セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜54講目

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 12:58 ID:8moEAk4J0
ソロで頑張って転生したけど44転職した俺
共闘用のTS1取ったら他に取るものなくなったから上げても意味ないと思ったしなぁ
そのTSも別に要らないっちゃ要らないから最初は40転職考えたし
仕様の大幅変更来るって言っても、昔程の活気がある訳じゃないから
トール来る頃には廃れてると思ってるし、それ以降で変更来てもあんまり支障ないと判断した

というわけでこの時期なら40でも全く問題ないと思われる

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 12:59 ID:L+JpFdZF0
>>433
ん、今D-V型の話じゃないの?
Int型ならともかく発光に数年かかる人が
D-V型でjob50を2〜3日ってかなり廃ペースな気が

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:22 ID:djfHOqdQ0
FDとSCの最大の違いは射程距離だよね

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:32 ID:rKhvuaHW0
JOBいくつで転職とか自分の好きにしろとしか言えん

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:34 ID:3VAXx5Mw0
>>436
それもあるけど、FDは重量を圧迫しないっていうこともあるぞ。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:34 ID:3+vQoHgz0
D-V型は逆に40で転職してもベース低いし需要少ないし、
どっちにしろ引っ張ってもらわないといけないんじゃないか

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:35 ID:fVUXvFtu0
>>433
DV型で2〜3日とかどうやってやるんだよ
2PC?アフォか

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:39 ID:Cz5bLpXL0
仲間が居るんだろ

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 14:12 ID:vnvNGZmO0
I-D型なら50転職でも大して苦労しないだろ。
D-V型なら40で大体スキル揃うんで、さっさと転職しても問題なし。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 14:12 ID:TMlwbWMX0
仲魔が居るんですよ
ねぇバフォJr

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:11 ID:ax3YLUi90
監獄で90追い込みに入ったんだが時給が800kしか出ないんだ
時給を上げる方法いい狩り方はないかい?

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:20 ID:4WgnVDKE0
どういうステ&スキルで、どんな狩り方をしてるかも書かないとアドバイスできないぞ

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:21 ID:eCFpdLMH0
>>444
ステスキル装備晒さないと話にならない


sメモがいい感じに安値なんだが(my鯖6M)
+4なら主要なの揃えられそうだね。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:32 ID:ax3YLUi90
あー、スマンカッタ
ステはI>D型 I120 D75
スキルはFB10TS10CB8 LP5FCAS10
装備は手に骸骨+メモ、頭はエリュダイトサクレ、靴にはゾンプリを挿してある。服はマジックコート

狩り方はゾンプリはFWで、変態はFWで止めてFB10。リビオはFWで止めてTSでダブルヒット
まだ生きているのでFB10の追い討ちで倒す。自分的にベストな狩り方だと思うけどSageで時給1.2〜1.5出す人はどうやっているんだろうか

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:38 ID:eCFpdLMH0
単純にまとめてないからだと思う。
監獄はテレポして軽いMHを見つけてショートトレイン+FWTSコンボが基本。
単体でやるなら窓のほうが出る

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:39 ID:3+vQoHgz0
>>440
知り合いにアサ作ってもらってユペロスで引っ張ってもらえば3日で50転職できなくはないぞ
もちろんハイプリも必要だが

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:51 ID:OaHh5Vd8O
キラキラスティックがある今だと50転職したほうがいい気がする

昔は50きっちり振らないと転職出来ない(ストック出来ない)事と
40でも今の仕様上での必要最低限が揃うから十分だけど
今後、仕様変更や新MOB対策で欲しいスキル増える可能性あるしね

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 16:04 ID:nNBQF+Bn0
D=V教授の話の流れをぶった切って質問します

当方サマル志望のFCASセージ持ちです
最近JOBポイントが余ってるんですが、何に振ろうか迷ってます
現在のスキルはこういう風になってます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhHkwNdocBakHcgN3eAJy
ステは装備補正含めて上から10+4、85+5、1+3、63+14、18+5、1+3で
FLEE187のHIT100となっています
今はもっぱら牛狩りですが、最終的にはオットーや亀地上を視野に入れています
INTは最終的に補正込み91で止める予定ですので
SP不足を懸念してSPRに振った方がよろしいでしょうか?
それとも最終狩り場を考えて付与を4や5にする方がよろしいでしょうか?

今スキルPが1余ってる状態なのですが、
ASやECを使うときにスキルリストからダブルクリックしてるので
間違って他スキルを上げてしまう可能性があって困っています
先輩方のご助言お願いしますm(_ _)m

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 16:22 ID:eCFpdLMH0
>>451
また7止めか。
wikiの情報は古く、7止めは現在色々と半端。
とりあえず最低、なんらかのボルト10(火>>>>他)推奨なので、その時点からだと
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10ykHxwNdocBakHcgN3eAJy
が、自分的には最適解。

体験から語ると、
ステが厳しいサマルでドラゴノジー(笑)外すのはよろしくない。積極的にステポイントを節約すること。
さらにFDは、敵の数調整という場面でもFWより信頼できないので使用することはなかった。(現在教授だが同様に不要)
私ならこのような取得をするだろう。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkbxGAdocBakGOdE3eAJy

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 16:44 ID:EFhFywgj0
月光有るとSP尽きなくなるのでその差ではないかと。
なければゾンプリよりはエギラとかのほうが結局はいい気がする。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:07 ID:ax3YLUi90
>>448
mobは2.3匹まとめて潰してるけどどうだろう?
たまにゾンプリハウスでたときはサークルしながら処分してるが

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:45 ID:p5Eti2he0
なんか50転職派と40転職派がいるみたいで…
自分は教授で転生2キャラ目になるし
ソロメインだけどずっとセージしかやってなかったから半年もかかってないので
まあ無理に50までもってくこともないかなーと思っていたのですが
ううむ…

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:55 ID:EzaplROn0
ていうか別に多数派のご機嫌伺って決めるような内容じゃないだろう。
自分が40でいいと思うなら40転職すればいいじゃない。
攻略本世代なのか?

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:55 ID:MDle28ja0
優柔不断はジョブ50転職。
後悔しない自信があるならジョブ40転職。

個人的には少しでも迷ったらジョブ50目指したほうがいいとおもう。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 18:20 ID:fVUXvFtu0
自分が好きなほうでいいだろwww
多数派じゃないと嫌なのか?サイレントマジョリティ(笑)でも考慮するのか?w

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 19:03 ID:eCFpdLMH0
>>454
ん〜あとは人固有の狩りテンポみたいのじゃないかなあ・・・
自分はI120D50ぐらいのFCASでTS無しだったけど、マジ狩り限定でも1M↑は出る気がする。体感無理はしてない。
>>453の通り、ゾンプリよりエギラの方が結局数字出るというのもありそう

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 20:05 ID:4WgnVDKE0
あと監獄の場合はいかにしてSPを切らせないか、かな

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 20:10 ID:ax3YLUi90
>>459-460
時給を上げるカギはMHを見つけることとSP管理にありか
早速試してみるよ、サンクス!

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 21:02 ID:nNBQF+Bn0
>>452
アドバイスどうもです
7止めって古いんですか。。。
DEXをそこまで上げる気なかったので10だと詠唱に時間かかりすぎかなぁと思ってたんですが
どっちにしろ詠唱初めてから殴り始めるので余り変わらないですかね

ドラゴノロジーは選択肢から完全に除外してました
FD10は牛だと結構重宝してますね
とりあえずキラキラ棒は買うつもり毛頭無いので残りPをFB10につぎ込みます

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 21:08 ID:ggWFkVGS0
確実に殺せる威力での攻撃を意識すると効率は上がっていくよ
変態とかFWにFB10だけだとしょっちゅう残って厄介だったりしないか?
4+8とかで確実に倒せるようにしたりすると私は効率が上がった。

ゾンプリ靴INT123月光無しI-Dセージ、SPはそうそう切れない
SPRとスクワットは多用してるけどね

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 21:39 ID:L+JpFdZF0
>>462
7はセージの魂を考慮に入れると、ちと足りないという感じ
それとマジ狩りでもFB10あると便利という意味でボルト10という話かと
素でFCASする場合で10詠唱する事はあんまり無いから
7もしくは8で調整すると良いと思うよ

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 22:47 ID:nNBQF+Bn0
>>464
魂ですか・・・知り合いにリンカーいないのでそれは素直に諦めます
あとはマジ狩り・・・あんまやらなそうだけどあるにこしたことは無いと思うので
やっぱりFB10ですかね
DEXは最終的には補正込み25か30くらいで止めるのを予定してますので、
高レベルボルトだと詠唱完了前に敵倒してそうですがorz

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 00:32 ID:5rTo8aVgO
サマルだと10はいらないんじゃないかなぁ?

…っと、少し揺さぶってみるテスト。
魂を考慮するとかマジ狩りに向けて取得するならInt120って人が多いし。

変態に使うために10取っても、521さん位のIntじゃリビオにダメがまともに通らないと思う。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 02:52 ID:Xx4Z3HR60
現在レベル94で最終INT92で同じぐらいだけど
マジ狩りするにはINTが足らず
ちょっと火力不足かなと感じることがしばしば・・・
マジ狩り自給は何とか1m出るかなーていど
監獄はリビオが堅すぎてお話にならない7だろうが10だろうが関係なく時間かかりすぎで(´・ω・)
SPR完全に切ってるので月光が無いと悲惨なSPに
マジ狩りする気無いみたいだし魂もらう当てもないようだし10要らないに賛成して同じく揺さぶってみようか

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 11:59 ID:51cW4arv0
IDかわってると思うけど451です
521じゃないけど>>466さんのレスは私宛でいいのかな?
監獄は考えてないですけどINT91止めだとFB10は微妙ですかφ(。。)
とするとどのスキルを取るかですね・・・
使用度の高い水と風付与を4にしておくのが無難ですか

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 14:47 ID:9SNL4CHT0
いや、付与5に出来ないなら1で十分だろう…。
前提じゃない限り、中途半端に上げてもあんまり恩恵はないぞ。

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 15:12 ID:DJNBMW5Q0
4あればアビスや亀D、火山2なんかでとっさに属性きりかえたりできるが
そんなことするPTはかなり限られてるから必要になってからで十分だな

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 15:23 ID:6T16kBuh0
正直FCASでボルト10は魂前提だろ。
魂貰えなければ詠唱長すぎてボルト10使う機会なんて皆無だぞ。

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 15:37 ID:9SNL4CHT0
それはINT次第だろう。
うちのINTカンストFCASは監獄でマジ狩りするとき普通に使ってたぞ。

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 15:44 ID:ROdmW+6A0
>監獄でマジ狩り

FCASじゃないじゃん!w

FCAS狩りで使うには〜って意味だと思うけどね。
マジ狩りで使う話になって初めてINT次第ってことになる。

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 17:33 ID:9SNL4CHT0
FCASステでもマジ狩りすることはあるよって事。
いつもいつもFCAS戦闘しかしてないわけじゃないし。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 17:51 ID:GtY5KXSF0
監獄で魂FCASしてる人もいるけどね

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 18:08 ID:6T16kBuh0
魂+カアヒで別キャラに化けるしな。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 23:51 ID:ecQU2rAe0
FDあるからLBを9にしてCB5にしたなぁ・・・
魂もらうと、CB5なのが悔やまれるけど、火mob狩ることあんまないからいいや〜って感じ

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/12 04:38 ID:dnezUc5Z0
課金料理使ってINT130↑の領域に叩き込むと魂FCASの性能が桁違いに向上する
さらにAGI+10料理まで使えばほぼ完全
フル支援まで足せば、もはや同じキャラとは思えない領域に踏み入るだろう

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/12 05:47 ID:ejdJT2aUO
補正込みINT105DEX25残りAGIのFCASセージだけど
ミノ殴るときにCB7(ボルト7型)だと追撃FDが結構あったなぁ
CB7で落ちたり落ちなかったりでテンポ悪かったから結局CB10にしたよ。
AS発動無し+CB10最低ダメージとかで無い限り落ちるから
囲まれた時も倒しきれて楽になった。

後は上にも書いてあるけどマジ狩りで楽。
INT110で監獄も行くけどTSないからCB10がリビオ落とす時に重宝する。

後は窓手、クロックがFB10だと撃ったら落ちるのが良いな。
FB7でも倒せるけどFWに当たって死ぬのを待つ時間が苦痛だった。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/12 05:56 ID:fRwPmzI50
ノ Job40転職教授
正直PT組めるわけじゃないから引き上げ用キャラのSP供給にしか役立ってない
棚臨が70前後からって考えるとjob50でいいんじゃないかな〜?
取るスキルないけど

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/12 06:12 ID:ejdJT2aUO
詠唱時間が気になるなら魔眼装備も視野に入れた方が良いかもね

個人的な意見としては、FCASするなら
詠唱ボルトが落ちてMOBが倒せるところまでステとボルトを上げた方が良いと思う。

この辺は本当にバランス次第。
INT120ならCB7でも牛落ちるかもしれないし
DEX増やして高ボルト叩き込むも良し
STR・AGIで殴りダメ増やしても良いだろうし。

一つ言えるのはMOBに二回ボルト唱えるのは面倒だよ。
そんな訳でうちのセージは詠唱時間=戦闘時間となっております。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/12 09:19 ID:EZieru5A0
マメより詠唱速度とASPDが上がる忘れ物のほうがFCAS向けじゃね?

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/12 13:33 ID:O39JdaUJ0
細かいこと言い出すと、殴りのダメとかも絡んでくるからな。
まあ魂無しのFCASなら、ボルト7でも十分やっていけるとは思うが。
魂あるなら10必須。あとは好みで問題ないだろ。

484 : : 07/02/13 04:10 ID:5qK7md11O
わーつかれた


http://www.mmobbs.com/uploader/files/2129.jpg

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 07:36 ID:98Xlj5le0
朝っぱらから何やってんだ

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 08:19 ID:l9aTfGYeO
リビオより隠者のSBの方が痛くね?
まぁ死なないからどっちでも良いけど

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 11:45 ID:aoHYcl0W0
>>486
変体のがASPDが早くよってSBの頻度が高い

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 12:08 ID:tVVvEVQk0
リビオはFLEE満たしてれば隣接されても即一歩離せばまずSB撃たれないが
インジャは近づかれた一瞬に2,3回攻撃されてその2,3発目がSBになってることがよくあるな

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 12:45 ID:2KHfbaDO0
まぁSBとか大抵避けちゃうし、
喰らって更にスタンするなんて10時間に1回あるかだからなぁ
スタンしても3匹くらいなら耐えれるしね

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 13:05 ID:sKRUrEd70
3匹くらいいたらスタン中にまたソニックが来るから困る

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 14:33 ID:LYVG820h0
ここはセジ教授スレなのに何故モンクなのだ?

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 14:56 ID:98Xlj5le0
みんなアンソニ服使ってる?

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 15:54 ID:WsQ8h5tp0
ネタに対して真面目にSBの話に流れるこのスレは間違いなく釣り耐性がないなw

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 15:55 ID:vW9qtg6+0
>>492
一応カードだけは確保しておいたんだが
何に刺すのがいいんだろうか

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 15:59 ID:PHTPPXVj0
スタンしたときだけ着替えればいいものだから保険として携帯、
つまり出来るだけ軽い服に刺せばいいんじゃね。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 16:46 ID:n9roIn+LO
ぷち強いマジ型でソロで最高時給でる狩場はどこになりますか?

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 16:49 ID:WsQ8h5tp0
生体3

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 17:08 ID:98Xlj5le0
>>494
発動確率は体感30〜50%って感じ2〜3匹に囲まれると一瞬で発動
しかし、確実に逃げられるというものではない
だが、間違いなく死亡率は下がる
ショトカに入っていればディレイ中に服に着替えポーション連打ということも可能
プリだとヒールしながらテレポ待ちが可能

現在はアクセ不動>テレポ>決定の三段階の手間が無いので使い勝手は良い
ただ、属性攻撃が復活するとスタン>属性攻撃で死亡の可能性が出るのが難点か
アンソニ無しでもやっぱり死ぬんで別にいいって意見もある

刺すなら出来れば軽いフォーマルスーツ
素DEFが高いから死ぬまでの耐久度が高まり有能
+5〜6でも十分だとは思うが出来合いだと+7が多く、値が張る
懐具合次第

俺は5Mで売ってたからガンスリと兼用の+7メントルオブエスケープを買ったけどね
安かったんで

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 17:15 ID:k5NMjDKq0
>>496
教授限定で生体3、それ以外は監獄にでも篭ってて下さい

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 17:34 ID:vW9qtg6+0
>>498
thx
+5か6あたりのフォマルでも作って使ってみることにするよ

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/13 17:40 ID:gAg61dEj0
>>496
生体除くとアイン2

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 02:35 ID:UUGRC9JB0
セージでアイン2ってかなり厳しい気が。
QMないので熊に張り付かれたらとんでもないことになるし、
タフなジャンクポットがTSダブルヒットするかあやしい・・・

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 02:47 ID:xtMBK/XG0
事故死する監獄よりマシ
それとジャンクポット単体なんか相手にしないでしょ

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 03:07 ID:8YgdxU390
アイン2は石投げスタンを克服できればうまいかも。
自分はカアヒつけてたので、調子に乗りさえしなければスタンしても死ぬことはなかった。
テレポ予約ができなくなった前後だったけど、ラグが他のMAPよりも酷くなったのであきらめたけどね。
今、軽くなってたとしても水晶が安すぎるので行く気にならないけど。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 03:34 ID:ilUKy3SX0
よく2PCで亀D2Fプリペアがうまいって聞くもんだから
やってみたんだがどうにもいまいち
2PC亀D2Fで効率が出る人はどうやっているのか聞いてみたい
ちなみに自分のキャラは
80代ハイプリ(I−D>V)
90代セージ(支援込みINT126 DEX90ちょい)
(亀で使えそうな)スキルはTS10 SW7 HD5 FB10といったところ
CBは付与の前提のみ

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 04:03 ID:jnMqdJJl0
やったことないから(というが聞いたことない)
その点についてのアドバイスは言えないが・・・

いくら効率良くても、まず2垢同時操作すること自体外人襲来だと思うぞ

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 04:11 ID:kiz3rjs00
2PCじゃなくて普通にペアが多いんじゃないだろうか…
自分の時は前衛orプリの知り合いにドガーっと歩いてもらって
自分は1画面ほど遅れてのたのたついて行って集まったのどーん、ってだけだった。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 04:18 ID:8YgdxU390
亀D2Fの流れに便乗。
壁側のHiプリってアスムさえあればなんとでもなる?
あと行くとしたら、TSがないからキラキラ予定なんだけど
どんなスキルが理想?job50転職でIカンスト残りDの90台セージです。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 04:34 ID:PLukxnLH0
2PCとか邪魔だし沸き悪くなるからこないでくれ

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 05:05 ID:ilUKy3SX0
>>506
セージ側をシフト右クリで自動追尾にして常にハイドできるようにしておけば効率はおいといて
とんでもなく難しいってことはなかったです

>>507
セージと組んでくれる人g(ry

>>508
うちのハイプリはVIT20程度ですが耐えるだけなら
装備をしっかりして(イミュン、タラ盾、動物盾等)アスムかけてれば結構いけました
ただ低VITだとSBでのスタンが怖いからセージ側でSWだせるようにしといたほうがいいかも
あと、アスムが切れると死ねるので、とにかく切らさないようにしたほうがいいと思います

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 05:24 ID:cgAiTEfp0
>>505
亀2DFは2PCでは無茶
ペアでもなれないと難しい
私は亀D2は本当に固定的な相手しか行かない

ちなみに80台素プリ80台Sageペアだけどね

私は恵まれてるというのは判ってるよ
でも亀D2の美味しさを知ると来る人はいる

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 06:36 ID:jnMqdJJl0
>>508
CB10、HD5、TS10、FCなるべく高レベルが望ましい

現行のI=Dセージは経験から
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkakoXeAIOdB2e5Jy
をベースにFC(PT寄)かSPR(ソロ寄)を選択して双方適当に振って貰えれば現仕様で汎用性が高く育てやすいセージが完成すると思う。
総合的にみてソロ効率を維持しつつ、生体PTベース守護神、兼火力になりえる構成。(亀D、ソロ、生体PT兼用)
理由は下記。

〜〜ここから生体PTに潜りたいセージの皆にも〜〜
生体はSWなくてもいいからブレイカーとSCは是非ほしい。
というのもSWは大抵プリが持ってる。さらにいうとあるに越したことはないがぶっちゃけ使う機会があんまりない。(固定狩り限定)
対費用効率(スキルポイント)から考えると正直どうかと思う。それなら95までの狩り効率向上するスキル取った方が良い。

一番の脅威であるカトリを遠距離からほぼ確実に封殺できるブレイカーはセージ系の特権。
横沸き、釣りミスでタゲが暴走したカトリを瞬時に無力化できるのはかなりのアドバンテージ。

SCは射程距離の問題があるが、いざってときは本当に役に立つ。連打できるから打ちもらしてもすぐ成功する。
現在教授で蜘蛛の方がずっと使い勝手がいいけど、セシルに対してはやはり健在。


セージは生体ではおまけとはよく言うが、取るべきスキルを取り、やれる仕事をやるだけで安定必要職まで地位は向上する。
もっと自信を持って参加してみることを強くお勧めする。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 06:39 ID:jnMqdJJl0
あーごめんスキルミスった。こっちこっち
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkaxnadxIOdB2r3eAJy

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 07:32 ID:kiz3rjs00
いい感じだとペア公平で1.5Mとか出る場合もあるね。
ただ本当に知り合いとかになるね。臨時だとよっぽど変わったプリさんなら組んでくれるかも…

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 08:44 ID:54vVKQ8+O
俺教授で毎日リヒ3行ってるけどSWはめちゃ使うぞ
カトリ確保した時もCBやファイヤーボールはスペルブレイカー連射では止めれない事多いし 詠唱早いから見てから潰すのも難しい
SWないとサイトラッシャーで吹っ飛ぶから攻撃もできないしね
あと白羽ミスった時のフォローやガスト使った時のウィズに使ったりね
安定を売りにするならSW SC FD マジックロッド スペルブレイカーは必須だと思う

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 09:44 ID:JWuoLn+f0
DexカンストしてればFBlも余裕で止めれるんだけどね
ついでにVitも高ければラグ等でミスしても全然死ななくなる
D-Vにしてよかったと思う瞬間です(・ω・)

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 09:46 ID:YGJoG7jC0
実際生体3Fに限ってはD-V以外の教授はいらない子なんだろうな

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 10:23 ID:JgUZaTmD0
アンフロエベシマジオススメ

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 10:58 ID:54vVKQ8+O
俺DEXカンストだけどファイヤーボールをスペルブレイカーするのよく失敗するわW 俺が下手なだけだったんだな
DEXとVITは高ければ高いほどいいと思うけどスキルのが重要
VIT高いと釣りもできる ベース付近の安全が確保されてれば補助的に釣りをすれば効率アップ
1匹の横沸きカトリで壊滅するようなPTじゃダメだけどね

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 11:18 ID:5rqHsfX90
ラグるとむりだろw

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 11:25 ID:SG+q6DpF0
FBLはタイミングの問題なので落ち着いてSpbできる状況を作るのが大切。
詠唱開始したのを見てからブレイクするのは難しいと思う。
ラグもあるしJTまでSpbしたらSW保険に置いてからその後の魔法をSpbかけるのが一番安定しまっせ。

FD・CB・FBLに関してはSpbよりMRの方が楽だね。
ターゲットが自分に向いてれば、の話だけど。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 11:32 ID:aRyLogHV0
SpBの連打性能が良いのはむしろAGI型だった気が
DEX型は見てから止めるくらいの方が良いんじゃないの?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 11:44 ID:54vVKQ8+O
俺は横沸きの時はFDは捨ててもし失敗してもPTにTSが落ちない位置に移動してJT TSをスペルブレイカーしてSWしてるな
釣る時はTS以外は全部MRしてる

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 13:58 ID:4euA+H+N0
>>517
SP交換セットあるだけで十分

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 17:01 ID:JWuoLn+f0
教授のSPセットはプリでいうヒールみたいなものだからね。
あると十分というかないとお話にならない。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 17:52 ID:YIAbEY9t0
CB・FBL辺りはホント詠唱早いからな、SpBだけじゃ厳しいかもしれん。
Loki鯖で固定PTでしょっちゅう移動狩りしてる奴らみるけど、そのPTの教授がMRやら立ち回りやらマジで上手くて惚れ惚れしたわ。
俺が見たときはハイプリ・ハイウィズ・教授・バード・SBrの構成だったが、よくあのテンポで狩れるなってくらい凄い速さだった。

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 19:14 ID:tWY0RCFa0
駆け出しセージのスキルで
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKGKoUeIHOdB2n3eAJy
こんな感じを予定してるんだけど
なんか突っ込みどころあるでしょうか?

なにぶんマジ系列は初めてなのでいまいち踏ん切りがつかなくて。
ステはいまI>D。将来的にI=Dの予定。
環境はソロ3割・ペア3割・トリオ以上3割・お祭り1割。って感じです。

PTを意識してサポートにまわれるようにSW・SC・FDあたりが欲しかったけど
ドラゴノロジーが削られることによるソロ・ペア性能の低下が悩み。
対人などが皆無の身内関係だけに教授に対する期待も大きいので、
ひよっこなりにがんばって転生を目標にはしているけど
やはり転生を目指すならソロ狩り特化なスキルにするべきなのかな。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 19:23 ID:qvBLLGF20
>>527
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10EXGKoafOIOab2s3eAJy
無理矢理ドラゴノロジー5習得に変えてみた

SCとSWを両方多用するならジェムを赤青多量に持ち歩かなきゃならんからどっちかを切った方がいいと思うし
そもそもSWとかSCなんてすることがあまり無い気がするんだ
PTの中に廃プリが居ればなおさら。
SPR、ドラゴノロジーと修練の前提切って、FBl6→5にすればSW7も取得できる
こっちの方が無難かもしれない

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 19:25 ID:YGJoG7jC0
SWいるか??
ME素プリじゃあるまいしSW7なんて微妙だと思うが
PT貢献を考えるならSWより付与あったほうが喜ばれると思うがな

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 19:29 ID:jnMqdJJl0
一般PTで付与頼まれたことは生体のモンクぐらいしか記憶にないな

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 20:41 ID:cgAiTEfp0
何故かFCASへの浪漫が生まれた転生前提での育成中のI>DSageです。
転生後FCASサマル型をしている方に質問です
(考えてるステはI90=A90>D70前後>Sのどちらかと言うと珍速気味です。)

当方ギルド的な事情で、モンスター情報・LP(枝Mob/ポリンBOX対応用)
ソウルチェンジ・生命変換が必要で切る事が出来ません。

他の人にはもう一人FCAS用を育成したほうがともいわれましたが教授作った
上にFCASをもう一人育成と言う時間的余裕がありません

現在下のような感じでスキルは考えてるのですが、こうした方がいいなど
アドバイスがあれば宜しくお願い致します。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20yhaxwNdoHOkxHcgNkDjNeBqAabbx

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 20:46 ID:GTh9l/rI0
教授でDex補正込み100というのは微妙でしょうか?
(PTに混ざった時嫌な顔をされるかどうか)

因みに対人はやりません。

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/14 20:54 ID:8GzwPp6vO
>>526
同じ鯖だけど、、
横沸き対処に蜘蛛糸の消費が半端なさそうでやったことないなぁ。


2倍期間を境に益々教授が増えて、糸、売ってません。
そんなわけで今日も赤芋台地で自力採集。

という愚痴(´・ω・`)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS