セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜53講目

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 18:33 ID:Emc0Ecfi0
GDで遭遇したオーガを土に変化させてFWで焼くとか?

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 18:36 ID:XRZwy2Pt0
魔剣はボス属性じゃないっけ?w

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 18:36 ID:9chFpDRA0
オーガはボスじゃまいか

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 19:16 ID:CmdwMmb30
だから絶望スキル扱い

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 19:32 ID:dUeAuyqp0
>>864
そのギャップを埋めるにはやっぱり最高でも原価1K前後だよな
それなら生体でそれなりに使える

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 20:13 ID:LoWCkssX0
ほとんどの敵を簡単に倒せるようになる凄いスキルではあるんだがな

それだけ効率しか求められてないって事か

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 20:20 ID:Emc0Ecfi0
現実的には狩り場に数体しか居ない強敵を無理矢理倒すためのものなんだろうな
対水4ハワードとか、聖4ジョーカーとか

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/21 20:35 ID:kUkKU/Mg0
やっとニブルにイケル!という変化は望めない
俺は>>871のケースよりも、武器持ち替えで穴の無い近接職に近付きたかった

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 00:04 ID:+7tQfDWV0
>>864

生体PTでセシルをインティミで飛ばす前に火or土チェンジすると
グリムが倒し難くなって長時間戻ってこなくなる

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 01:48 ID:EasQwSji0
>>864
カタコンで$を土にして焼いてるSSなしMyセージ

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 02:06 ID:RoCna/CB0
>>874
土にしなくても倍率同じじゃない?

と思ったらFWのノックバックなしは不死「属性」が関係してるんだっけ?
不死をノックバックさせるのってなんか新鮮ですね

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 05:21 ID:KAj8MRAK0
プレイヤーに使えればROに革命をもたらす可能性のあるスキルなんだが…
現状ではコスト高すぎ、使いどころなさすぎで結局使えないスキルだな
ダメもとで改善要望でも出してみるかorz

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 12:57 ID:2yjDlAgb0
>873
タケノコ狩りできるな!
ピグはピグらしいとこにもどれって感じだよな

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 13:20 ID:zWXKmgSn0
sageで手っ取り早く転生できる型ってなんだろ

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 13:25 ID:N+OH7X/O0
過去ログ読め腐るほど同じ質問あるから

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 13:41 ID:ArEHl5KsO
WIKIに記載がないので蜘蛛についてここで2つ質問。

(1)BOSS属性が付いてるMOBにも有効?
有効な場合、アンクルのような制限はある?
(2)ADSやFAみたいな、属性倍率のみ計算されるスキルを
火属性で撃っても2倍になる?


知ってる人いたらよろしくお願いします。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 13:47 ID:QAkdNbV20
ADSとFAって強制無属性でしょ 付与しても対人で肩貫通するってだけじゃ?

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 14:14 ID:WI0GtaGv0
>>878
グリムアサ公平型

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 14:52 ID:+hZKLiFH0
今現在で言えば監獄は特化する程の旨味は無くなったかな
エルが暴落してから、亀地に移住してきた人急増中

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 14:59 ID:uNKBnEF1O
>>880
BOSS属性に有効、足止めも火属性倍加も。だから生体のオーラとばしに使えるわけで。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 15:38 ID:ItG6oIFa0
>>883
エルが下がっても、監獄から亀地に移るって、
年収でいうと1000万が200万になるくらい違うだろ。

って思うオーラ目前のFCAS型な私。こんにちは転生貧乏orz。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 16:14 ID:z3EzV8AU0
いやあ亀は金がだめだーだめだーとかいってるけど
きっちり拾っていけば1時間150k〜ぐらいにはならないかな?
ドロップ自体は量もあるし高額だよ(緑ハブ、やわ毛はハズレ)
その分効率は3割減だけどw
FCASならドロップ無視監獄=拾う亀島ぐらいの効率になると思うしネ

まあ魂あるならスリッパマップで二確が金銭、効率ともにソコソコで安定なのでお勧め。1.3M/300k程度だったかな
I-Aとかいう特化ステなら2割増しぐらいになるかも。


それより監獄D型セージは移住先あるんだろうか?ちょっと心配よ

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 16:20 ID:+hZKLiFH0
監獄も亀地も両方全部拾ってるけど
亀地の方が効率で500K/hは上
金銭も収集品だけでみてもトントンだから
エル3つ拾っても今じゃ100Kz差出ないよ

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 19:02 ID:TERW3MMR0
エルはもうレアじゃねえんだ

おもてえだけのゴミなんだよ

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 19:04 ID:R0xh+MtS0
MMR!MMR!!

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 19:05 ID:1t5XnWya0
ソウルチェンジについて
PTに/nsしても最初の一回目だけ有効で
二度目からshift押しながらじゃないとチェンジしないんですが
バグですかね?同じ症状の方います?

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 19:40 ID:z3EzV8AU0
うん、なる。バグかしらんけど。
だから私は狩場についてから/nsしてるかな
直すにはccじゃなくて再起しないと直らないし

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 21:21 ID:P08NT/0xO
流れ無視して質問です。

現在78I>Dセージ(SW無し)なのですが、SignクエのDI戦まで来ました。
ハイド、ジークなど使わずにクリアーする方法ありますか?
白とレモン89%積んでも無理だったので。。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 21:33 ID:eAckzFYD0
魔女の印もらってるなら仲間五人まで連れてこれるからそれ頼ろう

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/22 21:34 ID:N+kmOVT00
ソロだとまず無理と思っていいかも
時間制限あるからSWあってもセージの火力じゃ全部倒しきれないんじゃないかなぁ
素直にハイド・クロークか手伝ってもらって倒すのを選ぶのがいいと思う

895 : 892 : 07/01/22 22:18 ID:P08NT/0xO
無事ソロでクリアーできました。

隅で召喚してDI以外排除した後SS連打でなんとかでしたが。。

所持量の関係で白から魚に変えたのもよかったみたいですー。

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 08:31 ID:MkED6+bf0
浪漫と言われれば仕方ないが、何故無理やり倒そうとするんだろ

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 08:42 ID:GQ2a8ab60
>>896
このままではDL様に世界を乱されるからッ!!

898 : 892 : 07/01/23 09:19 ID:xinV1yN6O
>>896
ハイドクリを持ってなく、露店にも無かったのです。
一番の理由はこっそり作っているのでギルメンには頼めなかったからですね。

浪漫というか、倒すしか選択肢がなかったとです。。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 09:30 ID:tB27Sbcx0
ゲームとして考えれば、普通の遊び方だと思うわけだが

900 : 880 : 07/01/23 12:56 ID:91DjUod00
遅くなりましたが、レスをば。

>>881
 はい。強制無属性なのですが、○属性耐性±XX%の部分は
 火属性として計算されるので、レジポ飲んだ相手に弱点属性で
 ADSorFAすると、ダメージが15%増えるんです。
 だから、蜘蛛は単純に火属性で攻撃した場合に2倍になるのか、
 火属性耐性-100%になるのかを知りたかったのです。
 普通に考えれば単純に2倍だけど、試した人はいないかな、と。

>>884
 ありがとうございます。BOSS属性は半分になるとかは
 ないんでしょうか?BOSSも8秒ならアンクルよりも
 使えますね。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 13:21 ID:YqjLksvi0
>>900
マグナムブレイク後の通常攻撃のボーナス部分が火属性だったはずだから、
全体が2倍になるのか火耐性マイナスなのかの検証は簡単に出来るんじゃないか?

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 15:34 ID:iqWZu9ekO
付与サゲ\(^o^)/イラネ

癌はマジで職を淘汰したいらしい

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 15:52 ID:SYsM23Ib0
>>902
ちゃんと告知は読んだ方がいいぞ?

ああ、煽りに来ただけですかwww

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 16:05 ID:yBmoR/680
何をいまさら・・・。そもそも不遇なぞ元からだろ。

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 16:12 ID:/EYkQRL+0
コンバタ屋はこの期間死んだなw
まあ一応3分だし、もどらないといけないから即応性考えたらあれかもだけど。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 16:20 ID:+rpYd9lG0
>   レストにお金を渡すと、武器に属性を付与してくれます。
>   ※Baseレベル79以下限定となります。

死んだ?

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 16:24 ID:/EYkQRL+0
あ、レベル制限あるのか・・・

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 19:49 ID:ClDqHpcE0
>>900
糸について若干付け加えるとだな、アンクルとまったく同じものと考えない方がいい
「Mob固定」という面だけみれば

>BOSSも8秒ならアンクルよりも使えますね。
という解釈でもかまいはしないんだけど
以下の点がアンクルと異なる。

(1)一度に三枚しか出せない
(2)Mob指定であるので先置き不可(みりゃわかるが当然)
(3)Mobの移動速度によってはラグで固定位置がズレたり固定じたいできない事もある
(Gvでの使用で主に良く起こる現象、高速移動のMobでも稀に起きる)
(4)アンクルと違い火属性以外の攻撃を当てるとテレポを持つMobは飛ぶ(沈黙させると飛ばない)
(5)同セルにMobを纏めると糸一つで多数のMobを固定できる

とこんな特性がある
Bossもたしかに8秒固定されるがその後どうするかを考えておかないと
糸でとめてほっと一息・・・でどうするの?みたいな状況にPTが陥るので特性をPT全員が熟知しておかないと
うっかり飛ばしてしまったり、どうするかお見合いしてるうちに8秒たってまたカオスったりと
まぁ使いどこを気をつけろとそんなかんじ。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 20:21 ID:tB27Sbcx0
重ねがけしておけば解けた瞬間、次ので拘束されなかったっけ?
あとflee-50ってのもある

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 21:20 ID:QGxjEKy80
現在のアンクルも纏めれば複数体拘束するよ

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 21:21 ID:dycuujzfO
流れを切って
セージでレストに話しかけると冷たい態度をとられるんだが…

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/23 21:28 ID:ZflUCTeR0
レベルによる(付与を受けられるかどうか)らしいお
なんでああも豹変するのかはさっぱりだが

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 02:01 ID:QMf6+ssM0
>>909
追記サンクス
しかしFlee-50を狙っての糸の使用はかなり勿体無いよなw
糸は新しい足止めスキルだし教授が熟知しとくのはもちろん
PTメンツにも特性を説明しておけば、多少なり狩りの流れがスムーズになることは間違いない。
なんにせよ腕次第だがな、慣れってやつ?
っつーかテンプレの型別狩場報告のプチ強いマジin生体3にけっこう詳しくのってるぞ

>>911
流れを切ってどころか>>906にでてんじゃんYO

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 02:32 ID:uHjWpm+i0
ダブルキャスティング中はASのボルトにも適用されるでおk?
魂貰ったらやばいよね。

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 02:48 ID:QOa8mJmY0
>>914
初めはみんなそう信じていたのだ。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 03:48 ID:rSOkwFwqO
>>914
あまり私を起こらせない方がいい……!

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 12:38 ID:Vh0CYviH0
>>913
くも糸はマジ系じゃ珍しい散財で強くなれるスキルだけどね
うちの鯖だと1.5K以下で売ってるから、餅連打してるのを考えれば
そんな無茶な出費でも無いんだけど、
やっぱ出物が少ないのがネックだな…
店売りしてたらもっとアグレッシブに使われてるスキルだと思う

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 12:44 ID:TAt5q2sP0
DCASできたらサマルじゃなくて二極にしたんだけどな・・・

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 12:54 ID:Yl+h5sg/0
セージWikiの育成型を修正しようと思う。
今はセージと教授がごっちゃになっててどうも修正しづらい気が。

自分はINT狩りステセージなんで対人と殴りとアブラは分からない。
でもFCASとぷちマジのところの知識はあるので多少できるかな、と。

教授になれたらFCASや対人殴りアブラではない型をやるつもりなのだが
そうするとぷちマジに属するのかなぁ。
ステはスキルと組み合わせるとかなり別物になりそうで、セージと
一緒に育成の項目を書くのは分かりにくくなりそうで。

色々と考えることはあるんだけど、育成型をこのままにして中の記述
でセージ教授を分けるか。
もしくは育成型のTOPにセージ教授分けてそこからFCAS対人等に派生
させるのがいいか。

悩んでます。

意見もらえたら嬉しい。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 13:05 ID:TAt5q2sP0
モンクテンプレとおんなじ感じでどうか。
○○型の下にちっちゃく

セージ/教授

で分けてみるとか。

FCASだったら
ソロ/魂(カアヒ)有
になるのかな?

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 13:21 ID:ht7UIMDL0
生体3Fで拳聖のクローク温もり狩りについていったんだが、これすごいな・・・。
きのこMBで人工的に奇跡起こして行ったんだが、教範も使って
2時間で94の77%→95の9%に。6〜7回は死んだことも含めると時給15M程。
2倍期間中だと時給30Mとか訳のわからない数字が出る。マジオヌヌメ

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 13:45 ID:Vh0CYviH0
>>920
魂FCASの中でもINT重視、AGI重視、サマルくらいには分けないと揉めそう
もしくは当たり障りの無い書き方にするかかな

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 13:55 ID:fW/AZeBv0
最近ぷちつよいマジ型というのを作り始めました
友人のセージに聞くとその型ならFDやSSは取らなくても良いと言われました
火壁10,FB10,Fbl5,サイト1,LB4,TS10,SC1で一次職のジョブが8余ります
LB10はFDとの連携しないと使わないだろうしCBも用途不明ですしSCかSPRですが
どなたか、アドバイスなどもらえないでしょうか?

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 14:03 ID:TAt5q2sP0
>>922
その型分けはFCAS大題内でやっちゃったほうがいいような。
項目分けた所で内容が極端に変わるわけじゃないから混乱する。
・概要
・ステタイプ
・スキル
ここらへんは共通。

ソロ項目、魂項目は
・特殊性の追記
・狩り方
・狩場
あたりに限定すれば分かりやすい。

「FCASってなんだ?」⇒「ああなるほど。で、自分は1PCだから・・・」
             ⇒「自分はリンカーの友達や2PCができるから・・・」

>>923
高レベル狩場いくとSPがカツカツになるので、ポイントがあまり次第SPRふやすと効率が伸びる。

925 : 923 : 07/01/24 14:18 ID:fW/AZeBv0
>>924
迷いが吹っ切れました
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKnadoIOek2s1bneAJy
こんな感じにしてみます、どうも有り難う御座いました

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 16:21 ID:40B7+q1l0
>>923
LB10はFDとの連係で使うものでなく、単体の氷亀を落とすものと思いねぇ。

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 19:19 ID:FFI7ThWD0
>>923
見てるかどうか分からないけどぷち強いマジ型で転生間近な自分の見解を

CBは5ぐらいあると支援と90台の亀2ペアが出来るようになる
TS10ならLB10はちょっと振りすぎな感じだから前提の4でも十分かと
SPRはあればあるほど良いと思う
FCは極論を言えば1でも十分な感じだから余ったら振るって感じでいいかと
月光剣持っててカタコン篭りを考えるならSSは高ければ高い程いい
セージで窓手に篭るなら、ディレイや詠唱速度考えてFBl6って選択肢もアリ

参考になれば、と自分のスキル貼っとく
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rXbxoUfOIOab2r3eAJy
セージスキル少なすぎだなんて言わないでっ

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 20:49 ID:PWqP6MdZ0
>>923
教授にしたいならI=Dで↓コレ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10JkcKnadoIOak2s3eAJy
メタリン→窓手&プリペア亀D2→生体お座り終了

一ヶ月で\(^o^)/オーラ

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/24 23:20 ID:dDOadIHi0
>>928
とりあえずマジレス
亀D2行くならLB4CB10よりLB9(Int126水亀LA1確)CB5(HD→TSで風水亀処理後のLACB5で火亀確殺)の方がいいよ。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 00:02 ID:+oeksX+E0
>923
身内でPTは多いのかでまた違ってくるが、基本的にソロだとしたら、FDはいらないがSSは取ってもいいと思う。
付与全切りでなければCBは1だけとっとくと需要の多い水付与が可能。
SPRは極INT型なら1あれば充分。FBLはそれがないと困る場面は無いから5止めでok。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 00:07 ID:hi7Lszvm0
>>921
kwsk

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 01:09 ID:AnO0TfSs0
>>931
詳しくわからんけどついてってSP渡してるんじゃないかな。あれ一瞬でSP飛ぶから・・・
生体抜いても温もり狩りと教授は相性抜群だと思う。身内で組めるなら是非誘ってみてはどうか


変態的な狩りの一つにカアヒ教授+グリム他、でジュピなんて技もあるなぁ
プリペアと違ってSPがタダなので財布に優しい割りにいい数字が出る。
重量余裕もあるのでドロップも拾っていける。
問題はベース決めて定期的にカアヒかけ直す手間が必要。(2PCなら)


これらに限らず、SP供給次第で能力が格段に上がる職ステとの教授ペア〜トリオはかなり相性がよい。
このご時世でも効率とレモン代を天秤にかけて、レモン代のほうが傾く人は結構いるはずだし、組める人がいたら模索するのも楽しい
生体棚ばかりが話題になるけど可能性は広い職だからもうちょっと視野広くすると楽しめていいとおもうなあ。

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 02:47 ID:cKfWt/cH0
キーワード置いときますね

つ[拳聖94]
つ[生体3F]

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 02:48 ID:A6PGxetp0
94は教授の方じゃない?

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 02:52 ID:cKfWt/cH0
>>934
/(^o^)\

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 10:12 ID:NQZKsyUj0
クリエイトコンバーターの成功率を計算できるサイトってないでしょうか?

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 12:01 ID:6pApKYJB0
っ成功率100%

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 13:39 ID:0pZOkK16O
セージでソロ最速転生を目指すならどの型が早いですか?
キリ属性付与でスリーパーあたりでしょうか?

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 13:59 ID:vZ3FXagg0
>>938
是非それでどのくらいで転生できたかやって報告して欲しい

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 14:42 ID:hG0xfDDT0
自分が飽きずに狩れることが最大の条件。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 15:22 ID:g8oHSu2V0
>>938
2PC環境なら間違いなく
ジュピでお座り
最近アサシンやってみたんだが
ソロ時給教範こみで6M以上出て
カルチャーショックを受けた

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 15:28 ID:g8oHSu2V0
久しぶりの書き込みでクッキーきえて上げてしまったorz
序に1PCで安く済ませるなら
普通にマジ狩りじゃないかな

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 15:31 ID:6AkBeMSV0
付与が前提になってる以上2PCだよ

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 15:38 ID:0y6DZReC0
なんでだろう

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 15:39 ID:AnO0TfSs0
2PC前提で
資金があればジュピ〜生体お座り。型は前半アサ育成のためにぷちマジ
なければ魂カアヒでFCAS亀島

この場合の資金があるというのは100M↑、ないしもちレモン3垢分ぐらいな。

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 15:43 ID:52O5XGzZO
>>943
938は何に錐持たせて付与しようとしてるのか
文盲かもしれない俺にも、解るように説明してくれんかね
俺にはソロって文字がどうしても見えるんで

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 16:03 ID:xEsscT1r0
俺ならセジ子に錐を買ってあげて火山Dに行くぜ

別PCで露天でお金稼ぎだな

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 16:18 ID:1bADOeVE0
セージで付与するのになんで2PC必要なんだよ・・・
お前ら本当にセージやってるのか

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 17:03 ID:zWscb4Od0
自分に使ったことありませんからサーセン

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 17:10 ID:6AkBeMSV0
セージって付与できたんだっけ。てへ

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 17:31 ID:8XHZqZJv0
>>950
次スレ依頼よろ

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 18:51 ID:46JH6GRs0
>>950
出来るに決まってんだろ…セージやった事あるかお前

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 19:19 ID:3FlItSWU0
何マジになっちゃってるんだか

954 : 718 : 07/01/25 19:24 ID:6wNlzH6Q0
なんかホント賢者教授らしく釣り耐性ないなここ
生真面目っつーかなんつーか・・・
まぁらしくていいけど

※コレもスルーでよろ

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 19:45 ID:yovjuxbF0
>>954
>>718とはまた古いな
718と954がどう関係するんだ?
単なるコテハンだったらスマソ

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 20:49 ID:k7aw+HBD0
最速お座りなら拳聖じゃないか?
拳聖転職直後から教範なしでも
時計4Fペアお座り時給1.5Mでるし
星の日や奇跡維持できるなら2.5は固い
教範使えば4Mもコンスタントに出る。
アサやチャンプで95超えた生体のが効率は良いが
そこまで育てる時間でオーラになれる
ノビからオーラまでフルでテコン→拳聖1キャラで
ひっぱたが拳聖転職まで8時間、
転職後は星の日&奇跡時教範フルバーストで
73時間でセージ発光、+11時間で拳聖も発光
つかった餅は18k個
結婚スキルやチェンジ使わなければ
あっという間にお財布も飛ぶけどね

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 21:45 ID:J5oWpMrl0
>>956
拳聖のステと武器をkwsk
あとその拳聖光った後対人につかえる?(ステとかぶるが。

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 22:11 ID:hi7Lszvm0
お座りように生体モンク育ててるけどなきそうだ

>>956
その数字は一人頭の効率?
すげーな・・・

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 22:19 ID:A6PGxetp0
SPに制約の無くなった拳聖の強さは全キャラ中トップだからなぁ。
星の日なら経験値効率も単純に倍化するし。
ただし、ほぼ一生1マップに監禁だがw

>>957
AGIより拳聖か温もり特化拳聖かになるんだろうが、
いずれにせよ対人ではほぼ使えない。

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 22:59 ID:ZiILbeIi0
転生が無い拳聖を育てるより、モンクかアサで引き上げて
転生させたほうが有意義だろうからな
たんにブースト用なら拳聖で良さそうだけど

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/25 23:05 ID:AnO0TfSs0
牽制すごいんだな

しかし将来リンカ牽制も転生実装される気がする・・・妄想の域だが。

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/26 00:07 ID:wPgwdewz0
生体入れるようになってもアサモンクと同等クラスのEXPは稼ぎ出せる
奇跡でEXPが2倍になるから半分の数を狩っても同EXP効率だからな

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/26 01:12 ID:uoYTU04S0
重力が過去に転生できるようにするかもしれないとか書かれた記事ってあったような気がする

964 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/26 02:03 ID:ZI7uWd5c0
ゴネユーザーぱわーで最後には転生あるんだろな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS