セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 55講目

22 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 15:01 ID:1FDHRMv90
正直、SWはいらない。
回避出来ないほど数が多すぎるときは素直にFW出して下がった方が無難。
ありがちな勘違いだがFCASとは言え、常にFCASをするのではなく
必要に応じてマジ狩りにシフトすることも重要。

LBは水系を狩らない、FDがないなら特に必要はない。
ただし、今後実装されるアイスダンジョンで使う可能性がないとは言い切れない。

SPRは不死焼きをするならあるほうがいいが、FCASでいくならそれほど重要ではない。
ポイントが余ったら取る程度で。
ただし、リンカと結婚してカアヒを貰うのなら話は別。

23 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 15:04 ID:8vE4/Eex0
SWがあると上の狩場にチャレンジ的に遊びに行けるから面白いんだけどね
効率だけ見るなら要らない

24 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 15:08 ID:1FDHRMv90
今は遠距離スキルとか魔法も防げるけど、将来的には元の状態に戻る(韓国じゃ修正済み)から
それを考えると微妙なところだろう。
FCASだとスキルポイントカツカツだから他のスキルが圧迫されちゃうのが痛いんだよね。

25 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 15:10 ID:GJBw3lWz0
>>21
>>22と意見全く一緒。
STR初期値でも付与ないのはいかんよ。
AS1確定にダメージ500~1000たりない!って時の殴りダメは素晴らしい物です。

あと×ご教授○ご教示

26 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 15:27 ID:co/s7TB50
アドバイスありがとうございます。
とりあえずスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXaKGAdocoakGBdF3eAJy
で、また状況を見て付与かSPrにポイントを回そうと思います。

それにしても自分の日本語おかしいorz

27 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 18:15 ID:GJBw3lWz0
ん・・・亀島視野入れてるなら火付与は是非・・・何故切ったw
ボルト高レベルとったらその属性の付与は取らないと勿体無いと思うな。

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 18:45 ID:lt+uKI9S0
>>27
バゼ使うって書いてるぜ

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/27 20:28 ID:atyWeCl70
バゼの良さは亀地で付与が要らないところだな
打撃自体無くても変わらんくらいだが…

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:06 ID:EgMKYdXU0
D-V教授になったけど、臨時が無くてつまんねえ。
臨時がない過疎鯖ではどうすればいいんだ?
ソロ狩りできる型にすれば良かったと激しく後悔している。

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:08 ID:Tiw4brJh0
自分で臨時募集すればいいじゃない
身内で募集すればいいじゃない
両方出来ないならその型を選んだ自分の責任、型に責任はない

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:13 ID:FIaElLNq0
LV60のDV志望教授なんだけど、LV90を最終目標とした場合
まずDEXカンストしちゃってもいいかな

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:20 ID:EgMKYdXU0
>>31
募集してるよ、集まらない。

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:21 ID:t6AnHbc/0
教授志望のセージで一番楽にオーラ出すにはどこの狩場がおすすめですか?

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:27 ID:zwTrwVa80
メタリン

窓orジオ

ジュピ

生体3

お座りしてれば早いよ

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:33 ID:Yy76qM4L0
>>33
釣りとかフカシでないなら鯖を言ってみなよ

今の臨時は世知辛い上にすぐ顔が知られるから
最適型でなかったり、中の人がヘタだとバレると
速攻で食いつきが悪くなる

ただしガルムみたいな最初から破綻してるとこは
議論にもならないから勘弁な

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:35 ID:EgMKYdXU0
>>36
いや、鯖言うだけでバレるくらい、誰もいないんだが^^;

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 02:52 ID:Yy76qM4L0
しかしどういうわけか王道に関する具体的な問答が
まったくないよな

そりゃ人がいなくなるわけだわ
せっかく対人最強職の一角にまで強化されたってのに

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 03:01 ID:IloMVzrJ0
友達なし、資産もなしのD-V廃マジはどうやってLv上げたらいいんですか?
ぐらいの釣り針は欲しい所だ

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 07:51 ID:9TyqbM2n0
>>39
俺の嫁になれ
さすれば道は開かれん

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 07:52 ID:duabogu10
>>37
同じ過疎鯖の人間だけど、臨時広場なんて人がいなくて当たり前の空間だろ
あてがないのにDV選んだほうが悪い

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 08:01 ID:MfS6e/EJ0
まず過疎鯖ならタナには期待しないほうがいいだろうし・・・
トリオか弓ペアジオ、モンクペアスリパ亀でSP供給しまくって稼いでいくのが最善。
そのぐらいも組めない過疎なら知るかよw

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 08:06 ID:lF+D/VMV0
まあ古鯖は古鯖で教授増えすぎて臨時にはありつきにくい
この辺は要リサーチというか、教授というだけで高需要なんてのは過去の話

44 : sage : 07/02/28 09:42 ID:dc9bpezdO
質問なのですが、当方FCASのですが、最終的に賢者の日記を装備しようと考えておりますが
INT99で、STRを50振ろうか悩んでおります。
ASPD5%はやはり必要でしょうか?

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 09:56 ID:MfS6e/EJ0
まず悩むポイントが変
計算すりゃわかるがINT99でSTR50なんて実現不能。
理由はFLEE確保するのにAGI80はいるから。

高INTにこだわるなら絶対STRは初期値
サマルなら50ほしい。

っていうか日本語でおk

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 10:30 ID:OAWWe52hO
>>38
リンカー廃止
生体悪魔化
ジュピタケノコ狩り不可。

くらいやったら少しは活発な議論が。
生温い仲間にドロップキックかましたい最近。
DS連打くらいさせてやるから狩りやれと。
関係ないけど。

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 10:43 ID:StOGHbr00
質問がもううさんくせーwwww
DVにしたおまえが悪い、これがいいたいだけちゃうんかと

漏れの鯖はゴスリンもしばしば放置されるような過疎鯖だが
タナ生体臨時はすごい勢いで回転してるぞ
ほかのはお察しだがなw

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 11:07 ID:lK9gcE4t0
>>44
wikiにもあるけどASPD目的ならAGI振った方がマシ。
回避も両立出来るし。

49 : 44です : 07/02/28 12:00 ID:dc9bpezdO
なるほど、ASPDはAGIで確保したほうが良いみたいですね。当方前衛、AGIタイプをやったことがなくFLEEがどこまであれば良いかがわからなかったのです

200程度あれば問題ないかなとおもっていたので・・・、ありがとうございました。

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 12:08 ID:DFyh6OIA0
>>47
その辺は鯖によるだろう
特にD-V教授はPTに入れないと死に体なんだから
臨時自体が無い鯖や、教授が過剰な鯖で考えもなく作って文句言われても困る

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 12:22 ID:xW0gQdf/0
だからD>Vマジ時代はどうしていたのかと小一時間
2PC弓公平とかならそのままギルメンと公平いけるまで
窓なりジオなりで上げればいいだろに

Gvギルドとかに所属してないのにD-Vにしたとかなら無計画にもほどがある

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 12:51 ID:xB4zXoEx0
D>V叩きのためのでっちあげだろ

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:07 ID:gFJbRUuj0
質問です
セージのスキルをシミュってたのですが
ポイントが1だけ余ったので何を取ろうか考えてると
モンスター情報がこっちを見てました
どうすればいいですか?

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:16 ID:QR6JxtWF0
取ればいいと思うよ。

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:18 ID:duabogu10
>>52
過疎鯖で臨時がないのはマジなんだぜ?
大手GvGギルドなら引っ張りだこだから、移籍できるならそれもおすすめ

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:19 ID:Ijv1YISp0
リンカー、BS、FCASセージでFARには脳汁が出た

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:32 ID:lK9gcE4t0
DV教授は支援プリ以上に環境依存型だから考え無しに作ると手詰まりになる恐れがある。
目的意識をしっかり決めて、育成は計画的にね。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:36 ID:3yiYcOtf0
>>53
こっちみんな

>>56
ケミのバーサークピッチャーって重複しないんだっけ?

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:46 ID:iz9Ml3u60
>>43
腕がよければ知り合いの方から誘ってくる。

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 13:52 ID:7B4w62vB0
過疎鯖は臨時よりも身内や知り合いの人脈人望が命
生体やタナは身内で固め、足りない職を知り合いから呼ぶから
腕と人当たりが良ければ引っ張りだこになる
ただし比率が生体>>タナなので、Lv90いかない内は
Gvに出すという事でギルド内で育ててもらう事になる

ギルド初のDV教授ならこぞって協力してもらえるだろうが
もう他に完成した教授が1〜2人いる状態で新たに作っても
急いで育てる必要がないから甘やかされる事はほぼ無い
過疎といえど1ギルド1教授は抱えてる現状では
新たに教授を作ってもレアリティが無く活躍の場が無い感じだな

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 14:11 ID:lK9gcE4t0
>>58
バーサークピッチャーは狂気Pの効果が乗るだけだからASPD向上スキルと重複するよ。
(当然、HSPとは重複しないが)

FARと重複しないのは夕陽のアサシンクロス。

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 14:42 ID:wlKiotW7O
俺の鯖はリヒ3臨時より教授のが少ないから行きたい日は毎日行ける
というかうぃすが来る
年明けに転生したけど毎日3時間4時間行ってたからもう99だ
ちなみに同盟内などの養殖的な狩りはやってない

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:07 ID:/hoMe4500
養子セージを作ろうかと思いステ相談に来ました
養子でどれくらい大変かわかってないからアレですけど
FCASセージ希望で
候補1がLV95素でINT99AGI80DEX38
候補2がLV95素でINT80AGI99DEX38
候補3がLV95素でINT91AGI91DEX34(LV90までマジのままあげないといけないですが)
今のところ、この3つで迷っています

こういうステがいいんじゃないかとか
養子ならこっちの型の方がいいんじゃないかとなどの
意見がほしいのでよろしくお願いします

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:24 ID:95TgS4e+0
FCASセージですですが賢者にオットー2枚さしてる人居ますか?
さそうかなと思ってるんですが勇気が出ません…

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:34 ID:75b1EA3F0
オットー二枚ってFCASでの汎用の最適解じゃなかったっけ?

俺も同じ物作りたいけど賢者の日記に手がとどかねぇ… orz

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:45 ID:lK9gcE4t0
>>63
養子のメリットデメリットがわかってるなら特に問題はないかと。
ただ、HPSPが通常キャラより下がるので死にやすいのがネックです。
INTは最低でも補正込み105は欲しいのでそれを参照に。
個人的には1>3>>>2だと思う。

>>64
刺してます。
どうせ賢者の日記なんてFCASでしか使わないんで後悔はしてません。
元々、FLEEが不足気味な職なので特に問題はないです。
というか、狩り場の要求FLEEを10くらい上回ったところで敵の数が多ければ
すぐに95%割り込むので高くて損になることはないです。
ついでにHIT20上がるのが地味に便利でした。

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:47 ID:7ZcQb8BP0
>>64
(・ω・)ノ
本殴りプリがいるんで、兼用で使ってる

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:53 ID:J37dL9sh0
ずいぶん昔に作った付与FCASのスキル表
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKaxrnfbboakHSan3eAJy

SSは詠唱速度がそもそも遅いのをカバーするために取得
FW-FB後の確殺やうざったい雑魚落としに使ってました

ポイントが中途半端なのはここで育成やめて垢放置してたため
ステはINT>AGIで補正コミINT105ぐらいでDEX補正コミ30くらいふってたと思う
たぶんノビ育成の時にふったんだと思うけどHIT確保にはOK

これで付与屋やったり、PTでの付与や補助火力としては楽しめました
GD臨くらいなら需要あったんですよ、クリアサさんとかには
ソロはまあ、Wizみたいなことはできませんな・・・それでも

これから始める人向けのチラシ裏程度のものですが、どうぞ|ω・`)

69 : 64 : 07/02/28 15:57 ID:95TgS4e+0
アドバイスどうもありがとうございます
結構皆さんオットーなんですね

早速賢者の二つの穴にブチ込んできますノシ

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 15:59 ID:MfS6e/EJ0
>>64
最適解。
HITがいらないならAGIが上がる雌ゴキをつけて1でもASPD上げるように調整するといい。
(DEX40もあれば90台で亀島余裕で当てられるはずだから、狩りする上ではいらないはず。)

支援込みASPD180とかを目標にすると90台もなかなか楽しいかもしれないね。(到達できるか計算してませんがw)
自分は転生前175、今は179で狩りしておりますが体感かなりの攻撃力差を感じます。
多分勢いによって見せられた錯覚だと思うけど強く見えるからステキ。

>>65
セージ作り始めたのは去年の4月頃だったか。サーバー移動したばかりだった・・・
MVP狩りの人が定点露天で賢者1冊20Mで売っててなあ・・・毎日毎日商品を右クリックして眺めておったさ
わかるよその気持ち・・・


所で自分はサマル教授なんだが、中型賢者がほしいと思うこの頃・・・
特化ブックがうんたらとは言うけど特化つくるなら全部賢者日記のがいいと思うわ。高いけどさ。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 16:13 ID:8cb4a9odO
>>70
中型はコストに見合わないかも。
以前+5中型賢者持っていたが、汎用にならないのと
特化にするなら過剰したいって理由で結局手放したよ。
今は汎用+7DH賢者一本で十分かなと思ってる。

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 16:46 ID:/hoMe4500
>>66
HPSPの減少を考えるとINT99の方がよさそうなのですね
育成も考えると1が1番よさそうかな

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 17:09 ID:lRNyKjIeO
当方、現在フリーキャスト4の賢者なんだが、詠唱して殴っている時に速度上昇もらってもASPD上昇しないのだが、以前からこんな仕様だったけ。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 17:14 ID:MfS6e/EJ0
>>71
んーそうか・・・亀島専用にと思ったんだけど。
ちょっと計算してくる

>>73

│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 19:00 ID:ibglqG6s0
>>63
こんなところに生き別れの兄弟が

俺も4スロ目に養子殴りセージ作ろうかと考え中
肝心の親がいないんだけど

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 20:30 ID:pcHHf+v60
>>73
wiki嫁…と言いたいけど最近wiki読むの怖いから答えてやる
前からそうでしたよ

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 21:30 ID:BZ+070k80
あれ?養子って素ステ80までしか振れないんじゃなかった?

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 21:34 ID:+pwgrSe00
二次職になるまでなら養子になれるから
ステ達成→養子→転職で>>63のような案が可能だったりする。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 21:40 ID:BZ+070k80
>>78
そうだったのか!全然知らなかった・・・。サンクスです。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 22:37 ID:bmqz/pOG0
いまやたら+8ブック特に動物特化が需要あるんだけど何かあった?

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/28 22:38 ID:nHgh/WaQ0
拳聖?
しらんけど。

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 13:31 ID:qjNj9LG20
拳聖だろう
オットーとか梟

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 13:34 ID:IWrLdKRU0
>>梟

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 13:43 ID:NNPOJ0Sr0
少なくとも純殴り賢者より拳聖の方が需要あるだろうな。
純殴り賢者は滅多に見ないし。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 17:34 ID:62nWXM/70
梟って悪魔じゃね?

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 18:45 ID:I68Xn+Uw0
D-V教授のサブステに関して質問です
STRかINTか、また、どのタイミングで、どのくらい振るかを悩んでいます
スキルは50転職でFDを取る予定です
プレイスタイルとしては
棚生体以外の狩りを一番やる
棚生体そこそこやる
Gvは少しはやる(毎週でるが、特別モチベーションが高いわけではない)
といった感じです

阿修羅にSP譲渡することが多そうなので、一瞬座ってSP回復→HC等をするためにも
重量に余裕が欲しいのですが
FDで遊ぶためにINTも欲しいといったところです
FD所得しているD-V教授さんの実際にプレイしてみた感想みたいなのを聞きたいです

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 18:48 ID:QS1RxyDG0
AGI振ると変換ディレイ減るらしいよ?

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 18:49 ID:TbK9nxBkO
流れを切ってチラシ裏
この間、白羽阿修羅で狩をしていたのだが爆裂WSにメマー喰らったチャンプが寝た
だから次来た爆裂AXは白羽の後ディスしたんだ
まさか爆裂と共に白羽が解けるとは思ってもいなかったんだよ(T-T)
その場は石化で事無きを得たが皆も気を付けてくれ

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 18:52 ID:7IKaPpDq0
エレメスは爆裂しないだろう……常識的に考えて……

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 19:05 ID:y1eMyBqk0
>>86
INT1でもブレス貰えばそれなりに当たる、レイドアチャとかヴァイオリーに撃ったり。
FD8でも10でも凍結確率なんて所詮運次第だけどな!

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 19:37 ID:RRJ6IAnlO
さげぽんを作る人、「付与」とつく名前は悲しくなるのでやめてください
付与用やら付与さげやら…orz

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 19:53 ID:Dam6J6aS0
職位をそれ系にしようとして思いとどまった俺ガイル

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 20:03 ID:QZgBvh9F0
魂ASやるためにわっか作ったんだがマジ狩り楽しいな。
WizだとSGで乙。で大味なんだよなぁ・・・強いけど。

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 20:15 ID:aTUIbW5r0
sageプレイしてる人はあんまりWIZ合わないだろうな。
そもそもああいう破壊目的なら最初からWIZ作るしなあ・・・
やる人はみんなマゾっ気あると自分は思ってるw或いは変態か

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 20:52 ID:cULwGoFp0
チャンプ持ちだけど、白羽→阿修羅の間に2回行動されるので
爆裂+メマーor属性(当時)とかで死ぬのは当たり前なことでした

今廃マジ育ててるけど、I=AかI=Dで迷い中
前世はS=Aだった物好きです

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 20:53 ID:yDNRH0G8O
最近うちの鯖で監獄で一番デストロイな狩りしてるのは罠ハンタの人だ
MHに降り立ったかと思うと異様な速さで爆殺して去っていく

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 20:59 ID:lf10agQs0
PCの問題で一部エフェクトが真っ黒なんだ
大魔法なんて撃つと画面が見えなくなる
FWやTSも真っ黒なんだけどね

そんなことよりFCとCCが便利だ

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 21:12 ID:uiidjGYy0
そういや俺も全画面にしないと黒くなるな

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 21:29 ID:2nx1gmxL0
>>86
棚生体以外の狩りで、阿修羅に渡すのが多い狩場ってどこよ
それと教授は狩りでFDは使わない(対人でもまず使わないけど)

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 21:40 ID:qjNj9LG20
FD使わないよな…
かと思ってFW2とってもこれもまた使わない…

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 21:57 ID:NNPOJ0Sr0
敢えて言うならおでん神殿とかで使うんじゃね。
ジョブ不味すぎて転生後は行かないけど。

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 22:24 ID:PGNqTdcE0
また釣りかw

やってもないものをやってるフリすんのやめてくんねーかなあ

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 22:54 ID:2nx1gmxL0
おでんはjobない上にexp0の取り巻きとようかんマンが地雷すぎて話にならない
あそこはぷちボス狩り量産マップであってレベル上げには全く向かないよ

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 22:54 ID:TaCKkqYw0
>>88
そういうときは白羽後の爆裂WSの隣に立ってSWしてからWS叩くといい。
タゲがSW乗った叩いた人にくる。

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 23:01 ID:HP56KkMF0
>>97
デスクトップ右クリック>プロパティ>画面のプロパティ>設定タブ
画面の色が16ビットだったら32ビットにすると直るかも

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/01 23:11 ID:I68Xn+Uw0
>>99
ああすいません
棚生体に行く場合は阿修羅と一緒の場合が比較的多い(阿修羅がPTにいないタナトスや生体PTもあるので)
ということで阿修羅と組むことが多いと書きました
言葉足らずですいません

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 01:09 ID:/4PiV8250
>>88
阿修羅の移動先セルにSW置いておくのもいいぞ

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 03:02 ID:7iOxFqf50
>>106
マジレスすると、Dカンスト&V98になってから来い

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 05:31 ID:EI/2Y9L50
>>106
嘘だッ!(AAry

人から聞いたとかこれ以上恥の上塗りするなや
一体誰から聞いたんだ?w
教授を持ってなくともタナトス育ちの転生職持ちなら決してそんな論理展開にはならない

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 06:48 ID:qLzh3Ehb0
>>106
棚で阿修羅と組むのが多いとかその知り合い無知にも程があるわ
棚に阿修羅はいらない

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 07:43 ID:1DQ3eza00
ソロしかしたことないような知ったかちゃんから聞いたんだろ。
型に貴賎はないが身の程をわきまえないとなれば話は別だ。




さて、そろそろ話題そらしの質問が入るころかなw

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 07:43 ID:szowrwga0
Gvでの役割じゃないのかな?>阿修羅にSP譲渡
って思った俺はおかしい?

実際SP譲渡が欲しいのはリンカーだったりするがな

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 07:50 ID:szQRD3BZ0
おかしいだろ

自分でGvはそんな出ないと書いてるからな
そもそも一瞬すわってHC自体ありえneeeeeee
癌砲ばりにボロ出し過ぎだ

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 08:18 ID:iKq7AK/h0
世間のモンク8割方は阿修羅後SP剤かじること知らないぞ。
身内でしかEC維持できないからあんまり野良いきたくないわ・・・
あー鯖によるんか?

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 08:19 ID:3BDnhpCz0
>>阿修羅にSP譲渡することが多そうなので、一瞬座ってSP回復→HC等をするためにも
>そもそも一瞬すわってHC自体ありえneeeeeee
ん?ありえないの?

生体で、いつもやってるんだけど。
By97サマル教授

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 08:28 ID:Jyc/b5tm0
>>106
FD、せいぜい生体オーラを蜘蛛糸飛ばしで使うくらい、
オーラハイプリ以外にはINT初期値でも飛ばせる、ハワードもオーラは変更無く土属性らしいしな。
そしてオーラハイプリはそれほど脅威ではないため飛ばす選択肢を選ぶことはまずない。
生体阿修羅狩りか棚で極稀にある阿修羅メイン狩りでは一瞬座ることあるかもしれないな。
GVGでは座らなくてもラグで自然回復時間過ぎ去る。

INTについてはたとえチャンプかなりの威力型チャンプだろうがSP装備で十分SP回せる。
STR初期値でも対人と生体以外ではそこまで重量圧迫しない。
ジェム消費スキルをどれだけ多用するかだけだしな。

>>108
DEXカンストとV96の間違いだろ。

>>115
生体と棚のブラギありならよくあるな。
GVGでは89%積む奴も居るから座り回復まずない奴がいるのと、
ラグ次第じゃラグ時間でSP回復してるからするまでも無い鯖多いな。

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 08:31 ID:EI/2Y9L50
>>114
やらせなきゃPTに入れないってw

ECが切れる→教授の利点である前衛並の堅さを維持できなくなる
一瞬座って→狩りGv共に過積載当然だから座っても回復しない、効率・安定性度外視の例外は知らん

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 08:38 ID:iKq7AK/h0
>>117
正論だと思うんだけど、すごい印象悪そうだね君(汗
顔知らない人にレモン食べないなら入れませんとは絶対言えないな自分

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 08:48 ID:Jyc/b5tm0
むしろレモン使わせるのが失礼だ。
ECで前衛並みの硬さとか言っても棚生体で前衛のように前に出る教授はむしろダメな部類だし。
対人だとEC無視されまくりだろ常識的に考えて。

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 09:02 ID:EI/2Y9L50
生体行ってないのは黙っててくださいよw

前に出なくても横湧きや決壊など、前に出なくても耐えて生き残り
SWで味方を救わなければならないシチュエーションはいくらでもある

肝心なことはプリに必要以上の迷惑を掛けないことだよ
ただでさえ教授はヒールでの負担が大きいのだからね

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/03/02 09:05 ID:qLzh3Ehb0
レモン食わない阿修羅とかどこのPTに入れるんだよ
EC切らすようなチャンプは例外なく晒しageされるぞ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS