セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜49講目

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 04:14 ID:N14zO4Az0
FCASっていっても7、80台はFCAS候補生みたいな感じなんだよなー
はじめからFCASを目指してる人よりも
I-A型だからスキルとってる、みたいな人のほうが多いかも

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 04:40 ID:VuEDq9SC0
>>552
バーンはWizとかの奥の手に取っておいて、普段はチェンジで嫌がらせってのもありだな。
あと、何気にチェンジは砦内ならGv時間外でも使えるので、
開始前に砦内で支援だの罠外しだのしてる相手に嫌がらせできる。
そのために三葉虫4枚刺しナイフまで作ってしまった。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 04:56 ID:DExP1JwuO
>>563
うちのわっかと同じInt調整なだ。
ドラゴノロジーは取ってるんだろうからスキル振りは違うんだろうけど…。
よかったらスキル教えてもらえないか??

Cダガーとか日記を活かして行こうって言うならそんな感じのステ振りなのかねー。

今は80になってFLEEもゴキスタッフ込みで200↑。
セージに転職して色々な狩り場にいったけど、ほんと同業者にはあわないなw
畳で一回、ミノで一回。そんなもんか……。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 05:12 ID:IFTQGlTq0
俺も補正込みでInt91だわ。これでもBase94まで来れた。

なんだかFCASの話してる時が一番和むな。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 07:59 ID:tqvd+9Qd0
ステはFCASだけど普段は監獄でマジ狩りしてるなぁ。
その方が楽だし。
亀地上は金銭効率がなぁ。あと地形が地味に面倒…。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 08:03 ID:nGZRyBMY0
亀地はINT料理の材料が結構集まるよ
みんな拾わないし

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 08:34 ID:ukqZbQaz0
FCASしてるとWizやスパノビに真似出来ないsage特有の戦い方って感じでイイ!

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 10:09 ID:CrfOKC6T0
質問なんですが
エレメンタルチェンジってガーディアンにも効果ありますか?

既出だったらすみません

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 11:06 ID:D5dm0Zi5O
>>551,552
バーンだと失敗した瞬間に残影や高跳びで逃げられてしまうけど、
チェンジなら確実に成功するしね

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 13:46 ID:AVTHhzVh0
>>573
ふと思ったけどそこまで自分のSPを削る手段はどうするの?
身内の阿修羅へのソウルチェンジのあとそのまま置いとくとか?

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 14:07 ID:zB4mDfix0
>>574
バーン成功 → 相手SP枯渇
バーン失敗 → 自分SP枯渇 → ショボイSP回復剤でチェンジ分のSP確保 → チェンジ → 相手SP枯渇

というのが普通カナと

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 14:26 ID:gnFuTjPW0
三葉虫挿し武器をつけたりはずしたりして減らす。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 14:27 ID:N14zO4Az0
SP削りたいならコンバーター作成マジおすすめ

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 14:55 ID:gnFuTjPW0
その手があったか・・・、SP消費30なら結構早いよな。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 15:07 ID:IVceuJX80
INT初期でも90台後半だと
30回くらいしないといけないと思うんだが

そんな手間かけるぐらいならバーンでいいんじゃ

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 15:20 ID:xaj00Ilx0
>>577-579
いま試してみたけど、コンバータ製作に必要な材料が無いと
いくらスキル連打しても、SP減らないみたいです。

581 : 577 : 06/08/02 15:27 ID:N14zO4Az0
ありゃ、そうだったっけ
それは申し訳ない…

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 15:40 ID:CtV+wF9Z0
>>579
ソウルゲイン武器を2つ用意して連打すればあっと言う間に減らせる。
が、ログが埋まるのでチャットに気付きにくいのが欠点。
まぁGv中にやることはないな。開始前の妨害のみ。

Gvでカースダガー使ってる人いる?
スタートダッシュ時にかなり使えると思うよ。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 15:48 ID:Z/o28Gji0
長らく放置してたセージを転生させようと思います
そこで質問なんですが、
I>V=D型の教授ってタナトスや生態で需要ありますか?
PTには参加したいんですけど、やっぱりソロができないのはきついんですよねぇ
因みに対人はやらない予定です

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 15:56 ID:siva5BbZ0
>>583
どちらも需要はある
ただ生体は固定PTじゃないとまともに狩れない可能性有り
タナトスは臨時でも十分狩れるし、問題なし

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 16:05 ID:CtV+wF9Z0
周囲に(あるいは鯖に)教授がどのくらいいるかだね。
ただ、狩りではD=Vのメリットはあまりないので、スキルさえ揃ってれば問題ないと思う。
教授も増えてきてるからあとは人脈。
D=VだとLKも落とせる完全威力型には補充しきれないから、むしろI>D=Vのがありがたいかも。

ただし、死亡率はD=Vより遙かに高いので覚悟すること。

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 16:50 ID:CrfOKC6T0
仕方がないチェンジとって実際に試してみるよ

風でいいか・・・

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 17:00 ID:CtV+wF9Z0
後でやってやるから夜まで待ってろ。

まぁ凍結もしないし普通に無理な気がするけどね。

588 : 583 : 06/08/02 17:20 ID:Z/o28Gji0
レス感謝です、なんとか大丈夫そうですね。
PTはギルメンとがほとんどなので問題なさそうです
デスペナはまぁ、ゲームなので('`
わざわざありがとうございました、頑張りますb

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 17:30 ID:gnFuTjPW0
D=VだったらPTで自分が壁できる。
霧とSW・完全回避装備があると、かなり耐える。
これはINT型にはできないD=Vのメリットじゃないかな。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 18:28 ID:OET2UBjF0
教授が需要あるようなところって、
教授が壁するようなところじゃないような
個人的に狩り時のVITはデスペナ回避目的で自分の為に振る印象

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 18:29 ID:gnFuTjPW0
>>590
身内同士のPTで教授が壁することも許されないのか?

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 18:42 ID:AVTHhzVh0
ジュペでもタナトスでも生体でも
D=Vなら少数PTなんかでは釣り役、壁役になるけどな
大量に引っ張るのは難しいけど
装備とSWさえ軽く引っ張れる

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 18:42 ID:AVTHhzVh0

装備とSWさえあれば軽く引っ張れる

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 19:16 ID:CtV+wF9Z0
壁はできるんだが、生体の場合は教授はチャンプに次ぐ生命線なので
死んだり吹き飛ばされたりすると非常にまずい。
最悪教授だけ残っても霧・蜘蛛・SW・SCを駆使すれば立て直せる可能性が出てくる。
だから壁になるのは横沸きとカトリが沸いたときくらいで、
あとは基本的に白刃やSWプリに任せて、不注意で死なないよう気を付けてる。

たまにD=Vだからって前に出て前衛まがいの動きする教授もいるけど
ちょっと危なっかしいと言うか…まぁ身内ならそれでもいいんだけどね。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 19:23 ID:lyUxToob0
計算機に色んなステ装備入れてニヤニヤして遊んでたらふと思いついたんだが
2PCでプリ&リンカーで支援 AS型のI>Asageで狩り

・INT99+34 AGI91+α バゼ、蜂王冠、イカリング×2、ブレス、竜知識
ASPDは176前後

これで魂かけてCB10をセット、SW張りつつ殴ってれば生体3のLKやアサクロなんて
余裕だぜ。sageだって高自給は出せるはずだ・・・!


やってくるのは夢か、外人か

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 19:31 ID:gnFuTjPW0
TOMの魂

SOUL LINK

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 19:44 ID:ov3J/9Mg0
>>596

ID変わるまではまだ時間があるよ?

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 19:46 ID:ov3J/9Mg0
407さんおはようって書き忘れた

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 20:10 ID:om5++5N40
596のセンスに脱帽

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 20:12 ID:LNlmZKO+0
>>595
何で蜂王冠なんだ、とんがりの方がいいじゃん。

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 20:19 ID:92NpHxLQ0
>>596のセンスに嫉妬

これってコピペ?それとも今創作したの?
もし創作したのなら新たな歴史の幕開けに立ち会うことができた!

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 20:53 ID:LNlmZKO+0
ところでカースダガーって確率どれくらいなのかな?
いや、呪い自体がTOMってことはわかってるんだが、体感でも確率がどの程度か知りたいんだが。
ポイズンナイフ程度の確率で発動するならなんかに使えるかな?

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 20:55 ID:Zp9cBJ9q0
相手耐性0として5割かそれ以上、数発殴ればかかる

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 21:03 ID:LNlmZKO+0
即レス感謝。
なるほど、結構かかるのか。
しかし、どういう状況を想定して作られたのかいまいち謎だな。
MBクリップで範囲呪いとかが有効かね。

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 21:18 ID:CtV+wF9Z0
LUK0かそれに近いモンスを殴るとほぼ確実に呪えるから、80%くらいあると思うよ。
MBに乗せてやると一気に呪える。
例えVIT99でも再クリックするか最初にクリックした地点へ移動するまで
動きがおそいままなので、Gv開始でどっと入ってくる時なんかには非常に重宝する。

まぁ、狩りではお察し。

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 22:05 ID:Zp9cBJ9q0
耐性がLUKだから対人だと、持続時間で0になる人はいても耐性で0になる人はいないからいいね
でもMobだと普通にLUKが高いやつがいてショボンとなる

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 22:20 ID:AVTHhzVh0
白蓮玉4枚とカースダガーどっちがいいの?

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 22:27 ID:DExP1JwuO
聞いたことないけどカースダガー2刀MBとか楽しそうだなー

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 22:36 ID:LNlmZKO+0
聞いたことなくて当然だ。
カースダガーはマジ系専用だからな。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/02 23:47 ID:UD1zldht0
>>556
オットーは?
オットーだけは案外いつもいる感じがする。
次点でPD地下2のミノかな〜

はなはだ既出だが、FCASでも普段は監獄でマジ狩りとかしている人多そうだ。

>>569
そう、たしかにソロはマジ狩りのほうがはるかに楽なんだよな・・
FCASって、ASとECのかけ直しで疲れる。
ソロだと自分でヒールもしなきゃいけないし。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 00:38 ID:WgLVWsW+0
効率悪くてもFCASしてることに快感を得られなかったら向いてないと思われるよ

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 02:02 ID:uErbywXf0
>>585
いちおう生体のdexvitの意味は大きいな
特にオーラ含むLKのSBで一発で死なないこととか
アンフロきてJTくらっても死なないこととか
幾らでもあるぜ
たまにLPが必要な場面があるとdexが生きる
あとは普通にチェンジの速度にもdexが生きるね
生体特化でいうならdex=vit(90ぐらい)>int50ぐらいじゃないだろうか

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 02:03 ID:vFhLyQBX0
>>595
セージじゃなくて教授で、かつ2PCリンカーと結婚してカアヒ7をつけとけばあるいは可能かもしれないな
ただし属性攻撃やスキル攻撃には無効だから相応の対策は必要になるけど
アスムがあればなお安全になるが、さすがに常時アスムはソロじゃTOMか

でもアスム無しだと爆裂LK・WSの通常攻撃ですらカアヒの回復量を上回るかもしれん

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 04:24 ID:3B3twskw0
WSはHFがあるし、超ASPDに爆裂メマーの威力も異常なんで、
SWあろうがカアヒあろうが殴りあうのは厳しいかと。
ダブルキャストFWFBで大安定。

LK・AXはAR入れてくるWSに比べるとASPD遅いし、
地道にSW乗り換えれば、充分ASで倒せるとは思う。
ただまあ実際問題どうかと言われるとね…

ついでに言うと、ダブルサイン+素手の方が秒間ダメージ出るし、
Int半端になる分を頭unkにでもした方がマシかと思われ。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 04:29 ID:F6TlnVbf0
>>613
べつにオーラDOPを狩らんでも…。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 04:33 ID:F6TlnVbf0
と思ったら、オーラじゃなくても爆裂するのね。
すまんこってす。

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 12:31 ID:wokXFIcZ0
結婚カアヒ魂が前提でFWを切ってSWってことなのかな?
SWとFW両方取るとボルトがFBくらいしか伸ばせないよ.
というかカアヒ魂狩りならセージのFLEEでは高レベル
狩り場じゃほとんどかわせないんだしI-Vでもいいんじゃない?
教授ならWoFでBOSS属性以外ならタイマン勝負に持ち込める
からいいかもね.LP取らずにAS上げた方がよかったかなーと
感じるI-D>V教授

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 12:36 ID:KsqqVBrW0
高ATKでスキル攻撃満載の生体3Fではカアヒはあまりアテにならないかと
亀地上みたいな所だと無敵になるけど

>>617
つ[ASPD]

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 12:47 ID:WgLVWsW+0
しかも霧に漬けてもスキル攻撃属性攻撃普通に食らうからな

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 16:19 ID:AC3Y35Ds0
>>612
D=VでもアンフロでJTは(頭か肩に耐性装備しない限り)死ぬよ。
95くらいになれば死なないかも知れないけど。

チェンジの速度はともかく、変換の回数が多いのが厳しいかも知れない。
まぁどっちもブラギがあれば解決する。つまり周りの環境次第。
つーかD=Vにしても90になる前に挫折したんじゃしょうがないしね。

LPは咄嗟に貼ることはあんまないんじゃないかな…
オーラカトリが見えたら貼っておくくらいで。

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 16:47 ID:Sr0YJdVB0
>>619
属性攻撃は詠唱ないから不発が分からないだけだろう

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 22:41 ID:uErbywXf0
>>620
dex=vitでおまえさんの指定してくれたちょうど95なんだけど
オーラLKのSBもカトリのJTもアンフロシルクで耐えれるよ
さすがにECアスムはほしいけど
装備はあれたら四葉であとはall7ぐらい
対応した肩装備すれば二発は無理だけど回復たたく余裕はだいぶあるし
無しでも一発じゃ死なないぐらいにはなるから
安定性じゃ段違いかな

LPのためのdexは自分でいうのもなんだけどいらないね
身内でMVPも倒してたけど
本来はオーラを蜘蛛で済むからいらない
倒したいなら別だけど

五行目に関しては
もともと>>612>>585の四行目にかかってるんから
そんなこと言われてもなぁと

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/03 23:24 ID:WwxJl2xL0
>>622

チャンジしまくりだからEC常時ってきつくね?

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 00:00 ID:fNoYrB9b0
EC常時がきついって思えるほど、教授がしょっちゅう被弾するような陣形って終わってるような?

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 00:11 ID:uW+uP2BM0
>>624

ちがう、ちがう
チャンプにチェンジするとEC切れる
PTにチャンプ3人とかいるとそのたびにECなんてしてられない

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 00:45 ID:O+55/l2G0
>>625
まー チャンプが息吹を待つかレモンを1個叩くだけでも
ECを維持できるんだけどね。
息吹待てなくてテンポが欲しいなら、レモンを1個ぐらい叩いて欲しいよなぁ。

なニュアンスを言ったら、大抵渋々とレモン1個を叩いてくれるけどね…。
こっちだってECの切れ目が増えると死亡率が…。 。・゚・(ノД`)・゚・。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 00:46 ID:Q657lhc/0
むしろチェンジを悠長に待ってないで
チャンプはもち1,2個でも食べて気を溜め始めてくれるように言ったほうがいい

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 00:48 ID:Xt4nYtIhO
知り合いの教授がよくチャンジいいチャンジ最高と言ってるから
突っ込むべきかどうか迷ってたんだけど、
チャンプにソウルチェンジするって意味だったの?

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 00:51 ID:TiHEm/1X0
阿修羅にチャージしてるPTの交戦中の教授の状態
1、ブラギなしでチャージ。ディレイに縛られて動けない。霧もSWも出せないので自衛不能。
2、ブラギあり。ECはSPがMAXで硬いがHPが2〜3割減っている。自衛は可能
3、ブラギあり。ECは非常に薄い。HPはMAX。自衛は可能

阿修羅後にチャンプがレモン1個でも食べてSP0じゃない状態作ってくれていれば
上記のECは維持できるが、そうじゃない場合はECが維持できないない。これが>>625の状態
阿修羅にチャージしてる教授はVITいくらあろうがかなり防御力は低い。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 01:21 ID:cYsT/eSw0
教授の話の途中で悪いんだけど、I=D系のセージで監獄で狩るときのSWの有効な使い方は何かないだろうか。
WIZでSWとってたから、セージでも取ったんだ。けれども、挟まれた時に
WIZの場合は前方の敵にFW→後方の敵がいれば足元SW→SG10で
後方の敵も凍結又は死亡でよかったんだけど、
セージは使える範囲がTSとHDしかなくて後方の敵を巻き込んで落とすとなると、
FWの斜め1つのセルに立たなくちゃならない。
この場合、敵はFWに当たりつつも攻撃してくるからSWの耐久が持たないし、
かといってFWから1セル離れれば5×5の範囲に巻き込めなくなる。
しかもINT126で、囚人・隠者はTS1回で落とせないから、SW→TSで処理→FW→TSも厳しい。
今んとこ思いついたのは、射程1の敵に対して足元SWの状態から逃げればダメ受けずに逃げれるのを利用しての、
後ろに敵が張り付いたら、
足元SW→後方3セル目にSW→乗り継ぎ→FWで前方に飛ばす・不死ならそのまま後方に下がって焼く
というのくらいで、何か他にソロ監獄でのSWの有効な使い方ないだろうか。

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 01:29 ID:UHLUprY50
>>625-626
阿修羅が忙しくてレモン叩く暇ありませんし、50%超えたらSP回復しなくなりますから

と、言われたことがある教授97歳の春

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 01:35 ID:zKSCcZbn0
自分もI=DでSW持ってたが後方の敵もFWに纏めきってたから必要なかったな
敵大目の時は馬牌使ってでもまとめてた

正直青ジェム積む余裕があるなら魚でも馬牌でも積むべきだと思う
そりゃ効率度外視ならいくらでもSW使えばいいんだけど。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 02:01 ID:kbTZ0nsY0
>>630
一番有効な使い道は、使わないことなんじゃね?
勿体無いから使いたいという気持ちは判らないでもないが、無理に使い道を考える=実は必要ない、だからなあ

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 02:50 ID:jz/vyKlK0
>>630です
試しに監獄にいってSWを色々と使ってきました。
後ろから囚人がきたときにFW火柱2つで焼けるので、SWにのって
FWが縦FWになるように2回使えば囚人を処理して、纏めなおしが必要なくできた。これ役に立つかもと思ったけど、
別にSWなくても囚人に1回か2回殴られるだけだからSWいらね。
唯一役に立ったのは大量の敵が来て画面内に人がいるときに、遅れてくる隠者・囚人を待つために、
足元SWで時間稼いでの縦FWくらいでした。
>>632
>>633
2PC使ってるので元々SW使わなくても十分纏めなおしできますし、
やっぱSWは画面内に人がいたり狭かったりしたときに壁際での方向転換や、
耐久補助に使っていこうと思います。人いなければ纏めなおします。
レスありがとうございました。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 06:26 ID:tM64nEaG0
阿修羅の後に一回レモンor餅叩く、は大抵の人は一回言えばやってくれるよ。

ところで蜘蛛→遠距離攻撃でオーラ飛ばしてる人は多いと思うんだけど、
オーラガイル(またはマガレ)はどうやって飛ばしてる?
INT1なもんで、ボルトもNBもミスになって飛ばせないんだ…
MBrで飛ぶなら1だけ取るのもありだと思ってるんだが。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 08:20 ID:LrhFRwYy0
本筋とは無関係だけど、オーラマガレは聖4だから、
IntカンストでもオールMissだぜ( ^ー゚)b

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 10:09 ID:v4UaRqa20
>>630
MHなどで敵誘導してFWで多くの敵を焼いてるとき後ろからMOBが1〜2体追加されたときに、
自分にSW⇒MOBの攻撃を防ぐ⇒自分の後ろ2マスにSW張ってそこに移動
⇒そこでFW、とすると非ダメを防ぎながら追加MOBをFWロードにのせられます。
このSWの置き方は監獄よりアイン2Fのような敵MOBのATK&ASPD早い敵が多い所の方が有効です。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 11:23 ID:/c7e8Aot0
>>635
まさかソロの話じゃないだろうし、PTMに任せるのが最適解だと思う
阿修羅マンでも指弾ぐらいはあるだろうし、アサクロのSBrや弓系の攻撃でもいいし、
ガイル相手ならプリのHLでもいいな
飛ばすためだけにMBr1取るのはちょっとお勧めできない

でもオーラガイルとマガレ程度なら飛ばすまでもない、って意見の方が多そう

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 12:47 ID:LrhFRwYy0
オーラエレメスナメてると死ぬぞ。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 13:17 ID:x3wfKCTm0
そもそもBOSS属性持ちにはMBr効かないと思うんだ
1セル空け殴りとか指弾とかIAかかってりゃ発勁とか
遠距離攻撃ないマガレなら落ち着いてやればどうにでもなると思う
というか攻撃が緩慢だからSW1つか2つあれば倒せる気がする

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 13:44 ID:SfJNODOY0
質問です。
全鯖含めているかどうかわかりませんが、EmC持ちのセージまたは教授の人がいたら教えてください。

FCで砦のWPをくぐりながらEmCを詠唱した場合EmCはWP先で発動しますか?
また庭→砦外に出た場合もそれは可能でしょうか?

WP先でEmCが発動するのでカイト・カウプ・速度Pがある今色々可能性が見いだせそうで、
EmC持ちマスターではなくても知ってる人、または身内にいる人がいたら教えてください。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 13:46 ID:tM64nEaG0
>>636
すまん、オーラガイルと「普通の」マガレって意味だった。

>>638
やっぱ教授単体で何とかするのは無理か。
まぁ普段はマガレ・カトリ・ガイルのオーラは倒してるんだが
教授プリチャンプの時にプリが死んだら立て直せなくてな…
指弾は狙ったが威力型でDEX低いと詠唱が間に合わなかった。

>>640
効かないのかorz

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 14:59 ID:cxYINCN20
>>637
AGIならSWはらなくったって余裕だぜヒャッハー

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 15:06 ID:R1j+/6mc0
蜘蛛を2個投げて気孔2個以上の状態から指弾1か
モンクが高INTならHLで飛ばしてもらうか
気孔ロングメイスで飛ばすか

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 15:15 ID:npn/3crv0
緊急事態にモンクがHLはきついかもなー
ショートカット入ってないだろうし。

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 16:53 ID:Q657lhc/0
教授でも1マスあけて殴れば、ガイルやマガレも飛ばせるよ

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 18:33 ID:wHYC6Cb60
生体では蜘蛛の重要性が高いのかな.いまから取りに行って
Lv90で間に合うだろうかが問題だ

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 18:40 ID:uW+uP2BM0
>>647

タナトスに行きまくるんだ
B2.5/J2.7Mくらいは出るぞ

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 21:22 ID:Vpiop1at0
タナトス7F↑はいいよな
生体より遥かに敷居は低く、しかしADより眠くならない程度のスリルがあり、
7人PT位でいっても2M↑/hはでる効率の良さ
生体までの繋ぎとして篭ってたけど、90になってからもしょっちゅう行ってるよ

惜しむらくは7Fまでの移動が面倒な点

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 21:24 ID:V2LzJzwq0
>>549
直接リンク禁止と言う事は、referer参照+ワンタイムセッションあたりですか。
現行ragfan.netで発行されたユニークURIのみが、編集専用鯖へのアクセスを許可されるような。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/04 23:14 ID:1OVFY/bwO
タナにGハンで遊びに行ったときMRで遊んだんだけど
そういえばエルダーの魔法って吸えないんじゃなかったっけ?
いつの間にか修正された?

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 00:24 ID:xck03I840
>>651
前から吸えたよ
吸えないのはジョーカーの闇JTとか闇SSとかその辺

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 00:26 ID:xck03I840
>>641
HeimdalのGGギルドのマスターが一人教授いたはず

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 01:15 ID:rtMKLv2A0
>>641
EC詠唱しながらWPとおればいいと思うのは私だけか?
詠唱だから向こう側でも発動してればいけると思う。
もしとまったらお察しだが・・・

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 02:35 ID:De2oXPVM0
>>651
ホム来た時のパッチでMR捨ててしまったため確認はできませんが

エルダーの魔法は吸えなかった気がする
時計で出会ってMR5を連打しながら挑んだら地面に転がった記憶が・・・
タイミングが悪かっただけ?

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 02:47 ID:5ALH7KGu0
MR5連打なら失敗しようがなさそうだな
でも俺も何かしらの魔法を吸った記憶があるから
吸えるものと吸えないものがあるのかもしれない

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 05:27 ID:PAUrV3fH0
単体攻撃魔法だからSCディスペルなどの補助スキルに分類されるものは無理だよ

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 05:47 ID:XoMuluXk0
>>641
普通の魔法と同様にEMCの詠唱もWPくぐったら止まる

WPスクリームの要領でやればWP越えはできるがまあセージに限らんし
重い鯖でやると動けなくなってサンドバッグだし
軽い鯖なら普通に突撃すればいいんじゃね

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 06:37 ID:vlrOnMmp0
>>658
それはECでも止まるのでしょうか?
普通の魔法はキャラ指定か地面指定なのでEmCとはまた違うと思うのですが、
なにぶんセージ系持っていないので試せません。

やはりWP超えての詠唱は不可能なのかな・・・

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 07:26 ID:kjMqaJWJ0
>>659
だから、WP越えEMCはセージに限らずどの職でもできるのよ
大抵はWPの向こうで召喚されたところにSG10がクリーンヒットして、召喚後のラグの間に一掃されるから、
誰もやらないだけの話で

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 07:54 ID:XoMuluXk0
>>659
いや信じないならなんでこんなとこで聞いたんだ?
さっさと自分で作って試してこいよ

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 08:17 ID:4z7R1Uap0
>>659
簡潔に
「FCで詠唱しながらWP移動しても"発動しない"」(砦内WP等の同MAP間、庭→砦外WP等のMAP読み込みWPどちらも)
「WPスクリームやWPハイドと同じような方法でEmCは"使える"」
「上記のWPをくぐる方法はセージじゃなくても"出来る"」

仮にFCでEmCを詠唱しながらWPを移動して発動できたとしても、
他職でも同じ事ができるのだからセージ・教授である必要はないという事

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 08:21 ID:vlrOnMmp0
クロークでのWP超えEmCがどの職でもできるのはわかる。
聞いてるのはそんなことじゃないんだ、そんなのしても660になるだけだし。

EC自分で作って試してくるよ。
しかし作ったとしてもEmCの実験はできそうにないな。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/08/05 08:26 ID:vlrOnMmp0
>>662
「FCで詠唱しながらWP移動しても"発動しない"」

ありがとう、夢から覚めた。


>仮にFCでEmCを詠唱しながらWPを移動して発動できたとしても、
他職でも同じ事ができるのだからセージ・教授である必要はないという事
これに夢が詰まってたんだ・・・
詠唱妨害されずに時間調節してワンクリでロキ抜けとかね。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS