セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜48講目

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 13:19 ID:OFqm1BAv
スコーピオンが一番多いMAPってフリルドラMAP?

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 13:28 ID:cFiJhznw
ゴルァ(茎)とホルンで考えると、大体集める手間が2:1か3:1になる。
茎3kの鯖なら大体1k*3+4kの1個7kくらいが原価になるだろう。
スクロール作る時のマニピ貰う手間とか多少SP回復する手間考えて、巻物DCはしなかった。

多少高いってのは10kくらいまで買うってことかな?
ちなみに俺は7k以下なら買ってる。それより高かったら狩りに行くことにしてる。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 13:41 ID:pIpf0NmI
>>549
材料集めの手間だけ考えるなら一番集めやすいのはカタシムリ。
ホルンはその次あたり、スタイナーはちょっと面倒でスコーピオンは更に面倒。
狩場のレアを考えると多少なりとも価格の差が出るとしたら・・・
火変換>水変換≧風変換>土変換

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 13:59 ID:3TnPvolb
スタイナーが一番面倒だと思うが
一番多いらしいゲフェン→↑でもそこまで多いわけじゃないし木が邪魔で視界が悪い
スコーピオンはプロ↓↓↓↓がそれなりに数が多い上にアクティブだからまだ狩りやすいぞ

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 14:04 ID:PqYR/NT7
最大生息数とそのマップの近さだけで言えば
ホルン100(プロ←↑)
サソリ80(モロク→→→)
カタシムリ70(オーク↑)
テントウムシ60(ゲフェ→↑)

サソリは完全特化持ってないアサ出してスティしながら狩ったら
1時間に250前後だった。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 14:06 ID:RgEB0daJ
スコーピオンはカードがジオ特化に需要がある点も見逃せないな

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 14:34 ID:8cWRw3Q6
サソリ尻尾は火山2へPT狩りにいけばいっぱい手に入るよ!



もう一年くらい行ってないけどな

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 14:41 ID:TC1bbZJX
ゲフェ→↑はホルンとスタイナーが同時に狩れるのが便利

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 15:57 ID:T8XaWEdP
ソロで短時間に大量に集めるなら
クワガタ>カタシムリ>サソリ>天道虫かな

サソリだけボルト1で確殺出来ないのが地味に痛い

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:00 ID:Himj+2Te
サソリは火1だからFWで瞬殺できるぞ

暇つぶしにハイロゾクリップもつけていくとまぁ大変

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:22 ID:FpQWjVwU
土コンバータを欲しがるのはグリマーだけ

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:34 ID:ewW5b7EV
知り合いのせじ娘に各種コンバーター作ってもらって付与して狩るのがMyFCASせじ。
おかげで武器付与にポイントを割かずに高Lvボルトを選択できるよ。
さすがに地は要りませんが。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:36 ID:pIpf0NmI
きっとそのうち火山、氷洞窟に続いて風の谷なんていう
風属性mobばっかりのダンジョンが実装されるに違いない。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:42 ID:PnFzeW5p
MVPは高DEFのバーサーク持ちの蟲ですか

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:44 ID:5H73bpRU
必要アイテムがガスマスクだったりするんですね。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:47 ID:D2SMQ7Pl
>>561
何で自分で作らないんだろ?
付与無くてもクリエイトコンバーター取れるのに。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:49 ID:Himj+2Te
いろいろあるんだろ
クエストがめんどくさいとかクエストがめんどくさいとかクエスt

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:55 ID:TC1bbZJX
>>562
きっとボスは巨○兵に違いない

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:56 ID:sp+25ci1
そんなにめんどくさいクエストじゃないだろw?

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 16:57 ID:TC1bbZJX
>>565
>知り合いのせじ娘に各種コンバーター作ってもらって
シャイな>>561は意中のせじ娘に話しかけるきっかけがほしかったのさ

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 17:01 ID:sp+25ci1
納得した。

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 17:33 ID:p+Ip7Fd9
スキル再振りで土付与取得→土チェンジ取得→振りなおしで土付与捨てる。
みたいに企んでいる。無理かしら

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 17:53 ID:/vUHaRdC
韓国でもコンバーター製造は失敗しないんだっけか?
クエスト時の台詞とあわせて付与Lvが低いと製造じゃなくてチェンジが失敗しやすい可能性も
(製造が確実成功の方が仕様で)
というかLv0とかだと場合によっては成功率0%とかになったりしないだろうか?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 18:14 ID:I8MedJgz
アインはLvが高くなればスタンし辛くなるが
スタンした時のデスペナのリスクが反比例して高くなっていくトラップ

ちなみに98でも投石でスタンする
シールドチャージはLv低い内は殆ど全スタン
体感で95越えたあたりから急激にスタン率が落ちるが、しないという保証はないな
あと滅多に食らう事は無いし、飛ぶ余裕も十分にあるが
1秒程度の詠唱付きのやかんのスタン攻撃も、食らったら高確立でスタン=死亡だ

全部素Vit Luk 1の話

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 19:52 ID:PkVFTYxP
>>571
らーげでそれができたって話を見たよ

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 20:23 ID:XRtCzM8+
敵MDEFとスキルレベルになったらしんどいな

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:13 ID:cFiJhznw
>>573
アインの投石の話はマジスレでも検証あったからそっちも見てもらえると幸い

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:27 ID:P79fATip
コンバーター露店情報
自分で地使うから水と火だけ40k置いてるんだが
10分程度で100個とか売れてるぜ!

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:28 ID:P79fATip
↑価格が40kzでってことねorz

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:40 ID:pIpf0NmI
世の中金余りは居るもんだね。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:42 ID:kqDATyrK
>574
それの抑止の意味もこめての成功率スキルレベル依存なのか?
今まであまり上げる意味の無かった付与を上げる必要が生まれるということは
相対的にポイントが苦しくなるな・・・

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:44 ID:OFqm1BAv
>>577
4匹セージ作ったの?

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:48 ID:8cWRw3Q6
>>581
作るだけならどの属性でも制作可能
MOBへの付与はどれか一つだけ

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:48 ID:oeQ9ZEnT
>>580
今は絶対に失敗しないよ
材料だけ集めればおk

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:50 ID:+7E2bKUH
ゴス服キャラに水付与したいんだぜ?

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 21:58 ID:OFqm1BAv
>>582
知らなかった

ちょっと今のうちに大量に作成するかな

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 22:20 ID:mkyfRiHL
コンバータについて質問です
スクロールの重さっていくつなんでしょうか?
それとそのスクロールを使うと武器に付与使うのと同じ効果が得られるのでしょうか?
もし同じ効果が得られる場合時間は何分なのでしょうか?
付与セージ作ろうと思ってたのでその必要無さそうなら作るの辞めようかと思ってるのでご教授お願いします

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 22:30 ID:d65mbYsp
1。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 22:31 ID:d65mbYsp
失礼。コンバータの重量が1ですた。

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 22:36 ID:KBiBJZCp
>>586
付与と同じ効果と思われる。
ただアイコンがでないため使いづらい。
効果時間も3分と短く、1時間で20個も消費するため、よっぽどのブルジョワでなければ
素直に付与セージの作成をお勧めする。



どうでもいいけど、全部の属性が同じ名前だから露店で売れてもどの属性が売れたのかわかりづらいね。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/07 23:28 ID:mkyfRiHL
ありがとう御座います、早速付与セージ作成して参ります!

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 14:07 ID:z5OQ1jmk
さて、いよいよ明日の夜カイトの性能が試されるわけだが

苦労して敷いたLPを
「反射できねぇだろ邪魔なんだよ」 と言われる日が来てしまうのか
ギルドを抜けて寂しく献身的にかけ続けたMBrを
「反射一撃死するからやめてくんない?」 と言われる日が来てしまうのか

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 14:22 ID:fWIisr09
やっぱMBr死にスキルになるのかな?
話変わるけど、転生前にエレメンタルチェンジ覚えても転生後には消えるっぽい。
騎士でチャージアタックを取った人が、転生したら消えたという情報あり。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 14:28 ID:DD2TTz2v
>>592
それたぶん不具合だとおもう
一応、癌に報告したほうがいいかもね

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 14:39 ID:FmfuSRmq
MBrの価値自体は下がらないと思うよ。
ていうか複数人に当てたSG10が跳ね返ってきたら
MBrかかってようがかかっていまいがWIZなんて即死でしょ。

LPは作戦次第ってところか・・・。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 14:58 ID:ykU+ab8g
カイトはディスペルできないの?

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 14:58 ID:ZzjspS0o
コンバータはそれなりに売れるので,その利益でコンバータ付与も可能かなと.
なんといってもWSのOTMは1時間で100K消費するわけで,コンバータの63K/h
はそれほど大きな金額には見えないです.
WSで金銭感覚がおかしくなってるだけかもしれませんがw

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:10 ID:ykU+ab8g
ごめん>>456に書いてあったな。
しかしカー系やリンカー以外の魂が消せるんならリンカーが台頭すればするほど
教授の価値があがるんじゃないか。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:22 ID:eXUl6ApJ
>596
コンバータが63kz/hっていう計算はおかしくないか
ちなみにWSのOTMは120kz/h

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:30 ID:ZzjspS0o
ん?OTMって1回5Kじゃなかったの?180秒なので1時間100Kで
いいと思いますが.
同様にカタシムリの皮を自前で調達するならスクロールはDC10で
3140なので水コンバータ1時間で63Kでしょう.

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:32 ID:ZzjspS0o
ごめん,DC8価格だったorz

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:34 ID:kJ1GR8rg
露店で売れるんならその価格で計算したほうがいいだろ。
使わなかったら売れるわけなんだから。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:42 ID:eXUl6ApJ
おっとすまん、OTMはこっちの計算間違いだった

コンバータいくらで売れてるか知らないけども
10kだとすると200k/h、50kだとすると1Mz/hだよ

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 15:44 ID:JYpMxRNa
つか自前で集めてる時間分差っ引くと
効率もトントンになる気がする

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 16:58 ID:uogGkj9E
露店で材料買って自分で作るのが正解に近いだろうなあ
まあ今は20kだの30kだのでコンバータが売れるからもったいないことに変わりはないんだが

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 18:33 ID:7c44zdyP
コンバータのせいか付与屋のお客さん減ってる気がするよ(´・ω・`)
周りの同業者も値段下げてなんとか対応してるみたいだけど・・・。
世の中金ある人多いんだねorz

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 18:52 ID:cvcg/4Qh
付与屋が常にいればいいんだけどね

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 19:07 ID:V0w2oqy2
>>605
ついでにコンバータも売ってみたらどうだ

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 19:32 ID:K4qUNEjJ
今はパッチ直後の特需みたいなものだし今後どうなるかな?
3分10kとか20kとか貧乏な俺には考えられんよ。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 19:42 ID:kJ1GR8rg
対人とかにも需要がありそうだから
10kでも20kでも出す奴は出すんだろう

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 19:45 ID:CusA1LR6
取り合えずアイン篭りで溜めた水晶のかけらを25Kで3000個売り払った
つか、最近ちょっとした事で50M、100Mとポンポン稼げてしまうのだが…
一体どんだけ金が溢れかえってるのか想像つかないね…(´・ω・`)

多分、コンバーターが高額で売れるのも似た感じかも
10Mや20Mくらいなら捨てるように払える人が増えてると思う

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 19:47 ID:dhGoufXQ
店売り装備で狩ってるMyセージのために
恵んでください

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 20:03 ID:QsHpcb2h
今日がセージ祭りだっけ?
それとも、来週だった?

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 20:06 ID:mDAiMZ8X
祭りは来週、座談会はあと一時間ですよ

全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】7/8(土) 21:00〜
【集合場所】Lisa鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)当日は担当教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】Lisa鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。

※全鯖同時開催、Sage/Professor祭り※
■開催日■:7月15日
■開催時間■:昼の部 13時〜 夜の部 21時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 20:11 ID:QsHpcb2h
thx!

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 21:03 ID:fWIisr09
分かる人がいたら答えてほしい。
ソウルリンカーはディスペル無効体質らしいんだが、献身も解除できないのかね?
だれか試した人いないかな。身内に献身できる人がいなくて実験できない。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 21:50 ID:DD2TTz2v
エレメンタルチェンジの成功率はどうやらMdefは関係なく取得してる付与のLvで成功率決まるみたいです
Lv5火付与でカトリーヌに火Elc100回ぐらいやりましたが失敗はありませんでした

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:00 ID:nBWzH0p6
付与とらずに、エレメンタルチェインジもってたら。。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:02 ID:rG0F7HFY
>428 の結果もあるし両方関係してるって事はないかな?
Lv毎に基本成功率があって
失敗判定が (100-成功率)*敵MDEF みたいな
Lv5だと成功率100%で失敗することはないとか

これだと付与1だけとってそのElCとっちゃったmy教授はきつい事になるが・・・

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:05 ID:uogGkj9E
>>616
それは成功率が付与レベルに依存してることの根拠にはなっても
MDEFに依存してないことの根拠にはならないよ
ディスペルみたいにLV5で100%成功のようになっているかもしれない

>>428を見る限りMDEFで成功率が下がっている傾向が見られるし
成功率は付与レベルと敵のMDEF依存であるとするのが現状では妥当なところではないだろうか

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:06 ID:uogGkj9E
見事に被ったor2

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:10 ID:rG0F7HFY
さらにさかのぼったら>413みたいなのもあったり
距離がどうとかレスがついてるけどまだ細かい仕様はあいまいか

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:24 ID:CusA1LR6
今までで出てた影響要素(予想)は
・MDEF
・対応付与Lv
・距離
・INT
辺り?
DEX-VIT型で特に効きにくく無ければINTは排除されるけど

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 22:59 ID:rG0F7HFY
未実装Wikiに
>製造成功確率は属性付与スキルのレベルとDEX、INT、JOBレベルの影響を受ける。
てのがある。
これが仮に製造じゃなくてチェンジにかかってるとするとJOBLVも関係する可能性があるかも?

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/08 23:56 ID:dTx4IWqR
FCAS型が賢者の日記に挿すCとしてはDOPが最も限りなく正解に近いのであろうが、
未実装のセシルでいいもんの人のCも殴りダメージに期待しないならかなりよさそうではあるよね。


それでもまだ外人の視線を感じるが、、、気のせいか?

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 02:34 ID:A3H5lW78
Lv5付与あってもポリンに4〜5回くらい連続で失敗することも・・・。
距離の問題かと思って近づいてみるも特に成功率に変化があると思えなかった。
JOB43INT105DEX60だからそんな低いわけでもないんだけどなぁ。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 02:46 ID:Ki+RcCwu
土チェンジ゙覚えてnif_fild02:ギョル渓谷ソロ狩り行ってきた
カウンターダガー持ちサマル教授97歳の報告

40個コンバーター持っていって主にロリルリとマーダーに使用
だいたい成功30個失敗10個くらいだった(付与Lv1、INT95、DEX30)
失敗するときは連続して失敗するし、普通に狩ってたら40分くらいでなくなった
とてもじゃないがこのレベルの敵に常時使用するのは厳しいかな
失敗も見込んで相当数のコンバータを用意する必要がある

でも普段相手にできないMobをサクサク狩れるのは新鮮で快感だった
このINTでもロリルリ・マーダー土変換して、火付与+メモ+DC状態で
FB10×2回以内で倒せる

それにしてもコンバーターがもっとほしい・・・

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 03:58 ID:bElseTnV
2垢リンカーが欲しいね
リンカーは結婚してカアヒもかけれるようにすると
FCASの防御面の弱さはかなり克服されるよ

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 05:06 ID:L6i78EiB
そういや教授にカアヒで無敵のTOMはどうなの?

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 06:51 ID:UV9BG2Qx
俺もやりたい。
ただカアヒ自体の性能が良いことは確か。

多分使える。
TOMにはならない。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 11:12 ID:6k5M7Ine
男垢取りたくないなぁ
同性結婚実装汁

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 11:31 ID:AKMTNZze
リンカー養子にすればいいじゃない

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 11:55 ID:mW+5gtxM
教授でカアヒ貰ったがあれはヤバイ

変換使っても使ってもHP増える要素しかないわ…
ちなみにVIT100のリンカーがカアヒ使ったら低レベルでもSPが尽きるまでは強いMobの壁が出来るぐらいだからな…

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 12:45 ID:yYBkvJCs
エレメンタルチェンジで土を取った人に聞きたい。
火属性に比べてPT向けではないと言われる土変換だけれども
PTで使えた、土変換だから火変換よりPTで喜ばれたっていう状況はありますか?

最終選択で火にするか土にするか迷っております。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 13:40 ID:bElseTnV
WIZが火力主体で無いと火はあんまり意味ないし
むしろPTで使う事って今のところ無いんだけど

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:00 ID:yYBkvJCs
>>634
そもそもPTにしてもソロにしても安くない媒体を使うから使うのはそれこそ
MVPや生体3、タナトス上層クラスの相手にしか使わないわけで・・・。
いずれBOSS属性には通用しなくなることを考えるとどうなのか・・・。

簡単に言えばソロしない教授(INTはあれどもソロする気ゼロ)にとって
仮にPTで属性変換を使うとしたら、火変換+SGで簡単大ダメージを狙うのがいいのか
それとも土変換+蜘蛛+火属性攻撃で集中砲火した方が強いのかという話・・・かな。

ていうかBOSS属性に効かなくなったら属性変換って使い道かなりなくなるね・・・。
今だけ見てBOSS属性の為だけに取ってもいいのかなー。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:02 ID:Or6t0fus
>>633
てか、無属性や闇属性の奴を変える場合は火でも土でも元より楽になるんじゃないかな?
例えば監獄のリビオやフェンダークだと土属性に変えれば火武器でダメージが通るし。

監獄にPTでいくかどうかは、また別の問題だが。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:08 ID:bElseTnV
>>635
大量に使えないという点では
くも糸+SpW+LAが狙える地の方が汎用性高いと思うけど

あとBOSS属性の話も韓国が今どうなってるかわかんないんだよね
「魔剣に効かなかった」という話も、
仕様が変わったのか、単に失敗しただけなのか
この前のオートスペルのDCの件でもそうだけど
誰も肯定も否定もしないまま流れることが多くて実の所は分からなかったり

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:18 ID:AKMTNZze
セージ祭りだと土変換が大いに喜ばれるのだけどw
無闇聖念を変えたとしてもそこまで劇的に効率変わるわけじゃないしなー。
生体くらいじゃないと費用対効果が割に合わないのがなんとも。

そもそも属性変換のためにセージがPTに(ry

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:32 ID:bElseTnV
くも糸+SpW+LAってなんだw

と自己レスorz

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:52 ID:yYBkvJCs
>>638
>無闇聖念を変えたとしてもそこまで劇的に効率変わるわけじゃないしなー。
確かに・・・闇聖と言えばゲフェニアあたりだけれども、前衛プリ教授で
アスペしたままスキル狩りしたいって時でも、土変換で天使変えるくらいなら
教授も聖水持って付与切り替えた方がいいだろうしね・・・。

正直今の所有効な使い道って念属性阿修羅とBOSS SGくらいしか思いつかんし、
火属性変換でいいのかもしれない・・・。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 14:59 ID:A3H5lW78
普通のPTの場合は属性特化やアスペで対応することが多いから、属性変換は逆に殲滅遅くする原因になるからなぁ。
ほとんどのMobが同属性で構成されてて1〜2匹別属性のMobがいるDならまだ使えなくもないかな?

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 15:06 ID:/DpCWKvQ
>>640
火変換取って水場+INT130AMPWBで生体DOP沈めまくろうぜ

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 16:28 ID:uIRIjpug
低LVPTで騎士団2に行った時に変換あればなとちょっと思った。
弓職あたらない、Wiz闇4に効きにくい

>>642水場高速展開できないと。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 16:28 ID:uIRIjpug

ミスティルな。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 16:37 ID:mSGnWbqO
アビスのハイドラに火変換→AMPSGは良さそうと思ったな
やっぱたまに会う強敵とかじゃないと割に合わない

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 17:38 ID:cpuAfCzr
>631 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/09 11:31 ID:AKMTNZze
リンカー養子にすればいいじゃない

無理だし;

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 18:21 ID:AKMTNZze
>>646
そのための養子ノービス救済だしなw

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 18:51 ID:4kAbwbKn
>>645
うちの鯖には実装初日から既にそれでハイドラもデータルも狩ってるPTがいるな。
無限WBで瞬殺してた。
瞬殺っていっても30秒以上はかかってたと思うけど。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/09 19:12 ID:Ol2V6CRW
FCASのお前様方はどこにいるんだby井戸リンカー

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS