セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜52講目

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 09:16 ID:g4YvBSyF0
なんつか、遊び狩りでも数の暴力ですぐ沈んでしまう気がする

MBr→よーしボルト詠唱・・・・!!→・・・し終わる前に死んでる

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 09:25 ID:g4YvBSyF0
>>476
特化を本にするか短剣にするか。詳細はwiki

さし当たっているのは動物ガードだけかな。
人(西兄貴)も昆虫(亀島)もいるっちゃいるけど必須ではない。
それより純殴りはミノオット火山(動物)が一番使うはず。
これは付与一種類で行ける狩場であるというのもポイント。
付与するという性質上、武器は切り替えできないので狩場が限られる。


とりあえず付与THグラとCDあればオーラいける(最終は火山、スリパ篭り)
ハイレベル肩買うぐらいなら錐買ったほうがスリッパの効率が伸び実用的で楽しいかもね。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 10:08 ID:ZheAZfx80
殴り型には賢者日記は微妙だよ。
少なくとも値段相応の効果があるとは思わない方がいい。
これ買うくらいなら、もう1本CD買って過剰に挑戦した方がいいんじゃないかな。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 11:16 ID:VlFo6IHr0
>>470さんと似たような感じなので便乗質問。

自分もD=Vで、素INTは30ぐらいまでは上げる予定なのですが、
このINTは最初に振るのと、最初からDEX振っていくのどちらが
廃マジ時代を楽に過ごせるでしょうか?

V=Dリンカ持ちなので、+7THグラやCDなどはありますが、特化武器は持っていません。


>>471さん
シーズモード・アスム以外なら、最低補償の1ダメでほぼ足止めできるのでは…
特に対MOBの場合は属性さえ把握してれば。逆にFDは凍るかどうかわからない上に、
低INTじゃ闇や聖の敵にもMissで余計に使えないイメージが。
対人、スキルポイントの要素全部含めてFDで1択というならば納得いくのですが。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 11:23 ID:scIizPiC0
INT30って何すんるんだい?
特化マインの方がダメあるぞ?
もう一度考え直せよ…

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 11:28 ID:AbTaTPfg0
>>480
迷わずDEXにすべて突っ込み動物グラか動物ダマ握って葉猫をインベ。
素INT30位ってのはFDをアスムありの低INTに入れるのとMSP確保だよな?
それならINTは困ったら振れ、育成にINT使うなら補正混み77はないと話にならない

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 12:20 ID:vtQHBbOw0
>>470
のをみるとFD6までしか取れないけど、6でも十分なの?
って漏れも便乗質問

>>480
INT30程度なら絶対D先行がいい
まだV振った方がまし

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 12:30 ID:NU9RiD6R0
>>483
INT型で氷雷コンボをするくらいなら6でも十分(多分5でもいける)
V-Dで使えるかは知らないけど、倍率高く無いとダメージ通らない気はする

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 12:41 ID:6GirTHux0
471でっす
対人でINT1なら何やってもミスだから考慮する意味なし
対MOBでFD6だと意外に凍る 緊急回避程度には使えるかと
タナトス7↑じゃMDEF高すぎて何やってもミスだから関係なし
自分のいった狩場でFWでダメ通ったところはなかったかな
元はFW型だったけどつかえなさっぷりにスキル振り直しでFDにしたから

といっても悪魔でも自分の目線の話だけど
どうしても試してみたいなら殴りマジでFW実験するのがいいかも
教授つくるよりは楽じゃないかな?

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 12:45 ID:6GirTHux0
追記で
470さんの形からFWへもっていくと
FW2までしか取れないけど
詠唱の遅さと持続時間の短さで
INTあっても微妙かもしれない、かな
DEXカンストしてても結構遅いからね

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 13:02 ID:vtQHBbOw0
>>471
なるほどー
すぐ処理できるならSWでいいけど、振り切れるのは大きいしね<凍結
漏れの場合TSも考えてたけど、FDにしてみるRM再振りこないとだめだけど・・(*´ω`)

488 : 476 : 06/12/05 14:11 ID:emaTr3840
レス有り難うございます。
>478
スリーパーは、モンク転生前もずっと籠もって、今もチャンプで籠もり中なので…
それに、錐は自分の鯖で180Mぐらいするので、買えないですね。
ですので、火山籠もりを想定して、動物ガードを購入します。
火山なら動物盾とメデューサ盾の持ち替えでいけますし、靴も経験値up靴の持ち替えをすれば良さそうですし。

>479
賢者微妙ですか
一応、セージあこがれの武器なんで、持ってみたかったんですよね。
CDが20M前後なんで、過剰は厳しそうですが、検討してみます。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 14:12 ID:A82lpLlJ0
D-V型でTS1取ってるけどブラギもらえる環境ならかなり便利だと思う
そこそこ範囲広いのと地面対象なので慣れるとスムーズに共闘入るよ
NBは無属性に使えないのが一応弱点だしね

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 14:40 ID:75OfFk/U0
便乗質問
D-V型教授でFDやTSとらずにFBlで共闘入れようと思ってたんだけど
外人さんが来ちゃうのでしょうか。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 16:39 ID:9g2cmkM60
D=VならNBあるだろうに、わざわざFBl振る意味が分からないってくらいかな

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 16:41 ID:uKs5RDq60
LP前提のFbl1は取るんじゃないの?

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 16:49 ID:SFctG+uv0
LPの前提はFB1

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 16:54 ID:uKs5RDq60
ファイヤーボルトのつもりで書いたがファイヤーボールだったか
勘違いスマソ

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 18:08 ID:g4YvBSyF0
天使の忘れ物・・・性能はいいんだ。いんだけど・・・・ちょっと自分は生理的に厳しい

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 18:11 ID:SFw1YK700
>>470
私ならTS1とFBl1をおすすめします。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dEaNoXeKfFkBaCgFkDrA1qFqodx

自分自身がTS1しかないので、FBl1の有用性はあまり語れませんが、
氷を割る場合に、NBとは違う感覚で使えるのがいい感じです。
念だと属性の関係でmissも少なくはないので。

HCですが、最初は2-3あたりで一度止め、
それから様子を見る感じであげていくといいと思います。
ちなみにVIT補正込み100で、私はHC3です。

DNに関しては、現状としてはDN4で問題ないため、
HCと同じく一度途中のDN4で止め、様子見がいいかと思います。

最後にGvにも参加するようですので、スキルを取る順番として
ソウルバーンは最後に取得することを"強く"オススメします。

私のスキルは以下の通りです。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfFkFdPgEkDrA1kfaodx
残りの2ポイントについては、MRか土付与を予定していますが、
まだぜんぜん決めていません。。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 18:33 ID:MkGY8ST30
>>470
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEaxfkeKbskFdPgAkDrA1qFaoak
うちの教授はこんな感じ。残り3Pは土付与に1取って後はSpB、MRのどっちかを5にするか
もしくはネタとしてM情報とDC取るかと言った所。ただFWを使おうという意味で自分もやってるんだが
INT70でも火&遠距離特化なLKや廃プリは余裕で0踏みされるので悲しい。スキルよりステの値に気を
配るほうが良いかもしれない。後は>>496も言ってるがソウルバーンは使う前はものすごく強そうに
感じるが何度か使ううちに微妙さに気づいてディスとFW優先になってくるので後回しでよい。少なくとも
頭に思い浮かべやすい、ER入ってきたWIZや廃プリにバーンしてイチコロとかは現実的に厳しい物があるし。
ちなみにHCは3でも特に不自由はない。


>>480
INT30なんぞボルト10かましてもダメージ100変わるかどうかさえ怪しい程度の差だから
ほぼ無意味。ソウルチェンジのキャパ増加もLv上がらないとあまり恩威ないしとんがり+ソヒーで
十分すぎる量になるのでINT先振りは激しくお勧めしない。素直にVIT上げて行った方が幸せだと思う

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 19:16 ID:emaTr3840
賢者の日記をお持ちの方に質問です。
スロット2個ありますが、カードは何を刺してますか?
良かったら教えてください。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 19:29 ID:g4YvBSyF0
まあオットー刺しとけば何型でも間違いないとは思う。純FCASには最適解。
サマルなら中型や主要狩場にあわせるのもまた良し。

500 : 470 : 06/12/05 19:59 ID:VG5mC/Tw0
>471 >486 >496 >497
今帰宅しました。レスありがとうございます。
大変参考になりました。

時間が少ないくせにマゾ育成が好きでして…
スキル振りについて妙に慎重になってたので有り難い情報でした。

それではラストスパート上げてきますノシ

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 20:30 ID:N+JEaSKU0
>>499
カアヒかかってると多少の回避は気にならなくなるし
どっちかと言うとAGIが上がるゴキの方が良くない?
個人的には防御性能は足りてるから、少しでも火力上がるカードを挿すかな

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 20:37 ID:scIizPiC0
>>498
FCASの最高のお供と思いGv巻き戻り期間にチェペット+チャッキー指してみたけどネタだったから
黒蛇+サイズにした。(小型中型有り)
大型は多分作らない

503 : 480 : 06/12/05 20:46 ID:VlFo6IHr0
レスありがとうございました。

INT30は、書き方が悪かったのですが、
装備補正とブレス、ジョブ補正、竜吐息で+30以上が狙えて70付近になるので
火力になるかと思って質問しました。

吐息はまだ20個ぐらいしかないのですが…
どうやら吐息は今オーラへのラストスパートに使った方がよさげですね。

>>482さん
参考までに、葉猫インベの効率はどの程度でしょうか?
自分のV=Dリンカが鳥人間MAPで350k/250kぐらいなのでこれと比べて
葉猫インベ狩りのレモンを買うか、鳥人間用の土コンバタ大量に作っておくか
決めようと思います。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 21:16 ID:g4YvBSyF0
>>501
自分はHIT補正によるmiss無しのストレスのなさは結構あるんだよね・・・DEX初期値だと亀島当たりにくいような。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 21:45 ID:lRJy0kSIO
というか何でカアヒ前提?

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 22:09 ID:N+JEaSKU0
>>504
うーん、でも打撃系カードの刺さってない日記の攻撃力だと微妙だし
AS発動率伸ばした方が良いんじゃ無いかな
自分は素で亀島mobも当たるくらいDEXも振ってるから蟻とか若cに目が移るけど

>>505
「カアヒかかってる場合だとこっちの方が良くない?」って事で
今FCASやってる人だと、そんなに珍しい話でも無いだろうし

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 22:46 ID:ha/aPwiF0
>>506
はいはいわろすわろす

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 22:47 ID:uKs5RDq60
また2PCか

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 22:52 ID:9g2cmkM60
アイテム課金も信じれないことだが大成功しそうな予感だな

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/05 23:05 ID:NM+8BwU70
もうなんかFCASの話題は語りつくされてるから
カアヒあれば・・・
魂あれば・・・
の展開になるのは仕方ないな
毎回テンプレ回答するくらいならwiki嫁って感じだし

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 00:55 ID:Yuz797IP0
まぁWikiに魂ASに特化して書いたページがないからそっち関係はわかりにくいというのも
ありそうだけどね。後先人リンク集が未だに空白なのも気になる

自分Wikiいじれないのが(´`)

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 01:14 ID:FSAuRhhA0
質問です
最近ようやく殴れるようになってきたFCAS型ですが詠唱中にスペルフローに持ち替えると
Aspdが激減するのは仕様ですか?スペルフロー付けっぱで殴ると変わらないんですが・・・

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 01:21 ID:/kDt75x80
FCのLvを10まで上げないと持ち替えなんかでASPD下がるよ

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 01:21 ID:0RIt0jg90
質問する前にテンプレやwikiぐらい見ような

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 01:22 ID:lO2DHxYC0
>>512
仕様です。
FC10ない場合詠唱中に持ち替えするとFCレベルでASPD低下が発生します

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 01:24 ID:FSAuRhhA0
装備ってアクセ含むんですね、武器だけだと思い込んでました

お二方、返答ありがとうございました

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 02:25 ID:vezs/28/0
514が華麗にスルーされてて吹いた

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 02:34 ID:0RIt0jg90
教えて君が蔓延るのは、テンプレ嫁orスルーで済むことを一々答えるアホが居るからなんだよな

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 02:40 ID:UFWithVY0
>>518みたいな冷たい人間はほっとこうぜ

あ、やべ触っちゃった(´・ω・`)

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 02:51 ID:lO2DHxYC0
スルーされたのは回答が遅かった俺かと思ってたぜ。
514もツンデレだけどテンプレにあるって書いてるわけだしな。
完全スルーより万倍は親切なやつだろう

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 04:44 ID:DuLcD04S0
魂ASと通常ASが別キャラ扱いってのは別に間違った考え方じゃないよなぁ。
魂ASは2PC前提か、嫁or夫が居ることが前提で話されてんだし。誰でも普通に用意できる環境ではないよね。

魂ASは耐久力と単体火力に優れたFCASの事で、効率も上位を狙える。
原則としてIntは素99。ステタイプとして挙げることができるのはI=A。又はI>A>D。
それ以外のステでは高レベルASの消費SPとカアヒによる消耗に回復がついていかない可能性がありそう。ダメにも不満が残るだろうね。

マグニや結婚スキルで補えそうな気もするけど・・・。
実際にやってる人はSPに困ってるのかな?
長々と書いちゃったけど、俺は通常FCASなんでわからんのですw

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 05:10 ID:lO2DHxYC0
原則INT99なのは通常FCASだよ
あっちはFCボルトがダメージソースの比率が高いからINT低いと火力差が出る
DEXもマジ狩りにある程度必要

魂FCASは逆にINT105とかでも一向に問題ない
高AGIになればなるほどカアヒのLvは低くなる

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 06:53 ID:jqWg/pJt0
魂FCASでも結婚してないパターンも普通にあるんだがな。

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 08:04 ID:/kDt75x80
>>522
マジ狩りも考えるとわざわざINT下げるメリットは薄いけどね
SP多い方が耐久力も高いし、AS1確出来た方が強い。
アイテム課金も出来る人なら常時INT140以上も難しく無くなるだろうし

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 09:02 ID:WFU1sR4B0
魂がデフォになるともう打撃ダメージは完全に無視されるから
ツマランと思ってるの俺だけ?
魂1確とかなると場合によってはFCもいらんってことになるから、
ただひたすら殴るだけの単純作業
常時魂に慣れると飽きやすいかもしれん

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 09:46 ID:J4P0dgjP0
常にタイマンってわけでもないだろ

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 10:03 ID:9rnkONop0
正直に言うと、2PC純FCAS魂オーラロードやってるけどもう飽きてきてるね。
なにかって、やっぱいける所が狭い。それでいて強くなる条件が厳しすぎる。
間違いなく遊べるキャラではない感じ。
標準のFCASだと亀島特化ステみたいな感じだ。間違いなく亀島最高効率出せる職ステだと思うけど。
普通狩りステ90超えると大抵ソロでの汎用性が出てくると思うんだけどこの型は随分と無い。

4属性が効かない狩場は殴りもショボく、マジ狩りでもDEXが低くどうしようもないし、
属性がバラバラの狩場だとこれまた同様にどうしようもない。(AS設定が暖かい風みたいならなあ)
HPリカバリ能力が最大積載量から極端に低く、最大HPも少ないので高atkの敵がいるとろくに狩れない。

強いのは属性が統一されている、あるいはFW>HDで簡単に大量処理できる狩場のみ。
更にそこで魂カアヒがないと数字が伸びない。


だから私は転生したらサマルがしたい。別キャラセージもサマルだが何でもできて楽しい。
稼げる最高効率は落ちても、HP回復剤が積めるようになりソロ時のリカバリ性、打撃による狩場の広がり、飽き難さはソロリストにとって最高の具合。
体験談から、お勧めFCASスタイルは

1PCor色々遊びたい2PC持ち = サマル
2PC経験値、転生優先 = 純型

だとおもう。単純に火力=強さと思っていると痛い目を見ると判った次第。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 11:34 ID:bCcge8qCO
サマルセージ持ってるけどオーラロードまで行けば結局は飽きるよ
ただ完成が遅い分モチベはある程度まで保てる

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 11:49 ID:WFU1sR4B0
俺も実は>>527みたいな感じだから転生後にサマルにした
んで一応2PCリンカ作ったけど、魂依存症にはならなかった
むしろ魂あるならもっとINT抑えめにして物理攻撃力を上げて
狩場広げる方向にしたほうがよかったかなぁと思ったっけ

>>528
ステポイントきつい型だから、セージだとどこまで育てても完成しない
自分としては、むしろ転生した後の方がモチベ上がってる

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 12:18 ID:zcU8k/1A0
やっとまともな火力になってきたのにわざわざ弱くステ振るのもなぁ
4属性以外も考えるともっと強化して欲しいくらい
自分は1確+ASPD190を究極型に据えて、どこまで近付けるかって感じかな

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 12:36 ID:UFWithVY0
もともと火力最高!って職じゃないし今の魂状態でも充分な気がする
むしろもう少しサポートや嫌がらせ的なスキルが欲しいところ

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 13:00 ID:9rnkONop0
魂状態はちょっと強すぎる感があるが。
問題は有る無しの落差だとおもうな。
魂状態無しでもASは発動率若干上げてボルト3が常に出るってんならもっとメジャーだったろう。
リンカ実装前のあのレア感、疎外感を忘れてはならんぞ・・・今も改善されたとはいえそんな感じだけど。

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 13:09 ID:optVearW0
むースペシャルアイテム.スクロール系はそれなりに有用じゃね?
ソロ用途だけどね.
教授だとブラギスクロールがあると大化けすると思う.でもバードの
存在価値を消しちゃうか.正直こんな課金アイテムを販売してPT
でのバランスも糞もないと思うんだが・・・
カプラ名刺とARスクロールで存在価値完全に潰された職のグチだな
スマン

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 13:13 ID:9rnkONop0
プリスレの葬式具合を見てくるといい。
BSはまだソロできるだけマシw

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 13:28 ID:zcU8k/1A0
その辺はセージは遥か昔に通過した道だからなー
まだリアルマネーなだけ良いんじゃない?

むしろスクロールより安価な料理(大)の影響で
大量に作ったINTとAGI料理が南無くなるな…

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 13:29 ID:WFU1sR4B0
天使の忘れ物、動かないように仕様変更してくれ・・・
グラは普通の天使HBでもいい

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 14:29 ID:qF5aRzWq0
動きが托すぎるよなww
なんであんなにのたうちまわってるんだwww
羽の動きじゃねぇ

538 : 512 : 06/12/06 16:05 ID:sPkCpGcl0
亀レスで申し訳ないですが、自分が確認した時には513、514氏のレスのみだけだったので
「お二方」という表現にしました。投稿した後確認しなかった自分のミスです。
wikiも読んだのですが前述の通りアクセも装備に含まれると思っていなかった次第です

改めて、レス下さった方ありがとうございました

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 18:24 ID:lO2DHxYC0
>>538
きにすんなw
かわいいやつめ。お前みたいなやつは嫌いじゃないぜ?

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 18:26 ID:WFU1sR4B0
アッー!!

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 20:16 ID:RSEG7ScV0
セージになってもひたすらFWFWFWFWFWFW

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 22:01 ID:4H4EhWE+0
教授になってもひたすらFWFWFWFWFWFWだから安心して

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 22:08 ID:SPPTO3oF0
課金料理と既存料理が重複可能かもしれんから、一概に終わったとも言えない

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 22:10 ID:UFWithVY0
しかし棚臨が消え中々厳しくなったな

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 22:32 ID:W7ZlzqIv0
たしかにI=AのFCASって、思ったより狩場狭いよな。
ソロでFCASできるのは亀島、オットー、火山ぐらいか。

サマルって狩場広いのかな。
サマルだと行ける狩場があるなら、セージ教授問わず例を挙げてほしい。
(効率はあんまりだけど、楽しい狩場でもあるならそれでも)

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 23:03 ID:i2fUm9CN0
>>545

多分、ない。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 23:31 ID:SPPTO3oF0
>>544
D>V教授は棚生体以外お断りな玄人雰囲気あったのに、もう育成する気激減ですわ
一旦3M/3Mの時給味わった後で城とかジュピとか生ぬるいとこ行ってらんねぇし・・・

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/06 23:46 ID:9rnkONop0
>>545
>>546は何を持ってないといったのか分からんが、AGI前衛が行ける所は全部いけるようになるよ。
ついでにいうとソロ火山は純型よりサマルのほうが出る。(付与CD)

まあなんでもできるのが売りなんだから、色んなところ挑戦して楽しむのが筋ってもんじゃないか。

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 00:32 ID:tCD7P7iC0
>>545
サマルで行けてFCASで行けないってなると
相当高MDEFか聖闇属性で固まってるところかな
ゲフェニア、アユタヤ2F、崑崙3F、天津3F、ニブル、おでん神殿辺り
(行けるかどうかは知らんけど)
他は大差出無いか、FCAS型有利だと思われ

正直行こうと思えば大抵の所は行けるけど、
結局美味しくない所には行かなくなって2〜3箇所のローテになる
魂ASでごつミノやらアノリアンやらも回ってみたけど
兎とかオットー狩ってた方が楽だし美味いというのが結論

あと流れと関係無いけど、いつも監獄で魂FCASしてる人が2人になって
自分もちょっとやりたくなってきた(⊃∀`)

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 00:42 ID:cXua9BMX0
とうとう錐が露店に・・

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 00:45 ID:ijyhH4YW0
>>544
>>547
時勢に疎くてすまんが教授タナ行けなくなったのか?
教授の需要が減ったとか?

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 00:49 ID:fuGPnZTS0
忘れ物パッチで生体はLKが、タナトスは執行がBB超強化、アスムとか三減盾あれば大丈夫ってレベルじゃないくらい即死スキルに変わった。
不具合だとは思うが、現状は壁役が絶対死ぬから狩り無理だな。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 01:00 ID:hkjlKY4Q0
教授サマルは本にしようか短剣にしようか悩むな・・・・
殴りモーションどっちがかっこいい?

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 01:17 ID:dhLCCZUq0
珍しいか?
過疎鯖じゃCD<錐<プリルドラCだぜw
ttp://ro-price.net/magni/1242/
ttp://ro-price.net/magni/1230/
ttp://ro-price.net/magni/4088/

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 01:37 ID:MTA3Hk900
>>551
教授自体の需要というより、Mobが超強化され前衛即死オンラインになった
それによって前衛が誰も来なくなって棚臨が現在消滅中

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 02:05 ID:ijyhH4YW0
>>552
THX 
悲惨だな
まあ縁のない狩場だが

>>553
俺はずっと短剣派
本は賢者しか持ってないや

>>554
うちの鯖もCD10M前半に落ちてきてる
最近下落が激しいなぁ

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 02:08 ID:ijyhH4YW0
短剣派ってのは女教授の場合ね

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 08:40 ID:u9LJwBao0
カウンターダガーはうちの鯖じゃ8Mだ
ネタで買ってもいいレベルまで落ちてきてる

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 08:43 ID:0fMifT5H0
転生後も魂FCASで行こうと思ってたのに
最近の流れを見てたらサマルにしたくなってきたじゃないか

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 08:47 ID:OxLIItAc0
サマルもFCASだよー
差別しないでー

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 09:06 ID:0fMifT5H0
>>560
いや、魂特化(I-A)FCASってこと
紛らわしくてごめん

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 09:20 ID:ijyhH4YW0
>>559
効率落ちてもいいならどうぞ

祭りになるとなぜかサマルとか殴りが多かったり・・・
普段虐げられてるからか

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 09:45 ID:1ox+xe700
FCAS型も転生や魂やらカアヒが入ってきてさらに多様化してるし
人によってステ振りや戦い方の定義が全然違ってたり
浪漫重視の人や効率重視の人がいたりと
立ってる土台が違い過ぎて話が合わない上に
みんな自分のやり方にポリシーがあるから余計に混迷を極めるな

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 10:45 ID:wzvGvntk0
やっと昨日うちの氷雷マジがわっかに転職できた

火全部無いだけで行ける狩場が一気に激減したけど、気にしてはいけないんだろう。
LB4だったり微妙な香りがプンプンするけど、これからサマル目指して頑張っていこうと思います

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 12:06 ID:b0iYFwn50
>>564
なんでわっかっていうの?

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 12:15 ID:nKQEZxNr0
もしかして、40転職だったりしないよな?

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 12:19 ID:dhLCCZUq0
>>565
飾りや♀の紐の先
ttp://guide.ragnarok.co.kr/jobsage.asp
改めてみると公式絵と全く違うドット絵だよ

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 16:54 ID:QbERhulj0
ハイパーブレインみたいだな

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 19:57 ID:wzvGvntk0
わっかのスキル振りよくわからないからなんとなく
SS10 TS10 FD10 CB7 LB4 他前提スキル
で47転職だったよ
転職したはいいけど狩場がよくわからないんで伊豆にいったらたくさんのシーフさんが出迎えてくれました('A`)
あり地獄にもシーフさんたくさんでもうぐんにゃりしながらゴート狩ってます

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:30 ID:MU4tmIvx0
氷雷ならTS10じゃなくてLB上げた方が良かったんじゃないか? サマルなら尚更。
FDからコンボ極めるんだろうし、噂のマリナ氷雷にしてもそうだし。
後の祭りといえばそうだが…

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:36 ID:IBM2LXKQ0
他職で生体1で狩りしてるんだが
FWにひっかけたマジDOP放置多すぎるよ…
■喰いかけマジDOPは専制FDやら専制SSやらかましてきます。なるべく喰いかけ放置は…

きっついんだろうけどきちっと処理してるsageの人も見るけど
即ハエの輩がいる。しかもしょっちゅう引っ掛けてるのか喰いかけマジDOP多いうちの鯖

なんか久々にsageスレ見に来たら転職直後とかで美味しいみたいな話あるし…

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:38 ID:MTA3Hk900
そんな事言われてもsageプレイヤー全員が見てる場所でもないし
こんなとこで愚痴られても知らんがなw

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:45 ID:IBM2LXKQ0
>>572
マジDOP放置狩りが美味しいよ って書き込みがある以上
マジDOP放置狩りが迷惑になることもあるよ という書き込みがあってもいいと思わないか?

後者に気づかないで狩りしてる輩がいる以上前者だけ書き込みあって後者は知らんがな言われるスレとかキモすw

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:46 ID:ZhFkLsk5O
なんか先日のWIZスレを思い出した

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:49 ID:nKQEZxNr0
>>569
もうちょっとスキル振りを調べた方がよかったな…。
正直、南無い。

TSはFWがあって初めて有効になるスキルだし、FDあるのにLB低いとかかなり致命的。
sageのスキルポイント使って補わないと手詰まりになりそう。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/12/07 20:56 ID:nKQEZxNr0
実際のとこ、生体1なんてsageじゃ美味くない。
商人とリムーバしか喰えないし、苦手とするタイプの敵が多すぎる。
リムーバだけ選り好みして喰うくらいならカタコンいけって感じ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS