとけよ

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 14:59 ID:S2JoSwvu0
どうやらIP表示されたら困る人が居るっぽいし効果ありそうだなw

これはどこで頼んだら良いんだろう?

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:01 ID:uOdtwzYi0
>>423
納得しかけた。

>>432
ほっときゃいー。
IPだの分割だの対策立てたって匿名板にいる限りついてまわるんだ。構うから余計あれる。
アトピーをかくと悪化するようなもんだ。かゆみを我慢するのは辛いけど我慢しないと悪くなる。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:01 ID:8aw97RRE0
ケミスレが荒れた時もIP表示議論あったけれど、結局その話は流れた
管理側が、IP表示は極力避けたいとかいう話だったと思う
なので期待は出来ないかな

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:03 ID:uOdtwzYi0
>>447
プロクシも使ってないし別に見られて困るIPじゃないけどさー
その考え方って100レス代の荒れてるからスレ分割する?分割しようの流れと全く一緒じゃないかい。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:09 ID:ah06rF2W0
過去IP表示がされた件、されなかった件についてもう少し知ってれば
この程度でIP表示とかありえないことぐらい分かるのに。
管理板も見てないのにIP表示とか持ち出すんだからな……。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:11 ID:z4YVfpVI0
別に本気で言ってないんじゃないか?
荒らされた!→よしIP(ry→無理だってwwww
ってセットでよくあるネタの流れだし

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:18 ID:P+tQHozqO
それはない

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:32 ID:b13ESZac0
暇だなおまいら
漏れもだがw

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:37 ID:P+tQHozqO
NEET教授

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 15:53 ID:uOdtwzYi0
名案だって思いついたことの99%はとっくに誰かが思いついてるしな。
そしてその半分以上は名案でもなんでもなかったりする。
例えば、当事の大金である10Mの金移動した人を不正者として垢BANするとかな。

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 16:17 ID:sBxQFJkf0

というわけで、荒れるからこの手の話題は終了


↓↓↓↓↓ 以下、何事もなかったように通常モードへ ↓↓↓↓↓

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 16:52 ID:ZGup2q+c0
つまりこれからも単発IDで自演やり放題

こうですか


だいたい住人数に対してIDの数が多すぎるんだよね
ここの単発IDが自演じゃなかったらRO内のFCASが全員集まってるぐらいの勢い
IP表示しろとは言わないけど状況が状況だし自分にレスられたらなるべくレスを返して欲しい
煽るだけ煽って書き逃げみたいなのはどう考えても荒らしでしょ

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 16:54 ID:Sl9dq6uK0
本当にスルー出来ない奴ら多すぎてワロタw

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 16:57 ID:z4YVfpVI0
荒らしてるのは愉快でたまらんだろうな

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 17:12 ID:P+tQHozqO
まったくだな

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 17:15 ID:ZGup2q+c0
ただ相手は年単位で棲みついてるからなあ

こういうスレ他にも知ってるけど完全に私物だと思ってるから絶対に引かなかったよ

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 18:05 ID:uOdtwzYi0
匿名板に荒らしなんてつきものなのにいちいち議論や対策練るほうがどうかと思うけどな。
思い通りにならないこの流れもまた板の流れの一つ。
そういや相方がセジ作るってカウンターダガー手に入れて育てはじめた。

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 18:44 ID:sBxQFJkf0
カウンターダガーか・・・
AGI-STR-DEXの純殴り型やってもらいたいもんだ

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 18:53 ID:gSdDQnpb0
両手にそれぞれ杖を持ちたい
ただし魔法はしりからでよる

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 19:02 ID:sBxQFJkf0
ロードサークレット装備したサマル型教授(男)は、魔法剣士っぽくて好きだぞ

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 19:12 ID:uOdtwzYi0
>>464
ぷち強い剣士か。ありっちゃありだな。
補助や地系得意なんだからQM使えるようにしてくれればそれも充分いけるだろうになあ。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 19:50 ID:YxA+3rdP0
教授なら霧がある+ステポイントちょっと増えるからセージよりは楽ぽいね。
うちの鯖にもSTRカンストの教授いるよ。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 20:03 ID:DijPKZxt0
セージ教授ってオールフラットがそこそこ生きそうだよな
今ならカウンターダガーがあるから100%クリとかもねらえるし

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 21:10 ID:qXTG0tyV0
>>469
INT60だとMATK低くて魔法が使い物に・・・って別に補助火力でいいのか。
ただ、AGI60で避けれる敵だとたかがしれているようなきがしないでもない。
でも、VIT60だと旧Dやアビスで前衛誇るには十分な固さだろうし、STR60でLUK60ならカウンターダガー生かせそうだし、ダメージも属性相性あえばそこそこのダメージ出せそう。
DEX60に何か価値を見いだせればいいのかもしれない。
ただ、属性相性悪かったり、三減盾があまり意味が無い狩り場とかだったりしたら素敵に何もできなさそうだけどorz

ただ、すっごい面白そうだとは思う。

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 21:22 ID:sBxQFJkf0
愛があれば!

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 21:28 ID:zO1ask8kO
PT特化型じゃないか?
豊富な所持量、それなりのMSP、ある程度の状態異常耐性、スキル連打の邪魔にならないASPD、それなりの詠唱速度、完全回避。

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 23:09 ID:c1gfWfHf0
まぁ、お勧めはしない。

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 23:49 ID:SSoDXxaH0
万能だが各々に関して特化型には及ばない

つまり痒い所に手が届かない型。
お勧めは出来ないな。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/05 23:51 ID:m3nemTjC0
>>470
属性場の詠唱時間を短く出来る
純殴りが属性場を使いながら戦うのと、使わずに戦うのでは効率に1〜2割の差が出る

ぶっちゃけ40程度でも何とかなるけど詠唱時間が短いに越したことは無い

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS