セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜52講目

966 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/17 21:40 ID:UEKHHjfD0
亀は魂貰う機会が多いからFBあった方がいいと思うよ。
鯖によるけど。

967 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/18 02:29 ID:inZDl7L70
書き足りてない所が合ったみたいで申し訳ない。
ちなみに魂2PCなどはない。ステは以下に。

>>963
やはりFDは亀地、オットーでは使わないか・・・。
オットーよりウサギのがMDEF低い&属性倍率高いので、FB6、LB7ぐらいかなと思ってる。
ちなみにステは料理支援なしでINT115。ダブルスピリット(FLEE確保&汎用)賢者の日記持ち。

>>964
一応上記のステ&武器で行く予定なので、殆ど魔法ダメに頼る事になると思う。
スキルリセットする前に一度FB6で狩りに行って(現在はFB10、火付与1あり)、
FB6で足りなそうだったら、火付与は風付与を削るなりして足すという形にしてみる。

>>965
おそらく生体に連れて行ってもらう時は、ひたすら自分の身を守ることに徹することになると思う。
火力、前衛、支援などが揃ってる時に行くだろうから。
FDは確かに優秀な防御スキルでもあるんだけど、接敵=死ぐらいの覚悟なので
それならSWで防御してたほうがいいんじゃないかと。セシルきたら・・・だけど。

オットーは持ち替えなどが要らないので、基本的に好き。
亀地上は効率は出るんだけど、如何せん沸きが良すぎて手が回らなくなって
オットーより稼げた分デスペナで減ってトントンって感じになると思うんだ。
自分の場合、トンボ→ASFBやらHD、ウサギ→タゲ取ってFWなんて感じがいいのかな。

>>966
INT115、賢者の日記持ち、FB6でウサギが2〜3発で沈むみたい。
1確狩りにはならなそうだから、FB10じゃなくてもいいかな、と。


生体に行くのはもう少し先だからスキルをすぐに変える必要はないが
亀地、オットーでのFDは必要ないみたいだからやはりFDは切ろうと思う。
亀地でのFBの使い勝手を教わったのは凄くプラスになった。
オットー以上の効率、狩りの楽しさを出せるように
持ち替え、立ち回りをデスペナが気にならないうちに練習してこようと思う。

>>963-966、本当にありがとう。

968 : 961=967 : 06/12/18 02:30 ID:inZDl7L70
ID変わってるけど、961=967です。

969 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/18 12:00 ID:47pJ2OBZ0
>>967
INT115で賢者持ちならFB10の平均ダメ+殴り4回くらいで倒せる筈だよ(3〜4割くらいで1撃)
マジスレテンプレの計算機だと兎のHPが12000とかになってて計算が合わなかったりするから注意

970 : 967 : 06/12/18 17:14 ID:inZDl7L70
>>969
INT115 賢者日記でのウサギへのFB10のダメを計算してみた。(ROratorioより)
最小与ダメ 5840(584×10hit)
平均与ダメ 8080(808×10hit)
最大与ダメ 10340(1034×10hit)

ちなみにFB6だとこうなる。
最小与ダメ 3504(584×6hit)
平均与ダメ 4848(808×6hit)
最大与ダメ 6204(1034×6hit)

ウサギのHPが約9kだから、FB10を1発よりFB6を2発の方が確実だと思うんだ。
殴りダメはSTR初期値だし殆どアテにならないし。
魂をもらえることはそこまで多くないと思うし、FB6詠唱しつつASで殴ってれば
ちょうどいいんじゃないかなと思ってきた。

無事base90になったので、早速オットーでLB7+ASと亀地上でFB6+ASで試してこよう。

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/18 19:52 ID:v5jOvmRn0
殴りダメも頭入れとくといいよ。付与して220ぐらいで、AS1回発動する期待値4回殴りで約1000ダメージだ。
やれば分かると思うけどFB6で最低ダメージ付近が出ると戦闘時間がダラダラと延びる。(っていうか平均ダメでも微妙)
「ちょうどいい」というタイミングなら7〜9だろうが私はなるべく高レベル推奨。理由はイライラする事に尽きる。

亀地に関して言えば兎相手してるよりトンボミミズ相手してるほうが実は数字出たりする・・・腕がいるが。

972 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/18 20:54 ID:lc+BQUEKO
細かい数字は忘れてたけど、レベル低いとバゼ>日記になるんだっけか。
I=Aで魂の場合は素手もよさそうだけど。


DOPcが出たら、クリエ用のGR売ってでも買って日記に挿すのにw

973 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/18 21:29 ID:47pJ2OBZ0
秒間ダメは常に日記≧バゼ>素手でしょ
日記とバゼは魔法部分がほぼ同じで、日記が殴り分だけ強い
素手と日記バゼは2確と1確派に分かれてる感じ

974 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 10:38 ID:/bsz+2Hj0
未実装Wiki見てたんだが・・・
本来MEプリ用なのかも知れんが、スピリチュアルリングって、強いな。

975 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 14:17 ID:/g3YkVYu0
両手杖はマジ系しか装備出来ないからME専用ってわけでもないだろう。
ただ、詠唱速度が上がると言っても盾を外さなきゃならないからデメリットもかなりでかいな。

976 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 17:08 ID:CLA7Qlzx0
FCAS賢者の方に質問なのですが・・・
魂持ちのリンカー作ろうと思うんだけど、
どんな型のリンカーだと組み安いですか?

Int極エスマー、Str-Agi殴リンカーと来たので今度は
Vit>Int=Str辺りで検討中・・・やっぱ2PCだからイラネ?

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 17:29 ID:uEDHzOuW0
>>976
賢者の魂有りリンカーなら問題ないんじゃないかな?
と賢者さんと組んで喜ばれたV=D=IのGvリンカー持ちが言ってみる
(使ったスキルは賢者魂、カイゼル、カアヒ、共闘にエスティン&エストン、温かい風

Str>AGI>Intあたりが相性よさそうだね

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 17:33 ID:+SsWZoqZ0
I極エスマーだとおもう。対単体では馬鹿ATK以外の敵なら余裕過ぎるぐらい強いかな
殴りでも別に良いけどちょい邪魔のような。後方支援火力のほうが役割はっきりしてて分かりやすい。

ただ両方希少種でなかなか知り合う機会もなく、報われる日は結構遠かったりする現実・・・

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 20:28 ID:KnRtj+MvO
リンカーの知り合いがいなくてやむなく2PCやってる・・・

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 21:00 ID:PcX34Ocn0
知り合いリンカーだと結婚カアヒがないから2PCしてる(´・ω・`)

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 22:34 ID:1WVMmvE00
マジ狩りの時、ウィンドウォーク使うといいかもね
FCASの時は料理からIA、ブレスまで使いたくなるから困る

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 23:05 ID:Nrx52kwz0
キラキラスティックで再振りしてもエレメンタルチェンジ残るの確認。
再振り後は対応した属性付与なくても使える模様

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 23:09 ID:tCZLkFuG0
てことは、4回振りなおせば全部使えるようになるってこと?

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 23:14 ID:Nrx52kwz0
いや、再振り前に覚えたのがそのままってこと

まず地付与覚える→地チェンジ覚える→再振りで地付与切りで他属性付与とっても地チェンジ

再振りした時点でクエストスキルは使える状態だね

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/19 23:17 ID:tCZLkFuG0
なるほ

地変換欲しいけど、前提はイラネってときに使えるのか

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 00:15 ID:+pLF5FBn0
スペシャルアイテムでスクロール常用を考えている方.2PCプリ作った方が
安上がりですよといってみる.

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 00:42 ID:a73WslAZ0
そりゃそうだ。だから2PCやってる人は元からやってるだろう

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 00:54 ID:RPmGGdp/0
53講目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166543034/l50

2台目のPC買うよりは安上がりなんじゃ・・・

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 00:56 ID:+pLF5FBn0
んーでもさ.もう4年目.普通にPC買い換えしててもおかしくないし,
4年前のPCでもROなら余裕.中古屋でも捨て値で買えますよ.

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:00 ID:x6AAOIix0
PCはROしかできないわけじゃないしね

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:09 ID:pNw03qbk0
266 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/12/20(水) 00:38 ID:g9i4IwI30
最古鯖にALLMISSのセージがいるんだがこれどうしようか?
どうみてもドラゴノロジ重複バグ、FB10で緑ペロス確殺、他もβ2の伊豆升erと同じ感じ
ミミックからダメージ受けてるのにハイドランサートレインしたり普通は無理だろ・・・

鯖板で晒すべきかな?

286 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/12/20(水) 00:48 ID:g9i4IwI30
ギルメンに聞いてみたけど竜盾と重複だから
20%+30%がデフォ、課金一回目で+20、2回目で+20、3回目で+20
4500円で耐性110%達成ぽい

4500円で超効率出るなら戦闘教範や濃縮エルなんかにつぎ込むより賢いね
でもどうやって3F来たのか気になるんだ
杖、盾、頭装備、ヒルクリ、フェンクリを確認済
3Fに倉庫キャラ置かないと再振り自体できないんだが・・・
証拠不足が痛い

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:32 ID:dx84VUKc0
しかし、ログアウトすると・・・

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:35 ID:aTAVexxE0
2PC持っててもスクロール買ってるヤツもここに
プリの所にいちいち戻るのが面倒ってのもあるけど
魂狩りしてる時とか毎回リンカーから更にプリへ変えるとかやってらんない

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:38 ID:aTAVexxE0
それにしても、このドラゴノロジーの再振りバグ、
INT補正の方も直されそうでイヤだな…。
キラ棒使うの少し待った方が良いのかも

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:46 ID:K7GYKgp40
嫌も何も、DNのINT補正値は普通にバグだろ。
HDのダブルヒットの時みたいにいつ修正されてもいいような心構えはしておけってことだ。
むしろ今の今まで修正されてないのが奇跡的だし。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:48 ID:M1M3Kmt70
そこで予想外のDN5でINT+4


あ、外人は間に合ってます

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:49 ID:x6AAOIix0
でも輝けるのは一瞬だけ

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:55 ID:6XvVp5vA0
埋めようか

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 01:55 ID:qUkDQKN00
おまえら良かったな
これで叩いてもらえるぞ、おめでとう

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/20 02:02 ID:Ui/uQ0mZ0
1000

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS