セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜52講目

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/26 21:38 ID:zawC5xCA0
ソロ80ぐらいからFCASでミノ、河童とかがギリ食べれるライン。
それまでマジ狩り。その候補が最適狩場だと思われます。

ただ、正直ミノ等はマジ狩り狩場より数字の上では出ません。
効率重視で言うと亀進出まで1Mが限界と思われます。
完成するまで非常に苦節を味わいますのでがんばって。

〜〜〜〜
・パピヨンクリップは亀地で愛用してます。
持ち替えすれば詠唱速度関係ないのでFW+5%でも非常に有効なダメージソースになってます(主にトンボ)

・ガーゴイルは無視がよいです
HD1確できないと多分こちらが死にますね

・狩場は生体1が色々と美味しいですが、ウイレスのうざさに脱帽できます。
効率はDEXが低いFCASマジ狩りではどこも大差ないです。どうせなら金銭効率のよいカタコンか生体がよいでしょう。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/26 21:46 ID:3XipHitJO
>>265
リムーバってFW1枚じゃ焼き切れないけど、ゾンプリ靴装備すればEXP4214なんだな。
しかし、∴がウザいんだよなぁ。

あと空き瓶地味に拾ってたら、すぐに帰還ってのもありえそう。
I-Asage向け?
効率は凄そうだが。

因みにカタコンは月光剣があれば、DL様以外負ける気がしないwww

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/26 21:48 ID:4T1hURAi0
生体1Fはすぐ外にジョンダがいるから往復は楽だよ。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/26 22:46 ID:xmP5OM0C0
生体1はJOB低いんで、ある程度完成してからの方がいいと思う。
I-Aなら結構うまいけど。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/26 23:44 ID:Wd2wuovM0
6さん出張乙です

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 00:01 ID:UuS1tPQd0
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i




      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 00:08 ID:HEN8xwCXO
オーラsageに朗報
生体3マジオススメ
普通にテレポ検索狩りしても死ぬけどペナはないからマジオススメ;;

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 00:09 ID:UuS1tPQd0
誤爆!

>>265
オットー↑でわにっぽいの食べてた
あれのカード地味に高いし収集品も高めだから赤字にならないし
ノンアクばっかだから本読みながら狩りできたよ

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 00:15 ID:rmLOmNwM0
                                            _,,..,,,,_ o O (・・・)
                                           /・ω・ ヽ
                                           l     l

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 00:37 ID:RcueeLFw0
何この流れw

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 01:13 ID:HEN8xwCXO
カタコンも時計3もJOBEXPは低めだと思うし、カタコンも生体1とJOBEXP効率は大差ないんじゃないかね?

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 01:34 ID:o+5Lu6eO0
時計は本から逃げなきゃジョブ悪くはないんじゃ?

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 01:38 ID:35SH3p1v0
時計は3FでもJOBメイン狩場だな、間違いない。
生体1Fってマジ狩り不可能だからどうやってるのか気になるぜ。
リムーバーFWで焼こうと思ったら移動速度結構はやいから中途半端にしか焼けないのな。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 01:44 ID:HkdtHs4J0
FW1セルずつ丁寧に焼いていけば1枚で落ちるよ
95%回避達成している事が前提だが…INT120でも時々焼け残るからテンポは余り良くない…

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 01:59 ID:HEN8xwCXO
デッドリーレイスやデュラハン焼いてるとあら不思議。
リムーバが遅く感じてくる。

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 02:06 ID:vk+pTJFL0
2PCで生体1狩りしてるが基本的には

リ 炎炎炎輪<ソウルストライク!

という感じでかってる。被弾前提だが1本完全消化とSS叩き込めば倒せるので。
ただ120だとこれでも時々燃え残るから逆走してFWもう一度当てるか、サインつけるか
INT126にするか。快適に狩ろうとすると結構敷居は高い気がする。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 02:31 ID:gdC7OD6+0
2PC支援があるならINT126って全然敷居高く無いんじゃないか?

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 03:26 ID:P03/xSiy0
>>282
ただし・・・Agiは確保したいな。
囚人みたいにウヨウヨ囲まれるってことは少ないし。追いつかれても致命傷にはならないと思う。アルマイア=デュンゼとか混ざってたらやばすぎるがw
問題の邪魔者ウィレスの必要回避はFlee218なので、せめてコイツを8~9割ぐらい涼しく避けれなければ狩りは辛いと思う。
でも、結構Wizさんは見掛けるんだよなぁ。

ところで
うちも再び2ndのI-Asageを育てているのだけど、先に転生した1stのsageが現在教授なのですよ。
そんでI-Asageで引っ張ってやりたいと思うのですが、窓手以外にお座りできそうなところってないだろうか?

・他狩場の感想
>>時計3 ・・・ 左側の細道↑に教授を置いてみたが、何故か本1匹が沸いてくるor寄ってくる。フリルドラ肩使っても意外に厳しい
>>監獄1 ・・・ 監獄2へのWP真上の細道に教授を設置。シャアとリビオに見つかると飛ぶしかないので復帰が非常に難しい
>>カタコン ・・・ 一番お決まりカタコン十字路のここが安全かも。ハンターフライが来た時はWoFで強制的に十字路から出ない程度に逃げてテレポ待ち

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 03:54 ID:i+6HvqBO0
ハイドクリ持たせてある程度の時間毎にFキー2回押してかけなおせばどこでもおk。教授なら尚更楽。
生体3でもできる技っす。ただ虫悪魔は勘弁な!

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 04:26 ID:HEN8xwCXO
>>283
肉89%搭載してクロキン隠れ。
SP切れたら肉喰って変換。

俺のD-Vことデブ教授は、この方法で時計3お座りしてLv90まで育った。
リアル肉ばっか喰って運動せずに座ってばかりいると、本当にデブになっちゃうから注意しろな。

カタコンは、お座りできる範囲内。教授にSchしてもらえれば$もSSのSP気にせず倒せる。
監獄は論外。身を以て知っただろうけどリビオと赤蝿の来訪にゃ泣きたくなるよ。
時計地上4は結構安全ポイントあるけど、教授連れてくまでが大変。
sageだと旅路の梟との抗戦が非常に面倒。
アイン2も同上。安全ポイントは一応あるんだけどね。古暖炉が石投げしてくるわで邪魔すぎる。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 04:59 ID:dLQf8jIt0
時計3は下右側の完全に孤立した部分に置いておけば
敵が沸くことすらないしクロークしないですむじゃん

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 10:05 ID:/8uhmYiO0
時計3FはJOB比率悪いからなぁ
転生すると足が遠のく狩場。監獄もそんな良くはないけど
クリップがもうちょい出ればなー

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 10:17 ID:mCgjbvhQ0
監獄はエルが美味しい狩場。
シャアのヤツはbase85から転生直前まで篭っても名刺くれやがらねえ。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 10:30 ID:yh5uiIn10
監獄でシャアCでたことないが、
気分転換にいったカタコンで1匹目からいきなり名刺もらえたな。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 11:06 ID:/8uhmYiO0
名刺はしょぼいの程貰える感があるな
ウサギとトンボは20枚近く出てるのにペストは1枚とか
ゾンプリ15枚出てるのにインジャ3枚リビオ1枚みたいな
たまにくも糸取りに行くだけで大体出るアルゴスcとかw

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 12:00 ID:vecxqr6a0
ゾンプリはやたら出るな
85-95で15枚出てしまった
99までに何枚集まるか楽しみ

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 12:09 ID:aZEXUQ5o0
付与専門のセージ(付与と属性場)作ろうと思うんだが、

ぱっと見て「あ、付与セージか」ってわかるようなイイ!!名前ないか?

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 12:13 ID:qHajiadq0
名前の前後に付与と入れる
実際付与って付く名前のsage多すぎ

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 12:25 ID:yh5uiIn10
付与をイメージして名前を付けたが今では立派にメインキャラです。

リアルマネー払ってでも名前変えれないかな・・・

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 13:14 ID:3S+sD1bu0
>>292
ギルド PT名

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 14:52 ID:PAcrUobl0
どうせPT組むんだからそっちで差別化すれば良いと思う

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 15:57 ID:3lmKnO7g0
名前:付与○○
今では立派な対人教授です

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 16:12 ID:ULwCLK5k0
付与目的で作ったものの
FCASとかにも興味が出て、結局作り直し
やっと80超えました

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/27 17:47 ID:NwwyT2q20
マイグレとかサーバー統合みたいになれば名前かえれんじゃね。

しらんけど。

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 00:14 ID:asRbK+Og0
監獄1なら監獄2へのWP付近よりもMAP中央付近の
細道の方がいいと思うんだが以外と知らない人多いのかな。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 09:47 ID:rJUJdhIY0
名前変えたいってのは赤貝の願いでもあるから勘弁だ。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 14:16 ID:lflh7O9F0
韓国じゃ統合あったぞ、6月ぐらいに
向うじゃもうROなんて殆どやってるやつがいなくて過疎鯖どころじゃないから

韓国での処置は同名キャラがいたら名前の後ろにアルファベット+数字
その処置を受けたキャラは1回だけ名前を変更することができる
同名キャラが統合する鯖にいない場合は名前変更はできない

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 15:19 ID:zTyolP7f0
それはつまり統合先に同じ名前でキャラ作れば名前変え放題って事だろ?

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 15:28 ID:sPpwctpf0
だが、現実的に考えてjROじゃWG1くらいしか統合なんてしないだろ。
古鯖で統合なんてあり得ない。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 15:31 ID:DKOXiNDr0
仮に元と同じ名前にしたかった場合は先に変更した方の勝ちってことか?
結構シビアだな

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:11 ID:BMeuL2VaO
質問お願いします。

72歳の
素ステ、Int90/Dex36/Agi32のI-A型sageです。


当方、最初は付与用ってことでsageを作ったのですが
風水火Lv5付与を取得した後に、地道に育ててみましたら非常にsageって面白いなと感じてハマってしまった次第です。
FCのおかげで縦FW置いた後に距離離して追撃などWizやった時より楽しいです。

本題に戻ります。
現在カタコンでFW狩りしているのですが、監獄1はLvいくつくらいからデビューできるのでしょうか?

付与を取ってしまったゆえに、FW10、HD5が主力なのですがTS10やSS10無しでも立ち回れるか教えていただきたいです。
DN5取るとJob49で終わってしまうんですorz

Agiモンクによる2PC支援(ヒール7、IAブレス10)ぐらいなら出来る環境となってます。

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:26 ID:XSrzAZc50
>>306
込みINT120になったら行ける。多分レベル90頃かな。
がTS、2PC魂無しなら効率はカタコンに毛が生えた程度であると思われる。(1M限界)

120にできないなら余りのグダグダ感にガッカリすること請け合いだし、何よりFCAS向けな狩場ではないのを承知しよう。
他の狩場は少し上を見れば載っている。
FCASセージソロで高効率は魂があることが前提条件ってぐらい数字出にくいのも知っておくと良いかな。

折角2PCあるなら、キャラスロに余裕があればリンカーの1体を作ってみてはどうか。
INT型はソロもPTもGvでも使え、重宝される優良な職ですし、なによりセージ超強化は楽しすぎで簡単に本体セージが90に到達してしまう程。
異性なら更に、カアヒでほぼ確実に死ななくなるという特典がつきます。

作れないならAGIを低め(60程度)に止めてDEXに振り、有料スキルリセットでTSを取得という流れが監獄狩りに最適でしょう。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:30 ID:sPpwctpf0
FW10とHDがあれば普通に狩れる。
基本的にはFWでまとめてHD(TS)でドン、なので戦法自体は一緒。
ただし、TSはDEXないと運用が難しいからAGIsageには使いづらい。
SSは別にいらない。

監獄で狩るならなるべくINTカンスト(もしくは支援込みで120以上)ないとSP切れと
殲滅力低下=効率ダウンに繋がるのでそれに合わせて行くといい。
個人的にはそのままINTカンストをお勧めする。

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:45 ID:BMeuL2VaO
>>307-308
即レス感謝です!
スキルリセも、例え有料だろうとも
本腰いれてsageを育てたいので(ゆくゆくは狩りもできるプチ対人教授を目指して)TS10はお金払ってでも取り直したいですね…。
TS10あればEXPが増加するアノリアンももしかしたらいけそうなんで夢が広がりそうですし。
何より巷では簡単に倒せるならばリビオは経験値の塊とか言われてるぐらいなので、TS10修正あるかもしれませんが更に欲しくなりました。
まずはIntカンストを目指そうと思います。
一応製造BSに作らせたキノコワインが倉庫に200ほどありますので今後使いこなせたらなと。
モンクは♀でsage垢は♂なので異性ペアってのが該当するのですが、前者垢でスロット空白があるので
知識はまだ皆無ですが、Int99達成したらこちらにリンカーこさえてみたいと思いますw

アドバイスありがとうございます!
賢者TANOSIIIII!!

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:46 ID:GDgb598r0
>>306
慣れれば60〜70代でも狩る事は可能。
安定し出すのは90代だけどね

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:46 ID:FmQI6I3B0
>>308
的外れなツッコミかもしれんが、ダブルヒットしないHDじゃ
TSの変わりになるとは思えんぞ。それとも追撃は単発HDで
どうにかなるもんなの?俺は監獄逝ったことねえからわかんね

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:49 ID:GDgb598r0
>>311
306を良く見よう。I-A教授だと言ってる。
TSが有効に使えるのはDEX型だけだよ。低DEXならHDの方がいい

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:51 ID:ixx2BL1x0
>>312
何故か勝手にI>Dだと思い込んじまった。スマソ

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 19:56 ID:DKOXiNDr0
I-Aだと実際TSの恩恵ってそこまで高くないんだよな。
実際HD縛りで計測してみたことあるけど、変わって100〜200kぐらい。
つぎ込むスキルP、詠唱時間と発動後硬直とかのリスクとか考えるとそこまで美味しくない気がする。
実際鬼沸きしたときはTSじゃなくて小回りの利くHD使ってたし。

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 20:08 ID:lIzkHsCL0
後は隠者2体の時もTSよりHD2回のが良い事もあるんだよね。TSはDEX型が使うと
強いが
AGI型だとHD5あったら監獄いくにしてもいらんような気がする。魂ASなら亀島で
役に立つHD5のが良い事もあるし

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 20:28 ID:54DaOhH+0
良いこともあると言うか亀島のMH処理にHD無いと死ねるw

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 20:59 ID:r8ERjqij0
HD燃費悪いけどな

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 21:33 ID:sPpwctpf0
TS10=74 HD5=44
HD2回入れるとしても差は14。
あんまり変わらんと思う。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 21:46 ID:eju2OZxW0
TSを撃つ時って大抵監獄とかだとリビオが混ざってるときだろうから
ダブルヒットを狙ってTSを撃つわけでそうなると20Hitするわけで
単純に差が14と言うことにはならないと思う

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 21:49 ID:n7mFrYun0
属性を考慮しない場合、ダメージはおおよそTS15=HD10だから、似たようなもんでしょ
TSがダブルヒットしたからって、SGみたいに派手なダメージが出る訳でも無いし

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 21:52 ID:sPpwctpf0
DEX型視点だと、FW1枚にTS10が間に合うからFWの枚数分のSPが浮くけど、
AGI型視点だと、FWを範囲魔法に間に合わせるには最初から複数貼らなきゃならんから
どっちも大してかわらんってとこ。
低DEXの場合、下手するとFW全部食い潰されてTSのダブルヒット発生しなくなるしな。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 22:26 ID:0SUSrBJ50
74I>Dで監獄行ってるけど、TS10なんて遅くてまだ活用出来ない。
横湧きされたらまとめ直さないとどうにもならん。
しょうがないからTS5とFB5あたりを切り替えながら撃ってる。
マジ系初めてなんでまだ下手で、効率は6〜700kくらい。
まだ窓手がいいのかなと思うけど、フェン別垢で使ってるからガゴ辛いしなあ…

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 22:33 ID:54DaOhH+0
ダブルヒットするとも限らんからなぁ
撃ち直しも考慮すると何とも

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 22:47 ID:AlAGN3k/0
>>309
おまいさんみたいに純粋にsage楽しんでるなら応援するぞw

最近うちのギルメンがD-V教授目指したいってことで、BADニヨ混ぜろとかI-Dsageなのにいつもやって来たりしてちょっと疲れてたんよ。(NB共闘しかしないしwww)
頼むから、たまにはソロで窓焼いてくれ・・・。

先人の方々が答えてくれまくってるので、ちょいとうちから補足しとくね。

TS10についてだけど
I-Aセージが結構有利な(特にミミックの横沸きに対処しやすい)時計3とかでは本の殲滅に役立つ。本の移動速度に感謝しつつTS打ち込むとあっさり沈むんで。
ジナイ沼かGH下水のワニのどれを倒すかは分からないけど、本気で考えてるならロータージャイロとガーゴイルを6割↑ぐらい避けれるようになりたいところだね。
あの遠距離Mobで毎回苦戦してるなら、はっきりいって狩場としては微妙。沼のほうはフィールドなんでFW設置するとき混乱するかも?
あと微妙な記憶だけど、アノリアンは遠距離水属性攻撃してくる気がしたんだけど気のせいかな。

監獄1も行けるといっちゃ行けるけど、生体1でリムーバ焼いてみるのはどうだろうか?
要求Fleeは低いし囲まれることはそんなないので監獄囚人よりも落ち着いて焼けるんじゃないかね。
ただし弓DOPと剣士DOPはどうにもならんと思うので精神的には辛い。I-A型なら下手すりゃ監獄より効率出せるんじゃないかね?ゾンプリ靴も履けそうだしw

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 23:32 ID:ZBgEyn260
>>324
どうも監獄でオーラ吹いてしまったAGISAGEとしては生体1Fってどうなのよという気がする.
DOP飛ぶのは別にどうでもいいんだがウィレス見づらいしリムーバきれいに焼けないし.
まったく個人的な趣味なんだがAGISAGEはわらわら来るやつをカレイにまとめて焼いてこそって感じ.

AGIでも完成してきてリビオを8割くらい回避できれば,
1PCでもINT120+月光で1.2〜1.3Mくらいはコンスタントに出た.
いまだと靴があるからもっと出るんじゃない?

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/28 23:36 ID:DKOXiNDr0
INT120月光なしでも1.2〜3ぐらいは安定して出てたなぁ。
必死狩りで1.3〜1.4ぐらい。
まぁ混雑具合にもよるのかもしれないが。
スクワットは結構効率に響くので余力があればお試しあれ。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 00:14 ID:1EXeCvNIO
>>325
∴とか、HP100だしリムーバに混じって勝手に焼かれて消滅しそうだが。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 00:40 ID:XQDOnJnJ0
Lv95 I-A二極セージ
TSはないけど、HDで十分だった。
ゾンプリ靴装備して、葡萄ワイン飲んでINT126で1.5M/hぐらい。
エルが出るおかげで、ワイン買い続けても黒字。

監獄はINT120ないと結構つらい。120になると一気に楽になってくる。
ワイン飲んでの126やブレスもらっての130になるとリビオの単体が
DEX9+αでも、ほとんどFW一枚でいけるようになってくる。
ワイン+ブレスで136になるとFWがものすごく強くなった感じがする。


カクテルでINT140も試してみたいけど依存症になりそうなので踏みとどまってる。
さすがにカクテルで黒字は出せないし。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 00:50 ID:GODkrrvJ0
>>324
BADニヨなんて糞まずいだろうに
亀2連れてってやれよw

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 00:53 ID:Yjz0Msan0
メンバー揃えられるならアビス3ニヨが最強

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 01:29 ID:YTOE70ju0
理想のメンバーニヨ美味い順
1.アビス3取り巻きニヨ#
2.生3ニヨ
3.ジュピ1ニヨ
4.BADニヨSG
4.CADニヨ

砦は宝箱しか価値ないなほんと('A`)
宝箱の分け前なんてあるわけでもなくG資産になるだけ、Gvいみないな('A`)

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 03:19 ID:TQ00i8Zv0
もうハイドラの取り巻きに経験値ないよ

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 04:39 ID:1EXeCvNIO
赤いキノコワインって安価な割にはInt+6とか、性能良いよな。
つまり20分以内にエル塊出せば…±0。

カタコンじゃ使う気にはならないけど、監獄レベルなら有りかもしれん。
リムーバFW1枚で焼けるIntありゃなぁ(´・ω・`)

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 08:13 ID:f5+1lw810
INT+6は使ってるけど、これで変わる効率は100k〜200k/hくらい
確かに監獄やアインなら黒字にはなるんだが、費用対効果を考えると微妙な気がしないでもない
自分で大量に作成したのを使い終えたらその後はどうしようかと思ってる

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 11:50 ID:JkqhWYIA0
うちの鯖だとBOT&ケミBOTが大量生産してるからワイン安いぞ
50k切ってる

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 12:15 ID:laNDXYnj0
そこまで値下がりしてれば材料で売った方が儲かるだろうにアホだな。

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 12:17 ID:cPk/IMZ/0
材料はもっと安いに決まってるだろアホだな。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 12:31 ID:VmK/VXEg0
ちょっと相談です。

I-AFCASセージを育てようとマジを育てているのですが、
AGI型でSWってどのようなものなんでしょうか?

一応最終狩場は監獄予定(時々亀島)で、別アカ(同姓)にリンカー居ますが結婚はしませんし、
魂は気が向いたときにする程度になるとおもいます。

いままで監獄ソロDEXWIZばかり何人も育てたのですが、AGI型は感覚がいまひとつわかりません。
大魔法の無いセージの場合SP回復は、月光で不死にFW追撃SS5(FW1枚だと抜けてくるので)のみになると思うのですが、
SS取るのならSW取れるし、
SW取ると他の魔法ポイントが圧迫するのでFCASの楽しみを減らすことになるのなら、本末転倒ですし…

QMが無いのであって使いものになるのならSWを取ろうかと悩んでおります。
個人的に監獄で黙々と狩ってるのが好きでして、狩がしやすい観点からお答え頂けたら幸いです。

あと、参考にしようとセージさん見かけたら観察してるのですが、うちの鯖では監獄でFCASセージさんを全く見かけません、
FCASさん自体が居ないのか、FCASさんは監獄に来ないのかマジ狩をしているのかどれなんでしょうね。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 12:44 ID:8KqDwXx80
ワインの材料って
食用きのこ(40z)*3
ブドウジュース(1500z)*3
きのこの胞子(150z)*20
アルコール(13000z)*1
赤い香辛料(1000z)*1

今こんなもんかな特にキノコの胞子のBOT露店が等間隔で多数並んでて
1個100zなんてのもあるくらいだしなぁ

>>338
魂とカアヒがあれば監獄FCASも成り立つけど(ウチの鯖はやってる人もいる)
どっちかと言うとマジ狩り向けの狩場なので、みんなマジ狩りしてるだけかと
あとFW1枚で不死が抜けてくるってINT低過ぎな気が、斜FWなら1枚で2匹まで焼けるよ

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 13:09 ID:2zjIXzSY0
監獄でキノコワイン使うメリットは、最低ダメージの増加、SP回復量の上昇(INT120+6なら4上昇)くらいかな?
火力に関しては各キャラの使用スキルにも寄るからあまり意味無いけど、
月光剣なしでも長時間スクワット要らずで動けるのは助かるかもね。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 13:14 ID:laNDXYnj0
>>338
正直、AGI型にSWは相性はよくない。
生体とか行く当てがあるなら別だけど、FCAS狩りにはほぼ不要。
回避を満たしていればSWはいらないし、回避不能になるほど敵が多い場合は
Wizのように強力なリセットスキルがないので1カ所に留まるのは危険すぎる。
そういうわけでPT狩りの時に使うくらいになるかと。

あと、監獄は要求FLEEが(セージにとっては)高めでリビオの95%回避は至難の業。
HIT補正のあるSBを喰らうと即死コースの危険性もあるのであまり殴りたくはないんだよね。
だから、監獄でガチFCASやってる人は少ないってわけ。
やるとしても基本マジ狩りで後ろから沸いたのにFCASで対処って形になる。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 13:18 ID:/o3MysaC0
監獄は95↑の高レベルFCAS教授でないとFCAS狩りは厳しいかもな

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 15:10 ID:7i9GKqUG0
>>342
それでも微妙っていえば微妙だよなぁ
ソニックブローからのスタンで死亡ってパターンが嫌すぎるし、
何よりマジ狩りの方が効率が良いのがなぁ…。

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 15:13 ID:fCMWGgxM0
SBにHIT補正あったっけ…?

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 15:18 ID:1VuIotAD0
>>344
無いが5%の壁とSBのスタン率は高いな。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 15:31 ID:HWVS8E820
リビオ95%回避の敷居はQMの無いsage教授には厳しいよ

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 15:41 ID:7i9GKqUG0
>>344
345が代弁してた通り。
おまけにリビオを回避できるだけのAgiを振りつつ火力もとなると、
Vitがどうしても低くなるからSBを喰らった場合、スタンしやすい。
気にするほどもない確率という人もいるだろうが、デスペナ考えるとちょっとね。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 15:44 ID:8KqDwXx80
>>343
カアヒあればスタンとか被弾は何の問題も無くなるけどね
無くても4匹くらいまでならギリギリ生き残れる事もあるし
基本タイマンだから、スタンしても早々死なないんじゃないかな(素でやった事は無いけど)
あと効率も単体でも倒してる人ならやや上がるよ
ヒールで手間喰う場合は知らんけど

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 16:13 ID:laNDXYnj0
すまん、SBのHIT補正は追加スキルの効果だった。

しかし、カアヒあってもスキル攻撃が重なるとやられるよ。
リビオSBでスタン>ヘンタイSBであぼん、とか。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 17:04 ID:1EXeCvNIO
インジャスティス倒せるならエレメス=ガイルも倒せるんじゃね?と思って、FWに引っ掛けた瞬間負けた俺の冬。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 17:21 ID:8KqDwXx80
>>349
実際には余程ドンピシャで重ならないと回復して耐えちゃうし
そもそもそんな状況にそんなにならないからね
そこまで気にしたらDEX型とか横沸きスタン死が怖くて監獄行けなくなっちゃうよ

ただ一番死に易いMH焼き中のラグ死が回避出来るという点で
マジ狩りでもカアヒはお勧めしたい

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 17:23 ID:j3nlujH40
>>351
それは判ったけど元々が、
>別アカ(同姓)にリンカー居ますが結婚はしませんし、
なんだから、この話の流れでカアヒカアヒ連呼しても意味が無いと思うんだが

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 18:51 ID:qmzS81pa0
97対人教授

生体アクセ
左:四葉ロザリオ 右:ハイドロザリオ 予備:フェンロザリオ、テレポクリップ

タナトスアクセ
無意味にヨヨロザリオ*2 予備:フェンロザリオ(持ち替えが楽だからロザリオ)

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 20:31 ID:uyLOXmSo0
>>350
どうせ引っ掛けるならハワードにしとけアッー
と思ったけど、3Fじゃないのかな。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 20:34 ID:/o3MysaC0
>>350
これはダメなの?
恥ずかしながら、2次DOPと戦ったことないんでわからん

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 20:42 ID:Hy1pcuto0
>>355

エ 炎炎炎 輪<ファイアーウォール!

こうすると

グリムトゥース!>エ 炎炎炎棘棘Σ輪<キャー!

こうなるわけです

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/29 22:57 ID:GprLMADK0
うむ。賢じゃなくて輪なところがGJ

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 00:31 ID:hOBHGmns0
賢者の日記を最大限に活かすことを目的として

STR60 INT100 DEX30 AGI90

みたいな感じのステを考えてみました。

対オットーだと
通常攻撃 風付与で400台
魔法攻撃 LBで500×n

という結果でなんだか強そうなのですが
何か不安要素はあるでしょうか?
セージやったことないのでよくわからないです

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 00:58 ID:8+b8tC+w0
下手にASPDボーナスを狙ってSTRを中途半端に上げるより、
INTカンストした方が魔法の威力もSP回復の面でもいいというのが確立済み。

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 01:03 ID:hOBHGmns0
要するに、サマルは雑魚い?

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 01:06 ID:ppHFrncn0
最強厨から見たらね

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 01:24 ID:WC/eY5x50
>>358
INTは7の倍数でボーナスがつく、INTは105、112、119(120)を目安に考えておけ。
魔法攻撃の最低ラインが大体105だね。

賢者の日記のASDPボーナスがAGIじゃなくてSTRなのが問題だよなぁ。
INTは前述ので調整必須、でASPDボーナス欲しいからって素STR50を達成すると、
AGI振り切れなくて却ってASPD下がりそうで怖いな。
ASPDだけじゃなくFC基本詠唱とか本ばしばし当てるためのDEXとかもうね・・・。

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 01:53 ID:8+b8tC+w0
5の倍数で上限が増え、7の倍数で下限が増える。ついでに6の倍数でSPR+1だ。
105、120、126(ブレス込みの目安)で区切りとされてるからそれを考慮にするといい。

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 01:57 ID:KwSrqvIL0
サマルで賢者の日記を活用しようとすると、どうしてもステポイントが足りず、
教授になってやっと足りるかどうかだもんなー。

あれこれ補正入れてjob70で
STR60 AGI80 INT112 DEX50くらいを予定しているけど、欲を言えばもうちょっとagi欲しいし。

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/30 12:53 ID:t8arNago0
スミマセン、教えてください。
今、I=DwizやっていてFCASわっかセージに惹かれています。

スキルを考えてみたんですが
一つ目
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uXGXqndocBdKGOgNaf1eAJy
二つ目
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uXGXqndocBnxGOgNac1eAJy

このあたりを考えています。
ステはLv87で一応の完成を考えています。
素ステでstr:1+5 agi:70+5 vit:1+3 int 92+9 dex35+5 luk:1+3
というモノで、多分FCASセージの一般的なモノになっているかと思います。

性能の違いというのもwizやってる面から何となく分かるつもりですが、
はじめて手を着ける職なので実際育成してみたときの苦労がイメージできません。
まだ、「wiz続けても良いじゃん」というのと「消してFCASでのんびり遊ぼう」の
両方があり悩んでいます。

その辺を含めアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS