セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜54講目

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 03:38 ID:8RgJm5Xw0
あ、対人は全く想定していません。あくまで身内狩りのみの予定です。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 04:18 ID:KBwCwADm0
>>132
FDの最低INTに関しては
ttp://w.r724.com/index.php
ココがオススメ
相手のMDEFで変わってくるので何とも言いようがないが
どうせジョブ50転職ならFD振るしかないんじゃないの? と思っている、同タイミングで転職しそうなDだけ振っている廃マジ

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 04:23 ID:8RgJm5Xw0
悩むですですねぇ…ありがとうです。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 05:42 ID:A2UDR1TU0
今から転生だけどDV型はマジ時代取るものがあまり無いんだね・・・
サイトSWSCと教授の前提以外だとみんな何とってるんだろう

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 05:48 ID:ASBwU7+70
Wikiが見れないの俺様だけ?

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 06:43 ID:45tVi/N3O
>>136
あとさらにNB上げるかFD、FBl、TSだろ。
俺はFBl6、NBが通らない敵のために似たスキルとるね。

どうせINT初期値だと一番倍率高いFD10でも75%以下の相性ならミスだし。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 11:42 ID:3O0C6nJ5O
マジックロッド5だとディレイより効果時間のが長いとWikiにありますが連打してるだけで魔法を吸収できるんですか?

140 : : 07/02/02 12:12 ID:By+BaPE80
Wiki管理人です。
ただいまサーバを再起動しました。

SageWikiの場合、更新サーバと表示サーバ(本サーバ)を分離する構成としたため、目に見えたSPAMというのはかなり減っていると思います。
(現実に、サーバ分離以降WikiにSpam等の書き込みは1件もありません)

ただし、外部からの攻撃はかなりの頻度で来ています。
もともとマシンスペックのそれほど高くないサーバをレンタルしているため、常時スワップが発生している状態です。
そこに外部からの大規模な攻撃があると、システムが一時的に不安定な状態になり、最悪ハングアップしてしまいます。

そこで、2-3月中にサーバの契約をよりハイスペックなマシンに切り替えるべく手続きを開始しています。
これで現状の不安定な状態から脱却できると期待しています。

ご利用の皆様には今しばらくご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願いします。

なお、サーバにアクセスできないときには、更新用サーバ(www2.ragfun.net/sage/)をご利用ください。
ただし、こちらのサーバへ外部からリンクを張る事はご遠慮くださいm(_ _)m
リンクがあると、ロボットが検出し、今後spam攻撃の対象となることが予想されます。
そうなってしまっては、サーバを分離した意味がなくなってしまうので・・・

以上よろしくお願いします。

---------------------
spamのためにマシンスペック上げなきゃならんってのは・・・ orz

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 12:34 ID:F7y3eE300
>>139
単体魔法ならな。
ついでに言うと、MR連打してるとそれしかできなくなるから注意。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 12:51 ID:D+ioTwhC0
>>140
∩;゚∀゚)')乙です…

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 12:56 ID:J46SDS6J0
MR5なら連打しなくても余裕で吸えるけどな。ラグさえなければ。

144 : 139 : 07/02/02 13:35 ID:3O0C6nJ5O
ありがとうございます
エルダーで練習してカトリに使ってみたいと思います

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 13:36 ID:FTBAUxdr0
>>140
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 14:54 ID:fzs72V5f0
>>145
お茶吹いた

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 17:37 ID:XtJ3bkMd0
>>145
コーヒー吹いた

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 20:27 ID:6iTUPoF60
>>140
そもそも何故攻撃を受けるんだろ。誰が何のために?

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 21:24 ID:p8ZIl0070
スレもアレだしあんなwikiにふさわしくない内容では、恨み買っても不思議じゃないがな
俺はバカらしいからやらないけど

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 21:35 ID:4ly6AG630
>>148

マジレス、最近のRO系Wiki改ざんが頻発してる。
其の穴を突こうと攻撃してるんじゃないかな?

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 21:39 ID:gq1YRAqw0
そんな頻発してないよ

やりづらいところを一生懸命穴探しするよりはやりやすいところを利用した方が効率いい

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 22:05 ID:KBwCwADm0
垢ハクと関係している可能性も大

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 23:32 ID:ExZc8Xa80
流れを仏陀切りで申し訳ないんですが、先輩方に質問があります。
何かこう、狩りで刺激が欲しくて、しょうがないのです。
そこで、友人のWIZと組んでいるときにデリュージ使えたら
WIZのWB連打できて楽しいかなーなんて妄想しているのですが、実際どうなんでしょうか。
WB発動でデリュージが消えてしまうとかしまわないとか書いてあったので、ちょっと心配です。
どなたかご教授ください。
あ、ちなみにあまり関係ありませんが自分はINT=AGIなFCASセージです。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 23:45 ID:e1S2Y5R10
>>153
WBで吸い上げたセル(最大5*5)の水場が消えるから
WizがWB撃つ度に場を貼り直す必要がある、つまりはデリュージ連打

I-AだとWizがWB連打する前にセージが水場を連打できないから
・・・お察し下さい

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/02 23:52 ID:Jw32nmrh0
自分もデリュージWBでTUEEEしようとWIZさそって狩りにでかけたけど
結局SGしか使ってくれなかったな・・・

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 00:02 ID:QUfe8gt50
>>151
Sagewikiは作り上ばれにくいのでまだ被害は無いが、
他の職wiki(騎士クルセアサリンカなど)は一日5回以上ハックURLへの改竄などが起きていた。
どこも最近外部リンク確認ページのプラグインいれたので大分減ったようだが、まだたまにある。
SageWikiはまだあっちがバレて無いので改竄無いようだが、バレたら一気に来る可能性もある。
管理人様、事故防止の為にSageWikiにも外部リンク確認プラグインの導入お願いできないでしょうか?

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 00:09 ID:j8yPiGIp0
単体撃破を基本とするSAGEと、集団撃破を基本とするWIZ。
WIZ側に立って考えれば、WBみたいな単体スキルをちまちま使用するという概念はないねぇ。
事前に「お願いだからWB使って」とか頼み込んでおかないと無理でしょ。

158 : 153 : 07/02/03 00:20 ID:7kwjbjtE0
皆様書き込みありがとうございます。
やっぱ…妄想だけで止めておいた方がよさそうですね…。
WB連打できないんじゃ意味なしですもんね;
吸い上げられても水場消えないようにならないかなぁ。。。

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 00:49 ID:Sl64DzhY0
PTに弓がいるならともかく、wizがいたら物凄く肩身が狭くなるな
一体俺何するんだ( ゚д゚ ) って感じになる

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 01:01 ID:SU/YABGA0
わっかが色んな水噴出しつつそれをWBにして撃ち出してもらえばいいんじゃね?

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 01:11 ID:5ur2W5dr0
とりあえずFWとHDすればいいんじゃね?

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 04:20 ID:AjWI9eXb0
セージの使える攻撃魔法は全部WIZでも覚えられるから
殲滅に関しては結局どう頑張ってもWIZには勝てないんだよな…

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 04:35 ID:IHOPIs3R0
そもそも殲滅が仕事じゃないぜ
補助支援楽しいお(つ^ω^)つ

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 07:27 ID:i4FFMCDz0
「純粋に」セージの支援が喜ばれるのは非公平のときだけだろ

寝言は寝てから言え

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 10:48 ID:IHOPIs3R0
>>164
信じられる仲間の為にやるってのもわるかないぜ?
いつかそういう仲間がお前さんにも出来るといいな、なんて思うぜ(・∀・)

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 11:35 ID:y8m1E3SA0
一人でやってた「ひとりでできるもんプレイ」

禁止事項
・二人以上での狩り
・プレイヤーの露店の利用
・売買チャットの利用
・倉庫からのアイテムの持ち出し
・別キャラからのアイテム、お金の受け渡し
・人からアイテムをもらう

ttp://vista.jeez.jp/img/vi7046966557.jpg


ゼロム2枚目が出た記念に晒してみました。
パピヨンが出ません。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 12:17 ID:ZwoAfgNYO
錐もってスリーパー狩りした人、時給どれくらいでました?
時給次第じゃ錐買おうかとおもってるのだが・・・

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 12:18 ID:ELYkd5bj0
>>166
+7精錬も含めて全て自力?
すごいなぁ

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 12:36 ID:lt0KF5Nn0
>>167
ローグで盗作BBなら別だが
スリッパは魂FCAS狩場な気がする

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 12:37 ID:VPbDKwYE0
殴りで一番効率出るのはスリッパだと思うんだが

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 13:00 ID:y8m1E3SA0
>>168
レイドCが出る頃にはエルが余る有様だったよー。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 13:43 ID:NbVy+8ao0
>>166
ウルドだと自然と一人プレイになる
MOBよりマーダラー連中に殺される分危険だが

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 15:12 ID:lt0KF5Nn0
ウルドには邪兎とか魍鬼八将軍とかいるのか!

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 18:54 ID:82euGRTu0
殴り型は教授の近道としてどの編に位置するの? by60歳殴り

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 19:20 ID:XRXEWzuW0
個人的推察

他職お座り > 2PC魂FCAS > ぷちマジ > 殴り ≠ 素FCAS(ここらへんでも1.5M出る) > その他崩れ系統

ただしこれらは効率だけであり、金銭効率、楽しさ、モチベの保ちやすさは考慮していない。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/03 20:01 ID:E2MaJwCr0
マジだと追い込みの時ハワード狩りとかで追い込めるから単純なお座りには匹敵する。

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 00:41 ID:JWww9nAK0
流れを切って
プチ強いマジ型の最終狩場候補って何処がある?
監獄と時計くらいしか思いつかないんだ

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 00:49 ID:eT2zz6AT0
かなりきびしいけどアインとか

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 00:50 ID:wXodmHN20
窓手

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 03:15 ID:Y29Qv6pO0
ダブルキャスティングの仕様についてなんですが、
>>使用後に一定確率で同じものが出る
ということは例えば、90秒間の間80%の確率でボルト10をつかった後もう一度
つかったボルトが使ったレベルでノンキャスティグで出る、という解釈でよろしいのでしょうか?

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 04:06 ID:JxNEm9Ul0
別にボルト10じゃなくても、使ったボルトレベルがもう1回出る。

あとはノーキャスティングだけど、発動すると2回モーション起こすので移動キャンセルは若干タイミングがずれるってかんじ。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 10:19 ID:m6UY0oqt0
>>177
真上にハワードって書いてありますよ

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 11:17 ID:Y29Qv6pO0
もちろん1回ダブルキャスティングが発動してもダブルキャスティング状態
って解除されませんよね?

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 11:38 ID:/f9BtAtA0
>>183
解除されません

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 12:30 ID:TEGoV+yM0
>>175 >>176
(・ω・)tクス
まぁどの編に位置しようと本殴り好きなんで教授目指しますよ

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 12:44 ID:Y29Qv6pO0
>>181
>>184

ありがとうございました!

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 12:54 ID:JWww9nAK0
>>182
ハワードだけ狙うのは危険すぎるぞwwwwww

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 13:13 ID:ilXrJhWk0
>>177
生体3ソロは普通にいける
必要なスキルはクローク・FW・SW・高LvFB・地エレメンタルチェンジ
狙うのはWSとLK
階段や小部屋等の壁際にLK・WS釣って、
WS:階段での縦FWか壁際での斜めFW>FBの繰り返し
LK:SW貼って地属性に変化>階段ならそのまま縦貼ってクロークで1セル逃げてからFBでパターン化
                   壁際ならそのままクロークで離れてから縦or斜めFWからパターン

混み具合にもよるけど、慣れれば時給3〜4は出るよ

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 13:54 ID:X1/s0er60
なに?みんなAX食わないの?
チョロイのに・・

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 14:07 ID:xJ8Ih5aY0
>>189

では食し方の報告をヨロシク

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 14:15 ID:X1/s0er60
>>190
テンプレの型別狩場報告にのってるべ

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 14:24 ID:xJ8Ih5aY0
>>174からの流れだと思ったよ
>>177が教授なら納得。Sageだったら…。

と思った当方プチマジSage

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 14:34 ID:X1/s0er60
あーSageだとねー辛いかもね
でも食えないことはないし
実際生体のMobでマジ狩りできるやつの生息数(遭遇数?)ってAX>LK>WSだし
けっこう出会う確率高めのAXを食わないのはもったいないかと
Sageでこの狩り方してしんどいのはSPの消費率って点だし
まーレモンでもかじりつつってトコ?

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 15:25 ID:ilXrJhWk0
え、sageでの話じゃなかったの?
sageでAX食うのはグリムって言うリスク高いスキルあるから食べない方が正解だと思う
グリム2〜3発で死ねるしね
ペナも含めて考えると「食えない事はない」って言うのと積極的に狩るのはまた違うような?

教授だったら積極的に食べる方がいいと思うけどw

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 15:32 ID:X1/s0er60
AXをマジ狩りする方法はそのグリムを食らわないように狩る方法
変換すりゃボルト4発ちょいで食えるんだよ、これをウマイといわずなんと言おうか
せっかく先人が編み出してくれた手段を使わない手はないと思うわけよ
食うか食わないかは個人の自由だけどもサ。

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 15:42 ID:eT2zz6AT0
96セージ。
今ある6%の経験値を捨てて生体3ソロデビューしてみようかな。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 16:04 ID:JxNEm9Ul0
とりあえず今はやめておけ。横沸き&ラグで相当死ねる
っていうか基本的にやらんほうがいいぞw
ありゃ相当練習しないとプラスには転じない。
運の要素が大きすぎるのがいけないな〜

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 17:00 ID:wXodmHN20
逆に6%捨ててもいいやって感じなら
2倍だしデスペナが軽くなってるとも思える

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 18:10 ID:flWz7lMl0
96なら死ぬまでに3匹狩れれば+だな。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/04 18:47 ID:bJIsiUdA0
少なくとも素FCAS教範なしで1.5M出すより簡単

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 08:36 ID:fL0bx05J0
FDと蜘蛛持ちの教授に質問。

mobを飛ばす目的で、蜘蛛→離れてFDを撃ち、そのときFDの凍結判定が入った場合、
mobは飛んだ先で凍る? それとも糸で留めた所に氷像が出来る?

攻撃判定(ここにmobが反応してテレポート)→凍結判定の順だろうから前者だと思うんだけど、
糸で留めた所に氷像が出来た事がある人は教えてほしい。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 09:24 ID:iOSD5pYiO
当方、ぷち強いマジ型なんだが、生体1リムーバーFW焼きで時給2Mでた
二倍期間と不死靴はいてたから実質4Mだがテンプレに生体1載ってないのはなぜに?

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 09:41 ID:msPELAFcO
リムーバの足が早くて焼き切りにくい
セニア、エベシ、カヴァク倒すのめんどくせor放置でお察し
ウイルスうぜ

こんなとこか

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 09:46 ID:z3/WL+7f0
それは信じられないな。ちょっと水増ししてないか?
1.5Mならまだしも・・・

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 10:19 ID:mBdu++m00
教範使ってるならそう言おうぜ

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 10:19 ID:Ml+sczG90
STR低いMYケミで適当に狩ってても2M弱出るから、
靴の分がホムの共闘だと思えばそのぐらいは出るんじゃないの?
殴るよりはFWのが倒すの早いだろうし。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 10:41 ID:TPe2QwLa0
料理とミーナ使って賢者の日記でINT130にして不死靴はいてFW狩りやってたが
生体1の時給が1.8M(2倍だから3.6M)オーバーだった。
ドロップの旨さもあって、勢いでついつい転生してしまった。
商人とシーフDOP以外は絡まれたら人目に付かない場所に連れて行って飛ぶしかないが。

ドロップの旨さが、ミーナに貢ぐ金額を軽く越えるので、赤字狩りが嫌な人にはいいかも。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 10:56 ID:KnKQlV2W0
この二倍期間でミーナはいったい何Gzを貢がれたんだろうな・・・

メイン狩り場の監獄はFWが消えてまさに地獄だぜフゥーハハハァーな感じだったから1zも使ってない
せいぜい自分のためにコンバーター作ったぐらいしか動かさなくてごめんよ

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 11:11 ID:jEclJt310
>>201

その場で凍る

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 12:29 ID:/fHG8mcpO
この2倍期間だけなら自分も生体1で時給2M(実質4M)は出ていたよ。
内の鯖だとここで狩ってる人数がちょうど良いのか、
必死に模索せずとも、うまい具合にどんどん湧いてくる。
普段じゃ無理だなぁ。

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 12:42 ID:kaaZb7GMO
>>201
その場で凍るから飛ばしたい時は火以外のボルトかmbrで。
mbrは成功しないと飛ばない。
リヒ3なら俺はカトリをNBで他はmbrで飛ばしてるな

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 12:44 ID:7Ck05ATi0
魂前提だけどFCASで金銭と効率共に良いのはどうもノーグ1Fっぽい

安くはなってるけど、エルオリ原は10〜20個/hは出るし、マステラもそこそこ
そしてカホを始めカードもそれなりに期待出来る
ここの金銭効率を裏付けるのがBOTの数
戦闘中に5〜6匹群がってくるなんて当たり前の超BOTMAP
でもカホしか殴らないので他の敵に共闘が入ってるので美味い
ここのBOTは収集品を拾うのにずっと待ってたりするので
MHを擦り付けてやると結構殺せるのも楽しい

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 12:55 ID:QNvgB3fx0
そーいや火山のBOTは拾うの遅いよな
OD2とかグリードかよって速さで拾うのに

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 13:32 ID:ou9dc/q30
ノーグってリンカー何処においてます?

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 14:12 ID:KnKQlV2W0
外でいいんじゃないか?
プリ夫が騎士嫁を呼び出してSP供給後キャラチェン付与してる人もたまに見かける

そしてそんな放置プリの近くでデビリンが沸いて、通りがかりの俺が処理したこともある

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 15:14 ID:C8IHa/ef0
>197
生体は最初死にまくるからなあ・・

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 15:30 ID:R50sO+t70
対人教授について質問なんですが、Pvメインの教授の方はどのようにしてますか?
DCに目をつけて、SC・蜘蛛糸からのボルト連打で相手を倒すとかTOMがきますかね?
ソロテロ、または少人数でのテロメインにしようとおもっています

オーラ時のステが素でint91dex99vit43を予定しています
うちの鯖ではダンサー皆無、WSもごく少数なのでスタンはほとんどきになりません

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 16:03 ID:ou9dc/q30
>>215
t

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 18:01 ID:1R4zgHg20
>>217
TOMが来ます。
PPで教授に要求されるのは大きく分けるとLP、ディス、蜘蛛の三種のみ。
その三種に行動のすべてを回しても、まだ手数が足りないくらい。

そのステータスでソロテロすれば
成功してスナ等の防御面が貧弱な職や、油断してる人なら
ある程度は倒せるかもしれないけど、一度やると
次は対策されて(例えばドル鎧+火肩+火レジスト)
あっさり返り討ちにされる。

D=Vに近い教授も持っていて、ソロテロ用にセカンドを作るなら
そういうステも面白いかもしれないけれど、
メイン教授でオーラ狙い、且つPPに行くつもりなら
いずれ役に立たなくなる時が来るから、それを覚悟の上でなら
良い意味で好きにすればいいと思う。

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 18:53 ID:upELc0tz0
上のほうで生体1っていうのがあったんだがそれに関連して質問
リムーバーをFW1枚で焼くテクニックとかあったと思うんだがどうやるんだっけ

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 18:55 ID:eOJpafpM0
INT120直焼きじゃね、1セルずつ焼くキッチリ感じで
避けれない方なら無理かも、あるいは斜めに出してやっぱキッチリ焼くか

222 : 201 : 07/02/05 19:27 ID:fL0bx05J0
>>209>>211
レスありがとん。
Mbr持ちなので>>211のやり方+オーラは属性合わせた1ボルトがよさげですね。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 19:29 ID:Q6EdOl+H0
>>215
入り口外→ノーグ1Fで魂切れた記憶があるんだけど・・・
今は継続されるんかな

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 19:39 ID:sfWwxZCD0
>>223
そういえば魂してるところは見たこと無いな。今どうなんだろう

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 20:18 ID:Q6EdOl+H0
最近行って試したんだけど、
西兄貴↑MAPで結婚スキルで呼び出して魂かけて突入したら
切れたな・・・
西兄貴だとOD前MAPで魂かけないとむりぽw

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 20:22 ID:fL0bx05J0
鯖移動で解除されるらしいね<byりんかwiki

2PC支援魂をする場合は、モロク(ノーグ1・2と鯖同じ。宿屋も可)で支援掛けて
モロクのジョンダ転送で直飛びすれば行けるよ。

まぁ宿屋狩りじゃなけりゃログアウトさせとけって話になるけど。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 20:27 ID:Q6EdOl+H0
>>226
なるほど。現在95sageでずっと亀地だったから、
気分転換にちょっと試してみる、サンクス

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/05 20:55 ID:7Ck05ATi0
ノーグ1Fに入る時に魂とか切れるから入る瞬間が一番恐い
多少のMHならリンカーを先行させ、
カアヒで耐えさせて突入するのもあり(魂さえかけれれば死んでもおk)
自分は少し奥の交通の便が良い所まで引っ張って行くけど
リンカーを外に置いておいて、切れる度に中に入れてかける人のが多いかな
ただ、入口付近はMHになりやすいので、あんまり時間ギリギリで戻ると死ねる事もある

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/06 02:55 ID:qGQawZqm0
マジスレの前スレを見ようとしたら間違ってsageスレを覗いてしまったのだけど
>>1のテンプレでURLの頭を揃えてないのは何故?気になるよ!

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/06 06:37 ID:5LNRR9iL0
お前そりゃマジスレ病だ

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/06 08:28 ID:Wb0g+LhlO
>>201
オーラは凍らないからFDで大丈夫
俺はボルトは登録してないなぁ
共闘と飛ばしはmbrとNBとFDで足りてる
リヒ3の教授は仕事が多くで大変だと思うが頑張れ!

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/02/06 10:23 ID:SvsNNWAe0
>>229
あなたが頭をそろえたテンプレを作れば解決!d('-^*)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS