セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜49講目

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 16:49 ID:VKvXDmxj0
テコン系の修正は今日きましたが、エレチェンはどうなってるかご存知の方いますか?

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 16:53 ID:34W92Gx10
>>259

>>257

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 17:06 ID:rcZ+WnfQ0
きっと韓鯖じゃEch修正きてもほとんど影響ないんだろうな.
そもそもほとんどセージいなさそだし.

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 17:59 ID:W/TCZgZDO
MVPBOSSに試したのか、BOSS属性Mobに試したのか気になる

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:02 ID:kIIOPKo60
BOSS属性Mobに効かないわけだが
>257は何に試したんだ?

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:06 ID:BJoX1Xw50
>>263
え、効かないのか、試したのはウンゴリアントだけど・・・。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:07 ID:kIIOPKo60
ウンドリアントってボス属性じゃないだろ

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:07 ID:F+XKghMZ0
>>264
( ゜Д゜)

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:09 ID:Vm8ul05D0
気になるからボス属性で試してくれ、頼む。
とりあえずオウルデュークあたりでどうだ。

仕事終わったら自分で調べるけどなー

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:09 ID:kIIOPKo60
リヒのチンピラにやりゃ分かるよ、効かない

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:10 ID:V0wgLx6b0
>>264
FWからFB落として余裕に倒せるほどに非ボスだな
深淵やらアリスのような取り巻き付きモンスター(ただし時間湧き)

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:19 ID:rcZ+WnfQ0
あーあ,生体でしか使えないようなスキルになっちまったか.

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:24 ID:Vm8ul05D0
生体でも使えないだろ…
闇水も付与も切れた時くらいか?
ってコンバータをチャンプに渡した方がましだな。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:27 ID:CnXWV43SO
SG狩りの横湧きセシルにギリギリ使える

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:29 ID:wtr6oNJA0
こういう修正は早いよなぁ
ダブルキャスティングとか凄まじいまでにシカトされてるのに…

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:43 ID:VcFNI++L0
7月25日のパッチ内容について

■一部アイテム説明文、NPCのセリフを修正いたしました。

うそつけwwwww


    || ||
    || |
    ||  バッ
  ∧||∧
 (∩ ⌒ヽノ    
  \   _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:46 ID:JTY0fHg40
これはスレの皆で
「スキル説明文にも実装前紹介にもBOSS属性には効かないなんて書かれてませんでした!」
「皆BOSS属性に効くのが当たり前だと思って取ったのだからせめてMVP以外のBOSS属性には効くようにしないとバグと変わりません!」
と、重癌に送るしかない。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 18:55 ID:kIIOPKo60
何馬鹿なこといってんだ?

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 19:01 ID:xqDcsgk80
>>275
ダブルキャスティングですら何人送ってるかわからないのに
まずはそっち修正からだろう
無視されてるということは過去10通も無いと思うぜ

お前ら送ってくれたのか?
テコンスキルの
アプチャオルリギの構え
アプチャオルリギ
トルリョチャギ
の威力と発動率も検証の結果おかしいんだぜ?
こちらも修正送ってもらいたいところだが
贈らない人は何いっても送らないからやっぱり無視され続けそうなダブルキャスティングの不具合

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 19:08 ID:F+XKghMZ0
スレは違うがホムンクルスのルート権とか些細なところからホムンクルスの変化→消滅と言う
ホム使いにとってはキャラロスト並みの超不具合も放置だしな。
たぶんGvに影響が無い物は後回しにされる。というか放置される。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 19:12 ID:Vm8ul05D0
EChはGv無関係だが…

まぁ母乳だのなんだので騒がれたからだろうな。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 19:19 ID:kIIOPKo60
他のバグも十分母乳だので騒いでるし
重力の気分次第なところがあるね
直しやすそうなレジストPOTなんかは先送りだし

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 19:27 ID:Vm8ul05D0
しかしダブルキャスティングやなんたらの構えが
職スレ以外で騒がれてるのを見たことはない。
ぶっちゃけ他職のスキルにはみんな興味なんてなくて、
バランスぶっ壊すほどのバグがあった時に騒ぐだけなんだよな。
EChもタナトス独占とかアホがいなけりゃ動くこともなかったろうよ。

それはそれとしてせめて生体オーラあたりに効かないと使い道がないな…

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 20:07 ID:/mmntA5K0
>>261
養殖されまくってwizより余りまくってる
みたいな記事をラーゲで見た気がする

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 20:22 ID:NmujSx1i0
Gvに影響しない限り他職スキルは興味ないのが現実じゃないかな

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 20:23 ID:lK5NIoSr0
>>261
セージは確かに少ないよ。
教授は腐るほどいるけどね。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 22:11 ID:ukdlqXm70
>>258
うちの鯖にいるBOTは倒すか接触されるまで打つぞ
1発打って飛ぶ設定じゃ経験値全く入らないと思う

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 22:50 ID:95LMYD7X0
ラーゲ見てきた
エレメンタルチェンジの話題自体が無かった(・∀・)

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 23:20 ID:XxzUC+Ee0
>>281
>タナトス独占
Gvは勿論だがボス狩り関連も対応早いのかな
まあROもこんだけ長続きしてりゃプレイヤーの目標も限られてくるしな…

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 23:27 ID:PwlXTLqZ0
>>281はタナトス独占が原因でEChが修正されたって言ってるだけで
タナトス独占は塞がれてないでしょ。

ま、タナトスはほっとけば勝手に聖属性になるから、
根本的には何も問題は解決されていないわけで・・・
EChの修正とは大して関係ないとは思うけど。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 23:28 ID:kYnl5I2Y0
客観的に見てボスに属性変換効くこと自体バランス的におかしくない?
たった一つのスキルでボスが雑魚並に弱体化したらそれはもはやボスとは言わん。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 23:35 ID:4BNNaHqg0
コンバーター製造確率はまだ修正されてないのか

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 23:47 ID:sGBeCeLW0
最低でも3000z近くかかるアイテムをわらわらいる通常mobには使ってられない。
MVPとは言わん。せめて非MVPのboss属性mobには効いて欲しいものだ。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/25 23:58 ID:95LMYD7X0
そこでElCにも活性化状態。

てか通常mobで使うとしたらカトリ以外は
深淵と血騎士くらいがギリギリかねぇ

この辺も使うと楽になるけど…
インキュ、サキュ、フェンダーク、ニブルの皆さん

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 00:04 ID:fZzhJBpS0
通常の狩場にもういいかげん嫌気がさして、、、
最近は金銭効率無視してニブルで使い続けてるソロFCAS。
周りからショックエモ&辻支援の嵐。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 00:32 ID:5n13mOKV0
>>258
公平設定してれば入るんじゃない?

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 01:23 ID:u3W5z5Rm0
属性変わった程度で雑魚になるBOSSは最初から雑魚だっての
BOSSに効かなくするより普通にBOSSはJKみたく属性チェンジすりゃいいだけ.

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 01:54 ID:SNAi3iS10
通常MOBにしかきかない属性変化なんてSPコストだけでもいいくらいだ.
SAGEにしか使えない上に1手間増えるわけだから大してバランスもくずれん.
PTなら通常MOBなんか属性変化なんぞ使う前に死んでる.

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 02:11 ID:SzV9ezsU0
現状ですらタナトスシリーズくらいしか使い道なかったからな。
これを機にMVPBOSS属性と通常BOSS属性で区分を設けて欲しい。
通常mobにはアイテム欄にコンバーターが一個あれば消費なしで使えるとかさ。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 03:51 ID:/xifWvlL0
話をぶったぎってすいません。
この度うちのsageが転生することができたのでV-Dの対人特化教授を
作りたいと思っているのですが育成に関して少し質問をさせてください。
intがないのでソロ狩りは絶望的だと思いますが幸い2pc環境があるので弓手系を作って
ジオなどで教授と公平を組んでlvを上げようと思っています。
V-D教授を作っている方でこう育成したとかいうのがあれば教えていただきたいですm(__)m

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 05:01 ID:+hfH4TLH0
アチャでジオでお座り
転職後は時計3お座りと亀D八景追尾を気分次第で使い分け無事生体突入レベルまで育て上げました

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 07:30 ID:/xifWvlL0
>>299
参考にさせていただきます。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 08:29 ID:P2WnGqPK0
うちの鯖では70台からタナトス上層の教授募集が結構盛ん
2M近く出せるから自分で募集してみるのも良いかも

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 08:49 ID:1YjxlCox0
>>295
ボスが属性チェンジ使ってなんになるんだ?
どうせ阿修羅ゲーだというのに。
念に変化するならわかるが。
チェンジして困るのは寧ろ阿修羅以外の職だろ。
現状で阿修羅がボスに超有利なのを、更に阿修羅以外では属性あわせずらくしたら
余計阿修羅ゲーだ。

タナトスについては属性チェンジが問題じゃなくて
無限沸き状態が問題なんだからそっち修正が先だし。

>>289
阿修羅が効く限りボスはほぼ雑魚。
生体MVPぐらいだ、まだ強いといえるのは。
それでもハメ狩りだしな。
まだ属性変換により、阿修羅以外の職でも狩れるようになったというだけ
独占阿修羅ゲーじゃ無くなった分バランス的にはマシなぐらいだと思うが。

いい加減ボスに阿修羅無効か、デメリットであるSP回復不可を
リログしようがアイテム使おうが教授の付与だろうが
3分間は何をしようとも絶対にSP回復しないとかにしない限り阿修羅ゲーは終わらんな。

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 09:22 ID:dxVHu+wb0
1レスの中に
「阿修羅」が10回
「阿修羅ゲー」が4回
そんな阿修羅コンプレックスの君には未実装スレをオススメします

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 10:02 ID:u3W5z5Rm0
>302
議論の流れを読んでくれ.
>289でBOSSに効いたら雑魚になりすぎるっていうのに対する意見なんだ.
属性チェンジしたくらいじゃほとんどBOSSの強さに影響ないだろうってこと.
どうしてもECHでの属性固定が嫌ならBOSSに属性チェンジスキル付けりゃ
いいだけなのでBOSS無効化は糞な対応だなというのが私の意見.
阿修羅が有利すぎるのは同意.対人最強でいいからBOSSには1/3くらいの
補正つけておけ.

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 10:15 ID:P2WnGqPK0
もちついて
阿修羅持ちにとってSlc教授は神様仏様なんだしさ

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 10:25 ID:QNhPrDmv0
>305
阿修羅にとって教授がありがたいのと、
阿修羅の性能が過剰な事になんの関係があるのだ。
自分に有利なことなら多少の理不尽には目をつむっちゃうタイプか?

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 10:27 ID:u7KuhjOn0
リアルでも神様仏様は道具に過ぎないということを踏まえた皮肉ですか^^^;;;;;

さておき、バーンみたいな固定ディレイ実装可能なのはわかってるんだし、
1分ぐらいのディレイつけるだけである程度のバランス修正は効くと思うけどね。

属性変えられて阿修羅乙になるのがヤバイ、
だから阿修羅の性能を修正しよう、となるのが普通なところ、
属性を変えられないようにしよう、となるのが重力クオリティ。
まぁマイノリティの意見が聞き入れられないのは前々から判ってる事だけどね。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 10:38 ID:mzFGjTNq0
つーか属性変わればADSもきくからだろ

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 12:50 ID:mJfxhFca0
まー ADSも阿修羅もボス・生体・対人ぐらいでしか常用できねーけどな。

…そう考えるならば、
ELCもコストを高くしてもいいから
せめて対人ぐらいでは使えるようにして欲しかった…。

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 12:59 ID:kLlLfu+y0
まあ、スキルPもいらない追加スキルならそれらと比べても仕方ないかとは思うけどな。
追加されるものが元から死にスキルになってる職もあるし、コンバータの使い道があるだけまだマシか。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 13:23 ID:Ypnpbq3q0
弱体化を主張するなら、その職業、この場合はモンクやチャンプのスレで主張するべきだと思うんだ。

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 14:16 ID:lJA3H77u0
>>309
うちの鯖なんてBOTが頑張ってるせいで
ADSとElcのコストに大差が無い罠
茎1k胞子1k心臓1k布500zぐらいで
製薬の人に頼むのが前提だけど
これだと火炎瓶約16k火炎瓶2k18kちょっとで打てる

連打できない阿修羅が威力で追いつこうとするとイグミ(100k)を連打してもおいつけないし
レモンや餅だと自分の阿修羅再開速度>sp回復速度になる罠
まぁ阿修羅もレモンや餅で回復すれば驚くほど安いけどね
(相場換算するか原価換算するかで変わるけど)

現状考えると今のコストでボス対人に使えてもなんら不思議じゃないんと思う人

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 14:28 ID:5n13mOKV0
うちの鯖だとBOSSの主役はLKだな

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 14:58 ID:xYeXAZNc0
Bossに効くとか効かないとかそんなことはどうでもいい。
ただこちらに有利なバグは高速で潰してくる癌が気に食わないだけだ。
そんなときだけ仕事してんじゃねーよ。

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 15:47 ID:06qBCjw70
で、ASウィンドウをキャンセルすると・・・てのは障害一覧にすら乗らないわけですか?

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 17:08 ID:0qpB7wlSO
>>314
まぁ、重力に文句言えよな、と。
あと、バランスを崩すほどの行動にアホが使ったからだからなぁ。
直されてもしょうがない。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 17:28 ID:kLlLfu+y0
しかしまぁ、日本に導入される(文句が出る)まで延々放置な重力の体制も十分アレではある。

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 18:52 ID:JrKfHkwy0
癌から急遽要望が出たから、
一番手っ取り早い修正を入れたってとこだろうけど
この修正の入り方だと、BOSS関連への効果復帰は絶望的だろうな

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 20:19 ID:D9nxQNUD0
まぁ他職の追加スキルにはもっとひどいのもあるし
所詮ポイント消費無しのクエストスキルって割り切れば、そこそこの性能だと思うよ

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 22:02 ID:qvEd2Dwy0
当方INT>AGI>>DEXのFCAS志望のセージなんですが武器のことでちょっと質問させてください

INTを補正込みの112を目標にステ振りをしてるのですが
バゼラルドはFCAS型としては有効な武器でしょうか?
賢者の日記がベストだとは想うのですがうちの鯖だとバゼの2倍するので・・・

狩場はオットー、カタコンあたりの予定で各付与は1ずつ取得の予定です

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 22:10 ID:kLlLfu+y0
魔法の威力は杖に及ばず、打撃力は元のATKが低いから手数が多くても誤差程度。
要するに微妙。
よほどザクザク魔法が好きならってところかな。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 22:40 ID:qvEd2Dwy0
>>321
即レスありがとうございます

しばらくはアクワンでがんばって賢者買う資金集めたいと想います

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 22:50 ID:fZzhJBpS0
この流れだとEchもMbrみたいに実装後しばらくは話題になるけども
時間とともに次第に忘れられていく死にスキルになる・・・と

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/26 23:02 ID:nuKcRVX70
>>319
コンバーターのコスト面が改善されれば
通常狩りでも優秀なスキルになるんだけどね

>>320
一応補足しておくとセージの魂が得られるなら
賢者の日記と同じくらいの性能になるよ
出来ればsignも併用するのをオススメしたい
INT112調整だと打撃性能でちょっと前後するかもだけど

確かこんな感じ
賢者≧バゼ>素手>本≧杖≧短剣(Cダガーとか)

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 00:04 ID:d6t7nM3H0
対人では
アスペ、聖体と強制付与は出来るってのになぁ…。

あれか?両方とも不死に対して攻撃スキルになりうるから
PT制約とかMob制約とかがないのだろうか…。
え、毒付与?なんすかそれ食いもんすか?

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 00:08 ID:3Gvho/yA0
>>324
コスト今のままでもいいから全属性取得できて、プレイヤーにも
使えるようにして欲しい…現状カード前提な属性場とも相性よくなるのに

要望出してくるか…(´・ω・`)

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 00:25 ID:dy0Jpg/H0
>>326
ほしいと思うのは勝手だが、たかがクエストスキルにそこまで求めるのも無理があるぞ・・・。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 00:51 ID:8A99LJpm0
されどクエストスキルに、そこまで求む

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 01:05 ID:0NEx7Bpp0
昔のシミュだと賢者の日記はInt120行けないから微妙っていう
評価だったけど,料理がある今ならかなり使えるんじゃない?

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 01:20 ID:yN6RMSn30
個人的には活性化状態が付いてくれれば御の字

>>329
昔のシミュでもFCAS(殴り)で使うなら一番だったよ
ただその前提だと他の武器も上がるから相対的な評価は変わらないような?
あとINT補正が無い分を全部料理で補うのもちとキツいかも

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 01:24 ID:n+i5jU5W0
それはそうなんだが、結局のところ日記を最大限に活用出来る人が少ない、
というのが問題なんじゃないかね。
sage魂はすごく強いけどFCASが少なすぎる、と言われてるのと一緒で。

マジ狩りsageが料理と併用しても爆発的に強くなるって感じじゃないだろうし、
値段相応の価値を期待すると厳しいってのが実情なんじゃないかな。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 02:19 ID:DNuw/kN10
まあ、FCAS少ないのもあるけどリンカーが60台でFCASセージ募集しても
そもそもそんなレベルでFCASともに10修めてるセージなんていないしな。
普通はDNとHD優先するからJob30台はいるわけだし。
それにI−Aにしろサマルにしろ最低70後半、理想80程度はないとまともに近接できないしねぇ。
そこまでいっても火力はあっても回避限界低いから結局狩場限られるのが現状。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 02:39 ID:sij1fLMh0
流れをぶった切った質問、失礼します。

最速転生を目指してID二極セージを90まで上げたのですが、
未だに効率が1M/hを越えなくて困っています。

装備はINT120装備+エギラ靴で、Signはありません。
スキルはFW10・三色ボルト10・TS10・HD5・SPR10です。

主な狩場は時計3・監獄1・窓手なのですが、どれも800k/h止まりです。
プリペアで行った亀D1も700k/hくらいで、Wikiにあった効率に及びません。

90くらいでの効率はこんなものなのでしょうか?
それともどこか狩り方に問題があるのでしょうか?

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 02:45 ID:NcbjcU200
監獄1Fだけど、一匹ずつ食べてないか?
まとめよう。一匹ならとび。それをしていけばいけるかと

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 02:46 ID:n+i5jU5W0
狩り方の問題じゃないかい?
監獄だったら単体隠者無視とか、ひたすらMH探して飛び回るとか。
支援込みならEXP靴はくといいぞ。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 02:55 ID:JglmRM+w0
インジャもぷちぷち全部潰してドロップも拾ってたI>Aでも1,2とかは普通にでたぞ
ステスキルには問題ないだろうからかかれてない所に問題があるか、狩場状況とかじゃないか?
最速転生なら馬牌とかアンティも利用すると索敵効率と安定感が上がるかも
回復をヒルクリじゃなくて全部POTにして狩場に商人置いて補充とかってのもあったな
あと計測方法による差とかもあるんじゃないか?

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 03:38 ID:8A99LJpm0
なんとなくLoki鯖だと思った・・・

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 03:59 ID:BqnybSVm0
マイグレ前lokiだったが1.2〜3Mぐらいは普通に出てたかなあ
って、今GHにプロが詰められてるんだっけか
南無としかいいようがないな

339 : 333 : 06/07/27 04:04 ID:sij1fLMh0
ご指摘ありがとうございます。
確かに監獄では、一匹ずつこまめに倒すやり方でした。
すこしまとめた方がいいのですね。
ちなみに鯖は3期鯖です。

連続の質問で申し訳ないのですが、
プリと公平狩りをする場合、ソロの効率を超えられる狩場はあるのでしょうか?
やはり亀D2でしょうか。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 04:30 ID:7SETwSQ/0
亀2も2M位だったから、人によっては2PCソロより美味いとは断言できない。
亀1は試したこともないけど美味いとは思えない・・・
亀は無理に効率出そうとするとプリがよく転ぶから、最初は慎重にな。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 04:51 ID:rGCX8wYk0
ちょいとTOMが舞い降りたので報告を。ガイシュツだったらスルーしてくれ。

ElCについてなんだが。
ケミのプラントに対して仕様可能で、水付与なら
Gvにおいて、SGの中でヒドラ以外が生存可能になるんじゃないか。
同様に、火ならMS、風ならLoVの中で・・・。

プラントに対して使えるかどうか、ってのと。
これで何が変わるの?って言われるとよくわからん・・・。

ただ、Gvでよくケミさんがプラントが味方の攻撃で死ぬのを嘆いてるので思いついただけです・・・。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 06:05 ID:YKKnr4LV0
>>339

亀2で2PC狩りだが、プリ側が廃プリなら2.3M前後はでるよ
慣れれば楽なもんだ
ただし、HD5・TS10・各種ボルト10がないと思うように効率は伸びない
セージ側にはハイド必須
プリに追尾させて、まとめている間はセージにハイドさせておく
まとめ終わったらハイド解除してHD*α→TS
廃プリにSWがあるなら安定する
横湧きでセージがタゲられたら即SWをしないと忍者亀のSBでスタンしたりする
まとめた側にパーメットがいる場合は廃プリでタゲ取ったほうが良い
下手に巻き込んでセージにタゲが行くとやっかい

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 06:19 ID:sDiKkxqr0
ゴラ地3 ヒドラ水2 フローラ地1 フェアリーフ風2 ジオ地3

2で同属性無効化、3で耐性属性無効化だから、ジオがを風にしたら
SGとLoVに当たっても平気になるけど、よく使うのはフェアリーフだから
1属性しか防げないのはちょっと微妙かな。

と書いてて思ったけど、多分想定してる使いどころが違う気がした。
乱戦っぽい場面でSGぐらいしか飛んでこない場面だったら便利そうね。
プロボ、エスク(だっけ?)で強化した植物を死ににくくしたら怖いかも。

344 : 333 : 06/07/27 07:01 ID:sij1fLMh0
アドバイスありがとうございます。

誘えるプリが90後半のMEなので、
せめてM時給は出さないと誘いづらいと思い、聞いてみました。

やはり亀D2がいいようですので、機会があれば試してみます。
ありがとうございました。

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 08:06 ID:5WhdBqwC0
>>343
風2→水2でも、MSが25%になるのは大きいかと。
オブジェクトの問題で、使用頻度はMS > LoVだろうし。
BPをJTで各個撃破できるような状況なら、すでに戦線が突破されているような場合だろうし。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 08:20 ID:7SETwSQ/0
MEと亀はマジオススメできない。スタンしたらほぼ確実にペナって空気が重い。
INT105止めのMEは後半VIT振る人が多いとはいっても、危ない気がする。
時給1Mで1ペナより時給700k0ペナのほうが色々といいと思うが・・・

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 09:04 ID:0O13mFqI0
>>344
誘ったら一緒に遊んでくれる相手ということならなら
MEプリはexpたいして気にしないと思うぞ。ソロで稼げるから。

M時給にこだわるより、狩り楽しさやプチレアやら
いろいろな狩り場にいくことにこだわってほしい。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 09:07 ID:0NEx7Bpp0
DCのAD修正に加えて,コンバータ使用時のアイコン表示を要望して
みてはどうだろうか.はっきりいって手抜きとしか思えない>アイコン未表示

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 09:07 ID:0NEx7Bpp0
ごめんAS修正の間違い

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 10:26 ID:WLBY5EDc0
>>330
本のASPDと杖のASPDを比べれば一目瞭然の性能差が出るよ
元々賢者のMATKUPはINT半段上昇って感じだったし(杖120と杖126の間くらいの性能)
MATKのばらつきが減る(底がINTより上昇率が高い)
加えてASPD差が圧倒的に速いんだからASやDCする分には賢者の方が優位

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 11:52 ID:ncD4geB40
デブ教授のvitっていくつで止めてる?

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 11:54 ID:lrrCA5ut0
俺は96+4

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 12:01 ID:ncD4geB40
>>352
やっぱそれかな
何かアシッドで結局死ぬから、もう何でもいいや状態

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 12:08 ID:mXfFj6YE0
今は料理があるから寸止めして、GvのときだけVIT100にすればよかったかなあ

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 12:09 ID:ncD4geB40
それは逆に金かからないか・・・?
WPへLPしにいったら、毎回結構な確率で死ぬし

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 12:48 ID:/uH5HmNg0
>>350
FCASのダメージ比較計算をしてると、
賢者の日記をFCAS最強武器たらしめてるのって実は打撃部分だったりする
(魔法ダメージだけ比べるとバゼラルドにやや劣る事もある)
FCASの計算って、単位時間内の打撃、魔法、ASの平均値だから
マジ狩り併用を加味したりするとまた変わってくるけどね
素手の魂ASで1確なら、その狩場では素手FCASが最適になるだろうし

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 14:34 ID:3V/a6ef60
>>351
サブステ何にするかにもよるけど、純粋に対人戦能力だけ考えるならカンストじゃない?
そこまで行ったらVIT延ばすほどアシデモ耐性上がるし。

あと、EChだけどもオウルデュークとオウルバロンに10回くらいやって全部失敗でした。
まぁ修正来てると見ていいかと。

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/27 14:38 ID:V0Jf7yJI0
>>341
プラントが属性変わるかどうかもわからんが、
変わったとしても、幼女だと2分の命。
コストを考えると微妙な感じ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS