セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜48講目

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 13:40 ID:bElseTnV
WIZが火力主体で無いと火はあんまり意味ないし
むしろPTで使う事って今のところ無いんだけど

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:00 ID:yYBkvJCs
>>634
そもそもPTにしてもソロにしても安くない媒体を使うから使うのはそれこそ
MVPや生体3、タナトス上層クラスの相手にしか使わないわけで・・・。
いずれBOSS属性には通用しなくなることを考えるとどうなのか・・・。

簡単に言えばソロしない教授(INTはあれどもソロする気ゼロ)にとって
仮にPTで属性変換を使うとしたら、火変換+SGで簡単大ダメージを狙うのがいいのか
それとも土変換+蜘蛛+火属性攻撃で集中砲火した方が強いのかという話・・・かな。

ていうかBOSS属性に効かなくなったら属性変換って使い道かなりなくなるね・・・。
今だけ見てBOSS属性の為だけに取ってもいいのかなー。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:02 ID:Or6t0fus
>>633
てか、無属性や闇属性の奴を変える場合は火でも土でも元より楽になるんじゃないかな?
例えば監獄のリビオやフェンダークだと土属性に変えれば火武器でダメージが通るし。

監獄にPTでいくかどうかは、また別の問題だが。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:08 ID:bElseTnV
>>635
大量に使えないという点では
くも糸+SpW+LAが狙える地の方が汎用性高いと思うけど

あとBOSS属性の話も韓国が今どうなってるかわかんないんだよね
「魔剣に効かなかった」という話も、
仕様が変わったのか、単に失敗しただけなのか
この前のオートスペルのDCの件でもそうだけど
誰も肯定も否定もしないまま流れることが多くて実の所は分からなかったり

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:18 ID:AKMTNZze
セージ祭りだと土変換が大いに喜ばれるのだけどw
無闇聖念を変えたとしてもそこまで劇的に効率変わるわけじゃないしなー。
生体くらいじゃないと費用対効果が割に合わないのがなんとも。

そもそも属性変換のためにセージがPTに(ry

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:32 ID:bElseTnV
くも糸+SpW+LAってなんだw

と自己レスorz

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:52 ID:yYBkvJCs
>>638
>無闇聖念を変えたとしてもそこまで劇的に効率変わるわけじゃないしなー。
確かに・・・闇聖と言えばゲフェニアあたりだけれども、前衛プリ教授で
アスペしたままスキル狩りしたいって時でも、土変換で天使変えるくらいなら
教授も聖水持って付与切り替えた方がいいだろうしね・・・。

正直今の所有効な使い道って念属性阿修羅とBOSS SGくらいしか思いつかんし、
火属性変換でいいのかもしれない・・・。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:59 ID:A3H5lW78
普通のPTの場合は属性特化やアスペで対応することが多いから、属性変換は逆に殲滅遅くする原因になるからなぁ。
ほとんどのMobが同属性で構成されてて1〜2匹別属性のMobがいるDならまだ使えなくもないかな?

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 15:06 ID:/DpCWKvQ
>>640
火変換取って水場+INT130AMPWBで生体DOP沈めまくろうぜ

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 16:28 ID:uIRIjpug
低LVPTで騎士団2に行った時に変換あればなとちょっと思った。
弓職あたらない、Wiz闇4に効きにくい

>>642水場高速展開できないと。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 16:28 ID:uIRIjpug

ミスティルな。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 16:37 ID:mSGnWbqO
アビスのハイドラに火変換→AMPSGは良さそうと思ったな
やっぱたまに会う強敵とかじゃないと割に合わない

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 17:38 ID:cpuAfCzr
>631 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/09 11:31 ID:AKMTNZze
リンカー養子にすればいいじゃない

無理だし;

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 18:21 ID:AKMTNZze
>>646
そのための養子ノービス救済だしなw

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 18:51 ID:4kAbwbKn
>>645
うちの鯖には実装初日から既にそれでハイドラもデータルも狩ってるPTがいるな。
無限WBで瞬殺してた。
瞬殺っていっても30秒以上はかかってたと思うけど。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:12 ID:Ol2V6CRW
FCASのお前様方はどこにいるんだby井戸リンカー

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:23 ID:qGv60qGK
テンプレ見てきたんですが、
ソウルリンカー自身へのディスペル無効
リンク状態のローグへのディスペル無効であってますか?

カイト中のソウルリンカーへもディスペル無効??

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:28 ID:OlKO3in8
ソウルリンカーはソウルリンカーという職の特色として、ディスペルが無効

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:29 ID:wMbNpKy3
リンカーへのディスペル無効ってのはあくまでリンクの切断の話じゃないのか

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:34 ID:OlKO3in8
リンカーwikiにある、リンカーの説明文の一部がこれな
>状態解除スキル(ディスペル,ヘルモード,飛び蹴り)を無視する体質を持つ
リンカーはそういう体質だから、どうしようもない

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:40 ID:bElseTnV
>>648
結局BOSSは阿修羅で倒した方が手っ取り早いって事だろうね
突き詰めるとBOSSくらいしか、だけど阿修羅で十分になっちゃう
教授が入ってるようなPTだと普通、阿修羅居るし

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:47 ID:qGv60qGK
ありがとう

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 20:26 ID:B1y8RSwY
>>649
オットーや亀地上に行けば
運がよければ会えるんじゃないかと

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 22:36 ID:5u7ST/Ky
他職で質問ですが

殴りリンカーがFCASセージ募集したら来ますかね?
もちろん魂持ってることが前提で

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 22:54 ID:AKMTNZze
>>657
臨時がそこそこある鯖ならまず募集出してみるのが早いんじゃないか?
魂で狩りしてみたいって言う人もいるかもしれん。
セージ自体臨時とかあきらめムードだけど
リンカーのおかげでセージがPT入りやすくなるといいな。

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 22:58 ID:ordPlnfW
問題はFCASの人が臨時広場に行くかどうかって事だな

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 22:59 ID:kOSJFu/X
というよりセージ魂の高いリンカーの人とかいないんじゃないかと思って、自分で作った人もここに。

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 23:07 ID:bGU9jYnc
リンカー登場で、LPの危機かと思っていたが
危機というよりも、存在自体がひっそりと薄くなった感じ
ごり押し志向がやや強まって、補助的なsage教授の存在意義が弱まったみたいな
初回Gvだからリンカーが目立っただけだと思いたい

>>657
効率は下がる
それでも遊びたいとか試したい人の目に留まれば入るかもな

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 23:11 ID:xofakGPR
セージがFCASできるようになるのが結構後半になる。
教授ならなおさら。

Lvが合わないとFCASは来ないよ。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 23:34 ID:Sz6uIwuh
当方sage&リンカー持ち

INTエスマ型リンカーの最終狩り場をピラミノに設定する予定なので、FCAS型には多く遭遇しそうだぜ、、hehe

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 23:34 ID:5u7ST/Ky
A>S>I>V型なのでエスマはばっさり切りました
おかげで魂は大体取れます

ただ、言われてみればFCASが安定しだすLVを考えると
私のLVは低いようです
それなりにLVを上げてからにしてみます

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:04 ID:+y050M5P
結構自前で持ってる人も多いしね>リンカ

今日タナトスへ行って来たけど、タコ殴りにされてると
エレメンタルチェンジが効いてるのかどうか分からんね
というか一回も成功してなかったような気がする

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:05 ID:gI4/LNux
火ElCって実質強敵(ほとんどBOSS)をSGごり押しで倒すためのスキルだよな
BOSSに効かなくなったらかなりいらなくなりそ
地だと蜘蛛LA火攻撃も狙えて厄介な敵も一瞬で倒せそうだな

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:19 ID:Lvo5U8b4
魂FCAS狩りの動画みつけたので参考までに
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~tanuki/do-ga/

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:23 ID:+y050M5P
てか時計4Fで梟に試してきたら大丈夫だった
ノックバックしなくなった時にFWで倒そうとしたら絶望的な気分になったけど
エレメンタルチェンジを入れればFW4〜5枚踏ませれば倒せるっぽい

深淵はチェンジ、蜘蛛*2>(DC)FB10を2セットで倒せたので参考までに

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:30 ID:anqfftn4
>>665
自分のモーションでわかるよ
失敗すると待機モーションで終わり、成功すれば立ったままの状態で終わる。
SWと同じ挙動かな。
あるいは失敗の時はディレイがなく、成功の時はディレイがある。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:39 ID:4igOh2aR
タコ殴りにされてたら終了モーションもへったくれもなさそうな。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 00:43 ID:anqfftn4
たこ殴りにされてるのは敵だと思って書いた。

要はディレイで止まるまである程度連打してていいと思う。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 01:02 ID:+y050M5P
ですです>敵
属性チェンジはもうちょっと使うようにしないと色々覚えられなさそうだね
前もって拾ってるから1回3K計算なのに、
何か凄く損してる気分がしてるのは自分だけかな…(´・ω・`)

ところで>>667は開いても大丈夫なんだろうか?

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 01:05 ID:299n1yws
開いても大丈夫。
しっかり動画の解説ページだ。
まさにあんなFCASがやりたいためにリンカーこさえてるんですから…。

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 01:15 ID:3zeUDK46
2PCするにも、セージ魂憑依中はリンカーログアウトしたら効果消えるんだっけ。
魂系スキルは同一マップに常に一緒にいないといけない?

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 01:45 ID:dNYiS5n/
>>665
ElCって失敗したら「スキル使用失敗」ってメッセージ出ない?

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 03:27 ID:gntlA13Y
>>674
リンカーはログアウトしても問題なし。
自分はカアヒかけて自動追尾させてるけど。

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 04:34 ID:hcqyaeAz
>>676
自動追尾って追いついたら消えるしテレポ使えないし
かなりめんどくない?

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 04:44 ID:AulH+sYV
>>677
そんなあなたにSHIFT+右クリック

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 04:51 ID:9ZKbixnu
テレポは使えないが追いついても消えないぞ

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 08:21 ID:mOV/oC3N
>>677
シフト+左クリックしてるんじゃないか

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 08:23 ID:Wsep61PR
露店に並んでるエレメンタルコンバーターの値段に首を傾げてるんだけど、
今のところ成功率100%じゃなかったの?

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 08:58 ID:yPqXM7R/
露天に並んでる値段で売れるのにわざわざ値下げする理由もないっしょ

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 09:35 ID:0ssD3hW4
プロ←↑で頑張れば硬い角が1時間で400個は取れるから
3〜4Mz/hも難しく無いよ
料理同様、適価に収束しつつはあるけどね

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:04 ID:lq4dgM0/
ついに念願の賢者の日記を手に入れたぞ!

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:14 ID:Nayvw0m9
そう かんけいないね

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:25 ID:3zeUDK46
>>683
400個取れるのは砂ロー具?

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:43 ID:1aRVtGew
カタシムリの皮いくら位なら買うだろう?
コンバータ売値-空スクロール代金の1/4くらいなら買うだろうか?


>>686
砂ローグはINT振らない人が多いから弱くて数こなさないといけない敵は厳しい。
月光剣持ち高INTならなんでもいいんじゃね。(もちろんシーフ系以外はJKクリも)

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:44 ID:hyXup4a9
Qギグ短剣あるアサなら500個狙える
STR高いと月光剣じゃ間に合わないかも

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:53 ID:yPqXM7R/
2PCで教授にSPもらえばよくね?

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:54 ID:3zeUDK46
そっか。シーフ系持ってないからずっとJKクリ持ちのMEプリで集めてるよ
スティ→HLで狩り続けて300個/hってとこかな・・・・・
Jkクリは結構失敗するから意外と時間かかる

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 11:59 ID:0ssD3hW4
>>686
INT120+sign調整の教授
(SP切れた事無いからセージでも多分大丈夫)
クワガタ→FB1
テントウ→ES1
纏まってたら→HD1〜2
テレポ連打しながら詠唱反応で手元に引き寄せながら狩るだけでOK
スティしてる暇に数をこなした方が良いかと
溜まり易い場所がいくつかあるから重点的に回るのが◎

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 12:18 ID:q3Q7mUlM
>>686
D>A>Iで、SP量に余裕がある高レベル(90↑)弓ローグなら
手動スティール→倒す→テレポ(画面内にいれば歩き)を繰り返すことで
ホルン・アンバーナイト狩りで550個/h程度いける。600個には届かない感じ。
STR初期値だと30〜40分で50%超えるから、カプラ⇔狩場往復が面倒だけど。

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 12:29 ID:0ssD3hW4
>>692
重量300程度で満載になるってどういう装備なんだ…
というか重いのは外して行っても問題ないと思うわけだけど

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 12:31 ID:uxuGVbFK
>>683
鯖わからんけど各属性いくらくらいが相場なの?

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 13:09 ID:q3Q7mUlM
>>693
属性原石・エル原が意外に重いんですよ。あとプレ箱・青箱も。
地原石は無視でもいいけど、水原石はもったいないからなぁ。

当方の鯖だとコンバーターは20〜25k(25kだと数個ずつ、20kだと10個単位で売れる感じ)
シムリ皮1個≒水原石1個なので無視してもいいんだけど、貧乏性なもんで…。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 13:42 ID:ZwJ1vETK
ちょ20Kて,そんな値段で売れるのかー.
スクロール3Kと材料1個500Zくらいで4.5〜5Kくらいが
相場と思ってたよ(;´Д`)

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 13:56 ID:sj2RvRII
半年もしたらそれくらいじゃないかな
今は相場不安定と供給過少が重なってる感じ

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 13:59 ID:9QehbrQ8
有用性で言えばアシデモの材料に近いものがあるだろうから
例えばアシデモの茎が2k程度の鯖と仮定して・・・

需要の高めなコンバーター材料も同じくらいの値段だとすると
(2000*3)+3040=9040
今は特需状態で高めでも売れるが安定相場は9k〜10kだろうなぁ。

これからの有用収集品の目安は、その材料が経験狩場と
被らない限りアシデモ用の茎が基準になるからな・・・。

使われるのは主に対人での緊急付与用くらいか。
狩りで使って割に合うのは生体3DOPをCTで狩ってるWSプリペアくらい?
他は2PC付与出来ないから仕方なくって感じだろう。

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 14:09 ID:q3Q7mUlM
>>696
売ってる人間が言うのもなんですが、1枚20kは高すぎる印象はあります。
まだまだ需要>>>供給なんで、しばらくは10k後半〜20k前半の攻防が続くでしょうが
既に、1日数kの値下げ競争になりつつあるので
最終的には(数ヵ月後には)10k前後で安定すると思ってます。
「利益が出る(わざわざ材料集めて作って売る価値がある)」限界点が10k前後っぽいので。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 14:14 ID:2wH/n/HM
今のところ、成功率が100%なんである意味で原価計算は楽だよね。

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 14:36 ID:0ssD3hW4
て、ことは自分用に集めておいたコンバータ1000個を20Kで売って
10Kになったら2000個買うというのもありか

急激に売りが細る可能性もあるから賭けだけど

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 14:38 ID:9QehbrQ8
成功率がついたら完成品10k売りがなくなって、
収集品状態で2k売りが増えるだけだな。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 15:16 ID:cZ99VWbh
既出かもしれないけど昨日のGvの話
攻めの場合は相手も水晶用意してるので
カイトは決定的になれずに教授もカイトもらってLPしにいく感じでした
防衛に回ったときは無詠唱SG対策に味方の足元にLPをってやっていたのですが
今回の対策はカイトで反射してみようってことでLP出番なしだったけど
相手のカイトがディスペルできるようなので
ディスペルしまくりでした
あとはリンカーのsp消費激しいものが多いらしく
int高いリンカーもいないために終始sp付与もやっていて
お役ごめんどころかいつもより忙しいGvでした

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 15:25 ID:9QehbrQ8
カイトでの反射ははダメージ食らいモーションすら無くなるらしいから
ロキの切れ目を狙っての攻めLPはある程度詠唱遅くても可能になりそうだね・・・。
その意味ではメモライズの存在意義が多少下がる?

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 16:56 ID:v6nuu05J
食らいモーションが無くなる代わりに反射モーションがあるみたいだが

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 17:34 ID:HqBx33V+
転生前にコンバータ作成を取得して転生したら
エレメンタルチェンジは後から取れたけどコンバータ作成が
消えてしまいました、多分バグだと思うのですが同じ症状の方
他に居ますでしょうか?

707 : 706 : 06/07/10 19:13 ID:HqBx33V+
自己解決しました、もう一度npcに話しかけたら
コンバータ作成取得できました。スレ汚し失礼しました

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 21:04 ID:UhmoaAEN
単体魔法には反射モーションあるが、obj魔法を反射した場合
キリエみたいなバリアのエフェクトが出るだけ。
どっちにしてもヒットストップはない。
(反射モーションを取った場合見た目止まるけど、
鯖側ではそのまま動く)

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 22:59 ID:zVH04/y5
>>649
井戸次祭りあったら出るわ
セージ99のまま転生させずに1年以上放棄だ
どんな無謀な要望でもガンガン突き進むよ

再振りの時誰かにお金借りて全部のボルト10にすればヨカッタ
SSとか無駄なスキル覚えている・・・

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/10 23:54 ID:hcqyaeAz
>>709
同じく去年発光して放置・・・
DCがASに乗らないと聞いてやる気が・・・・
別垢にリンカー作るかなぁ・・・

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 00:05 ID:OjeVdLy8
667のskinのASDPが気になった…
しかしすごすぎるな…

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 00:19 ID:oQM/8WM9
動画カクカクなの残念だな
海外のシェアのソフトで60fpsで取れる奴あるんだがいつからかROで対応しなくなったな

Fraps
ttp://www.fraps.com/

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 00:25 ID:EPsjQFI7
魔法反射ってカイトだっけ?
あれってFWとかでも消費させれるん?

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 00:55 ID:o+pqtSUQ
賢者の兄様姉様お元気ですか?
このたびリンク用全ボルト10セージ予定のマゲですが
SS10はどうなるんでしょうか?
教えてもらえたら幸いです

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 00:59 ID:oQlAPXiU
>>711
俺も俺もw

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 01:17 ID:RGCgLalh
カハマルカつかえばいいじゃまい。

かく言う自分もそろそろ発酵してから一年経つFCAS。ボルト各種7だぜ、、

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 01:47 ID:RGCgLalh
、、と、改めてsage魂の説明を読んでみると

「取得している魔法の最高レベルが発動する」

とあるね、、ということは、NB、SS、FBL、FDもしっかり10出そうと思えば出せるということか?

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 01:50 ID:Bh01XSjt
>>714
文章になってないけど
俺はエスパーなので何が言いたいのかはわかる
魂状態で適用されるのはボルトだけ

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 02:25 ID:Ac7TfFE3
>>718
SSも5本でたよ

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 02:32 ID:54Yve5qk
ボルト7なら憑依ASで7が出るんじゃないのか

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 07:44 ID:2I+B5v56
>>667の動画DL出来ないの自分だけ?
403だったりアクセス拒否されたり…(´・ω・`)

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 10:01 ID:eF/bA84G
>>721
普通に今でも出来るヨ

でも動画ってダメなんだよな?
名前もしっかり動画に入っちゃってるし・・。

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 10:05 ID:oQM/8WM9
公開や配布がNGだっけ?
個人で楽しむ分は迷惑かけてるわけじゃないので問題ない
とテンプレ回答のようなもの昔貰ったな

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 10:08 ID:4FPAf/U7
だめだけどゲームに干渉しないツールなら別にBANはされないんじゃないか。

Gvとかやってたら結構叩かれるけどね。
鯖にもよりそうだけど。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 10:25 ID:/sV4SuN9
BSスレにも動画上がってるな
あれは滑らかだけど、サイズがでかすぎる

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 10:42 ID:fjmhTquX
ぷち強いマジ形教授(INT>AGI=DEX)目指して育ててきて、
スキルポイントこんな感じで残してるのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20rHaxrnfOcoaednas3eA3eK

ダブルキャストを覚えてみて、その有用性に驚いてます。
それで相談したいのですが

・属性チェンジが実装された今、もっとボルトを伸ばすべきでしょうか?
・武器精錬などでSP供給をしたいのですが、生命力変換は何レベルくらい
 あると実用的でしょうか?
・他にとっておいた方が良いスキルは何がいいでしょうか?(LPは3を予定)

よろしければご進言いただきたく。よろしくおねがいいたします。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 10:56 ID:n2f73OBz
にゅぼーんしててもう見れなくなってる。

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 11:03 ID:n2f73OBz
そうかASって無詠唱だったなんていまさら知った。
INTAGI二極つくってみようかな。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 11:20 ID:oQlAPXiU
>>726
正直FBくらい10にするべきだとは思う。
武器精錬に供給する程度で、狩りで使わないってんなら1でいんじゃね?
生体で阿修羅SP供給とかスピードが要求されるようなら4〜5が必要になってくる。
元々INT型とHCはMHPの関係から相性悪いんで、生体などでは尚更4〜5が必要になる。
Gvとかやるのか知らんが、やるならディスペルは取っとけ。やらんならお好きに。
つかHCのレベルや他スキル取得云々は、教授にもなって聞く事じゃないと思うぞ^^;

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 11:29 ID:OScKeQhV
>>726
 武器精錬・ファーマシー(トワイライト含)用とか、街中+プリが居ること前提で
そこまで頻繁にチェンジする必要がないならぶっちゃけ1でも行ける。
阿修羅狩り(生体ならSP1k〜1,4k・アビスタナトスなら600〜1000程度供給)に
同行するなら3以上、何回変換すれば供給できる+2kヒールが何回必要か計算して考えてみて。

LPは3でいい。アビスはSpBあると結構幸せになれる。
FB10+オートスペル2or5取って魂つけるとかなり幸せかも。
ただ今からマジPtに振るのが勿体無い・・・。
GvやるならDis5、バーンとMbrお好みで。それでもLP5はいらないと思う。

って被ったけど謝らないorz

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 11:34 ID:OScKeQhV
>>729
まぁ、変換は教授になって初めて使えるんだからいいんじゃない?>聞くことじゃ

Roらとりおに変換Lv毎のSP増加量の表示が欲しいのう・・・。計算面倒だ。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 11:37 ID:HkZ7gt/v
一応LPは生体3FMVP目的で覚えるなら5を推奨しておく・・・が、
VIT初期値だと色々な意味で厳しいからそもそも誘われないかもな。

生体3FMVPやタナトス以外の2、3人に楽々狩られてるようなBOSS相手ならLPは3で十分。

ちなみに生命力変換は街中の製薬や精錬支援なら1で十分。
ただ阿修羅狩りのお供に夢を見たり、スキル乱打の無茶狩り付き添いをするなら
VIT初期値というのも相まって5あっても足りないくらいだと思う。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/11 12:04 ID:QltalMfX
INT型の変換は阿修羅狩りするなら5
プリ教授前衛のトリオで前衛に供給程度ならマニピはいってるから
高レベルでなくても十分間に合う。I-DのメモDCボルトは結構火力あるし

狩りで使うなら不死が食える監獄ならHCヒールより月光剣のほうが早かったりする。
DEXがかなり高まるとメモライズいらないしHCヒールでもいいんだけど
MHPが余りない時期は思ったより使いにくい感じ。

とりあえず必要になるまで2くらい取っておけば?
教授の看板スキルだし一気に5取っちゃってもいいけど、欲しいスキルあるなら兼ね合いかな。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS