セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜52講目

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 00:52 ID:lAJVN3ME0
Mbrを自分もギルメンも望んでいて教授になって取ったのに、現状殆ど使ってない自分がいますよ。
同盟内に教授3人前後、セージ1〜2人しかいない為、Mbrで相打ちの危険よりも
蜘蛛糸足止め、カウンタLP役、ディスペル役(同盟外だと敵に掛けるのが非常に大変)と
同盟内にいるメリットの方が大きいんだよね・・・。正直掛けたくはあるんだが段々望まれなくなった。
2PC使ってEmcされた後別キャラで追放とかも自力で出来る環境ではあるんだけど・・・。

純DVで魔法ダメージが出ないから生体の共闘スキルとして重宝してるし納得してるけど、
再振りが来たら5→1に取り直そうと思ってる。

639 : 638 : 06/12/10 00:57 ID:lAJVN3ME0
ちなみに最大手でも50〜60人程度のかなり過疎鯖の中堅(中の人20〜30人程度)同盟所属Gverです。
教授セージが充分いる過密鯖・大手同盟なら使う機会もあるはず・・・とは思ってる。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 01:15 ID:GHLN+ZTO0
新頭装備の使用感が出てないな。
以外とみんな使ってない?

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 01:18 ID:XpDGbVPZ0
>>635
一般見解では常時フェンで殴りAS+詠唱。魂あるなら外す。がセオリー
結論からいうと
・平均戦闘時間はほんとに大差はない。
・若干効率が良くなろうと1匹毎に持ち替えなんてめんどくてやってられない。
・失敗するとイライラするからやらない。
でFAな気がする。

その若干の効率にどれだけ肉体的精神的対価を払えるか・・・だとおもう。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 01:22 ID:XpDGbVPZ0
頭装備スレで色々言われてるが

忘れ物:ASPDがほしいならこれ。しかしキモイ。
ヤファ:速度増加発動率良好。ソロのお供に。しかしキモイ。
バニー:AGIの底上げに。しかしキモイ。
ドレスハット:Gv用に。しかしダサい。
サテライト:ルアフに価値を見出せれば。しかしダサい。

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 01:23 ID:eSyqkK9N0
♂教授にヤファは一見の価値ありだぜw

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 01:42 ID:q8IJmUwC0
いまだと、FCASするにもアニバハットが高性能過ぎてな。
忘れ物は確保済みだが、期限切れまではアニバハットで行くつもり。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 02:12 ID:XpDGbVPZ0
しかしアニバはなんともマヌケに見えてな・・・
INT120を頭装備無しで実現できるなら何付けても時給的には誤差だから好きのでいいと思う。
自分は四六時中たれ猫・・・

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 02:37 ID:uW3olgBa0
>>641
テレポ・フェン・ヒールのトグルを空気のように操作してますが?
ていうか、FCASに関わらずマジ系ではまずこの持ち替えを覚えるのが基本だろ
MEプリでも必須のPスキルだし、慣れれば苦痛なんて微塵も感じないよ
逆にフェン付けっぱなしのクソ長い詠唱に耐えられなくなる
そもそもしょっちゅう被弾して詠唱途切れるようなFLEE不足の狩場には行かないし

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 02:54 ID:iLzlTY6j0
持ち替えは慣れだろうね
転生前は持ち変えしてたけど、転生後FCを後回しにしたから
持ち替えが出来なくてイライラしてるし

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 04:17 ID:xbWe8Od80
>>646
こういうのが出てくるのは止むを得ないんだろうなぁww
大人の心でスルーしてあげるのがベストか

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 04:40 ID:lEq8qYaS0
>>646
セージスレで突然MEプリを出されても

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 04:54 ID:tEsjPFcy0
スペルブレイカー5のHPの2%のダメージはMHPと残HPのどちらの2%でしょうか?

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 04:54 ID:eSyqkK9N0
触るなよ

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 09:11 ID:6almmSOP0
>>640
リバースオーキッシュ喰らってからヤファ帽装備はマジキモくておすすめ

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 10:45 ID:q8IJmUwC0
魂カアヒ状態がデフォになるとヒルクリは倉庫でホコリかぶるようになった。
持ち替えはテレポとサインのみ。

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 11:32 ID:ahm0KP2u0
>>650
MHPの2%

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 22:49 ID:5Z9CZQrn0
>>646
それもいずれ修正されるわけだが。
修正されるってことは仕様外のバグで有った可能性がある。
当然仕様だったがバランス調整の可能性もあるが。
最早Wizなんかじゃ当然の技術に等しいから、黒いイメージは薄いけどな。
まあ詠唱時間が延びることで中断を消す効果が、
デメリット無しで使える以上仕様であったとは考えにくい。
今更だけどバグ利用である可能性もあるということを考えて使ったほうがいい。

>>652
試してみた。
テーブルに吹いた俺の紅茶をどうしてくれるww

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 22:50 ID:cLa8jOW+0
>>655
デメリットはあるんだけどな

657 : 655 : 06/12/10 22:51 ID:5Z9CZQrn0
sage忘れマジスマソ。orz
ただこれを理解しておいて欲しいのも確かだから勘弁を・・・

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 23:03 ID:eSyqkK9N0
そこまで気にする事ないだろ…
重箱の隅突付き過ぎ

659 : 655 : 06/12/10 23:20 ID:5Z9CZQrn0
>>656
あー、スマソ、書き方悪かったな。
詠唱遅い状態になりアクセ1個食うのが当然であろうものが、
アクセ付け替えで威力上げられたりするのは仕様とは考えにくい。
こんなところか。

>>658
何を以って問題ないとするんだ?
今まで当たり前のように使われてきたからか?
それはみんな使ってるからいいじゃんってことだろ?
重箱の隅どうこうもないだろ。
規約違反に大も小もないだろ?
まあ規約違反の可能性があるのLVだけどな。

>>659
俺必死すぎw

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 23:25 ID:uW3olgBa0
>>659
規約違反の可能性どうこう言い出したよバカ杉・・
どう考えてもフェン持ち変えなんてプレイヤーが編み出した裏技程度のレベルだろうよ
目くじら立て過ぎなんじゃない?
予約テレポができた時騒いでた奴かな?

661 : 655 : 06/12/10 23:41 ID:5Z9CZQrn0
>>660
だから規約違反じゃないと証明できるなら問題ない。
できないんだろ?
使うなとは言ってない。使うならこういうことも理解しておけと。
裏技ってマス無限増殖の件もその他告知の無い不具合も裏技かw
あれははっきり不具合と告知でて修正されたが。
裏技って言葉でごまかしても同じことだろ。
黒い可能性知ってて使ってりゃBOTer、升erと同類だろうに。
予約テレポの件は知らないなあ。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/10 23:55 ID:eSyqkK9N0
だめだこいつ…
荒らしが去るまでどうにもならんね

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 00:17 ID:btnvlmYf0
655はFC4止めセージは全てBANって言いたいんだろうな

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 00:35 ID:YOtyBBol0
TSダブルヒットは…HD修正された前例を考えるとアウトなんだろうな。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 00:52 ID:fReruU5j0
>>661
>黒い可能性知ってて使ってりゃBOTer、升erと同類だろうに。
何で「真っ黒」と「黒い可能性がある」ってのを同類にしてんだよ。
程度がまったく違うものを
大きな括りに当てはめて同類扱いする奴って本当アホだよな。
他人に迷惑かけてるって意味では
お前もBOTre同類ですか。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 01:07 ID:ShDpMZqo0
まあI-A2極FCASなら持ち替えやるといいよ.実際殴り回数が1回増える
より詠唱ボルトが早く落ちる方がいいわけだし.
うちはI>A>Dでしたけど,亀地上はトンボをFW-HDでスピーディに処理できる
ことが肝心なので,クリップトグルだけじゃなく本,杖持ち替えも同時にやって
ましたよ.バイブル→アクワン持ち替えと火付与アクワン固定はそれこそ誤差
でしょうけどね.ペスト処理が火付与なしの方が楽なのです.

667 : 655 : 06/12/11 01:08 ID:/mIVbkQD0
>>663
FCAS4止めでも利用してなきゃ問題ないだろ。
まあ持ち替え前提のスキル振りだろうけどな。
ただBANではなくそうなる可能性がある、な。

>>665
同類だろ?
そもそもバグの可能性があるものを利用しないでくれ、
って公式告知遥か前から出てるだろ。
利用した場合措置する場合があるとも。
その時点で同類じゃないとでも?
程度の違いは有れど規約違反及び措置対象に含まれる点で同じ。
最後の部分はそうかもな。
でもとりあえずここまでに、
それが普通だからいいという内容以外反論が無いんだが。
黒くない証明も持ち替えが問題ない理由も挙がってないわな。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 01:13 ID:M439BVvh0
お前ら触るな、こういうアホはほっときゃ消える。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 01:26 ID:fReruU5j0
>>667
BOTer等とフェン持ちかえ
措置対象に含まれる点では同じだが、
措置の重さ、措置適用の可能性、RO内で告白した時の周囲の反応。
どれをとってもまったく違う。
まあお前が前者の点だけを捉えて同類だと考えるのは自由だけど、
今のROには同類だと考えてない人が多いからお前に突込みが入ってるの。

あと普通だからいいという内容以外反論がないというが
ROの中で浸透してるっていうので理由としては充分だから。
ROの社会の中で何の問題もなく認知されてる。
それを今更黒いもんにひっくり返そうとするネタとして
措置の可能性があるだけじゃあ、そっちの方が足りねーよ。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 01:27 ID:btnvlmYf0
>>666
FCボルト落ちる瞬間の杖持ち替えか
フェン切り替えと併用して操作できるようになれば相当熟練者だな
属性付与が切れるデメリットあるが付与しない狩場だと有用性高い

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 01:45 ID:gEm7Kyvo0
話変わるけどDV教授の硬さってどんなもんかな?
FCASしかした事なかったからいまいちピンとこないんだけど
下手な騎士より硬くなったりするんだろうか
騎士より強くなれるとかそういうのじゃないっす、Vitキャラやったことなくてピンとこないぜ…

672 : 655 : 06/12/11 01:47 ID:u/hoFuG40
>>669
だから普通に行われてるから問題なし、と。
そういう問題じゃないだろうに。
黒いもんにひっくり返すんじゃなく端から黒いだろ。
使ってない人間は関心薄いし、使ってる人間は黒なんて認めないのが多い。
だから騒がれてないだけで本質的に黒いのは何も変わらないだろ。
反論はもう少しまともな内容で頼むわ。
黒いもんは黒いと考えず自分に都合よく考える人間が多いから、
BOT、RMTがはびこり今の現状があるんだろ。

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 01:55 ID:Ek/WKv7z0
そもそも、「黒いかもしれない」の根拠があまりに薄弱
>詠唱遅い状態になりアクセ1個食うのが当然であろうものが、
>アクセ付け替えで威力上げられたりするのは仕様とは考えにくい。
は完全に貴方の主観でしかない。(しかも極めてマイノリティーな)
黒かもしれないことはないことが証明できない(ややこしいな)のなら使うのやめろ、
ってのは完全に悪魔の証明なわけで、黒かもしれないことの証明義務
(何も証拠とまでは言わないがせめてもっとまともな根拠、例えば似たような判例とかそゆのね)
はそちら側にある。
・・・とか書くとバグ容認とか書かれるんだろうな。

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:00 ID:Ek/WKv7z0
追記しておくと、このように個人の主観による「これ黒なんじゃね?」が
全て認められてしまえば、あらゆるものが封殺できてしまう。
例えば極端な話、DSがディレイ無いのって強すぎない?バグだよ!とかいうアホが現れた場合、
弓手側はどうやってそれがバグで無いことを証明すればいいのか?というお話。
故に、程度による線引きが必要なわけだ。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:02 ID:fReruU5j0
>>672
だからさ、その黒い理由ってのは何なの?
規約の上ではグレーだが、趣旨に照らせば限りなく真っ白。
使うことによって他人に迷惑をかけるわけでもないし、
フェン持ちかえで実際に措置をくらったって話も聞いたことないな。

そもそも、お前の言ってることは意味がねーんだよ。
黒いもんだと認識しろって、認識したとしてそれが何なの?
MMOで大切なのが、まずゲームの社会を壊さないこと。
次に楽しむこと。規約なんてのはその次だろ。プレイヤーにとっては。
だから公式にOKなホム放置狩りは問題になったりするし、
逆に公式にアウトな価格調査HPは歓迎されてたりする。

ついでに言うとBOTやRMTがはびこってる現状は
九割九分癌の怠慢が原因だよバカ。

676 : 655 : 06/12/11 02:03 ID:IcUvAo2B0
>>673
成る程。それは一理あるな。
とりあえず公式に改めて問い合わせてみるわ。
テンプレの胸騒ぎはするが。
まあメールの内容がまともでここにコピペしても、
捏造乙言われそうだけどなw
一番いいのは公式にはっきり出てくれることなんだけどな。
まあ難しいだろうな・・・

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:05 ID:btnvlmYf0
公式にまで聞くのかよ・・・

678 : 655 : 06/12/11 02:09 ID:IcUvAo2B0
>>677
? 聞くとまずいのか?
どっちみちはっきり公式で見解出なきゃ認めない人間が殆どだと思うんだが。
まあ出ても認めなそうなのもいるがw
とりあえず問い合わせ済んでるから返信か回答出次第書くわ。

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:10 ID:PDc28ffO0
まー、昔のワープ撃ちですらバグだから使用するなと言い切った管理会社だし、
問い合わせたらなんでもかんでもバグってことにしてくれそうではあるが

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:10 ID:RA5Nbdzb0
昔の話だがワープ撃ちがいい実例じゃないかな。
魔法を移動しながら撃てるという便利極まりないものだったためマジ系必須の技術だった。
それもフリーキャスト実装にあわせてバグ認定され塞がれたが、その時BANされたなんてことは聞いたことないな。

個人的には、フェン持ち替え後は詠唱時間が延びてもいいと思うんだけどね…。

681 : 655 : 06/12/11 02:23 ID:JZhDVHhv0
>>675
黒い理由なんか規約違反で十分だろ?
措置されるかどうかが問題じゃないだろ。
社会を壊さないことってとりあえず、こういう不具合でも、
ゲームバランス(RO社会)に確実に影響出るんだがw
本来の仕様でないなら間違いなく全体に本来想定されてない影響与えてるだろ。
ただ+方向の影響だから騒がれてないだけ。
まあ本来の仕様か不具合かも返答来るまでわからんがな。
RMTやらBOTは癌の大半が大部分の理由なのはその通りだが。
使う奴が居なきゃはびこることもない。それくらい解るだろ。

>>679
>>680
ワープ撃ちはどう考えても元々仕様外じゃないか?
まあ移動しながら魔法強すぎ修正しる!って要望が多かったのかもなw
どっちみちバグと認定された時点でそれがROのルールってことは確かだよな?
そこまでにどれだけの人間が普通に使い続けてたとしても。
これもそうだがBANされなきゃいいってことじゃないだろ?
まあとりあえずは見解待ちかね。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:26 ID:fReruU5j0
>まあ出ても認めなそうなのもいるがw
話の矛先を他人に変えて、間接的に嫌味を言う。
お前にぴったりなダサいやり方だな。


個人的に、フェン持ちかえは
Pスキルの一環として修正はされないでほしいな。
プレイヤーのできる事が減るってのは残念なことだし。
動画の件もそうだが、癌にはもっと
柔軟な判断をしてもらいたいもんだ。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:33 ID:Ek/WKv7z0
ああ、癌にスキッドして諦めさせようとしたんだが本当に投稿したのか、元気な人だなぁ。
あの2レスだけで言いたい事はわかってくれると思ったんだが、うーん・・・
要約すりゃ空気読んで対応しようぜってそれだけなんだけどな。

まぁ公式見解出たらダメって点だけは正しいと思うので頑張ってくれ。
露骨なバグすらテンプレ放置される現状では厳しいと思うが。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:37 ID:btnvlmYf0
同じ無駄なことするなら、正直その手間と労力をBOT通報に向けてほしい

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:39 ID:fReruU5j0
>>681
>措置されるかどうかが問題じゃないだろ。
場合がある、ということは白黒両方あるって事で。
となると措置されるか否かが一番の問題となる。頼むよほんと。

>ただ+方向の影響だから騒がれてないだけ。
+の方向なのを、なんでわざわざ黒っぽくしたがるんだか。
世の中には境界がぼやけてる方が上手く廻ることだってある。
杓子定規じゃつまらないんだよ、特にゲームなんかではな。

>使う奴が居なきゃはびこることもない。それくらい解るだろ。
ニワトリが先か卵が先かか?
はびこってなけりゃ使う奴が居ないとだって言えるだろ。
んでどっちに大きな責任があるかというと、
プレイヤーより立場が上な管理会社側にあるわけで。

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:40 ID:RA5Nbdzb0
Q.持ち替えバグを潰すにはどうしたらいいの?
A.持ち替え出来なくすりゃいいんじゃね?

→「魔法詠唱中に装備の変更が出来なくなりました」

これが動クオリティ

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:41 ID:PDc28ffO0
>>681
なにをいっとるんだね、ちみは
意図的であろうがなかろうが移動中に魔法を使用してしまうとワープ撃ちになってしまう仕様だったのに、
バグだから使用しないでください=魔法職でログインするなと同義だからアホだっつーだけなんだが

まー、バグ認定出て不具合リストにのるなら、それはそれでいーんじゃねーの

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:45 ID:btnvlmYf0
メモライズもFCしながら唱えるとワープするから655的にアウトなのかもなw

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:47 ID:jhQX7k1f0
どっちとも言えないんだから言い争いなんてやめたらいいのに。

特定の武器でしか使えないスキルを発動までの間に持ち変えることによって
持ち替えた武器で使えるとか、そういうのは修正されてく中で、今でも残ってるわけだから
仕様『かもしれない』し、バグだけど技術的に直せないだけ『かもしれない』

そういう意味では公式に問い合わせる655の行動は至極当然だと思うが。
テンプレ回答だろうけど。

しかし、ガンホはパイプバグ見ても分かるように、パイプ装備不可(バグの蔓延を防ぐ)
をせずにいきなり装着してる人には措置しますって会社だからな…油断ならないぜ。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:47 ID:M0TOsHEZ0
>>686
そのうちスタン、石化、睡眠、凍結中の装備変更不可とかになりそうだな。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 02:54 ID:YOtyBBol0
一番修正の可能性が高そうなのがTSダブルヒットとDN4でINT+3になるのかな。
この辺が一番露骨だし。
TSのダブルヒットがなくなったらマジで使い道のないゴミスキルになるけど。
沈黙してたりテレポ窓出したままオートスペル出るのはどうなんだろうね。

692 : 655 : 06/12/11 03:05 ID:Qr3ddORo0
>>683
2レス目読み流してたわ。スマソ
万が一そうなるとしても、
運営が決めたルールは一応基準としてあるんだから仕方ないんじゃないか?
結果過疎るとしても運営が客を掴めなかったってことだろ。
運営に従えないならROするなって規約にもあるよな。
ついたレス見る限りじゃ空気読む=灰色黙認だと思うんだが。
どちらに転ぶ公式見解でてもハッキリしていいと思うぞ。
問題無し>今まで通りかそれ以上に堂々と使える。
不具合認定>白か黒かハッキリして使えば黒で分けられるようになる。
まあ癌には第3の結果、沈黙が有るんだけどなwしかも高確率

>>685
ん?措置されるかどうかが問題じゃないってのは、
黒でも措置されなきゃOKじゃないって意味だぞ。
解りにくかったらスマソ。白なら無論端から問題は無い。
BOTRMTの場合は卵鳥の話じゃなく利用者が居なければ商売にならない、増えないのは当然。
癌の過失による所が大部分なのは当然として、
ユーザーの意識が低かった(低い)のも間違いなく要因としてあるだろ?

>>687
まあ癌の対応もあれだが、結果的に不具合(仕様外)だったのは確実だろ?
一応移動後に詠唱開始すればいいがまあその対応は無いわな。

まあ、見解出るかどうかすらも危ういが、
最近対応も気持ち程度マシになってるようだから待ってみるわ

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 03:10 ID:94kOIdMB0
もういいって・・・。
お前何そんなにがんばっちゃってるの。

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 03:29 ID:0LXQM+LS0
正義のヒーロー(笑)現る!

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 03:54 ID:OuoXw4pY0
マジスレに引き取ってもらおうぜ

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 04:42 ID:/+jWQSxpO
まじすか;

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 04:46 ID:dXUpEaFU0
そもそもどこにフェン持ち替えが効果無いように修正されるのかkwsk、
そういう修正来て実際吊るのは間違いなくセージではなくWIZなのにセージスレに持ってきてる理由とかもな。

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 04:48 ID:gEm7Kyvo0
荒れてるね、何か本物の池沼が来たらしいじゃん

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 04:53 ID:prmOv0Yv0
MEやプリも一応影響受けるな
せっかくだからマジスレとプリスレにも書いて来たらどうだい?

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 05:59 ID:gWeKtl2C0
>>697
韓サクライの更新情報。
俺もしばらく前にWizスレかどっかで見た覚えはある。
ソースが正しいかは知らん。

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 06:15 ID:80d9w1a00
気持ち悪い奴わいてんなぁ。こういうのって社会に対応できるのかな

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 06:16 ID:gWeKtl2C0
>>697
持ち替え修正のソースは知らんがここで暴れてんのは646へのレスで叩かれて火がついたからじゃねーの?
>>699
煽るなよこれ以上被害を拡大させる気かw

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 06:38 ID:4Bi5ubfx0
>>671
下手な騎士よりは硬いけど普通の騎士だったらAGIでも教授より硬い
蜘蛛とSWコミで考えたら硬いけどインデュアないから前衛として考えると微妙。
SP交換してるとEC薄くなってそこまで硬くないよ。騎士はACあるしかなり器用
ただVITはあるから状態耐性とPOT回復はそこそこ。

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 07:31 ID:W1djEYUO0
上がっているので見に来たら、これは荒れてますね
持ち替えの話題はよくループで取り上げられるが公式見解もOK。
韓サクでも付け替えは可、付け替えが出来なくなったのはSPp。
SPpの付け替え不可が日本本鯖実装時にアクセも〜という話題になっただけ。

荒らし1匹で賢者たるものが・・・早く異常BB修正されるといいですね。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 07:51 ID:7m+A9ftI0
ここまで読み飛ばした

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 08:16 ID:btnvlmYf0
今思うと655はBOTERかRMT業者だろ
意味もなく騒いで少しでも癌の監視の眼を他の不具合にそらせたいっていう

>>704
略語苦手ですまん・・・SPpって何?

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 08:50 ID:4Bi5ubfx0
普通はSpPって略すけどSpiral PeaceでLKスキルじゃないかな

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 10:17 ID:oB4s28LKO
はやく教授やりてええええええええええ

ヒール使えるチャンプやクルセが相性よさそうだけど
他に面白い珍ペア(プリ無し?)組み合わせの狩り情報ない?
ちなみにD-V

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 11:08 ID:YOtyBBol0
結婚リンカー蝶サイコー。

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 11:15 ID:4Bi5ubfx0
チャンプはソロ2M教授ペア1.4Mとかだから向こうからすると相性微妙
ヒールクルセはGXが殆どなのでブレスが欲しい人が多い
どっちからも相性いいのはカイナがない結婚エスマー
リンカーマジオススメ

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 11:37 ID:M439BVvh0
全く、触るから調子こいで空気読めないのが
ギャーギャーわめき散らすんだろうに・・・

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 11:45 ID:7m+A9ftI0
>>711
>>711

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 11:51 ID:gEm7Kyvo0
>>711
何蒸し返してんのこのバカ

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 12:05 ID:CkKMzH/P0
8時間も経ってから触る>>711が一番笑える池沼

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 12:50 ID:qDROQP180
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は全て聞いたと見せかけて>>646から読み飛ばしたぞ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 12:57 ID:+ZYvXAwx0
>>714
8時間もって・・・夜中もずっとネットしてる人は言うことが違うネ☆

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 13:11 ID:jFraoYKz0
wikiの「結局サマル型の何がいいの?」って項目は泣けるな・・・

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 13:25 ID:4Bi5ubfx0
>>716
どう見ても終わった話題に触ったのは711だぞ

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 13:55 ID:+8XOr7tL0
みんな変なのに触るのが好きだな
俺も触っていいかな

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 14:27 ID:94kOIdMB0
さわんじゃね。
>>716
どうみても711のほうが余計な事してる。

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 14:38 ID:cYK9bB2+0
釣られまくりだなww

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 14:50 ID:E8GXe6Ok0
釣り宣言カワイソス(´・ω・`)

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 14:56 ID:hOJmrVsT0
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰だよ

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:03 ID:+8nbDp3f0
>>723
また懐かしいフレーズだな

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:03 ID:bkRLWO870
>>717
効率求める人にはサマル型の良さが分からないのさ・・・
と諦め、サマルで光った
しかし、231件は多いなorz

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:12 ID:86msEeD60
マジスレ住人だが、荒れそうなネタはいらんとよ

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:18 ID:gEm7Kyvo0
俺らの責任じゃないんで出張してこないでくれ

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:18 ID:CUxHDxn+O
セージ転職追い込み中なんだけど、赤芋と時計はBOTのせいで頻繁にエラー落ち
土精は養殖多すぎでカマキリ擦られてばっか
最近レベル上げより狩り場探しに時間を費やしてる気がする
エラー落ちがなかったらなぁ

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:32 ID:qDROQP180
wikiにはI-Dが転生最速とあるが1PCの話だな。
まあ2PC前提で語るのもなんだが・・・
魂ある環境なら効率は 二極FCAS>サマル>>プチマジ>殴り になる。
これがいい所その1。

1PCでもI-Dの死に易さはやっぱり精神的に疲れるものもあるし狩場にも狩りにも変化が乏しいから飽きるんだよな。
効率差もぶっちゃけソロFCASとめっちゃ違うって訳でもない。
動きやすく、狩場が若干広いのを見れば寧ろFCASの方が精神的にいいかもしれない。
80ぐらいでマジ狩りから殴りに移行するから90ぐらいまでは多分頑張って育てやすいと思うし。
これがいい所その2。



悪いところはパーティの組みにくさ、活躍のしにくさ。(除教授)
ソロ好き向けだろうか・・・まあセージって時点で結構厳しいけど

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:34 ID:qDROQP180
>>728
カタコンで不死焼きマジオススメ

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:47 ID:+8XOr7tL0
マジ時代にカタコン・・・
闇服必須だし遠い、ドル様がいると対処しにくい+被ダメージ考えると
MHPの少ないマジ時代にお勧めできるような狩場じゃないとおもうぞ
GHまで行くなら窓手の方がましじゃないか?
BOTいないこと前提だが

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:53 ID:+8nbDp3f0
カタコン篭ってるわっかだけどあの狩場は装備如何な気がする
月光剣あるかないかで索敵や狩りやすさが段違いに変わってくるんで
月光剣あればマジ時代でもお勧め出来る狩場なのは確か

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:58 ID:qDROQP180
他にそれっぽく美味しい所ないじゃないかよおおおお
少なくとも他狩場でBOTエラー落ちするぐらいなら上手くゾンプリスケプリと休み休みガチでFWやったほうがいいな、とだね・・・思ったんですよ!
抽出面倒だけどさ、落ちるよりマシ。

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 15:58 ID:YOtyBBol0
>>729
AGI92以上のCPの悪さを考えるとINT99>AGI91>残りDEXのほうがいいと思うぞ。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 16:09 ID:+8XOr7tL0
>>733
他にそれっぽく美味しい所・・・
時計3?はINT100ぐらい無いと狩りにくい上SP減りすぎだし
監獄・・・は死ねって言ってる様な物だし
ジオグラファはもともと魔窟だし
確かにないな!

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 16:14 ID:XJgqrDiEO
wikiに黒蛇狩りの報告があるみたいだけどこれはどうなんだろ

狩場のアクセスに少し問題がありそうだけどね〜

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/11 16:18 ID:qDROQP180
>>736
それは盲点。金銭共になかなか優秀だね。
フェイ↓←←で遠くもない。アクティブがそれ以外いないのもMDEFが低いのもヨシ。

ただ記憶通りだとマップ右側は木が邪魔で見えにくい覚えが。
あとアナコンダクと黒蛇よく見間違えるw

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS