セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜52講目

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 16:14 ID:rFGwgKqu0
>>62
どうせ行く気ないなら知らなくていいだろ

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 16:45 ID:qNa9LWFP0
Bal はマジ1セージ5教授2でまったり伊豆観光してきたよ

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 16:52 ID:DbeXa8Cg0
Iris昼の部 教授6 sage1 プリ1で沈没船にいってきました

ゴスリン2体と船長(すでにDレイスが取り巻いてたけど)なんとか撃破
98プリさん3回死なせてしまったorz
夜の部、もう少し増えるのを期待して報告終わり〜

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 17:02 ID:WG4XjTwz0
WizのWBって足元周りにLP敷いてあったら水場の上でも出せないですか?
デリュージじゃなくて水路やB砦なんかにある水場です

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 17:06 ID:qNa9LWFP0
>>59
過去ログ#43の483からと、#44の175以降を参照。
ただ、昼は参加者少ないと毎回言われているのは事実。
昼は鯖毎に任意開催って感じの方がいいかな。

68 : 66 : 06/11/18 17:09 ID:WG4XjTwz0
マジスレテンプレにちゃんと書いてあったorz
水の吸い上げ範囲にLPあるマス分だけHIT数減るみたいですね
頭にいれておこうと思います

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 20:32 ID:F3CoJrH70
Freya昼の部 教授1とSage2でGD3に行ってきました。
火壁の嵐の中、教授のFCASとSage2名のSS、FBが飛び交い、
激しく楽しく狩りができました。

1時間弱で、MHに突入してしまい、全滅してしまいましたが、
楽しい時間を過ごせました。

さて、これから夜の部。
たくさん集まるといいな〜。

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 21:05 ID:suOeQTmw0
Sara誰もきません・・・

昼も誰も・・・

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 21:10 ID:fuvGs1bI0
Lydia鯖は時間過ぎても人が来ない
久々の参加で楽しみにしてたけど、剣士G前はどっかのGの溜まり場になってるし・・・
前回の参加の時も自分含めて二人しかいなかったし、自然消滅かなぁ_| ̄|○

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 21:23 ID:cExH/D5n0
Thor鯖も2名です・・・のんびり話してるけど他に集合場所あるのかなぁ
見てたら他の人も来てくれよぅ(´・ω・`)

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 21:28 ID:J4K3efJ/0
Lydiaはあそこを溜まり場にしてるギルド三つくらいないか?
場所変えた方がいいような希ガス

今日は用事で行けないんだけどな…orz

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 21:28 ID:vO3tMiuN0
Fenrirは今、教授5、セージ3人です
セージさんの増援求むー

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 21:31 ID:f0CYLT7c0
Eirは、現在6名。
まだまだ募集中っすよー

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 22:09 ID:Vjh2H7v60
油取ってる教授っているんですか?

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/18 23:32 ID:+n0qdQFS0
sage祭りはプリだけでなくsage魂持ちリンカーも参加可能にすると楽しいぞ。

>>76
スキル再振り期間中だけ取って遊んだ。

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 00:20 ID:G82b8hC+0
Thor鯖24時ごろ終わりましたー
教授1名、セージ2名でした
みんなFCASでボルトの雨が降ってて見た目が面白いことに

GD3へ言ってDOP見て帰ってきました
やっぱり同職が集まると面白いね
次の祭りまでにリンカーに魂5取らせておこう

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 00:27 ID:9NWmIzL90
97/69 SkillPoint余り1
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoGNfieKcskFdPgRkDrAdAkcaodx

GGメイン・生体狩りオンリー
こっから余りの1ポイント+Job70時の1ポイント、どう振る?

ぶっちゃけバーン・変換で悩んでる
ただバーンはLv4までしか取れず、変換はどうせあと1Lv+αあげるだけだから
魅力がどちらも薄いんだ・・・

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 00:35 ID:SqiywqIr0
ソウルバーン4か変換5で俺なら迷うかな
恐らく変換5かな

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 00:49 ID:F052MURF0
Eirセージ祭りおわりましたー
教授2セージ4の集合で、
プロンテラからニブル魔女の館まですべて徒歩のツアーでした
滅多に行かないような場所も通ってなかなか好評
けっこうニブルとかも力技で突破できるもんですねー

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 01:02 ID:y9F7aIWN0
>>76
10じゃなくて1なら取ってる人もいるんじゃないかな
GvPvしないならメモMBrバーンはいらないわけだし

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 01:10 ID:/fW0eDGV0
昼の部は出てませんが、最古鯖の状況を報告。
21時に誰もおらずその後、1時間待ってようやく4人。
うち、ひとりが2PCでリンカー出してくれたので伊豆に全員で突撃。
リンカー何回も死なせました、スンマセンorz
どうも騎士祭りみたいなのもやってたか、伊豆5は結構混んでた。
プロに戻って今までずっと座談会してました。
1時にようやく解散。

しかしずっと待ってて、正直「今日は祭り無しかなぁ……」という感じだった。
集まる鯖は集まるし、やっぱり時と場合によるのだろうか。

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 01:30 ID:gSk60whO0
狼鯖、教授6、セージ9名+リンカーで城2→監獄→最下層へ
ごつミノで死者多数でしたがそれなりに。
ごっつい牛から名刺を貰って、記念撮影して終了しました

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 10:45 ID:DA+RZ5CZ0
Freya夜の部。
教授1、セージ4、リンカー1、バード1、プリ1、ハイプリ1
(ハイプリさん以外は皆セージ持ちだったのですが、人数多かったのでキャラ変えて参加)
まずは監獄1→監獄2 魂ASによるボルトの滝で、フェンダークも瞬殺。
余裕で狩りができたので、騎士団2に行くことに。途中でバロンとオーガに遭遇するも難なく撃破。
深淵に挑んで、多数の死者を出しながらも何度か撃破。
1時半頃?に引き上げて、清算や雑談しつつ流れ解散。
魂、ブラギ、支援を受けて、大勢の同職で一緒に狩りできてすごく楽しかったです。
そのまま寝てしまったのでこんな時間の報告になりました ^^;

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 11:00 ID:hev5oAxLO
リンカーを作って魂付与させたいのですが、同性アカで付与するのと
異性アカで結婚+付与とでは相当に利便性や効率が違うものなのでしょうか?

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 11:16 ID:0RNt955G0
結婚する事によりカ系がリンカ魂なしでかけれるようになるから
相当変わってくるね

中でもカアヒやカイゼルはかなり有用だと思うよ

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 11:16 ID:rMASDnyQ0
カアヒのムテキング性能によって即死級スキルを喰らうか、MHで削り殺される以外は
まず死ななくなるから結婚出来るほうがいい。
いや、一応リンカー魂かけてからと言う方法もあるけど、手間だからお勧めしない。

89 : 86 : 06/11/19 11:52 ID:hev5oAxLO
回答ありがとうです
ずっと迷っていたのですが、異性垢を作る決心が付きました

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 12:20 ID:dgICvPtp0
がんばれ

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 17:23 ID:Zf1A8x4F0
Sage作ってみたいんだが、テンプレサイトが落ちてるのか見れない('A`)
コンバータ作りたいんだよコンバータ

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 17:58 ID:c0IDY5gN0
>>91
コンバータ作りたいだけならマジwiki見ればいいじゃない
転職方法なら他にも書いてるサイトはいっぱいあるだろ

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 18:22 ID:PqNlrnxR0
コンバーターの材料とかはのってないね

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 18:33 ID:rMASDnyQ0
セージになる頃には復旧してるんじゃね?

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 18:34 ID:0RNt955G0
更新用は生きてるけどアドレス貼るわけにいかないからコピペ

火属性コンバーター:サソリの尻尾3個 + 白紙のスクロール1個
地属性コンバーター:硬い角3個 + 白紙のスクロール1個
風属性コンバーター:華麗な蟲の皮3個 + 白紙のスクロール1個
水属性コンバーター:カタシムリの皮3個 + 白紙のスクロール1個

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 18:47 ID:mo5LCyny0
亀島で経験値うp靴履きたいんだけど、動物か虫か悩むんだ。
大抵の死因(めったにないけど)が虫沸き過ぎだから動物のほうが安全なんだけど、処理してる数考えると虫履いた方が経験値は得られそうだし。
体感がわからないので踏ん切りが付かない。カアヒ付いてれば持ち替えしても余裕?

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 18:52 ID:rMASDnyQ0
虫だとトンボに囲まれたとき痛いけど、動物でも地味にペストに持って行かれる。
体感としてダメージソースはどっちもどっちかな。
それとは別にカアヒついてるとエギラつけててもSP結構持って行かれるからそれが問題。
マニピ支援すりゃいいけど、CCの手間が増えるというジレンマ。

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 19:47 ID:KLJiHpEO0
>>86
リンカー側から見ると結婚候補のトップに教授がいる。
カアヒだっけ?オートヒールのやつ。
既出すぎるがあれDV教授にかけた時の無敵っぷりが異常だ・・・
運剣ヨヨと組み合わせる事で下手な前衛より硬い。ヴァル肩もあればもっとやばいだろうな。
Gvでも教授へのカウプカイトはかなり重要だし実用度はかなり高い。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 20:49 ID:gSk60whO0
>>96
虫の方が安いけれど、動物はミノとオットー辺りにも汎用が効くから自分はこちらに
でも倒してる量は動物の方が多いんじゃないかな?
トンボが纏め焼きになりやすいのと、兎がノンアク、ペストがハイドしてるから
その辺の錯覚みたいのもあるんじゃないかなぁーと
実際に数えたわけじゃ無いけど、RO2の個体数を見てなんとなく

>>97
その辺は生命力変換あれば解消されるんだけどね

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/19 22:05 ID:mo5LCyny0
>>97
ccしてプリの基本支援もしてるのでSPはちょうどいい感じだとおもう(エギラで過剰な感じなので)

>>99
そう、錯覚みたいに思えるんだw悩みどころはそこ
とりあえず+4で両方そろえてみます

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 12:29 ID:NnHThBj40
>>79
自分はソウルバーン4を推しておきます。
ほぼ同じようなスキル取りで、私はバーン1、変換4ですがBase95超えると変換5は必要ないと思います。
トリオなどでは欲しくなりますけど、このあたりはニヨできるかどうかとかの環境次第かな?

変換4、ソウルバーン3だと中途半端な感じが否めないのでGvを重視してバーン4。

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 13:09 ID:hXbx7+r10
Gvするなら絶対バーン5だとおもう。
バーン5を食らったwizは本当に嫌がるし。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 13:15 ID:hXbx7+r10
ああ・・取れないのね
ごめん

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 13:58 ID:auQOL8R8O
魂貰えそうな環境なので
FW10
各ボルト7
SS7でマク(・∀・)ロス!
ストーンカース1
で50転職を予定してましたが
同じようなFCASの先輩はいらっしゃいますか?
ホントはSS9が良いけどポイントが足りない・・・

セージ活性化のためにage

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 13:59 ID:mOvlLAwi0
LPだそうとして捕まって戻れないときにロキ雷鳥に
バーンしてロキとめると脳汁出る
昨日はそれで他の教授のLPから阿修羅でロキ破壊できた

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 14:06 ID:VG6sTBvd0
阿修羅教授マジ鬼

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 14:12 ID:elI89uN/0
>>104
同じような構成の知り合いがいるがSSはネタと思っておいた方がいい。
魂でもASはASなので出が偏るし、連発で出たら出たで消費きついしで
遊びの狩りくらいでしか使わないからふり直したいと言ってる。
無難に行くならボルト10とかにしておいた方がいいってよ。

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 15:17 ID:8AhevI5R0
>>104
そもそもSSはLv9でも500%で仮に念4の敵で200%になっても
1000%のボルト10とほとんどダメ一緒
発動率がボルトでもSSでも変んない以上、有効な使いどころはないといってもいい
見た目は面白いけど実用は考えないほうがいいかと

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 17:53 ID:O9Fg9wTd0
>>104
2PC有 Lv95 INT99+27 AGI83+17 DEX32+18 MATK540~901 ASPD175
とんがり帽子 賢者日記 イヤリング sイヤリング(ゼロム) 地属性チェンジ所持
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkaxbXeBcBaeGAas3eAJy

myわっかはこんな感じに設定。SSは低Lvの時欲しいなーと思ったけどLvが
上がってくるに連れてASセットして後は叩くだけになってくるので体験談と
しては魂ASにSSは不要かな。ただあるとマジ狩りの際に監獄なんかで便利ではある。
ボルトは火があると亀島、監獄、スリッパ、生体1。水があると火山や牛で強いので
この2属性はお勧めできる(雷は微妙・・・) 魂もらえるの意味が2PCなのか知り合い任せ
なのかにもよるが、参考にでもドゾ

ちなみにSWは生体3用。リンカ実装から暫く経った頃生体3で魂ASソロ狩りしてたセージにあこがれて
作成したキャラだったもので。最近ようやく95になったので生体3で楽しく遊んでる。再振りきたら
CB切ってFBL1下げて、ボルケ5とSPR5に強化予定。

110 : 74 : 06/11/20 18:17 ID:YhbZ3wWp0
74です
色々意見くださった方まりがとう
心置きなくバーンとってきます

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 18:17 ID:YhbZ3wWp0
どうみても79です本当にありがとう

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/20 22:34 ID:qcEdeby00
>>109
HDの使い道を教えて欲しい
対風や範囲攻撃として便利とは思うけど、
狩場で使わなければ取ってないのと同じわけだし

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 00:49 ID:q0rFDGeB0
横レスだが、範囲がある、ないの違いで相当差があると思うんだ。
狩りで使う使わない以前に「あって安心」の意味合いが強いかと。
レベル1は共闘、氷割り用にもよい。

実際とにかく亀島がぶっちぎりで効率がいいので、最低でもセージ時代はFCASでも取ったほうが無難。
D-Vとかは切ってもいいと思う。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 01:47 ID:zy4+DKvZ0
FCASだと、監獄にあまり行かないからTSの出番がない、よってHDが選ばれる。
いかに魂AS(カアヒ付き)でもMHにつっこんだら下がってFWで焼きつつ範囲殲滅するもんだ。
FBl6以上を連打してもいいけど、これはSP的にきつい。

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 02:59 ID:2xi0jFXq0
>>112
113や114が答えてるけれども、低Lvでマジ狩りやってる際なんかにあると便利だった。
Lv上がるにつれてどうでも良くなってくるが今でも亀島でトンボ2体来た時もHD5を詠唱
してから殴ったりしてるのでHD5は中々渋い働きをしてくれる。殴ってないほうのトンボに
FBで良いじゃないかといわれそうだが詠唱時間が違うし

HD5詠唱してからトンボAを魂ASで殴り、HD5発動→トンボB&トンボAが落としたゴミを拾いに来たウサギに
当たってウサギ予約。弱ったトンボBと予約済みのウサギを殴って焼却

といった連携も出来たりして自分でも面白かっこいい事やってるなと思ったりしてニヤニヤ
してた。TSとどっち取るかと考えたらポイント面や亀島考えてHDになった感じかな。SWは外したくなかったので
TSとHD両方を取るにはCBを諦めるしか無かったがCBを切ると牛牧場、SD4、火山といった狩場が消えるのでマジ狩り期間が
伸び、だれそうだったのでTSは切った

ぶっちゃけLvが上がって魂AS狩りになってくると範囲攻撃なんぞ無くてもよいし使う必要性もあまり感じないが、使わないだけであって
使えないわけではない。使おうと思えば亀島で↑見たいな事もできるし。ちなみにFBl6はマジ時代に窓手の効率をちょっと
良くする為に取っただけで、セージになってからは1回も使った記憶がない(セージなったらすぐに生体1でリムーバー焼いてたので)

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 03:51 ID:zy4+DKvZ0
ASセージの弱点は対多数に弱いことでセージのFLEEだとAGI90↑行ってても
4,5匹以上張り付かれるとすぐ95%割り込む。
しかも、ASは気分屋だから囲まれてもサクッと処分出来ることもあれば
全然出ないでゴリゴリ削られると言うこともある。
なので、どうしても対多数に対処する手段はないと困るわけね。
教授だとHCでごり押し出来るけど、セージだとどうしてもそれがネック。
亀島での死因はたいていそれだった。

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 10:14 ID:mYRVFIXv0
>>114
>FBl6以上を連打はSP的にきつい
監獄ならFWで焼けばSPすぐ回復するんじゃね?

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 10:20 ID:/znKsHSP0
月光前提かよ

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 10:32 ID:gXqSrXwI0
無理矢理FCASだけで倒すってのじゃなければ
効率でも安全性でも3匹以上はFW>HDの方が良いからね
あと>>115でも言われてるけど、亀地でHD5置きFCASはオススメ
INT120↑だとウサギもトンボもFB10で丁度倒せるくらいに弱ってAS1発でサクサク倒せる

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 10:54 ID:caEBBNQt0
>>118
正直・・・今時月光買う資産も無い奴って希少じゃね?

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 11:03 ID:mF3SZAD+0
鯖によって月光の値段も違きゃ、時間なかったりレア運悪かったりして金無い人も結構いるよ。
俺もRO暦結構長いが装備ALL4の万年貧乏状態で、ついこの間やっと手に入れたくらいだ。

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 11:24 ID:/znKsHSP0
>>120
ネタで言ってるのか?
職スレで月光剣前提の狩りとかおかしいだろ

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 11:29 ID:mYRVFIXv0
セージスレで効率語るなら月光ぐらいは用意して欲しいと思う
SP節約とか言ってる人間のデータでは役に立たないし

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 11:34 ID:mF3SZAD+0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 11:35 ID:zy4+DKvZ0
FCAS狩りじゃ月光あってもたいして効率かわらんよ。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 11:36 ID:wcPCk2/y0
2PCでマニピに頼れば月光に頼らなくてもSPは問題なくなる。
こんなやり取りしてたら終わるわw

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 12:59 ID:caEBBNQt0
>>122
2PC狩りより現実的だと思うが?

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 13:07 ID:wcPCk2/y0
思ってるだけなら口にするなよ。
月光がいくらの鯖かしらんが賢者の日記と同じくらいの価格で販売されてる場所もあるしな。
FCASでは賢者日記が最強だから効率語るためには賢者日記だって流れになってないのに視野狭いな。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 14:19 ID:LX6l8zSV0
2PCがデフォだと思ってるのはリアルでブルジョワな人
月光がデフォだと思ってるのはROでブルジョワな人
・・・の装備だと思ってる、2PCも月光買う資産もない防具ALL+4の貧乏教授

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 14:27 ID:zy4+DKvZ0
教授なら別に月光いらないと思うが。
ていうか、転生するまでに過剰防具揃えられるくらいの金は貯まらないか?
無駄遣いばっかり、収集品拾わない、発光するまでお座りしてたとかいうなら自業自得だが。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 15:22 ID:xRo93vHi0
お金は思い出に消えたんじゃね?

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 16:01 ID:q0rFDGeB0
セージスレにこういうのが現れるようになったかw
教授の実装、FCASの転生のしやすさが良くも悪くもって感じだな・・・

とりあえずID:caEBBNQt0は学校行って親の機嫌取ってきて下さいね

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 17:29 ID:oMB8p+OPO
104です

強さ優先ならやっぱりボルト10
わっかを楽しみたいならSSもあり?
だと思うので、ジョブ余らせといて
セージになるまでもう少し悩んでみます
正直マク(・∀・)ロス!したいだけだったりするけど・・・

134 : 129 : 06/11/21 17:45 ID:LX6l8zSV0
>>130
スマン、最後の一言が余計だった

サマル型、ソロで頑張っていたんだが
カウンターダガーにほぼ全財産費やしてしまい
他の無駄遣いも多かったので
結局、気が付けば防具は全部+4のまま発光してしまったんだ

自業自得だとは分かっているorz

135 : ローグスレ住人 : 06/11/21 18:43 ID:3KKMVJXG0
キサマ等の居る場所は既に我々が数年前に通過した場所だッッッ

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:07 ID:jYTOVvnx0
自分は古鯖住人だが、月光は現在50M超えてるな。
正直持ってて当然と言うには厳しい金額だと思うが・・・w
で、一つ聞きたいことがあるので教えてほしいんだが、D=V教授で月光って必要あると思う?
チャンプやプリに少しでも多くSPあげようかと思ってセージの時から売らずに持っていたんだが
そこまで有用性ないのかなと最近思いだして、売ってしまおうかとも考えてる。
そこで同じD=V教授の人の意見を聞きたいな。簡単に理由もつけてもらえるとうれしい。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:28 ID:erWTy2Rj0
生体に入れるぎりぎりの90の時にWSとLK1確の威力チャンプにSP譲渡する時にあると楽だった。
サブステにIntを選ばず1のまま育てる場合に上記の理由であると便利。

98まではとんがり素手だったけど、今は98で頭をとんがりからあれに変えたので使ってる。
あとはプリ・チャンプ・教授のトリオとかで狩る時に頭装備をあれに出来るのが良かったかな。

もうあれがデフォ装備になったので装備して無いと落ち着かなくなった・・・

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:36 ID:sq+k+PTH0
>>136
D=V教授持ちですが、月光剣は一回しか使ったことないです。
ジェスターの使用変更時に中段・上段共にハイレベルのチャンプと生体トリオいったときのみ。

プリに多くSPを渡すよりは手にコンバットや運剣を持ち、自己防衛するほうが重要だと私は考えているので、特殊ケースの身内がいる場合以外は靴・頭があればそれ以上のSPブーストは不要だと思います。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:38 ID:1ZqAdMUp0
月光剣じゃなくて月光って言う人結構いるんだな。
月光月光って言われたらどうしてもJKクリが頭に浮かぶ俺。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:56 ID:g8KCaquR0
別キャラで使えばいいじゃまいか(マリー
鯖にもよんだろうが、肩を過剰天使にしたいとかでzがいるってなら。売ればいい
ちなみに俺は90台D>V>>I型それでもGvの時WIZプリにSP求められて、MSP的に月光が欲しいと思う
防衛メインだと装備をソヒートンガリにして行くけど足りない時は足りない
ただそれは70人以上いる同盟の教授がおれ1人だからだ
もし教授が2人入れ歯1.3k程度のSPでもチャージ回数を増やすだけでいいと思う
セージスレ的にはD=Vは環境型と言われてる
俺もそう思うGvは?Pvは?生体の相方は?
現状のMSPに月光足したらどうなるかシュミって見て結論出すしか無いと思う

141 : 136 : 06/11/21 21:13 ID:jYTOVvnx0
色々参考になるレスありがとう。
90目前のため、生体にはまだいけてません。
たしかにあれ装備できるのは魅力的ですね。
生体での相方は主にプリチャンプの予定。
LA入るのが前提のため、そこまでSPは必要ないのかな?
Hi靴のみで確殺SP確保できるようなら、あれ+運剣でいこうと思ってます。
なんにせよ一度シミュしてみますね。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 21:33 ID:bUYepx/V0
そもそもFCASで狩るなら、付与の関係で月光剣あまり使わないと思うが。
持ってなくても別におかしくはないだろ。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 07:02 ID:Iq4RXWIh0
所で天使の忘れ物について。

ラトリオにあったから計算してみたが、FCASな俺だけどASPD1しか変わらんのよね・・・
INTもFLEEも余裕があるステだし、もってないけどマジ目の方が似合うし使い勝手がいいなあ。
終盤狩場は結局マジ狩り多めだし、HDの詠唱速度で随分MH破壊時の安定感が違うと思う。


ついでに魂FCAS最終狩場報告 +5オットー2枚賢者日記 混INT120 Flee220 ASPD175(魂FCASカアヒ、基本支援付き)

◆亀島地上 1.8M+100kz(-10kz)
・mob2体以上でマジ狩りに移行。数歩歩けば大量にいたりするのでサークルトレインしつつ索敵、集めてFW>HDでガツーン!
・敵移動速度が全部早い。大量の敵を抱えてFWにあててもすごい速さで消耗する。
 マップ的にFW滑走路が短い場所が多いので、長い場所を把握しておくこと。大MH時これが短いといくらカアヒ有でも即死の危険がある。
・虫盾があってもカアヒはレベル2を使用すると格段に生存率が上がる。
・靴を動物経験値うpにすると2.1Mまで上がった。速度が切れると結構危険なので余裕をもって支援を受けに行くと安定。ノーマル状態でMH突っ込むとホント怖い。
・ドロップも兎のお陰で拾い辛いのもあり、最悪。

◆GH監獄1 1.3〜1.5M+150kz+エル大体3つ
・適当に焼く。リビオはボルト10詠唱しつつ殴り。総計3〜4セット落ちれば倒せる。
・SBで即死に触れそうなダメージが出るので悪魔盾があれば安心。
・時間帯によってはすんげー混む+ラグで結構修羅場。不死靴で数字+100k
・エルうめぇwww

◆スリーパーマップ 1.3M+150kz+グレイトネイチャ60個
・とにかく寄ってくる敵をクリックするだけ。大抵2確。とても楽。逆を言うと眠くなる。マウスの機能いじっておけば片手で狩れる程
・アクセスも良く、再支援する場合も結婚スキルで呼び出せて簡単さに拍車をかけている。
・そこそこの効率(含金銭)なのでダラダラやるにはよい。石化鎧があると5〜体ぐらいに囲まれても余裕で順番に殴り倒せる。
・グレートネーチャンうめぇwww

◆SD4 1.2M+150kz
・カードで1発が狙える。ミノのHFがあるのでカアヒない場合腕に自信があってもお勧めしない。ミノが大体1、他2セット。
◆西兄貴 1M+100kz
・カアヒ入門狩場。私は70前半からカアヒ環境を手にいれ付与DHバイブルで殴り倒していた。痛くないので弓軍団であろうと突っ込むのが楽しい。
・ハイオク1セット、弓2セット、他FWで2秒。金銭は全くダメ。


この中では私はスリッパがお気に入り。唯一必死しなくても数字が出る良狩場なので重宝してます。チャットも滞りなく可能。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 11:24 ID:J1uunc4U0
FCASの先輩方のスキルを見てると
FDを意外に取ってない構成が多いように感じるのですが
使用頻度が低かったりするのでしょうか?

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 12:21 ID:Nz3palvd0
頻度が低いと言うよりボルトを上げようと思ったらFDくらいしか削る所が無い
あれば便利なスキルではあるけどね

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 12:43 ID:4MpQKymkO
>>141

つい先日90になったD-V教授ですが
LA前提ならSP1000もあれば余裕らしいので、
SP装備無しで通ってますよ。

まずは生体行く前にPT面子と
相談するのが良いと思われます。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 13:45 ID:J1uunc4U0
>>145
確かに高レベルボルトを優先させるとポイント足りませんね・・・
理解できました、ありがとう

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 21:48 ID:pbDSfqHW0
白羽阿修羅狩りとかならLA入るからSP装備じゃなくていいね
ニヨ狩りなら阿修羅の質によるけど1100〜1200かな?

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 14:11 ID:fQVZBy2tO
先輩教授様に聞きたいのですが、素早くチェンジするにはどうしたらいいでしょうか?
棚に行き始めたのですが遅いと言われます
BM使ってるDV対人型です
目標はヘルプエモが出る前に出したいです
こちらのMSPやプリのINTやメディタは聞いてます
阿修羅>砂>プリで優先です

どなたかご教授願えますか?

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 14:31 ID:QpoLbhVC0
>>149
タナトスでは砂の方が優先順位は上。
阿修羅はぶっちゃけ居なくても何とかなるから余裕の無い時は放置でもおk
恐らくその場合は阿修羅に問題がありそう。
遅いと言う前に無駄撃ちを減らせと言ってみては?
監視以外に撃ったりSW出てるのに阿修羅ぶっ放してるチャンプは論外だし

まさかブラギ無いとか言わないよね?無きゃ素早いSP供給は無理

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 14:37 ID:yF5HDxqh0
>>149
素早くというよりは効率よく?
(素早くなら単純にDex上げろって話だし)

目標とは違ってしまいますが一番簡単なのは
「なら、早めにHELPエモ出して」
と相手に言っておくことだと思います。
そこから感覚で覚えて行くのが一番楽かとー

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 16:08 ID:dNJlJybs0
砂が最優先。
最初のうちは数回の戦闘ごとに投げてみて、
それで一回の戦闘でどの程度減るのかを把握。
あとはその戦闘回数ごとに定期的に投げればまず切らすことは無い。
阿修羅に関しては投げ始めるとキリがないので状況に応じて。
プリは下手に投げるとSP減らしちゃう可能性もあるので、
最初の数回(一度SPなくなってから消費量つかめるまで)は言ってもらう。
あとは砂同様に戦闘回数ごとに定期で投げれば大体OK。
アスム等支援を全員に回す時は消費が増えてることを留意すること。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 17:31 ID:41L0rbYx0
まぁ感覚の問題だろうなぁ。
正直慣れだと思うよ。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 17:48 ID:BlxOPJUG0
っていうかブラギの存在が>>149で書かれてないあたり、
間違いなくディレイの存在忘れられてPTMから遅い遅いと言ってる気がする。

教授必須PTのときブラギ不在なら生命力転換1〜2秒ディレイ、ソウルチェンジ5秒ディレイですって言ってから、
PTプレイすると分かりやすいよ。
これで遅い遅い言われたらそのPTMはハズレ確定、
逆に言わないと誰もそんなに一つ一つのスキルで数秒ディレイあるとは思わないんだよな。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 18:16 ID:QBpyp8pw0
ブラギなしのタナトスに阿修羅を連れて行って
sp切れたら教授に文句を言うようなPTが存在するとは思えないが
とりあえず相談元はPTの大体の構成と変換のレベルを書いてもらわないと
変換1だとブラギありでも阿修羅を入れた構成で
スムーズにはかなり上手じゃないと無理だし

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 18:30 ID:XaMrNAar0
これから棚に行こうと思ってる自分には凄くイイ流れだ

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:00 ID:Si4tMYdp0
>>149
あとは素手にしてみたりHSP飲んだりして
ASPDあげるのが地味に効くよ

158 : 149 : 06/11/23 19:06 ID:fQVZBy2tO
冠は必ず募集してます
チェンジ対象が複数いると間隔難しいです
焦って、ああ早過ぎたなと思えば…
今度は遅いと

行くと全PTMからチェンジ要求されて、狩りが終了すると目が凄く疲れていたりします(目薬休憩を間に挟ませてもらってます)
疲れたり叩かれたりで、怖かったりします

大体の構成が前衛2阿修羅1砂orSBR2冠WIZハイプリ2教授です


生体に行けるようになったら要求が更にきつくなるですよね

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:34 ID:XaMrNAar0
随分と大所帯な気がする…
これで全員からチェンジとかどう考えても無理な気が・・・

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:50 ID:Si4tMYdp0
>>158
PTメンバ多すぎな気がするw
その人数だとチェンジまわすの厳しいなぁ

参考までに自分が募集してたPTは
基本が前衛1ハイプリ2冠1教授1砂2or(砂1+Sbr1)で
まれにあと一人阿修羅やらHiWizか何か入れたりしてたかな
それ以上になるとspまわすの大変だと思う

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:52 ID:Sdr0FWA00
むしろBase(むしろHP)と変換のレベルはいくつなんだろうか…
棚だとLv低めも有り得るし、変換まで低かったら目も当てられない気が

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 20:54 ID:fQVZBy2tO
MSP1100 変換5です
(ただ再振りで3予定です)
とんがりと銃靴装備してます
私の鯖は特殊なのかな…


生体では、前衛1 IW-WIZ 砂orSBR1 ブラギ鳥 阿修羅1 支援3 ニヨ鳥踊 教授をよくみます
うまく回せるのでしょうか

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS