セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜54講目

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 19:33 ID:uRS8FdQE0
>>336
FCASでなく通常ボルトだよ?ASPD関係ないんじゃないかな。
FCAS型は持ってないのでそっち方面はマカセタ。

>>367
Wikiに基盤は書いといたんでなにか修正点が見つかれば変更してくだされ。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 19:35 ID:aKsjcX/N0
>>365

SC→EC(詠唱中に杖はずす)→DCFBしてみる

これでもASPD減るから素手でも判定のるはずです

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 19:40 ID:uRS8FdQE0
>>336
>>369
ああー!もしかしてDCのモーションの話なのかな?!

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 20:42 ID:kWlZ17ri0
いやASPDによるんだって。
HSP飲んだりIAもらったりするとまた変わる可能性もある。

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 21:20 ID:aKsjcX/N0
アラームにするSGJTSSコンボみたいなもん
ASPDが低いほど状態異常に攻撃して
切れた際の効果判定が長いから

ASDP高 石化中→FB→石化解除→DCFB(2発目
ASPD低 石化中→FB→石化継続→DCFB(2発目

こんな感じ

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 21:24 ID:lpynj1zN0
色々混乱を与えてすみません(´・ω・`)

詠唱完了時にダメージ計算
発動モーションを終えて攻撃が当たったときに属性解除
として考えるなら

高ASPD
 発動モーションが速いため2hit目の計算前に1hit目が敵に当たり属性解除される

低ASPD
 発動モーションが遅いため2hit目の計算時に1hit目がまだ敵に当たていないので
 変化した属性のまま2hit目の計算がされる

こんな流れたとおもいまふ。

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 21:30 ID:2ZmQNAD00
凍結LAの逆の現象みたいなものか

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 21:35 ID:CtFLb1nG0
以前に検証がされた時にはASPD152-159の間に境目がある事まで判明してた筈

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 22:13 ID:3Z1/3jQX0
なんつーか、つくづくいいかげんなプログラムだなぁ

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/08 23:27 ID:uRS8FdQE0
なるほどねみんな情報感謝、さっそくWiki修正してきたよ。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 01:43 ID:A59vvdlo0
Wikiが荒らされてたとです...

教授スキルとマジスキルが消されてました.
バックアップも残ってないようなので,
誰か個人で取ってる人よろしくです

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 08:48 ID:dgs3it450
>>378
消されてないよ??

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 11:43 ID:o+U0W6mX0
そろそろ生体用にアンフロとフリルドラを買おうかと思ってるのだけど
S風鎧以外だとやはりシルク?それとも教授には不要?
それとフリルドラは喰らわない前提だから+4マフラーで十分かな?

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 11:58 ID:JAJAjJW00
ニヨしかしないならクロークいらないけど、トリオとかだと3F行くまでにほしい。
アンフロはほぼ必須で鎧はシルクだな、フリルドラは+4でいいよ。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 12:07 ID:dgs3it450
>>380
安定した固定PTに混ざれたり、献身とかいるのなら風服とかでもいい。
移動の際はアンフロだけどね。
他にはアンフロに風肩とクロキン肩の持ち替えなんてのもいいかもしれない。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 12:35 ID:o+U0W6mX0
>>381-382
サンクス!
過剰シルクは…、自分で叩かないとダメっぽいかも。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 15:01 ID:LtMyxsaW0
INT120あればリムーバーFW一枚で倒せると聞ききましたが、実際に生体1で狩ってる方いますか?

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 16:06 ID:v8uU005f0
リムーバにINT120の縦1枚で与えられるダメージは7854〜16270。
FWはダメージ回数が多い(42HIT)ので他の魔法よりは平均値に収束しやすい。
与ダメ平均値は12012。リムーバのHPは10289。たまに燃え残る。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 16:18 ID:SphEFwPw0
FLEE確保してないと1枚は面倒だな。足速いから普通にやったら3枚いるから・・・

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 16:20 ID:5FRMqFuW0
あれはAGI型が練り焼きする敵だね

388 : sage : 07/02/09 16:40 ID:YjG5v8ZT0
突然ですが、質問です。
94のFCASなのですけど、プリさんに拾われたらどこへ連れて行けばいいでしょうか。
ステはI=A>S>Dです。特化武器はそれなりに。属性付与は全部、属性場は水で、盾も安めなら全部あります。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 16:40 ID:YjG5v8ZT0
うぁぁ、Emailか・・・;

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 16:52 ID:PmakjlaQ0
うん、名前じゃなくてメール欄にsageって入れるんだよ

質問についてはFCASはもってないので正確じゃないかもしれないけど
属性場は普通の狩りではまず使わないので置いておくとして
FCASの特徴として単一属性でいける場所が向いてると思うので
水付与でSD4か5
風付与で伊豆・・・は微妙かも
火付与で監獄
いけるかはわからないけど火付与で時計4(南半分中心)
もしカウンターダガーか錐があれば水付与でノーグが一番いいかもしれない

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 16:58 ID:SphEFwPw0
金銭はCDか錐もってスリッパ、
効率は亀だろうなあ。

まあでも数字気にしなければどこでもいけるのがサマルの強みだから、仲のいいプリさんなら色々遊ぶのがいいさ
それが醍醐味。

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 17:09 ID:irDjLzsJ0
確かに恒常的なデスペナ気にしなければどこでもいけるよな

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 17:31 ID:YjG5v8ZT0
ありがとうございました。錐はないので、SD5に行ってきます。
ありがとうございましたっ

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 17:36 ID:bGDR8ZSV0
誰だSDなんか薦めた奴は?w
SD1〜2の間違いじゃないのか

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 18:14 ID:o+U0W6mX0
SDは3Fも結構沸きが良くて熱いよ
敵の種類と攻撃パターンに幅があるから面白い

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 20:04 ID:SphEFwPw0
>>394はSDどこか知らないだけだと思われ

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 20:06 ID:1qk+YI4/0
SD1〜2で一体何をするのだろうか…

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 22:37 ID:tMzutNOp0
FCASは弱いモノ苛め特化、むしろ3〜5で何するんだ
というか行ったことあるのかって感じだがw

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 22:38 ID:+zwwWGw/0
おまw

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 22:41 ID:7g/ocR5a0
魂+カアヒ付きならSD下層でも普通にガンガン狩れるぞ。
プリ支援オンリーだと…HFで乙ることもある。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 22:42 ID:dKJZIgsK0
黒蛇ミミックマーターはFWで始末できないこともないが
途中でパサナマルがわいたらFW貫通で速効囲まれFlee低下直撃だしな

かろうじて4Fは狩りになるが、SWがないとMHで敵スキル
事故死、MH避けてたら狩りにならないし、SWの有無をだれも
聞かないファンタジー

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 23:07 ID:aPAi2yZ40
効率は置いといて魂狩り楽しいな

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 23:25 ID:/rUXLY5j0
質問です。
Wikiの対人のところのSW−LPMbr型の説明で、
「50転職の場合はFD6を取るといい」とありますが、
FD6は何につかうのでしょうか?
D-V型の低いINTでも凍結は期待できるものなんでしょうか?

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/09 23:40 ID:dgs3it450
>>403
FDはゴス対策だしゴスを着てくるのは大抵突破役やエンペブレイカー役のLKだと想定すると
凍結率はあまり気にしないでよいんじゃなかろうか?
魔職並みにMATKとMDEFに差が生じるならわかるけど魔職がゴス着ることはほとんど無いんではないかな。

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:05 ID:4xbxmGY20
wikiの情報は論じるだけ無駄ニダ。

マジレスするとゴス足止めはセージの役割じゃないね。
PSあるゴス持ちならFDなんて余裕で持ち替えされるよ。
wiz地帯へ撹乱しにくるようならSCの方がいい。

とりあえず防衛のセージは黙ってディスペル連打しながら
カウンターLPスタンバってろという話。

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:21 ID:L+JpFdZF0
何かすぐ事故死とか言う人は
亀地でもウサギ巻き込んでは石投げスタン死してた人と同じかね

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:27 ID:X1ZzsLXL0
SD4はピラ地下より酷いしねえ
真剣にFCASやサマルに取り組んでいれば
実体験で分かりそうなものだけど

80歳ぐらいで育成あきらめてたまに
遊ぶ程度ならいいんじゃない?
デスペナも痛くないからちょうどいいよ

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:29 ID:g+9mIqdu0
複数の敵のど真ん中に突っ込んでいくような奴は知らん

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:33 ID:d2BDd5e00
いいね、俺も横わきしない鯖に行きたいなw

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:38 ID:PU45YMsz0
なんだ、人で溢れてた頃の時計2Fで横脇の本ミミックに一発の接触も許せなかったマジ時代よりも感覚が退化したのか

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:39 ID:vWH/LJQk0
あんな偏るDで1匹づつ釣ったら効率出ないがな

テレポアウトした先がMHで逃げれば逃げるほどmobに遭遇、
あきらめて飛ぼうとしたら他プレイヤーに出会ってしまい、
また大きく戻って飛ぶハメになった

まあよくある話だ

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:46 ID:L+JpFdZF0
無難に狩るならある程度コントロールが必要だよ
効率に拘るなら白スリムを満載するくらいの気合は欲しいが
つーか突っ込んでMH丸焼きの旨みを求めるなら亀地と監獄から出るべきじゃない

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 00:49 ID:4+OjMNOd0
さくさくと圧倒的な経験値効率が出ないと狩場ではないというのはどうか。
高額レア満載の狩場って夢があるじゃん。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:11 ID:eTs3df4H0
>>404
>>405
なるほど参考にさせて頂きます。

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:24 ID:p5Eti2he0
対人型のFDの話が出たついでに質問です
GMや、自分の都合のためにもできれば早く教授になっておきたいのですが
2PCあんまりできないし
教範ないからメダル集めるのも大変だしで
40転職しようか50転職しようか迷っています

50転職した人の「50転職してよかった!」または「40転職でもよかったな」と思ったこと
逆に40転職した人の「40でも十分だったな」または「50にしておけばよかった」などの
実際にプレイしている人の感想を聞きたいです

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:25 ID:aasCemPp0
ねんがんの賢者の日記を手に入れたんだが、C何刺せばいいか迷ってる
2PC魂付与できるsageで、狩場は亀地上・火山1など
転生後は全く使わないからできるだけ捌きやすくしたいんだ

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:32 ID:L+JpFdZF0
>>416
つ[何も挿さない]

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:35 ID:xs3y3Ivw0
っ[ストームナイトc]

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:36 ID:ZOCBHULQ0
マジ時代から500k400k出るのに40で急ぐ理由が何も無かったとだけ
気の遠かったアコと比べてマジは気が付いたら50転職
セージに転職した途端に効率が上がる訳でもなし

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 01:38 ID:ZOCBHULQ0
て、教授すかw
よく転生できたね

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 02:35 ID:KgcYSLQG0
>>415
自分はD>V教授で40転職した
スキルはSW10、SC10、SPR3とLPの前提分のボルトだけ取った
正直40転職で特に問題ないとは思うな
50転職でFWやTSやFDとってもいいと思うけど、自分はその三つが
欲しいと思ったことは狩りでも対人でもない
FDとかは「あれば少し便利かな?」ってくらいじゃないかな
50転職までがんばるよりも、早く教授になって変換や
ソウルチェンジが使いたい誘惑のほうが大きかったしねw

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 02:51 ID:zkhrN96/0
んじゃま適当に狩場報告

Lv 96/50 
ステータス:STR 15+5 AGI82+7 VIT1+3 INT99+14 DEX31+5 LUK1+3
       Flee205(211)
装備:+4カウンターダガー(+5Dオットー賢者の日記)
    +4エリュダイトサクレ オペラ仮面 +4火ロンコ +6タラガード +9狐フード +4エギラシューズ
    (テレポ・フェン・ヒール)クリップ The Sign
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yfGXwNdnJbakGFds5Jy
サーバー:逆毛
狩場:SD4F
時給:約750k(約700k)
測定法:HSP二回で増えた%から逆算。その為そんなに正確ではない

主な立ち回り、対処等
ソロで武器に水付与、あとはひたすら叩く。
MHに遭遇したらコントロールできる範囲(パサナ2・牛5・マル1くらいが限度)で逃げFD>各個撃破
牛だけ3体くらいかこまれたらFCASをやめてFD>TSに切り替え。カウンターダガ時は撃ち漏らしもあるけど、賢者の日記なら1セットで死ぬ。
マルはFDで中々凍らないので、囲まれた場合は他の敵をFDで凍らす>マルを叩いて倒す>解凍された敵をFDで凍らすor各個撃破
許容範囲外と思えばテレポで逃げる方が得策。混んでなければ歩いて逃げて各個FD>LB等で撃破していくも良い。
どうしてもHIT不足に陥ってパサナに当たらないのと、STR不足で殴りダメージが通らない等でカウンターダガーの方が効率はあがります。
支援があるなら賢者の日記の方が魔法分強くなるかなぁ?というのがソロでの感想。
HFはボルトが唱え終わる前に落ちてくるなら意地でも回避、間に合うならそのまま攻撃で結構なんとかなります。
プリがいるならリカバで治してもらえばいいので、MH時もFDでタゲコントロールできれば普通に狩れるとは思いますが
なお、リンカーがいてカアヒがかかる場合なら素直にノーグロード1F行った方がいいです。

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 03:55 ID:QyLjzNrb0
>>415
job40で全然平気
job50は浪漫

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 04:07 ID:55nbWqXt0
ジョブ50のメリットは大幅な仕様変更にも対応できるだけだな

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 04:09 ID:fVUXvFtu0
キラキラ棒の楽しみも出来るかもしれない
あとこれは個人個人だけど何か転生までしたのに50まであげないと勿体無く感じる
これがないなら40でも全然大丈夫なんだけどね、FDとか数える程しか使ってないぜ…へへへ

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 04:31 ID:p5Eti2he0
なるほど ジョブ40で平気ですか ありがとうございます
プレイスタイルはGvもやるけど(生体棚含め)PTをメインにやる予定だったので
沸いたときなんかにFD連発!敵が凍って体勢が立て直せるぞ!
とか微妙なPT補助なんかできたらかっこいいなーと思ったんですがTOMが来ますね

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 10:15 ID:cTz34KPf0
FDは十分役立つと思ったJOB50転職の86D>V教授(INT1)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qounfkeKcnkAaCgEkDrA1k2dx
VITは対人で激戦のみ課金料理を使う予定で補正込み90止めにして
残りはINTに振る予定です。

FD6にしたおかげで遠距離攻撃の敵を
一時的に封じ込めることができるのは楽ですね。
(狩場によっては全く使えないこともありますが)
騎士団や生体2Fのアチャ封じには便利です。

効率狩場ではあまり使いませんが、
マッタリ狩りでは結構出番があるかもしれません。

対人では阿修羅に合わせてFD打ってあげるといい感じです。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 10:32 ID:wunw4KHcO
俺は97DV教授だがリヒ3だとFDは結構使うなぁ
たくさん沸いた時に立て直すほどの力はないけど複数にからまれて動きにくくなってる釣りの人を助けるのに使ったり
自分がカトリや砂を確保してて動けないときに別人がカトリとWSを同時にSWで抱えてしまってSGできない時にWSに使ったりね
リヒ3にSPタンクのつもりで行くなら使わないかもしれないが俺は防御ユニットも兼ねてると思うのでよく使ってるよ

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 10:38 ID:3+vQoHgz0
FDって6で実用なのか?

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 10:46 ID:L+JpFdZF0
一応氷雷コンボとかするくらいなら5〜6あれば十分使える
10まで上げればダメージ、凍結率、凍結時間が増すから
追撃に使うなら10まで上げた方がいい

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 11:04 ID:9p2IPko70
転生自体がたいした苦労でもないって人はジョブ40転職でいいんじゃね
大幅変更来ても作り直せばいいんだし

オレも>>424-5の考えでジョブ50まで引っ張ったけど
40で転職するってのを否定しないし、むしろ「すごいな」って思う
ま、取れるなら取っておこうっていう貧乏性みたいなもんだな

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 12:44 ID:AoaU6RTd0
job40で転職しちゃう人って自分で苦労して転生してないんだろうなと

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 12:50 ID:uuoOhmKL0
転生するまでに何年か掛かったでしょ
job50まで上げるのはたったの2〜3日
何を焦る必要があるのかなと思うよ
転生ノビをいきなり貰ったくらいの感覚で話してて付いていけね・・・

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 12:58 ID:8moEAk4J0
ソロで頑張って転生したけど44転職した俺
共闘用のTS1取ったら他に取るものなくなったから上げても意味ないと思ったしなぁ
そのTSも別に要らないっちゃ要らないから最初は40転職考えたし
仕様の大幅変更来るって言っても、昔程の活気がある訳じゃないから
トール来る頃には廃れてると思ってるし、それ以降で変更来てもあんまり支障ないと判断した

というわけでこの時期なら40でも全く問題ないと思われる

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 12:59 ID:L+JpFdZF0
>>433
ん、今D-V型の話じゃないの?
Int型ならともかく発光に数年かかる人が
D-V型でjob50を2〜3日ってかなり廃ペースな気が

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:22 ID:djfHOqdQ0
FDとSCの最大の違いは射程距離だよね

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:32 ID:rKhvuaHW0
JOBいくつで転職とか自分の好きにしろとしか言えん

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:34 ID:3VAXx5Mw0
>>436
それもあるけど、FDは重量を圧迫しないっていうこともあるぞ。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:34 ID:3+vQoHgz0
D-V型は逆に40で転職してもベース低いし需要少ないし、
どっちにしろ引っ張ってもらわないといけないんじゃないか

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:35 ID:fVUXvFtu0
>>433
DV型で2〜3日とかどうやってやるんだよ
2PC?アフォか

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 13:39 ID:Cz5bLpXL0
仲間が居るんだろ

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 14:12 ID:vnvNGZmO0
I-D型なら50転職でも大して苦労しないだろ。
D-V型なら40で大体スキル揃うんで、さっさと転職しても問題なし。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 14:12 ID:TMlwbWMX0
仲魔が居るんですよ
ねぇバフォJr

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:11 ID:ax3YLUi90
監獄で90追い込みに入ったんだが時給が800kしか出ないんだ
時給を上げる方法いい狩り方はないかい?

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:20 ID:4WgnVDKE0
どういうステ&スキルで、どんな狩り方をしてるかも書かないとアドバイスできないぞ

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:21 ID:eCFpdLMH0
>>444
ステスキル装備晒さないと話にならない


sメモがいい感じに安値なんだが(my鯖6M)
+4なら主要なの揃えられそうだね。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:32 ID:ax3YLUi90
あー、スマンカッタ
ステはI>D型 I120 D75
スキルはFB10TS10CB8 LP5FCAS10
装備は手に骸骨+メモ、頭はエリュダイトサクレ、靴にはゾンプリを挿してある。服はマジックコート

狩り方はゾンプリはFWで、変態はFWで止めてFB10。リビオはFWで止めてTSでダブルヒット
まだ生きているのでFB10の追い討ちで倒す。自分的にベストな狩り方だと思うけどSageで時給1.2〜1.5出す人はどうやっているんだろうか

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:38 ID:eCFpdLMH0
単純にまとめてないからだと思う。
監獄はテレポして軽いMHを見つけてショートトレイン+FWTSコンボが基本。
単体でやるなら窓のほうが出る

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:39 ID:3+vQoHgz0
>>440
知り合いにアサ作ってもらってユペロスで引っ張ってもらえば3日で50転職できなくはないぞ
もちろんハイプリも必要だが

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 15:51 ID:OaHh5Vd8O
キラキラスティックがある今だと50転職したほうがいい気がする

昔は50きっちり振らないと転職出来ない(ストック出来ない)事と
40でも今の仕様上での必要最低限が揃うから十分だけど
今後、仕様変更や新MOB対策で欲しいスキル増える可能性あるしね

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 16:04 ID:nNBQF+Bn0
D=V教授の話の流れをぶった切って質問します

当方サマル志望のFCASセージ持ちです
最近JOBポイントが余ってるんですが、何に振ろうか迷ってます
現在のスキルはこういう風になってます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhHkwNdocBakHcgN3eAJy
ステは装備補正含めて上から10+4、85+5、1+3、63+14、18+5、1+3で
FLEE187のHIT100となっています
今はもっぱら牛狩りですが、最終的にはオットーや亀地上を視野に入れています
INTは最終的に補正込み91で止める予定ですので
SP不足を懸念してSPRに振った方がよろしいでしょうか?
それとも最終狩り場を考えて付与を4や5にする方がよろしいでしょうか?

今スキルPが1余ってる状態なのですが、
ASやECを使うときにスキルリストからダブルクリックしてるので
間違って他スキルを上げてしまう可能性があって困っています
先輩方のご助言お願いしますm(_ _)m

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 16:22 ID:eCFpdLMH0
>>451
また7止めか。
wikiの情報は古く、7止めは現在色々と半端。
とりあえず最低、なんらかのボルト10(火>>>>他)推奨なので、その時点からだと
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10ykHxwNdocBakHcgN3eAJy
が、自分的には最適解。

体験から語ると、
ステが厳しいサマルでドラゴノジー(笑)外すのはよろしくない。積極的にステポイントを節約すること。
さらにFDは、敵の数調整という場面でもFWより信頼できないので使用することはなかった。(現在教授だが同様に不要)
私ならこのような取得をするだろう。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkbxGAdocBakGOdE3eAJy

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 16:44 ID:EFhFywgj0
月光有るとSP尽きなくなるのでその差ではないかと。
なければゾンプリよりはエギラとかのほうが結局はいい気がする。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:07 ID:ax3YLUi90
>>448
mobは2.3匹まとめて潰してるけどどうだろう?
たまにゾンプリハウスでたときはサークルしながら処分してるが

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:45 ID:p5Eti2he0
なんか50転職派と40転職派がいるみたいで…
自分は教授で転生2キャラ目になるし
ソロメインだけどずっとセージしかやってなかったから半年もかかってないので
まあ無理に50までもってくこともないかなーと思っていたのですが
ううむ…

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:55 ID:EzaplROn0
ていうか別に多数派のご機嫌伺って決めるような内容じゃないだろう。
自分が40でいいと思うなら40転職すればいいじゃない。
攻略本世代なのか?

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 17:55 ID:MDle28ja0
優柔不断はジョブ50転職。
後悔しない自信があるならジョブ40転職。

個人的には少しでも迷ったらジョブ50目指したほうがいいとおもう。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 18:20 ID:fVUXvFtu0
自分が好きなほうでいいだろwww
多数派じゃないと嫌なのか?サイレントマジョリティ(笑)でも考慮するのか?w

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 19:03 ID:eCFpdLMH0
>>454
ん〜あとは人固有の狩りテンポみたいのじゃないかなあ・・・
自分はI120D50ぐらいのFCASでTS無しだったけど、マジ狩り限定でも1M↑は出る気がする。体感無理はしてない。
>>453の通り、ゾンプリよりエギラの方が結局数字出るというのもありそう

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 20:05 ID:4WgnVDKE0
あと監獄の場合はいかにしてSPを切らせないか、かな

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 20:10 ID:ax3YLUi90
>>459-460
時給を上げるカギはMHを見つけることとSP管理にありか
早速試してみるよ、サンクス!

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 21:02 ID:nNBQF+Bn0
>>452
アドバイスどうもです
7止めって古いんですか。。。
DEXをそこまで上げる気なかったので10だと詠唱に時間かかりすぎかなぁと思ってたんですが
どっちにしろ詠唱初めてから殴り始めるので余り変わらないですかね

ドラゴノロジーは選択肢から完全に除外してました
FD10は牛だと結構重宝してますね
とりあえずキラキラ棒は買うつもり毛頭無いので残りPをFB10につぎ込みます

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 21:08 ID:ggWFkVGS0
確実に殺せる威力での攻撃を意識すると効率は上がっていくよ
変態とかFWにFB10だけだとしょっちゅう残って厄介だったりしないか?
4+8とかで確実に倒せるようにしたりすると私は効率が上がった。

ゾンプリ靴INT123月光無しI-Dセージ、SPはそうそう切れない
SPRとスクワットは多用してるけどね

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 21:39 ID:L+JpFdZF0
>>462
7はセージの魂を考慮に入れると、ちと足りないという感じ
それとマジ狩りでもFB10あると便利という意味でボルト10という話かと
素でFCASする場合で10詠唱する事はあんまり無いから
7もしくは8で調整すると良いと思うよ

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/10 22:47 ID:nNBQF+Bn0
>>464
魂ですか・・・知り合いにリンカーいないのでそれは素直に諦めます
あとはマジ狩り・・・あんまやらなそうだけどあるにこしたことは無いと思うので
やっぱりFB10ですかね
DEXは最終的には補正込み25か30くらいで止めるのを予定してますので、
高レベルボルトだと詠唱完了前に敵倒してそうですがorz

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 00:32 ID:5rTo8aVgO
サマルだと10はいらないんじゃないかなぁ?

…っと、少し揺さぶってみるテスト。
魂を考慮するとかマジ狩りに向けて取得するならInt120って人が多いし。

変態に使うために10取っても、521さん位のIntじゃリビオにダメがまともに通らないと思う。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/11 02:52 ID:Xx4Z3HR60
現在レベル94で最終INT92で同じぐらいだけど
マジ狩りするにはINTが足らず
ちょっと火力不足かなと感じることがしばしば・・・
マジ狩り自給は何とか1m出るかなーていど
監獄はリビオが堅すぎてお話にならない7だろうが10だろうが関係なく時間かかりすぎで(´・ω・)
SPR完全に切ってるので月光が無いと悲惨なSPに
マジ狩りする気無いみたいだし魂もらう当てもないようだし10要らないに賛成して同じく揺さぶってみようか

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS