セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜54講目

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 14:38 ID:cgV5BJ4sO
FD6の50転職が多いと思うよ

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 14:47 ID:WSdAz+nV0
>>655
50転職が多いと思うけど自分が納得出来る値なら40でもいいぜ!

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 15:07 ID:vohevR5f0
FBl6のNB8の50転職した俺もいるぜ!

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 15:18 ID:p3HWgnhZ0
共闘用のTS1取って後適当に振って50転職した俺もいるぜ!

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 15:27 ID:PCCnpq3+0
40転職した俺もいるぜ!

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 17:50 ID:R4IdFAF+0
俺はMbr切るってきめてたからFD8で転職だったな

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 17:56 ID:bqA+G6z40
FW2取った俺みたいのもいるぜ

ノックバックでタゲ取れるがあまり使わないぜ

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 18:13 ID:21bBckZ60
必須の40+TS1の44

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 19:55 ID:faP3CBMg0
SPR10取った俺も居るぜ!

今では後悔している。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 20:19 ID:QebixbA00
FCASかD-Vかどっちの流れか良く分かりませんが質問

キャラスロ増加すると言う事でFCASを作ろうと思うのですが
魂前提でI=Aステの場合、素手と賢者だと体感どちらの方が良いのでしょうか?
あと、魂状態でASが雨のように降ると聞きますがSPが足りなくなったりしないか心配です
その辺り是非教えていただければ嬉しいです

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 20:35 ID:YYrGN5jI0
素手と賢者だとMATKが20%も違ってくるので素手の方が手数が多くなるが威力の違いできつくなることもある。
本持って一確なら賢者、どうやっても二確なら素手の方がいい。
…がカードが使えないことには注意。
あと、FCASのASだけでSP尽きるって事はほとんどない。
EC+カアヒでゴリゴリ削られることは多いけどね。

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 21:15 ID:2EAO6hVf0
亀地上辺りを狙うならFW→HDの撃破率も調べておいた方がいい
バゼラルド装備だとHD1回で一掃出来たのが、
素手の時は大抵残って泣きそうになったりする事もある

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/17 21:34 ID:aMPD6pVk0
リズムいいのはINT126でMATKボーナスある武器だね。
前スレだかに報告あったから合わせてみたけど120よりずっとノリノリで出来るんでマジお勧め
賢者日記に火付与が一番いいと思う。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 00:22 ID:/b+G1dHr0
素int99だとバゼ>賢者?

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 00:52 ID:w/0XHK+G0
合計INTやAdBの関係もあるから一概にはそうとは言えない。
ただ、計算上はAdB10なら賢者が上回ってたと思う。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 02:00 ID:05/aWdsg0
カードさせる利点だろうな

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 02:05 ID:CSX+xtSe0
けどSTR無いFCASは何のカード刺すんだろう?
アンドレとか?

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 02:43 ID:05/aWdsg0
無限ループって怖いな

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 03:01 ID:idqWbRc00
っ[break;] ここにおいときますね

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 03:06 ID:CSX+xtSe0
ああ、おっとっと刺すのか
なるほど…

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 04:26 ID:Saxd4An50
どこに重点を置くかだな
過剰精錬出来るかどうかでもまた違ってくるだろうし
自分は魂+カアヒメインだから、ASPDが上がる雌盗蟲刺してる

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 12:20 ID:vY3h175d0
ブレス込みINT126賢者装備だけど、自分は転生後全く使わないので
売りやすくするように何も刺してない
それでもINT130のバゼよりも少しMATK高いし、
AdB10だからかなり役に立ってるな

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 15:03 ID:OSCcf0Ae0
非現実的だけどDOPcが理想になるんかな?

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 15:59 ID:ME4tsuDVO
質問です。
セージでSCを取るとしたら10がいいですか?生体用にとるか迷っています。
DEXは補正込み65です。

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 16:05 ID:tKaHbQbd0
>>679
成功率を考えると10推奨、10でもなかなかかかんなかったりする事もあるけど。

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 16:08 ID:ME4tsuDVO
素早いレスありがとうございます。
スキルPと相談してなるべく高レベル取れるようにしてみます。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 17:42 ID:oNd1z/gU0
DV教授の武器って、DEX欲しいならD鯖杖(もしくはQD杖)
VIT欲しいならQV杖、お金があって対人するならコンバット
それ以外なら運剣ってのが一般的?

他にこんなの装備してる〜って人いたら教えてください。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 17:45 ID:oNd1z/gU0
ごめん。QD、QV武器は杖じゃなくて短剣のほうがいいねorz

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 17:46 ID:kWvAsN1IO
QD杖じゃなくナイフ、あとSPチェンジに月光剣。

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 18:30 ID:NQ6fwDb30
QDナイフは壊される可能性を考えると進められない、杖で十分
変換に命かけるならHSP飲んで素手がおススメ

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 18:47 ID:CAvtPMxiO
現79セージ、INTカンスト、DEX40、今後AGI全振り予定ですが、フリーが安定するまでは、どこが時給安定してでるでしょうか?

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 18:51 ID:6FD6tQzq0
同じようなステで95まで監獄篭りしてたよ

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 18:53 ID:05/aWdsg0
D40だと最終はFCASになるのか

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/18 19:12 ID:GJ0lo+nI0
……小野イナフ!

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 04:26 ID:C8SCGttNO
ひたすら監獄で安定
それ以外だとカタコン窓手あたり

INT110DEX30残りAGIの86セージで
FLEE188越えたから牛殴ったけど監獄の半分くらいしか効率出なかったな

リビオ以外は大体避けるから
監獄マジ狩りで良いかなと最近思い始めた

キャラスロ増えたらリンカ作るか

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 07:28 ID:PjHoTbDo0
>>685
実際に参加するば分かるが教授の役割からして杖はない
しかしこんな簡単な答えも書く香具師がいないとは本当に過疎ってるな

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 10:22 ID:XXK402xL0
DV教授の技術は対人のテクにも繋がるから、遠回しに自分の不利益に繋がる=秘密主義
になっているのかもしれない。
ただ単にDVのひとがここをあまり見てないだけかもしれんけど。

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 10:47 ID:leXufvLj0
>>692
前半は微妙だけど後半は激しく同意

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 11:10 ID:2dT0krs10
流れスルーして質問
全く情報がないピラB3はsageの狩場としてイマイチですか?
I-Asageが月光持ってTUプリの様な効率・・・とかTOMかorz

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 11:38 ID:qolPlrOm0
どうも最近wikiも読まないヴァカが質問してくるよな・・・

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 11:41 ID:BwLfx5eu0
あんなん古すぎて使いものにならんだろ

あのwiki発想がジュノー天津パッチからまったく進化してない希ガス

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:02 ID:jkl3iSF50
wikiは危険だから見れないんじゃない?

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:25 ID:XXK402xL0
外部リンクに目印ついてるのにそれでも危険だと思うならブラウザ立ち上げない方がいい。
一番いいのはWeb巡回用PCとゲーム専用で一切Web見ないPCを別々に用意することだね。

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:28 ID:0wk7SttJ0
>>697
セージWikiは更新方法が特殊なので危険度はかなり低いよ。
詳しく言うと悪戯増えるので管理人の苦労が多くなりそうだけど。

>>695
ごめん、WikiのどこにピラB3Fの情報が載ってるかわからなかった。探してみたけど。
って、俺>>694じゃないけどさ。

>>694
過去スレに情報があるらしいけど、俺は見たことない。ごめん。
体感でいいなら、昔Flee200・INT120で行ったけど30分で600kくらいは出たけどMHに囲まれて死んだ。
今度暇が出来たら挑戦して報告してみるよ。

>>695
だったら自分で更新したら?その為のWikiなんだし。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:32 ID:LaZqIhU50
I>Dでカアヒつけて不死靴はいてやったけど1.1〜1.2ぐらいしかでなかったなぁ。
支援つきでI126持ち替えで月光あり。

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:38 ID:XXK402xL0
あそこは基本的にFWしか使わないからID型にはほとんどアドバンテージがないよ。
むしろ誘導焼きが得意なAgi型の狩り場。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:41 ID:LaZqIhU50
カアヒがついてることでDでもAと変わらない数字になるはず、ってことがいいたかった。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 12:51 ID:yoLNiUGO0
スロット増えるから前からやりたいと思ってたサマルセージについて調べようと
このスレに来たけど教授同士の罵り合いばっかで何の生産性もないね。
死ねよお前ら

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 13:01 ID:iymqXSYR0
2点

705 : 694 : 07/02/19 13:55 ID:2dT0krs10
>>699
条件が整えば狩れるみたいですね
情報ありがとうございます

wikiには皆無ですが、過去スレを探してみたらそれらしい話題がありました

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 15:16 ID:IOfpTg/O0
うわー死んだー/(^o^)\助けて

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 16:17 ID:fFQkN1yc0
場所は

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 16:30 ID:b3zY/Fdy0
わっか振り袖なら救出にいく

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 17:51 ID:+L9rJFnT0
場所はジュピロス最下層のはしっこです
もちろん雄です

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 18:08 ID:QRX4rfH20
鯖は

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 18:08 ID:HSjoPKOJO
>>709

つ【Return to Savepoint】

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 18:24 ID:n2UmZCDI0
明日は良い事あるよ。

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 19:33 ID:YNNUsywX0
スロ増加数日中は新規セージ作成で若干にぎわうと思うが
wikiが機能しないと質問ばっかになりそうだな。

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 20:06 ID:n2UmZCDI0
このスレに限らず、どのスレも荒れそうだなw

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 20:43 ID:XXK402xL0
wikiが機能してないと思うなら自分の持ってる情報を書けばいいんじゃ…。
先人がそういう情報を提示しないで誰がやるんだ。

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 20:55 ID:rsioulkU0
いいんじゃないか?今までの停滞っぷりを考えると
既出質問ばっかでもにぎわうのは歓迎したいところだがナー

そうすると我々はリンカーを作ればいいんだろうか?

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 20:58 ID:n1Y3lePO0
閑話休題にこんなネタを

オレは90台のagi-int基本は魂オートスペラーとして日々転生のための修行中
先日signクエやってきたんだがニブルでのダークロードの分身との戦いで考えもなく
リンカの力を借りなくても
相手は不死だしセフティウォールとFWで簡単に焼ききってやるるぜー
と挑戦したんだ
・・・結果
ダメージ2桁の嵐とか、時間もSPも青ジェムもタリネーヨ
それはともかく視点固定と当り判定デカスギでうまくセフティ渡れないツッーノ

ふ・・・しょせんダークイリュージョン程度と侮っていたオレは考えを改め
いつものようにリンカー様にお力をお借りすることにしたわけだ
そしてリンカーと共に再び対峙
・・・結果
オートスペルだけでSPが0になった(もちろん他支援がないこともある)上に
仕方なくイグ実を使ってもなお時間切れで倒せず・・・
・・・こ、こんなバカなっ
計算してみるとバゼint112程度だとボルト10で100回近くかかるとか
なんとも泣ける結果になることが判明

そして時間も無いためオレは自力を諦めた・・・wiz様は強うございましたとさ
セージで倒したかったぜー

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 21:14 ID:rsioulkU0
つ純殴りセージ

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/19 21:54 ID:CmwBbMYg0
教授でINT120調整してくも糸*2、DCFB10入れてるだけでノーダメで倒したぜ

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 01:40 ID:rAB2XyVe0
どうでもいいが閑話休題ってのは無駄話を終えるって意味だから使い方に気をつけよう

参考
閑話:1,心静かに話すこと 2,無駄話、雑談
休題:それまでの話題を中止すること

もし本来の意味で使ってたのならすまぬ
-閑話休題-

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 01:48 ID:rAB2XyVe0
×どうでもいいが
○どうでもいいことだが

スレ汚しすまぬOTL

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 02:13 ID:XetCg6uf0
これはひどいスレ汚し

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 04:57 ID:1dELiB8R0
サインクエのDIはクロキンで攻撃を一切せずにソロクリアした俺ぷち強マジ型

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 06:58 ID:5ZszbUia0
「閑話休題」は「それはさておき」という文章と文章を繋ぐ接続詞的な言葉だったはず
ちなみに、本来は「本題と関連性を持った無駄話」でないといけない

SignのDIは一度1人で突っ込んで見事に敗北した
実装当時だったこともあり、知り合いが物珍しさに呼ぶ事無く付いて来て勝利
・・・そりゃ、支援2人に加えてオーラ間近のGXいれば勝てるか
後ろでおろおろしてただけの私はサマル型

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 08:22 ID:9MHHgVnrO
DI無理なのかぁ。私がやるときは2PCでクリエ連れていこう。

>>724
まさにサマルの鑑。
しかし、いざとなれば仲間の為にメガンテをry

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 08:40 ID:xSovKxFZO
私のプチ強いマジわっかはハイドクリだったぜ。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 12:00 ID:1IvgwBKo0
>>725
しかし MPがたりない!!

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 13:13 ID:9MHHgVnrO
メガンテは消費MP1じゃんと言おうとして、SPはあるけどMPがないから
だめという理屈に思い当たった。

そして昔友達がやってた遊戯王vsMTGで1ターン目にプロパガンダ出されて
「マナが払えず」に遊戯王が完封されたという解る人には解るネタを
思い出した。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 13:33 ID:2HR6Qm0EO
ワロタWW

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 14:19 ID:/nPgAa+L0
なんかSign楽しそうだから純殴り教授で挑んでみるかな
DIにデスペナなければ・・・

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 14:19 ID:p842OBuT0
リンカーと組んでたASセージ見たけどありゃ凄いね
転生職以上の殲滅力だ・・・

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 14:24 ID:cfLYiawN0
スロ増えるし前からやってみたかったFCAS作るか!

ステはI>A>D-S辺りで〜・・ついでだからリンカーも作るか!

武器は何がいいかなーASだとらとりおじゃよくわからないなー

I-A二極の素手でよくね?ってかもう「FC」ASじゃなくね?

(´・ω・`)・・・

なんだか夢がなくなった気がした。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 14:31 ID:XPue9W190
>>730
クエストにデスペナってきついよね。
98セージのときヘリオンにソロで挑んでぬっ殺された・・・
無理そうだったらハエで飛べばいいや、と安易に考えてたらハエ押す
余裕もなく瞬殺。
ショック大きかったw

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 14:36 ID:JtnnQuzN0
>>728
その理屈でいくとクリーチャーじゃなくてモンスターだから攻撃できるんじゃねぇの?

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 15:06 ID:gaGSYU4K0
>>732
キモゴーレムとかだとINT140でDC状態のCB10入れながら
魂ASしてても足りないくらいだよ。マジオヌヌメ

>>734
遊戯王にはマナに相当するもの自体無かった気が

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 15:11 ID:VtzivExc0
ヘリオンはデスペナあるけど、DIはデスペナなかったぞ。
最近仕様が変わったなら知らないけど。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 15:15 ID:8nOYAYYm0
ヘリオンクエは洞窟に飛ばないで終わらせるのが基本だろ

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 17:16 ID:qf+6Csta0
洞窟入らないともらえるもの(経験値と青箱)が減るんだから

ヘリオン倒せないなら洞窟入ってすぐに出て
露店で目買って報酬もらう

でいいんじゃない?

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 17:53 ID:ST9ZpCkh0
200kの経験値を200k(うちの鯖相場)のゼニーで買うほどブルジョアじゃない

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 18:36 ID:huwYWMpK0
青箱と経験200k合わせても銭200kの価値はないわ

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 18:39 ID:VtzivExc0
それを言い出すとクエやってる時間で普通に狩りいったほうがいいとかなるぞ。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 18:41 ID:huwYWMpK0
ただで経験貰えるのと金払ってまで経験得るかの差
価値観の差やね

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 19:25 ID:aUE52rQH0
そうしてトゲの実と暗黒の意思を買い込んで飛行船クエストに望む742であった

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 19:38 ID:huwYWMpK0
なぜバレた…( ゚д゚ )貴様!見ているな!

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/20 19:50 ID:H0ufgX6c0
│∀・)ミタヨー

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 04:26 ID:kYgDwRAG0
賢者な先輩方に背中を押してもらいたいです。
スロット増加に伴い、Sageを作ろうと思うのですが、スキル構成がいまいちまとまりません。

ステータスは、I99>A>Dを予定してます。
スタイルはぷち強いマジメインで、たまにFCASも出来たらいいなと思っています。
ソロ9割、PT1割、対人0の予定です。

スキルはSS10をどうしても使いたい為、
下記のようになっているのですが、残りポイントで悩んでいます。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10brakbafOcoakGAas3eAJy

ここからFDを取るべきか、TSを取るべきか・・・
また、3色ボルトを各Lv5までで揃えるか、1色切ってロングボルトを仕込むべきか・・・
先輩方、どうか背中を押していただけると嬉しいです。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 04:45 ID:wD6Ols+P0
>>746
メイン狩場をどこにするか、それも聞きたいな。
オットーでFCASとかやるなら風付与とLB-TS系はある程度充実させたい。
逆にミノでFCASならCB系伸ばしてFD視野も良いだろう。
マジ狩りで窓手メインならFBlのLv伸ばすのもあり。
監獄視野ならTSあると損はしない。

どこで狩りたいか考えればすぐスキル振れると思うぞ。

748 : 746 : 07/02/21 06:20 ID:kYgDwRAG0
>>747
アドバイスありがとうございます。
メイン狩場まで頭が回っていませんでした。

1stキャラがI>D wizなので、狩場が被るため、監獄にはあまり行くつもりがありません。
ミノやオットーは、今まで行った事の無い狩場なので
FCASの側面からアプローチしてみようと思います。
個人的には騎士団なんかで遊べれば楽しいかな、と思ってるのですが。

とりあえず次の構成で行ってみたいと思います(氷雷コンボが出来ないですが・・・)。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhGXbafOcoakGAas3eAJy
遅くにありがとうございました。

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 08:35 ID:oD+Nc1wl0
教授志望の生体お座りサゲにI99、SPR10取得マジオススメ
テレポしまくってても、SPRの回復量>テレポ分の消費SP、になってSP剤一切要らない
クロークでSP減ってきたらテレポで回復とか、SPR取得可能職しかできない荒業
FWとFBでWSも食える

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 10:01 ID:kntOQyIE0
騎士団は要求FLEEが高く、正直sage系の回避力じゃAgiカンストしても足りない。
(本254、レイドアチョ272、JK230、アリス237、深淵血騎士魔剣は論外)
さらに全体的に苦手属性である闇と無というのがきつい。
PTでちょろっと遊びに行く程度ならいいけど、ソロだと狩りにならないよ。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 10:07 ID:3jlkKNTP0
Dexマジに対する挑戦と見せかけて、実は過疎をごまかすための釣りと見た

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 11:17 ID:Z3A9L/ef0
うーむ、>>750は本気で言ってるのか、釣りなのか悩ましい

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 11:42 ID:ve2zn0LV0
>>748
オットー行きたいのにLBないのはまずいじゃないの?あと風付与。
ミノも行きたいなら水付与もあったほうが。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 11:50 ID:xMNfgWNh0
I99>Aタイプの70後半セージがいるが、STR初期値なせいかミノに付与する意味を全く感じられなかった。
CBをFCとASで使うだけでも倒すのに十分な気がした。
武器によるのかもしれんが・・・。

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/21 12:13 ID:ve2zn0LV0
ああ、たしかに+7DHバイブルとかじゃ大型のミノに対して
水付与しても物理攻撃効果を感じられないかも・・・

まあ水付与あったほうが、PTで火山やごつミノに行く機会があった場合
数少ない支援ができるんで1でもあったほうがいい、と俺は思っちゃう。

PT1割りって書いてあるから、そんな機会はないのかな。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS