セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜53講目

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 17:06 ID:9ROdXGHa0
>>468
LAを消さない遠距離スキルだからでは?

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 17:09 ID:Wd9N9z2KO
Mbrは阿修羅狩りだとベース外の砂くらいしか狙えない
WIZがHDDして倒そうとしてる時に共闘兼ねて使う
阿修羅で落とす場合はFBだなー

ベースだと、ベース前のLKにCB、SGの中はLB

構成や中の人によってタイミングは調整だ

蜘蛛とLBが隣り合っているせいか蜘蛛誤爆するのが悩み
ベースに即湧きオーラに超反応出来るから許してー

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 17:24 ID:3L7W27S+0
今はFDが使いやすいし、PTMも慣れているのでこのままFDを使い続けるけど
悪魔化きたらハワード水化してだめになるだろうね
どのみち悪魔化きたら少数PTなんてだめになるだろうけどね

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 18:31 ID:SEBp3skP0
流れを切って悪い
監獄ソロしてるTS10持ちセージなんだが
リビオにSageWikiに書いてあるとおりFWにひかっかてTSしても

「これは明らかにダブルヒットしてるな」というものすごい勢いでダメージが出るときと
↑に比べるとどう見てもヒット数が少ないときとがある(こっちのほうがかなり多い)

何かやり方が間違っているのか
TSのダブルヒットしているのは毎回ダメージで表示されるものではないのか
それともTSのダブルヒットというのはほぼ毎回発動してくれるようなものではないのか

監獄でリビオをTS狩りしていた(している)人たちはどうだったのか聞いてみたい

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 18:41 ID:uAkuUjCp0
TSのダブルヒットは起こるときもあれば起きないときもある
プロボ中で止まっているとかを除いても、ダブルヒットしないときはしない
鯖が重いと起きにくいと言われてるね
この不安定さを嫌ってTSを使わない人もいる

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 18:43 ID:DOpG0WrV0
FWに当たっているmobはノックバックしているので、
見た目より気持ち後ろにTSを撃つとダブルヒットする率があがるよ

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 20:10 ID:C/li4XpN0
>>469
だよな

香取だとCBするしかないわけだが2が出ると申し訳なくて申し訳なくて('A`)

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 20:44 ID:lXohXmU80
ところでsageのオートスペルを使うと他のスキルがマップ移動かリログするまで
使えなくなるってこれ仕様なの?

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 20:50 ID:lXohXmU80
ごめ正確にはオートスペル選んでスキル選ばずキャンセルした場合だ
つかえなくなるぜ?やってみそ

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 21:28 ID:9EjWaxdX0
wikiにも書いてあるくらいとっくに既出のバグ。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 21:31 ID:lXohXmU80
つうかこんなM鯖でもなおせるようなバグいまだに放置とか・・・==

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 21:32 ID:SEBp3skP0
>>473
>>474
なるほど、大変参考になりました
ドラゴノロジーとってなくてINTが116しかないせいもあって、どうしても時給1Mでないので
TSダブルヒット確実にいければ効率上がるかな と思ったのですが
どうやらダブルヒットは不安定なのがデフォみたいですね

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 21:36 ID:9EjWaxdX0
そもそもダブルヒットはバグ利用ってことを忘れちゃいかんですよ。
HDのほうは修正されたって前歴があるしね。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/10 23:36 ID:SgN80MNBO
TSのダブルヒットはmobまとめ過ぎても発生しない場合増えるしな。
正直ダブルヒットは爽快感を得るためな気がする。上手く当てればリビオ倒しやすいなぁってだけで別にボルト系で倒しても時間気にならないしね。

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 00:41 ID:rXpX4lGM0
いつも朝とか休日の昼間しか行ってなかったけど
今行ってきたら亀地がFCAS銀座みたいになってて吹いたw

そういや最近、有名ギルドのエンブを背負ったFCASの人も見かけるように
単に遊んでるのか、それとも効率を上げる手段として市民権を得てきたのか。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 00:56 ID:ZH3ZC2ny0
FW安定神話が崩れてきたからI-Dの売りが低くなったってのがあるからな。
効率の手段としてFCASが注目されるのは自然な流れ。

ただ、転生後もFCASやる人はやっぱり少数派だろうけど。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 02:59 ID:c9ApoMQO0
転生後こそサマルなんだけどなあ・・・マジでなんでもできて笑える

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 06:36 ID:QWd/Ggi00
>478
報告してるのに未だになおんねえぞゴラア

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 06:44 ID:ydNsfANK0
>>485
対人では足手まといだけどね。あと生体も。

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 09:03 ID:HYWmuecW0
というか、ソロ狩り以外じゃ足手まとい
肉壁にしかならない

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 14:14 ID:ydNsfANK0
肉壁っていうか生贄・・・。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 14:33 ID:RkhBJ/8r0
サマル教授とかPTにきてほしくない

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 16:24 ID:6yS7TdZ70
それでも私は転生後もサマルにします
まあ、生命力転換ソウルチェンジさえあれば狩りで最低限の仕事はこなせると思っているが・・・



コナセナイノ?TOM魂SOULLINK?

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 16:45 ID:oqzFVBMP0
なんでもできる反面なんにもできない、それがサマル

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 17:38 ID:+C1ylY5/0
DV型狂信者が多すぎだw
ソロはもちろん、棚臨でもサマルのほうが共闘取りやすさで↑だろ

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 17:40 ID:rB/4pXQ20
別にサマル教授でもタナ7F↑は行けるんじゃないか?
臨時に教授が溢れて、より取り見取りならともかく・・・な

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 17:45 ID:ydNsfANK0
棚とかADみたいな雑魚狩場じゃどうでもいいが、
生体だとサマルは邪魔すぎる。
変換チェンジさえできれば完璧だなんて思ってると大間違い。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 17:49 ID:wBxvhhP30
必要スキルが揃っててジークフリード自腹で使ってデスペナに文句言わない人なら
どんなステだろうがかまわない。

とまでは言わんが、結局ステよりは腕だからなぁ。生体は。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 17:50 ID:l7GGUzlC0
そう思うなら募集の時点で蹴れば言いだけの話。
DVがアイデンティティを守ろうと必死だな。
こう言うのに限ってステ確保しただけで安心して下手だったりするもんだ。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:02 ID:+C1ylY5/0
生体悪魔化きたらDVだろうが狩りにならんだろ
そうなると棚臨行った方が稼げるようになるかもしれん

>>496

ジークフリードの効果くらい調べてから言えよw

>>495

今の生体は十分雑魚狩場なんだが?
ただ効率が良いだけで難易度高いとか思っちゃってるの?w

誤解の無いように言っておくが俺はDV型だからな

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:17 ID:H9iMhJOG0
498みたいな超効率主義を匂わせるDVとも組みたくないわけだが

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:20 ID:H9iMhJOG0
>>498
棚とか正直転生95以上はだれもいかんよ
あそこだと光るまでに何年かかるとか正直にいったほうがいいぜ
うんちくは別にしてな?某ロキのカフェメンバーか?
効率厨さんw

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:20 ID:NLawzzCx0
自分がへっこいから雑魚狩場って言ってるだけだろ
フルに動いてたら雑魚くない狩場なんて早々無いはずだ

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:25 ID:+C1ylY5/0
定点にしろ、階段にしろ本気で難易度高いと思うほうが謎だわ
移動狩りならさすがに他より難易度高いとは思うけどな
横沸きセシル・カトリで慌てそうな奴等か、お前等w

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:34 ID:oqzFVBMP0
ところでなんでDVが出てきたん?

IDとかIAとかIDVとか色々あると思うんだが

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:53 ID:VknGuqt1O
テレポもクローク移動も出来て、ソロもトリオも可能な狩場は難易度高いか?

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 18:56 ID:RkhBJ/8r0
下手な釣り師がいるな

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 19:00 ID:AgF6+eR10
廃プリDOPがアスムを連打してくるようになったら
・毎回ディスペル(キリエで解除出来ないからこれもダメかもだけど)
・アスムの上からLA阿修羅で確殺
辺りになるだろうから、INT型にも意味が出てくるかもね


>>503
サマルが邪魔なら、その辺の型も邪魔になるよ

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 19:11 ID:wBxvhhP30
>>498
>ジークフリードの効果

その場復活だろ?
死んでも他の人に迷惑かけずに即戦列復帰できるなら
少々脆くても許容できる。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 19:56 ID:YSIt+NAJ0
帰ってみればなんだこのサマル叩きw

身内に教授溢れてる状況なんてそうそうないとおもうし、教授ってだけでなんだろうと有り難がられる傾向ないのか?
環境にもよるとはおもうけど、Gvモンクで参加したくてもサマル教授お願いされるほうが当たり前のごとく多い。

モンク鳥あたりは転生前でも全役割が食えるが、教授は食えない上に主要職、更に育成難易度高めだから絶対的に需要は絶えないと思う。
悪魔化きたら更に需要は向上するのが目に見えているし、最強厨が流れる心配も少ない分供給もガクっと上がるとは思えない。

もちろん他から見ればD-Vの方がありがたいのは当たり前。
でもPT時の他型だって否定しないでほしい。いないよりは絶対いいはずだから。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 19:59 ID:YSIt+NAJ0
>環境にもよるとはおもうけど、Gvモンクで参加したくてもサマル教授お願いされるほうが当たり前のごとく多い

ごめんこれ生体PT

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 20:16 ID:+faI46RO0
多職は珍ステとされることが多い中、
サマルは教授の役割をこなせるから問題無いだろう

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 20:37 ID:gg9sGMnS0
I>V型ってどう?
どうせブラギあるならDなんてなくてもいいと思うのですが

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 21:31 ID:n4aWLsWj0
詠唱速度で泣かないならいいんじゃない?

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 21:34 ID:YSIt+NAJ0
対人しないならいいんでは。
ただいつもブラギあるとは思わないほうがいいし、ソロだってタナ生体以外のPTでも火力では微妙。詠唱が遅すぎる。

結局完全SP譲渡役となるならD上げてチェンジのリズム上げたほうがいいし、
火力に徹するならDを上げた方がいいという結果になる気がする。

その辺が両立できるからI>V-Dがそれなりに人気あるのだと。

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 21:36 ID:YSIt+NAJ0
ごめん・・・自分日本語でおk・・・もう寝ますorz

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 23:37 ID:rXpX4lGM0
しっかし、こんだけエルが暴落すると
監獄特化ってのも微妙感が漂ってくるねぇ…

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/11 23:46 ID:1msAIbsg0
いや、おまいさんの言いたい事は俺には伝わった

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 01:01 ID:rGTDTwC50
その点サマルも詠唱遅すぎてカトリの魔法すら止められない雑魚の多いこと多いこと。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 01:32 ID:RFqLqirY0
転生95以上でも危険な生体D3より安全な棚7Fを好む人はいる
生体D3は横湧きの処理が面倒なのと合流が難しかったりするしね
どちらにしても少人数PTだと教授募集かからない事も多い

生体D3:LK、HiPri、HiWiz(Wiz)、Sni
棚7F :LK、HiPri*2、HiWiz、Sni*2

こんな感じ(前衛はパラだったりアサクロだったりする)
大規模PTなら需要もあるんだろうけど、うちの鯖だと
高レベル臨時での募集はあまりないみたい
80台棚とかなら教授と冠は引っ張りだこみたいだけどね
90台になると身内中心になるんだろうか(だから募集も減る?)

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 01:33 ID:JTP8doa00
むしろ〜だとできないとか駄目だとか言われてると逆にすごいモチベーションあがる俺。
教授が実装するはるか昔、劣化wiz扱いされてたときとか堪らなかった。
今チェイスに燃えてるのにこういう流れだともう一個教授が欲しくなってくるから困る

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 02:02 ID:yiYqKarA0
その性格がすげー羨ましい
今セージ95で、96目前にしてテンションが一気に下がってる俺
何とかして頑張らないと(´・ω・)

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 02:06 ID:CzGI4YQ30
自分はDV教授だけど、サマルだろうがなんだろうがどうでもいいと思ってる
自分としてはDV教授が一番やりたかった&興味があったステだった

>>518
大きな鯖だと生体IRCはあるはず
小さな鯖だと臨時自体が少なくて、身内は身内で狩りに行くと思う

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 02:14 ID:MgZZ+efv0
Loki鯖住人だが、臨時で教授はDV以外見たことない。皆分かってて自重してくれてる。良い傾向だな
ちなみに棚だと冠いないと話にならないため、冠と教授が同数の環境が一番望ましい
DV以外が入り込める余地は、ない。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 02:23 ID:yiYqKarA0
SP供給さえ出来ればステなんて何でもいいと思ってる
ただDV教授がやってみたかったからDV作ろうとしてセージ上げてる感じ

>>522
人多い鯖だとその分教授の数も多いだろうしなぁ
狼で臨時も人多いけど最近は教授が若干足りてない感じに見えるから、
多分ステとかはそこまで重要視されずに混ざれそうに見える
ちなみに、分かってて自重してるとかじゃなくて、ソロやれるようにInt振ってるんだろうから
臨時にわざわざ来る必要がないってのが一番大きい気がする

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 03:48 ID:mDu+XpLL0
バランス型で生体行ってるけど

D=Vよりいいとは言わないがそれ以下だとはまるで思わない

視野が狭いんじゃないかね?

DVも持ってるが一長一短

耐久性は二倍近くあるが、火力は完全に零

バランスはメモライズ+ブラギ+DCでWIZを超える単体補助攻撃
メモライズCC辺りは 基本な

SP回復ではSP装備に持ち替えることでSP2200以上回復

レジポ辺りは基本使用な。

4〜5人で気軽に行くなら明らかにD=Vよりいい構成の時もあるしなぁ
まぁ絶対というのは無い。
サマルの人も積極的に行こうぜ。

D=Vでも雑魚は雑魚だから

GV/PVに関しては遠く及ばないのは事実だが。

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 04:48 ID:v43bpU2N0
そもそも「これがベスト」「これが最強」とか主張する奴が多いから荒れるんだよ
サマルにもDVにもバランスにも自己主張強い奴が多すぎるわ
だけどみんな好きでそのステ追求してるんだし
他ステ気軽にできないから自ステ使用感しかしらないし仕方ないかな

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 05:17 ID:6dMbWvFd0
型の話題になると必ず湧くのが唐突にDV狂信者必死だなとか言い出す奴で
そんな奴にマジレスするから荒れるんだろ

特化型が特定の状況で最強なのは当たり前だし
汎用性を取れば特定の状況では特化型に敵わないのも当たり前

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 05:22 ID:L6cEd5aS0
Pスキルのない教授はお帰りください^^;

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 05:26 ID:qDbaYUJX0
>>522
>>533に同意。セージ時代でソロが染み付いた人ばっかりだから、狩れるステならガンガンソロ行くと思う。





ここ一連の流れは>>526-527がまとめたなw

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 05:36 ID:k8yGATaa0
サマル型で生体通ってる人のPTの立ち回りとか聞いてみたい

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 07:02 ID:qDbaYUJX0
>>529
込みV30D50ぐらいのサマルだがDVとほぼ変わらないと思う。
以下固定狩り限定の話。

性能差によるブレイカーの不安定さがあると思うけど
間に合わないときは間に合わないと思うし。
横沸きしたら遅くとも二段目のJTから潰せば死者はない。
DVやったことないから比べられないが腕でカバーできる範囲とは言える。
/noshiftしてるとPTメンバにブレイカするからやらないほうがいいとは思ったw

まあ劣化DVです。


FCAS教授は結婚カアヒ魂2PCを駆使すればソロができるというのも楽しかったり。
主食は前衛系DOP。必要FLEEは215。霧に自分だけ乗ってAS殴り。効果時間の切れ目に注意。
セイレンは水AS殴り、ガイルは属性変換後同様。ハワードは定点FWマジ狩り。
爆裂セシルも霧カアヒでカバーできるから、接近できれば結構倒せたり。これが数が多くて美味しい。
魔法系DOP以外一応食べれる。(サマルなら闇付与の特化本でも持っていけばマガレも食べれなくはない。属性攻撃ないし)

慣れるとかなり数字出るけれど、やっぱりPTの方が安定。
めっちゃ楽しいが教授になってまで生体ソロする変態は私ぐらいでいいw

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 07:09 ID:qDbaYUJX0
あ、自分FLEE支援いれて230ちょいです。セシルはこれぐらいないと死ねるかも・・・

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 09:53 ID:wTswqXVe0
いくら生体でDVが優位といっても
サブステをINTに振ってHC5まで取ってること前提だけどね
俺はVIT97止めでINT19まで振っているけど
頭あれでHC*2でSP1250いける
同ギルドにV=D99でサブステをSTRに全部振る予定の奴がいるけど
HCは3だしMSPも頭あれだと1100程度しかいかない

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 12:03 ID:iBn96K8j0
>>532
靴は?

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 12:26 ID:rGTDTwC50
セイレンを水AS狩りって、爆裂セイレンの攻撃回避できるのか?
いつものサマルの妄想だったらスマン。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 12:44 ID:3/49kbOJ0
>>532
サマルはサマルでDVに対抗しようとするから荒れるんだぞ

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 12:45 ID:A823mwG00
ydNsfANK0 = rGTDTwC50 ?

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 12:59 ID:r5wzGDiU0
>特化型が特定の状況で最強なのは当たり前だし
>汎用性を取れば特定の状況では特化型に敵わないのも当たり前

そうだね。で、生体がその特定の状況じゃないってことにまだ気付いてないDVが騒いでるだけ。

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:07 ID:KsFcFSZ40
サマルが噛み付いてきてるだけだろ…
なんでわざわざDVに対抗意識燃やしてさわぐんかねぇ…理解に苦しむ

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:28 ID:A823mwG00
いや、どう考えても問題なのは邪魔だの何だの言い出す方だろう…

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:41 ID:r5wzGDiU0
いつから一長一短って言葉が理解できないような最強厨が居座るようになったんだか。
完全上位互換でもない限り最強のステなんて存在しないのにな。
苦労した(してない人もいるだろうが)分認められたい気持ちは判るが、他型を貶し始めたらおしまいだろ。

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:43 ID:KsFcFSZ40
>で、生体がその特定の状況じゃないってことにまだ気付いてないDVが騒いでるだけ。
とかいってる奴が他型を貶しめてる事に気づいてない罠

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:50 ID:r5wzGDiU0
>>541
漢字読めないなら無理しなくてもいいよ・・・
貶すと貶めるの区別ぐらいはつけて欲しいし、送り仮名間違ってるし、
そもそも貶しても貶めてもいないだろ。いつからDVは生体特化になったんだ?

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:53 ID:KsFcFSZ40
>>542
俺がいつ生体特化って書いた?
ってか荒らすなら書き込まないほうがいいと思うんだが…お互いにな。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:56 ID:r5wzGDiU0
>>543
生体特化じゃないならそれは特定の状況じゃないだろ?という意図で書いたのが
貶すことになるのかなと思っただけで

まぁ黙っときますか

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 13:57 ID:KsFcFSZ40
おk、俺もそれで黙っとく

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 15:51 ID:c5wc+z2B0
俺も黙っとく

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 17:12 ID:3/49kbOJ0
全員黙れ

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 17:21 ID:wTswqXVe0
>>533

グリーンVk靴

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 17:29 ID:nzSKnn/A0
傍からみてると、DVがサルマは狩りできるんだから、
DVの生3臨時くるんじゃねーよって必死になってるようにしか見えん

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 17:54 ID:G+P4z6Ek0
サル

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 17:57 ID:wTswqXVe0
ウッキー

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 18:27 ID:NGe1me9i0
>>524
変な振りすんなよw
ぶっちゃけ生体で教授が火力に加わる必要ねぇし、生体でベストステがDVなのはもう解りきったことだ。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 18:31 ID:y6M36TWi0
ベストかどうかは使い手しだいだけど無難ではあるだろうね

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 18:32 ID:AsUAAWUe0
同じ腕でどっち誘ってもいいと言われたらならD-Vを誘う。
しかし、現実的にはそういうシチュエーションはあまりない。

サマル型なんかも別に腕がよければいくらでも普通に誘ってもらえるし、仕事もちゃんとできる。
その事実は誰も否定しないけだろうど、そこで「D-Vとスペックは完全に互角だ」とまで言われると
「それは違うだろう?」という話になってしまう。

サマルにはサマルの長所があるし、そのために犠牲にした短所もある。
そのことをちゃんと認識した上で短所をカバーできる腕を磨いておけばいいだけのこと。
ここでムキになって反論し続けるのは却ってサマル型の名誉を傷つける。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 18:36 ID:NGe1me9i0
別に臨時に入るなとかサマルは生体にくるなとか言うつもりはない。
ただPT特化のステなわけだから、DVに分があるってのは理解してもらいたいね。
その分DVはソロまったくと言っていいほど不可能なわけだし。
言いたいことは>>554がほとんど代弁してくれた。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:04 ID:A823mwG00
>>554
>サマル型なんかも別に腕がよければいくらでも普通に誘ってもらえるし、仕事もちゃんとできる。
>その事実は誰も否定しないけだろうど
と、纏められても、定期的に生体に来る狩り型を煽る輩が存在するわけで
今回のサマルの反論もここに起因してるのだから
問題点はサマルの発言では無くて、煽ってる人物の存在じゃないかと

良い機会だし、今後はこういう煽りをスルーするとか決めとかないと
また同じ事を繰り返すと思うよ

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:05 ID:G+P4z6Ek0
DVとサマル叩きがまた出たら>>554に誘導だ

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:09 ID:mDu+XpLL0
まぁD=Vの気持ちもわかるんだけど

仮に
(1)クラウン/チャンプ/ハイプリ/アサクロ
(2)クラウン/チャンプ/ハイプリ/アサクロ/WIZ
(3)クラウン/チャンプ/ハイプリ*2/アサクロ/WIZ

この位の小規模の構成に教授を加えるとする。
ちなみに効率は時給3〜4M程度

この構成ならば単体ならば基本チャンプの白羽
複数ならばSG展開しながらトレインで引っ張るなどなわけだが。

火力はSBRとSGかボルト10と阿修羅位になる。

この場合、火力として機能する教授が居るかいないかで職滅速度は?

■■どんなPTでも常にD=Vが優位だというのは
ちと思慮が足りないと思うんだ

ちなみにD=VはPT特化ステではなく
I=V罠ハンタとかV=D脱衣のようなGV/PV特化じゃないの?

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:11 ID:nzSKnn/A0
ペアもできないステでPT特化はねーな
SPタンク特化とでも名乗るがいい

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:18 ID:V/CW84Jm0
559
また燃料投下し始めたな・・・

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:27 ID:8AFnK2rM0
セージの上位2次職。
彼らと少し会話をするだけで己の無知さを
痛感してしまうほど、
彼らの持つ知識量は凄まじい。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:43 ID:3iABFjKSO
うちのギルメンにチャンプと生体ペアしているサマルがいるな

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 19:53 ID:G+P4z6Ek0
>>558
教授とチャンプいるなら全部阿修羅でいいじゃん
ボルトなんかしないよ

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 20:24 ID:SBhM+HVb0
SAの殴り教授もいることをたまには思い出してください。

っとDVと殴りもってますが、修羅ペアやプリいれてトリオの
敵回転が少ない狩りだと、差は全然ないなー。
DVだから耐えた、よかったとか思ったこと無いな。
殴りのがカトリマガレぐらいなら食べれるから、
狩りのアクセントもあっていいな。効率は二の次な仲間なんで。
DVだとやることすくないんで、ずーどだまっちまうわ。

SG阿修羅とか人数増えるとなると
PT特化のDVでと特定の条件で一致してるからいいんじゃないかな?

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 20:55 ID:xMyySJMY0
>>558
阿修羅使わず時間をかけて倒すか、阿修羅一発で時間をかけずに倒すかの違い

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 20:58 ID:NGe1me9i0
チャンプと生体ペアならDVだってできるだろw

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 21:01 ID:xMyySJMY0
亀やスリッパでも十分にペア狩りできる。
559の奴はDV型をひがんでるだけだろ。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/01/12 21:03 ID:NGe1me9i0
>>564
カトリもマガレもチャンプ一人で食えるんだから、わざわざ無理して仕事作る必要ないと思うがな。
変に攻撃するより、LA指弾・LA阿修羅のが早そう。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS