セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜52講目

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 12:59 ID:caEBBNQt0
>>122
2PC狩りより現実的だと思うが?

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 13:07 ID:wcPCk2/y0
思ってるだけなら口にするなよ。
月光がいくらの鯖かしらんが賢者の日記と同じくらいの価格で販売されてる場所もあるしな。
FCASでは賢者日記が最強だから効率語るためには賢者日記だって流れになってないのに視野狭いな。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 14:19 ID:LX6l8zSV0
2PCがデフォだと思ってるのはリアルでブルジョワな人
月光がデフォだと思ってるのはROでブルジョワな人
・・・の装備だと思ってる、2PCも月光買う資産もない防具ALL+4の貧乏教授

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 14:27 ID:zy4+DKvZ0
教授なら別に月光いらないと思うが。
ていうか、転生するまでに過剰防具揃えられるくらいの金は貯まらないか?
無駄遣いばっかり、収集品拾わない、発光するまでお座りしてたとかいうなら自業自得だが。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 15:22 ID:xRo93vHi0
お金は思い出に消えたんじゃね?

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 16:01 ID:q0rFDGeB0
セージスレにこういうのが現れるようになったかw
教授の実装、FCASの転生のしやすさが良くも悪くもって感じだな・・・

とりあえずID:caEBBNQt0は学校行って親の機嫌取ってきて下さいね

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 17:29 ID:oMB8p+OPO
104です

強さ優先ならやっぱりボルト10
わっかを楽しみたいならSSもあり?
だと思うので、ジョブ余らせといて
セージになるまでもう少し悩んでみます
正直マク(・∀・)ロス!したいだけだったりするけど・・・

134 : 129 : 06/11/21 17:45 ID:LX6l8zSV0
>>130
スマン、最後の一言が余計だった

サマル型、ソロで頑張っていたんだが
カウンターダガーにほぼ全財産費やしてしまい
他の無駄遣いも多かったので
結局、気が付けば防具は全部+4のまま発光してしまったんだ

自業自得だとは分かっているorz

135 : ローグスレ住人 : 06/11/21 18:43 ID:3KKMVJXG0
キサマ等の居る場所は既に我々が数年前に通過した場所だッッッ

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:07 ID:jYTOVvnx0
自分は古鯖住人だが、月光は現在50M超えてるな。
正直持ってて当然と言うには厳しい金額だと思うが・・・w
で、一つ聞きたいことがあるので教えてほしいんだが、D=V教授で月光って必要あると思う?
チャンプやプリに少しでも多くSPあげようかと思ってセージの時から売らずに持っていたんだが
そこまで有用性ないのかなと最近思いだして、売ってしまおうかとも考えてる。
そこで同じD=V教授の人の意見を聞きたいな。簡単に理由もつけてもらえるとうれしい。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:28 ID:erWTy2Rj0
生体に入れるぎりぎりの90の時にWSとLK1確の威力チャンプにSP譲渡する時にあると楽だった。
サブステにIntを選ばず1のまま育てる場合に上記の理由であると便利。

98まではとんがり素手だったけど、今は98で頭をとんがりからあれに変えたので使ってる。
あとはプリ・チャンプ・教授のトリオとかで狩る時に頭装備をあれに出来るのが良かったかな。

もうあれがデフォ装備になったので装備して無いと落ち着かなくなった・・・

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:36 ID:sq+k+PTH0
>>136
D=V教授持ちですが、月光剣は一回しか使ったことないです。
ジェスターの使用変更時に中段・上段共にハイレベルのチャンプと生体トリオいったときのみ。

プリに多くSPを渡すよりは手にコンバットや運剣を持ち、自己防衛するほうが重要だと私は考えているので、特殊ケースの身内がいる場合以外は靴・頭があればそれ以上のSPブーストは不要だと思います。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:38 ID:1ZqAdMUp0
月光剣じゃなくて月光って言う人結構いるんだな。
月光月光って言われたらどうしてもJKクリが頭に浮かぶ俺。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 19:56 ID:g8KCaquR0
別キャラで使えばいいじゃまいか(マリー
鯖にもよんだろうが、肩を過剰天使にしたいとかでzがいるってなら。売ればいい
ちなみに俺は90台D>V>>I型それでもGvの時WIZプリにSP求められて、MSP的に月光が欲しいと思う
防衛メインだと装備をソヒートンガリにして行くけど足りない時は足りない
ただそれは70人以上いる同盟の教授がおれ1人だからだ
もし教授が2人入れ歯1.3k程度のSPでもチャージ回数を増やすだけでいいと思う
セージスレ的にはD=Vは環境型と言われてる
俺もそう思うGvは?Pvは?生体の相方は?
現状のMSPに月光足したらどうなるかシュミって見て結論出すしか無いと思う

141 : 136 : 06/11/21 21:13 ID:jYTOVvnx0
色々参考になるレスありがとう。
90目前のため、生体にはまだいけてません。
たしかにあれ装備できるのは魅力的ですね。
生体での相方は主にプリチャンプの予定。
LA入るのが前提のため、そこまでSPは必要ないのかな?
Hi靴のみで確殺SP確保できるようなら、あれ+運剣でいこうと思ってます。
なんにせよ一度シミュしてみますね。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/21 21:33 ID:bUYepx/V0
そもそもFCASで狩るなら、付与の関係で月光剣あまり使わないと思うが。
持ってなくても別におかしくはないだろ。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 07:02 ID:Iq4RXWIh0
所で天使の忘れ物について。

ラトリオにあったから計算してみたが、FCASな俺だけどASPD1しか変わらんのよね・・・
INTもFLEEも余裕があるステだし、もってないけどマジ目の方が似合うし使い勝手がいいなあ。
終盤狩場は結局マジ狩り多めだし、HDの詠唱速度で随分MH破壊時の安定感が違うと思う。


ついでに魂FCAS最終狩場報告 +5オットー2枚賢者日記 混INT120 Flee220 ASPD175(魂FCASカアヒ、基本支援付き)

◆亀島地上 1.8M+100kz(-10kz)
・mob2体以上でマジ狩りに移行。数歩歩けば大量にいたりするのでサークルトレインしつつ索敵、集めてFW>HDでガツーン!
・敵移動速度が全部早い。大量の敵を抱えてFWにあててもすごい速さで消耗する。
 マップ的にFW滑走路が短い場所が多いので、長い場所を把握しておくこと。大MH時これが短いといくらカアヒ有でも即死の危険がある。
・虫盾があってもカアヒはレベル2を使用すると格段に生存率が上がる。
・靴を動物経験値うpにすると2.1Mまで上がった。速度が切れると結構危険なので余裕をもって支援を受けに行くと安定。ノーマル状態でMH突っ込むとホント怖い。
・ドロップも兎のお陰で拾い辛いのもあり、最悪。

◆GH監獄1 1.3〜1.5M+150kz+エル大体3つ
・適当に焼く。リビオはボルト10詠唱しつつ殴り。総計3〜4セット落ちれば倒せる。
・SBで即死に触れそうなダメージが出るので悪魔盾があれば安心。
・時間帯によってはすんげー混む+ラグで結構修羅場。不死靴で数字+100k
・エルうめぇwww

◆スリーパーマップ 1.3M+150kz+グレイトネイチャ60個
・とにかく寄ってくる敵をクリックするだけ。大抵2確。とても楽。逆を言うと眠くなる。マウスの機能いじっておけば片手で狩れる程
・アクセスも良く、再支援する場合も結婚スキルで呼び出せて簡単さに拍車をかけている。
・そこそこの効率(含金銭)なのでダラダラやるにはよい。石化鎧があると5〜体ぐらいに囲まれても余裕で順番に殴り倒せる。
・グレートネーチャンうめぇwww

◆SD4 1.2M+150kz
・カードで1発が狙える。ミノのHFがあるのでカアヒない場合腕に自信があってもお勧めしない。ミノが大体1、他2セット。
◆西兄貴 1M+100kz
・カアヒ入門狩場。私は70前半からカアヒ環境を手にいれ付与DHバイブルで殴り倒していた。痛くないので弓軍団であろうと突っ込むのが楽しい。
・ハイオク1セット、弓2セット、他FWで2秒。金銭は全くダメ。


この中では私はスリッパがお気に入り。唯一必死しなくても数字が出る良狩場なので重宝してます。チャットも滞りなく可能。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 11:24 ID:J1uunc4U0
FCASの先輩方のスキルを見てると
FDを意外に取ってない構成が多いように感じるのですが
使用頻度が低かったりするのでしょうか?

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 12:21 ID:Nz3palvd0
頻度が低いと言うよりボルトを上げようと思ったらFDくらいしか削る所が無い
あれば便利なスキルではあるけどね

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 12:43 ID:4MpQKymkO
>>141

つい先日90になったD-V教授ですが
LA前提ならSP1000もあれば余裕らしいので、
SP装備無しで通ってますよ。

まずは生体行く前にPT面子と
相談するのが良いと思われます。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 13:45 ID:J1uunc4U0
>>145
確かに高レベルボルトを優先させるとポイント足りませんね・・・
理解できました、ありがとう

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/22 21:48 ID:pbDSfqHW0
白羽阿修羅狩りとかならLA入るからSP装備じゃなくていいね
ニヨ狩りなら阿修羅の質によるけど1100〜1200かな?

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 14:11 ID:fQVZBy2tO
先輩教授様に聞きたいのですが、素早くチェンジするにはどうしたらいいでしょうか?
棚に行き始めたのですが遅いと言われます
BM使ってるDV対人型です
目標はヘルプエモが出る前に出したいです
こちらのMSPやプリのINTやメディタは聞いてます
阿修羅>砂>プリで優先です

どなたかご教授願えますか?

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 14:31 ID:QpoLbhVC0
>>149
タナトスでは砂の方が優先順位は上。
阿修羅はぶっちゃけ居なくても何とかなるから余裕の無い時は放置でもおk
恐らくその場合は阿修羅に問題がありそう。
遅いと言う前に無駄撃ちを減らせと言ってみては?
監視以外に撃ったりSW出てるのに阿修羅ぶっ放してるチャンプは論外だし

まさかブラギ無いとか言わないよね?無きゃ素早いSP供給は無理

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 14:37 ID:yF5HDxqh0
>>149
素早くというよりは効率よく?
(素早くなら単純にDex上げろって話だし)

目標とは違ってしまいますが一番簡単なのは
「なら、早めにHELPエモ出して」
と相手に言っておくことだと思います。
そこから感覚で覚えて行くのが一番楽かとー

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 16:08 ID:dNJlJybs0
砂が最優先。
最初のうちは数回の戦闘ごとに投げてみて、
それで一回の戦闘でどの程度減るのかを把握。
あとはその戦闘回数ごとに定期的に投げればまず切らすことは無い。
阿修羅に関しては投げ始めるとキリがないので状況に応じて。
プリは下手に投げるとSP減らしちゃう可能性もあるので、
最初の数回(一度SPなくなってから消費量つかめるまで)は言ってもらう。
あとは砂同様に戦闘回数ごとに定期で投げれば大体OK。
アスム等支援を全員に回す時は消費が増えてることを留意すること。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 17:31 ID:41L0rbYx0
まぁ感覚の問題だろうなぁ。
正直慣れだと思うよ。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 17:48 ID:BlxOPJUG0
っていうかブラギの存在が>>149で書かれてないあたり、
間違いなくディレイの存在忘れられてPTMから遅い遅いと言ってる気がする。

教授必須PTのときブラギ不在なら生命力転換1〜2秒ディレイ、ソウルチェンジ5秒ディレイですって言ってから、
PTプレイすると分かりやすいよ。
これで遅い遅い言われたらそのPTMはハズレ確定、
逆に言わないと誰もそんなに一つ一つのスキルで数秒ディレイあるとは思わないんだよな。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 18:16 ID:QBpyp8pw0
ブラギなしのタナトスに阿修羅を連れて行って
sp切れたら教授に文句を言うようなPTが存在するとは思えないが
とりあえず相談元はPTの大体の構成と変換のレベルを書いてもらわないと
変換1だとブラギありでも阿修羅を入れた構成で
スムーズにはかなり上手じゃないと無理だし

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 18:30 ID:XaMrNAar0
これから棚に行こうと思ってる自分には凄くイイ流れだ

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:00 ID:Si4tMYdp0
>>149
あとは素手にしてみたりHSP飲んだりして
ASPDあげるのが地味に効くよ

158 : 149 : 06/11/23 19:06 ID:fQVZBy2tO
冠は必ず募集してます
チェンジ対象が複数いると間隔難しいです
焦って、ああ早過ぎたなと思えば…
今度は遅いと

行くと全PTMからチェンジ要求されて、狩りが終了すると目が凄く疲れていたりします(目薬休憩を間に挟ませてもらってます)
疲れたり叩かれたりで、怖かったりします

大体の構成が前衛2阿修羅1砂orSBR2冠WIZハイプリ2教授です


生体に行けるようになったら要求が更にきつくなるですよね

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:34 ID:XaMrNAar0
随分と大所帯な気がする…
これで全員からチェンジとかどう考えても無理な気が・・・

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:50 ID:Si4tMYdp0
>>158
PTメンバ多すぎな気がするw
その人数だとチェンジまわすの厳しいなぁ

参考までに自分が募集してたPTは
基本が前衛1ハイプリ2冠1教授1砂2or(砂1+Sbr1)で
まれにあと一人阿修羅やらHiWizか何か入れたりしてたかな
それ以上になるとspまわすの大変だと思う

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 19:52 ID:Sdr0FWA00
むしろBase(むしろHP)と変換のレベルはいくつなんだろうか…
棚だとLv低めも有り得るし、変換まで低かったら目も当てられない気が

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 20:54 ID:fQVZBy2tO
MSP1100 変換5です
(ただ再振りで3予定です)
とんがりと銃靴装備してます
私の鯖は特殊なのかな…


生体では、前衛1 IW-WIZ 砂orSBR1 ブラギ鳥 阿修羅1 支援3 ニヨ鳥踊 教授をよくみます
うまく回せるのでしょうか

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 21:15 ID:BlxOPJUG0
生体は却っていけるな、ニヨダンサーにサービス踊ってもらえばSP要求がかなり抑えれる。
低Lv帯っていうのがあいまってSP要求されてると思う。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 21:56 ID:fyx+VcU20
再振りってなんだ?
まさか公認RMTのか?

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 22:00 ID:ufUy8+HQ0
まぁそれをやるのは自由だから触れてやるな
1100もあればそれなりにベターだと思うんだが、やはり人数が多い
多いなら多いなりに全員に回すのとか不可能に近い、ディレイとかでな

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 22:21 ID:0NOixu2A0
チャンプがいなくなればすごく楽になる気がする
優先が阿修羅>スナってことは阿修羅撃ちまくりっぽいし…
阿修羅は控えめにしてもらうとか頼んでみるといいんじゃない

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 23:13 ID:QBpyp8pw0
前衛1と阿修羅1がいらないな
wisスナSBrと揃ってる状態で阿修羅はむしろ邪魔
共闘を取らせない、阿修羅発動後前方に移動する、教授の負担を多くするetc
チャンプがいなくなれば安定するようなPTだと思うが

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 23:43 ID:d6rVZ4ys0
以前ネオ氷雷用神器を作製した者です。
魂憑きでやったらあまりにも面白かったもので、、

ttp://www.youtube.com/watch?v=PbJFgpM7-7c

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/23 23:53 ID:CRNtYhgd0
>>168
カオストリプルアイスナイフに水付与、ASLBセットだっけ?
確かに面白そうだ。

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 00:38 ID:uKcNKpvp0
棚は 前衛1/廃プリ2/砂1/Sbr1(砂1)/教授1/冠1が最適構成
それ以外は蛇足

阿修羅後レモンかじらんチャンプは放置してる
こっちは青石89%まで積んでるんだから、正直居なくてもいいチャンプはレモン89%まで持つべきだし
ソロでもスリッパある職がわざわざ来てるんだから、それなりの言動を心がけるべき
SP供給に関しては廃プリ砂やったことある人なら、体感で切れ具合が分かる
やったことない人は20回は行きなさい。何となくつかめてくるから
目安としては、アクション起こさないといけないときに何も動いてない人にSPあげるといい
前衛が敵集めてきたのに#FASBr撃たない人とか、前衛がHPがりがり減ってるのにヒール出さない人とか、ね
前衛に関しては言われてからでいい。冠は20分に1回程度で十分だが、やることなければ定期的にあげるとGood

ちなみに、乱戦時のSP供給は
廃プリ>>>砂>SBr>>・・・>>阿修羅
チャンプにはSWしいといて肉壁になっててもらったほうが安全

#多用する砂は頼りになる
解毒するアサクロは訓練されたアサクロ
ホーリーライトで執行に共闘入れる廃プリは巧い
横沸きしてうろたえずその場のセルで突っ立ってる人はSW待ちのベテランかただの素人

基本的にPTプレイ慣れてない人が来るとハズレになることが多い
出発時に色々忠告しておいた方があとあと良いかと。うざがられるかもしれんが、ね。
テレクリorハエ100個所持。武器・鎧・立ち回り、スキルetc.

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 01:17 ID:W8d9DsRH0
>>168
割れないってのは面白いね
自分はミノ1確狙いだからアレだけど

あとまだ動画撮れるようで良かった

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 06:36 ID:NTwuZYRn0
>>170
なるほど
うざい

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 08:31 ID:9jfrRhLq0
どう考えても乱戦時のSP供給はスナが最優先・・・。
あと青石89%とか積む必要性ないし。どんだけ下手な立ち回りしてんだ。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 08:55 ID:WBqFVB0K0
>>173
青石だけで89%ならただの頭のおかしい人だろうな。
ただ、PTのSW役担当するなら青石積んでてもおかしくはないと思うんだが?
ちなみに乱戦時なら廃プリ優先。乱戦状態じゃ砂の#で一掃はあてにできないだろうし
なによりヒール飛んでこないと変換できん。まあ、回復剤連打でも行けん事はないけど。

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 09:01 ID:zPqqvi0s0
現在、I=AのLv92二極FCASセージを育てています
最近、GvGのお手伝いを別キャラハイプリでやっているのですが
お手伝い先の方からADPTに混ぜてもらえる事が多くなったので
近々セージでADPTに参加しようと考えています

相談したいのは以下の点です

・定点SG狩りと言うことなので、水場を貼ってHDやFBlでの共闘入れ中心でも
役に立てるでしょうか?
・2PCが使用できる場合はやはり、外PTハイプリでセージお座りが安定でしょうか?

後者の方が最適だとは思うのですが、2PCできる時間が不定期なので迷っています

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 09:15 ID:bis7eMHH0
可能なら間違いなく後者だと思うけど、不定期ってんなら共闘と氷割りに専念するしかない。
まぁでも正直ADでの効率狩りするに当たってI-Aセージなんて大して役に立たないのは事実だし、普段から優先的にハイプリ出すようにしとくとセージでも参加しやすいかもしらん。

単純に役に立てるか、って話ならいなくても困らない、人数割くほどの価値はない。かな

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 09:20 ID:8mVD4Och0
ところで最近詰ったみたいな動きになるの自分だけかな?
今までのラグだとFWの端に立ってれば大丈夫だったけど
今のは普通に鯖側が進行しててFWを喰い潰してくるから、
もしかしたら自分の環境の問題なのかな、と。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 09:35 ID:7H2pGvbs0
それなりの回数棚には行ってるけど、そんなにしょっちゅうSP切らす
廃プリなんて見た事ない。(除く殴り型)
普通にやってれば廃プリへの供給なんて2時間に1回くらいかと。

前衛が無茶なかき集めとかしすぎてるんじゃない?

179 : 175 : 06/11/24 09:41 ID:zPqqvi0s0
>>176
即レスありがとうございますー
そうですね、できるだけPTの役にも立ちたいのでハイプリを出して
参加してみることにします
遠慮もしなくて良さそうなので気分的にも楽そうですね
ありがとうございました〜

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 11:53 ID:TdI1H7xR0
>>149
冠がいるのに頻繁にSPを切らしてしまう、ということは移動時・戦闘終了後などのアイドルタイムのチェンジ頻度が低いんじゃないだろうかーと思います。
それか阿修羅打ちすぎかどちらか。
(根本的にマウス操作などが遅い、という可能性もありますが。)

全ての敵に阿修羅を打たれてしまうようなら指摘したほうがよいと思います。
それでも直らないなら阿修羅は忙しいときは放置。

アイドルタイムでのチェンジですが、慣れないうちはSPが無駄になっても自分よりMAXSPが低い職業にはチェンジしておく癖をつけてみるとよいかも。
100でも200でも相手のSPが回復できればもうけもの。
冠がいない場合は下手にやると出会い頭MHのSW対応が遅れるので考えないといけませんが。

>行くと全PTMからチェンジ要求されて
前衛は何にSP使うんだろう・・・?
その構成ならば前衛へのチェンジ頻度はかなり低いと思いますが。
前衛2だから一人手が空いちゃってSPPとかシールドチェインとかやってるんですかね。
LKが攻撃に参加しだすととたんにチェンジ頻度が上がり、無駄になるSPも多くなり教授への負担が増します。

私が棚へいくときは砂へ8割以上チャージできるぐらいのSP常に確保していますが、これだと前衛には余剰SPとなり、変換に無駄が出てしまいます。
前衛へのチェンジは他に回した後余りのSP or 余りのSP+変換1回分ぐらいで渡すようにするといいかもしれません。

今のうちに相手のMAXSP、多用するスキルからチェンジタイミングを考える癖をつけておくと生体大型PTの時楽だと思いますので頑張ってください。

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:01 ID:uKcNKpvp0
>どう考えても乱戦時のSP供給はスナが最優先・・・。
廃プリSPなくなる→死→砂死ぬ→全滅、だよ
少なくとも廃プリが生きてりゃどうにでもなる。乱戦になりゃ他のキャラは肉壁だよ
>あと青石89%とか積む必要性ないし。どんだけ下手な立ち回りしてんだ。
これは言い方悪かった
青石300個、でいいか?
教授なんざSWとSP供給、たまの共闘以外やることないんだから他のアイテム合わせて89%積むべきだろ

>普通にやってれば廃プリへの供給なんて2時間に1回くらいかと。
棚行ったことないor組んだ廃プリがINTカンスト型ばっかり、だろうな
対人型のD>V>>>I型だと10分に1回は確実に供給する
>前衛が無茶なかき集めとかしすぎてるんじゃない?
数体電車して殲滅が基本なんだが、無茶か?
効率重視の棚で1体づつ殲滅とかありえないんだが

自分でもウザいことは分かってる
しかし、対人型教授にとっては棚/生体は切っても切れない狩場の話題だろうからあえて引っ張る

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:08 ID:qwxYCQdx0
いや、もうすぐオーラな現セージには非常に興味深い話なので有難い。
こうして聞いてみると対人教授も面白そうだな…

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:09 ID:TCi7pkS60
agi初期値の教授でチェンジするときは・・・

タナ
砂>阿修羅>その他

生体
阿修羅>wiz>砂=AX>プリ=雷鳥>その他

タナは、最初は適当にSPあげてみる
そしてSPを把握するのがいいんじゃないかな
もちろん最初にMaxSP量は申告してもらうといいよ
ディレイに関しては、ブラギなしとわかった時点で先に説明する

生体は暇なときはwizと鳥に定期的にチェンジ入れる
じゃないと困る場合もなきにしもあらずだ

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:24 ID:kICvOqnk0
非常に面白い
多分>>181氏は○○すべき、という断定の書き方が反感を買っているのではないだろーか
したほうが尚良い、くらいで俺は捕らえてるが。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:34 ID:8mVD4Och0
変なラグりかたしてるのは自分だけっぽかな。
この機会に光にでも変えてみますわ(´ω`)/オセワサマ

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:36 ID:HECu/Jun0
>>184
自信もって発言しないと信憑性無いからじゃね
経験者だから語ってるという説得力も含めて

まぁLKとかにあーだこーだ言われるとむかつくけどなw

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:37 ID:qwxYCQdx0
>185
頻繁にはならないけど、たまーに敵は動いてるのにこっちの操作が届かない事はあるね。
しばらくするとGv中の先行入力のごとく発動する。
ちなみにうちの回線は光。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 12:39 ID:oSL3YEcx0
>>185
詰まった動きというのがよくわからないけど、
FWの端にいても殴られることはよくある

どうでもいいけど、I>Dセージでカアヒ狩り(Spは月光で回復)を始めたら
被弾が全然気にならなくなって動きがすごい適当になってしまった。
前衛ばりにモンハウに突っ込んでヒットストップで動けなくなるとか頭悪い行動してる。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 13:08 ID:8mVD4Och0
>>187
あ、そんな感じですね
他にもいるならこの状態で狩れるように最適化するしかないのかな…

>>188
鯖は動いてるけど、クライアントに再現されてない感じ
だから画面では止まってても敵はFWに突っ込んでて
動き出したらMHにボコられてたり
詠唱も進んでるから、画面の詠唱ゲージの半分くらいで発動したりとか

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 13:53 ID:oSL3YEcx0
詠唱ゲージと発動のタイミングがずれるっていうのなら何度も体験してる。
うちも光だけどその類のラグはおきてるね。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 14:18 ID:KaWvavWB0
まだ詠唱バーが残ってるのに殴られても発動する事はよくあるな。
Gvだと日常茶飯事だけど。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 14:41 ID:9jfrRhLq0
>>181
多少の乱戦になったくらいでプリのSPが尽きるなんてのは、教授のチェンジが下手なだけ。
砂のSPが切れたらそれこそ殲滅が遅れて戦闘が長引く。砂にSP渡したあとプリに渡したって十分間に合うし。
それと青石だが、まさか会う敵会う敵SWしてるのか?ヒールで耐えれる量なのに毎回SWしてるとか経費の無駄。
阿修羅入れるなら自然回復のために50%切ってもいいくらいだわ。
監視は絶対SWしてますとか言うなよ、インティミなんか立ち回りで防げるんだし。

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 14:47 ID:BUNHoVT80
青はいつも100個程度だけど、よほど酷いPTじゃなければ使い切ることはまず無いな。
SW使うのなんて、前衛が抱えすぎでヒール邪魔にあわないか、
後衛への横沸きにプリの対応が間に合ってないか、
超乱戦になって撒かないと全滅しそうな時ぐらいだろ。
要するに不慮の乱戦時以外は他のPTメンがしっかりしてればほぼ不要。
89%も物資詰まないと立ち行かないほど統制取れてないのか?

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 15:04 ID:LlDHwKTX0
重量(50%↑搭載)はかなり、手間もわりと余裕があるからブラギヒール連打だけで追いつく場面でも自分はSWがんがん使う
そのほん少しの余裕の間に支援かけなおしでもLAでも共闘でもしてくれればいいと思ってる
my鯖ではあまりないことだが、稀に阿修羅がいる場合のみ49%↓で行きSW使用も少なくなる


>>181
プリがヒール打てなくてもアイテムやプリ以外のSWである程度は耐えるよ
防御面は全員がフォローできる部分があるが火力面はそうもいかない
ダメスナだった場合にエースに素打ちされたらたまらない
そもそも乱戦時にはプリより先にスナがSP尽きてるだろう
少し訓練されたスナ・プリなら非常事態にはSP回復アイテム食うだろうけどな
アイテム食う場合は大抵スナがレモン、プリがイグ種or実

2時間に0回のもいるけど、10分に1回必要なほうが珍しいよ

4M程度でいいなら集めないで単体撃破でも出る
効率は鯖事情でけっこう違うみたいだからベストの編成・狩り方は一つじゃないよ

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 15:07 ID:9rwQNZ/R0
>>192
鬼湧き以外での多少の乱戦でプリのspが切れるのは
教授よりもプリ側のsp管理の問題だと思うがなー
相手のSPなんてみえないしMHに入った程度で枯渇するspなら
移動し始める前にspくださいなり何なり言うべきだろ

後衛なんかだと切れるのも分かるが
廃プリのMSP殴りでも1,4kぐらいいくだろ
sp0になってからspplzという奴とは
積極的に組みたいとは思わないな

SWについては同意だが石120個持ってっても
STR初期値で56%ぐらいまでしかいかないきが
89%って250個ぐらいだろうか

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 15:27 ID:9jfrRhLq0
PTメンバーのSP切れなんてのは教授が早め早めにチェンジ回せば解決できる問題。
自分が変われば改善できるのに、プリの問題だとか言うのはナンセンスだよ。
個人的にはSPくださいなんて言われてからチェンジしてるようじゃダメ過ぎ。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 15:59 ID:bis7eMHH0
しかしハイプリどころか素プリすらやったことのない俺には型が多岐に渡るハイプリのSP事情はどうにも汲み取れないな…
装備とかPT構成でも違うだろうし。
まぁタナ実装時には90台半ばだったから観光でしか行ったことないんだけど。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 16:15 ID:PXXmqWoLO
自分は生体行く時持ってくのは
構成に依って変えるが
ランカーホワイトスリム60蝿50蝶2レモン60馬牌3速度POT5
青180赤50黄15蜘蛛60クリブル20
これで大体89%

よく組む人はSP覚えておいてSPこっちが低い時はとんがり、そうでない場合あれ
まだ上手く立ち回れないので、他の人の意見を真摯に受け止めてやってます
チェンジは難しいよね

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 16:32 ID:LlDHwKTX0
クリブル20ってのは水付与しかとってないから?

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 16:52 ID:VYXCDSA20
タナの何がめんどいかって、、あのうるさいA箱だよ('A`)
あいつスナが#するとタゲ移るのまじ無くならないかな・・・

当初言われてたように血枝出してくれりゃうまうまなんだがな。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 17:42 ID:sHADgVea0
私は教授で今までタナ↑臨時行くときに
プリ側からヘルプエモなりなんなりだされないとチェンジしてなかったんだけど
もしかしてこれってかなりハズレの部類・・・?

スナイパーとかなら大抵は同じようなステだからタイミング計りやすいけど
プリは低〜高Intまで幅がある上にメディタの有無とかも関ってくるから
どうにも減り具合ってのが個人差が大きい気がする。

そんなの7Fついて始めの30分の狩りで見抜けよ、って話なのかも知れないけど・・・

やっぱり>>196の言うようにspくれって言わせるのはダメなのかな・・・

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 17:49 ID:LlDHwKTX0
>>201
プリにもエモくるまでチェンジしないのははずれだね
自分の場合はwizだけは要請くるまでしない
要請がくることはほぼないけどね
プリのSPRはヒール量見ればだいたい検討つくでしょ

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 17:52 ID:qYW8ny1z0
最初はヘルプエモが頼りだよ
で何度かエモが出る人には定期的にあげるようにする
そんだけの話

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:09 ID:Ow9S9p9l0
プリとチェンジした直後に激湧きがあった時は
終わったあと再度チェンジするな。
このタイミングならまず吸っちゃうことはないし。

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:21 ID:Ow9S9p9l0
あと>>181は「たまの共闘」と言ってる時点で
本人が思ってるほど役に立ってない子の臭いがする。

保護慰労執行には☆MB、監視にはLBかCBで
たまにじゃなくて、極力全ての天使に共闘は入れるべき。
上手い教授を目指したいなら。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:24 ID:JtHzufKA0
監視に魔法が当たるなら共闘入れるべきだと思うが、☆MBで密集地帯に行くのは勘弁して欲しい
俺なら逆にハズレ認定するわ
と思う教授スナハイプリ持ち

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:29 ID:LlDHwKTX0
>>206
教授本人がナマケモノで面倒だというのならわかるがPTMで何かデメリットあるか?
しいてあげるならブラギ+ArVをがんばるクラウンにとって少しずれが生じてしまうことくらいだろ

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:30 ID:kICvOqnk0
タゲ移るくらい突っ込むようなヘタレなら勘弁してくれって事じゃね?

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:31 ID:LlDHwKTX0
タゲうつるわけないだろ
トレイン中にMBうちにいくのかよ

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:38 ID:Ow9S9p9l0
>>206
監視に魔法が当たるならって何だ。
監視は無属性だから
INT補正込み1のノービスがスクロールで魔法撃ったとしても
1ダメは保障されてる。

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:41 ID:OkPWMoP30
っていうほどMBでも使って共闘入れる教授見たこと無い。
むしろそんなことして従来の仕事怠る奴ほどハズレはいないな。

プリとかでいるだろ?支援そっちのけで共闘入れて効率上げてる奴
ああいうのみてると微妙だなって思う。

事実効率は上がるから本来の仕事できるならいいんじゃね?

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 18:48 ID:Ow9S9p9l0
もちろん普通の役割がこなせてる事は前提な。
181が他職に色々と要求しているのに
本人に抜けてるところがあったから突っ込んだだけ。

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 19:01 ID:5X8LAlVC0
なんかいかに教授が多いか分かる流れだな・・・w
FCASの話題だと1日数レスに対して1時間で10レスとな!?

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 19:05 ID:WYUOjb3x0
こういうの見てるとホント早く教授になって臨時行きたくなる
頑張って転生目指すぜ!

さっきマジになったとこだけど(´・ω・)

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 20:09 ID:8mVD4Och0
>>213
言い合いになるといつも伸びるよ

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 20:43 ID:9rwQNZ/R0
HDで全共闘を取ってるINT極な感じの教授はみかけるが
D-VでMBで全共闘取ってる教授なんて見たことないな

>>196、203
SP見えないんだしエモSC1個相手が押すだけで済むことで
こっちをはずれ認定されてもな
そもそもsp切れる廃プリってと
Gv特化でD-V>Iかメディタ完全きりMEか殴りぐらいしかいないしな

↑のDV教授MBぶち込むにしても狩orPTに適してない
特殊ステの奴が謙虚な対応をするのが一般的だろ
と俺は思うわけだが

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 21:04 ID:HECu/Jun0
機械作業だな
もっと楽しもうぜ
コミュニケーションとろうぜ

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 21:07 ID:Ow9S9p9l0
>↑のDV教授MBぶち込むにしても
この部分がよく分からないんだけど
PT狩りに適してないINT教授は謙虚に共闘取ってろ、
PT狩りに適したD−V教授は無理にそんな面倒なことしなくていい
ってこと?

219 : 201 : 06/11/24 21:29 ID:sHADgVea0
>>202
そうですか・・・今までみんな言ってこなかっただけでハズレに見られてたのかな
自分のMSPを申告してくるプリの人ならそれに合わせて渡したりはしてたけど
狩り始めてspを要求するときでも自分のMSPは言わない廃プリが大多数だったので
自身のsp回復力をそれなりにもっててたまたま乱戦続きで要求していただけなのかと思ってました。

もしかしたらタナ↑臨時に行き始めたときよく組むプリの人が
高Int高メディタで何度かこちらの判断でチェンジをして
「吸われた!」って言われたりしてたので
その失敗でちょっと消極的になりすぎてたかも知れません。
次からはプリ側の消耗も見極めてみようと思います。

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 21:43 ID:9rwQNZ/R0
いやMB打ちにいく場合なら事前に相手に言わないとだめだし
石多めに持ってったり回復財持ってたり
相手に配慮しないとだめだろっとまぁそんなかんじだ

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 21:44 ID:kICvOqnk0
要は折角の臨時だし話し合おうぜって事だな

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 21:53 ID:+USd53tm0
>>181
>教授なんざSWとSP供給、たまの共闘以外やることないんだから他のアイテム合わせて89%積むべきだろ

こんな風に言われて

>>182
>こうして聞いてみると対人教授も面白そうだな…

こうはとても思えない俺サマル

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 21:59 ID:qwxYCQdx0
いや、単なるSP供給するにしても色々と考える事があるなと思ってね。
考えながら狩り出来る方が好みにあってるんだ。
NC職が合わないというのもあるけど…

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/24 23:19 ID:9jfrRhLq0
別に吸ったとしても問題ないんだよ。
枯渇しないように供給出来てさえいればいい。
仮に1300のSPを定期的にチェンジしてれば、吸おうが吸うまいがプリのSPは1300前後をキープする。
ヒールが出せなくなるまでチェンジしないより断然いいと思うがどうだ。

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/25 00:17 ID:ukcIbkxT0
個人的には、そも吸わない事に越した事は無いかな、という感じ
仮にプリ側に問題が無いとしてもね
余計な手間を増やさない…というより減らす、とでも言うべきか
まぁ実際問題ないから別にいいんだけど

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/11/25 03:15 ID:BjKsmDY60
流れ切るようですまないが・・・

念願の賢者の日記を手に入れれそうなんだ。その為にオットーcを2枚用意して後は
取引を待つだけという状態。なんだが、倉庫の隠者cがこっちを見つめているんだ。

ど、どうしたらいいんだろうか。隠者cを刺すべきなの、か?ちなみに魂AS可能

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS