セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜48講目

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 00:45 ID:xY+tP8U+
いや、古い仕様になってるという事は
癌がわざわざ変えてるという事だよ

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 00:45 ID:5WynnDjz
拳聖って本装備するんだな。本も値上がりか。賢者の日記が遠くなっていく。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 02:12 ID:03u9QTpl
もっと単純に考えるんだ
今回のアップデートでは材料が多いまま、バグありで製造不可能

328 : 285 : 06/07/04 03:14 ID:CDZN6WU9
ご意見感謝です
意見を参考に頑張ってみたいと思います。

有難うございました

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 03:48 ID:iQ0HRKmH
DEX-VIT>INT教授を作ろうと思っているのですが、MBrの為にSPRに3振ろうと思っております
そうなるとFW2に削るよりないのですが、FW2と4ではどのくらい使用感が違ってくるでしょうか?
いっそのことFD6に切り替えた方がいいのかとも思いますが、FDはあまりに使い道が思い浮かばず・・・

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 04:16 ID:oWuAn7vS
FW4てSWかSCでも削ってるのか?
DEX-VIT>INTってことは対人がやりたいんだと思うが
そうでないならやめておけとしか

GvしかやらないならFWでもいいだろうけど
FWが2だろうが4だろうがほとんどかわらない
スキルレベルとINTが低いから文字通り壁としてはほぼ役に立たない

通常の狩りにおいても役に立つのはFDの場合が多い
Pvもやるならゴス対策諸々で持っておいて損は無いスキル

とまあ FDマンセーな内容になったけどFWはFWでそれなりにいいところも
あったりなかったりするんだけどね

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 05:32 ID:fRs+YM9j
>>330
329は50転職でSPR1 FW4予定だったのがSPR3 FW2にしようかな。って言ってる

>>329
FW2とFW4があまり変わらないのは330に同意
FD6もあまり使わない
正直40転職SPR3で十分だと思う

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 11:18 ID:atdi6UET
エレメンタルチェンジ何にしようか迷っているが
FCASだとやはり地が安定だろうか・・・?
対人はAD用に火でも取ろうかと思ってるが。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 11:58 ID:H9fwY4uo
公式見たけどエレメンタルチェンジはどれか一種のみとは書いてないから
実は全部取れるとか妄想してみる

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 12:33 ID:+Vf+vGsW
>>332
一応は一種類と仮定してSage本人に役に立つと言う前提でなら地だと思う。
結局、FCASに取っても最大火力は火壁である場合が多いわけで。
ただ、特定の狩場で属性付与狩りしてて、ごく少ないMOBのみ属性が違って鬱陶しい、
と言うような場合は違う選択も有ると思う。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 12:55 ID:IxcI4g8T
ステムワームC
動物型モンスターを殺す時ごとに一定確率で「豪雨の箱」アイテムを得られる。
※豪雨の箱:3分間武器に水属性が付与されます。

とかいうアイテム考える動だしなぁ・・・
流通さえすれば水付与&水コン要らないじゃないか。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 13:01 ID:H3XxPSXF
>>334
「SGがメインスキル」みたいな特定属性の縛りが無い限りは
あらゆる要素で地がいいから何とも

>>335
重量重いよ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 14:22 ID:+nSfywx6
>>332
対人不可…
BOSSに効くバグがあるぐらいだから癌仕様でできたりしたらやばいな

>>335
わざわざ集めるような人は少なそうだけど
むしろコンバあるんだから付与アイテムなくしてほしいなぁ

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 14:43 ID:atdi6UET
端折ったけど、
対人セージの方はAD育成用(対Mob)にとりあえず火でも
取っておくかな、って意味で。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 15:02 ID:tOSb/z3I
今思った
2PC付与セージすらいらない時代になったのですね・・・

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 15:07 ID:1dkE7Q54
いやいや、コンバーターは1個で3分しかもたないから2PCで付与できるならそっちの方がいいよ
まだまだ活躍してくれますよセージは。属性付与の道具として。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 15:44 ID:uyNicr4y
コンバータ製造マシンとして活躍する予定だったのにたった3分…
エレメンタルチェンジで一通り遊んでまた放置するか

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 16:01 ID:Ds8ZkY8I
たった3分であろうと今更ROで2垢付与とかするつもりはない自分は期待している
空きスロでFCAS志望マジ育て始めたけど魔法職は初めてなんでテンプレ読んでも良くワカラナス

しかし低INTの魔法がこんなにも弱いものだったとは
久々にポポリンTUEEEEEEE!!と感じた

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:02 ID:l+qx86gl
>>342
魔法初心者にFCASは勧めにくいなぁ・・・
いつまでたってもFCASで遊べない晩成型ステに萎えちゃう人が多いので・・・
出来ればスタンダードにI=D辺りに進んだ方がいいような気がする。

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:17 ID:+Vf+vGsW
最終的にFCASに乗り換えられるI=A型は?

ところでI=A型からFCASにする場合、どの段階でDEXをみんな振ってる?
うちのSageは育て始めたばっかりで、素INT90止めでAGIを上げてる途中なんだけど、
DEX振りはAGIが80なり90なり、一定のFleeに達してから充分かな?
それとも一端、早い段階で30ほど振っておいた方がトータルでみれば楽なのかな?

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:45 ID:KmFAkv5l
ちょと気がはやいかも知れないが、
Wikiにデスペルにソウルリンカーとログ魂中は無効と書いておいた。

ふと思ったんだが
ストリップとEDP、気孔以外にデスペルで消えないのは、他にあったっけ。
あと、ブラギS4U等の外20秒もデスペルで消せたかな?
ソウルリンカースキルや拳聖スキル、レジストポーションとか増えたから、
リスト化したいと思ってるんだけど、すでに知ってる人居たら教えてください。

346 : 345 : 06/07/04 17:49 ID:KmFAkv5l
抜けたorz

リスト化したいと思ってるんだけど、
既存スキルで、すでに知ってる人居たら教えてください。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:59 ID:H3XxPSXF
>>344
オーラまで育て切るなら
INT振り>適度な所で込DEX30>素INT99>込AGI91>込DEX50
マジ狩りするにも、亀地FCASでのHIT確保用にも
最終DEXは40〜50を見据えた方が良いと思う

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:11 ID:0OEboWtc
>>345
知ってる限りではWSのメルトダウンとカートブーストもディスペル不可能。
チェイサーのリジェクトソードも不可能だったはず。
あとは当然クリエのコート。

不明なのはスナのトゥルーサイトとウィンドウォーク、パラのゴスペル効果各種。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:13 ID:WLe7Hc4F
クリエイトコンバーター取得してきました

結論から言うと説明文が間違っていたようです…
地コンバーター硬い角3つで作れましたよ〜

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:13 ID:+Vf+vGsW
>>347
ありがとう。
一端、AGI上げを中断して30を目安にDEX振りをして見ます。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:13 ID:rlfgYaZW
テレポ予約中にスキルが使えないわけですが
バグじゃなく仕様だったらキツイなあ

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:14 ID:rlfgYaZW
>>349
!!!
やっぱりね
報告おつであります

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:15 ID:caOJoHGM
魔法初心者だったけど、FCASやってる自分。
逆にWizとか知らない方が長続きしたりしてね。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:18 ID:tKSCfz/k
エレメンタルチェンジは取得してる付与スキルの属性しか覚えられない模様。
土付与なしでアースエレメンタルチェンジ選んだら他の属性にしてくださいって言われた・・・

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:19 ID:0OEboWtc
>>354
エレメンタルチェンジはやっぱり覚えられるのは一種類だけ?

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:24 ID:ULwGfk7z
クリエイトコンバーター押しても発動しなくないか?

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:25 ID:WLe7Hc4F
>>355
一種類だけです
4種類の選択肢が出る画面で選択ミスするともう変更できないので注意して

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:26 ID:tKSCfz/k
ですねぇ。
会話ウィンドウに1種類だけと出てきますから。
後クリエイトコンバーダーの材料は数少ないほうでした。

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:28 ID:+nSfywx6
でも通常製作数多いバージョンだよね・・・
DCといい余計なとこ独自仕様ばっか(´・ω・`)

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:33 ID:BCS9MfHO
ダブルキャスティング変更無しぽ

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:34 ID:2Z8PBGO+
>>351 本当だったら鬱になりそう

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:35 ID:H3XxPSXF
予約テレポ無しだとアインDがきついなぁ
いくつVITかLUK振らなきゃダメなんだろう…

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:37 ID:+spr7Gz2
本当だよ。
確認した。使えない。

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:37 ID:ULwGfk7z
自己解決したから書いておく。
当方溜まり場モロクで町内だとコンバーター製造不可。
街の外でやるとできました。
確立はおそらく100%

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:39 ID:tRB2QkZ9
俺も今帰って確認したが、使えないな
アイン終了はガチ

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:44 ID:AOumnuEz
エレメンタルチェンジをゴスリンに試してみたが属性変換可能

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:44 ID:+nSfywx6
失礼、スキル説明だと材料多いけど各々3つで作れた

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:47 ID:FOic1cJq
この予約テレポ中にスキル使用不可だと

DS→テレポスキル使用も蝿消費も無しにテレポ

をしていた窓BOTをデータ面で不正判断出来るようになるのかね?TOMか?

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:49 ID:uUiYJWb3
あら、予約テレポが、、スタンしたら素直に死ぬしかないと言うことか

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:50 ID:TUYL3BTy
TOMだなあ。
予約テレポだけ潰されてハエパケは残るのが妥当な線だろ。

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:50 ID:lY9uDNIL
ちょっとお聞きしたいのですが
コンバーターを使うと闇水のようにモーションが出ますか?
クローク中に使ってクローク解除になるのか知りたいのですが

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:53 ID:0OEboWtc
エレメンタルチェンジは何にするか迷うなー・・・
対人では使えず、もし仮に今はBOSSに通用するとしてもそのうち効かなくなるとして・・・

火…
○高倍率のSGが150%の倍率でHIT。

水…
○唯一弱点属性で攻撃した時の倍率が175%と高め。(他は150%ダメージ)
×SGが当たらなくなる。

風…
×特に良い所無し。

土…
○目立って良い点は無い代わり欠点もない、属性的に対応しやすい。
○生体で階段即湧きスナを倒すたけのこに嫌がらせが可能。

一発狙いの水、SGゲー狙いの火、可もなく不可もなくの土。
貴方はどれ?

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:07 ID:p0b7jB1K
チェンジしたあとの属性Lvってどうなるんだっけ?

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:10 ID:WLe7Hc4F
崑崙の闘技場で魔剣にアースエレメンタルチェンジが効きました
FW3枚張って通過させたら一瞬で蒸発しましたw

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:20 ID:rlfgYaZW
エレメンタルチェンジは詠唱あり。
時間はボルト3くらいか?
固定詠唱じゃないよね

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:29 ID:aFeqkLIV
コンバータとチェンジの取得って別々?
コンバータだけとりあえずとりたいんだけど

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:35 ID:T4l9SCKT
>>373
そのmobの属性Lv次第 属性Lv4なら他の属性でも4だったはず

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:35 ID:WLe7Hc4F
先ほどまで騎士団で暴れてきました

深淵や魔剣にもちゃんと通じて倒すことができましたが、
なんと血騎士には一度エレメンタルチェンジが失敗しました…

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:41 ID:rlfgYaZW
>>378
SS取るの忘れたんだけど
スキル取得NPCの話の中に「エレメンタルチェンジの成功率は属性付与のレベルによる」とか何とか
これから取得する人は注意して話を聞いてみるといいかも

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:50 ID:rlfgYaZW
>>376
別。
最初がクリエイトコンバーターだよ

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:51 ID:WLe7Hc4F
>>379
SS取ってたので見返してみると、確かに属性付与のレベルと
あなたの能力が関係すると書いてありました
クリエイトコンバーターは100個作って一度も失敗しなかったのに

Lv98Job50、地付与Lv1、ステが上から修正込みで7/6/30/120/95/12です
何かの参考にでもなれば幸いです…

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:00 ID:m3MOnrTt
エレメンタル関係って転生したら消えるのかな。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:00 ID:tRB2QkZ9
エレメンタルチェンジだが、連射の効くJT用に水ってのはどうなんだろ
Dex極まってるWizなら、LA+蜘蛛 FBよりダメ高い可能性ないかな

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:08 ID:T+DSQNQj
JTはすっ飛ぶから連射効かないような
壁近く限定はちょっとね。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:14 ID:JNVyngps
>>383
壁際だったら理論上はそうかもしれないが
水1でも175%通るわけでJT連射するまでもなく死ぬだろう。
SG終わってJT再入力よりwizと組む前提ならSG巻き込んで殺せるほうが有利そう。

今わからないのがチェンジ→FDで凍結、氷割った時の挙動が知りたい。
属性元に戻るのか、チェンジした後の属性になるのかで何色取るか決めたいんだ・・・

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:14 ID:tRB2QkZ9
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/7326

■スキル「テレポート」を使用し、移動先を選択するウィンドウを表示した状態で、
 スキルが使用できなくなりました。

色々オワタ

>>384
あー、飛ぶんだったな
やっぱ土か火かなー

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:15 ID:vXEHPKSy
生体で早速セイレン水チェンジで
SG阿修羅狩りしてるPTを全滅させてきますた

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:15 ID:0FknIb7z
mobの属性Lv次第 属性Lv4なら他の属性でも4
は確定か?
高倍率の水がほとんどいみなくなるよな

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:26 ID:CbNr0XMk
誰か、PvPでエレメンタルチェンジ試した人いる?

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:27 ID:GTp1uRZN
人には効かない


けど癌のことだから安心はできないな。
でも報告が無いから多分無理なんじゃね

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:28 ID:Nx8/+JMg
Gv目的のDVセージにフリーキャストは必要でしょうか?
未取得だったストーンカースを選んだほうが役に立ちますか?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:28 ID:mCIomZET
ちょろっと実験結果書き込み
クリエイトコンバータ、材料を持っていれば対応する
属性の付与スキルもって無くても作成可能っぽい

地付与しかもってないMyキャラで水コンバータ作れた

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:37 ID:5kzZ0/ve
>>391
Lv1でいいからとっておくように。

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:46 ID:Oht2D4dZ
大変なバグが・・・

オートスペル詠唱

オートスペルのメニューのキャンセルを押す

スキルがリログするまでいっさい出せない

乙 OTZ

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:00 ID:BemDBmIG
>>393
サンクスコ
FC1取ってみる。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:22 ID:ID6oAbJf
コンバータってクエスキルなのにポイント使うらしいな
結構スキルポイントカツカツだから取ろうか悩んでいる
まあ新スキルについてもう少しデータ揃うまで修得保留で

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:26 ID:+CY0pWxY
ポイント要らないが・・・

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:29 ID:uOwL3G9N
誰かマジックロッド使えた人いますか?
今日使おうとしたら使えなかったんだが、これは前からなのか?

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:31 ID:0FknIb7z
これってボスに聞くのならエンプにも属性変更きくのか?

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:37 ID:TR7rHLkm
セージの魂SUGEEEEEEEEEEEE
FCASでよかった・・

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 21:49 ID:VpWOFUpm
>>398
伊豆いって剣魚のWBで試してみたけど、MR使えたよ。

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:00 ID:UuYyxFox
で、ダブルキャスティングの仕様変更まだかよ

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:09 ID:aMe183Jz
深淵の取り巻きカリツにEXPがあるね
CA気をつけて庭園で狩りすればFWでループ焼き殺しできそうだこれ…

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:16 ID:i7wIoqwJ
WIZが狩ってるアモンを水か風に変えたら面白いことになりそうな気がしてきた

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:22 ID:NxAP1aEZ
どっちにせよJT、SGになるだけな気がする

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:25 ID:UUyPG1zm
無難に地にしといた。

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:26 ID:AF12kDRt
変えた属性のLvはもとの属性のLvなんだよな?
それなら風にすれば風、水の魔法がMISSになるっぽい

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:26 ID:LoLKnTdT
風はきついな
属性が地3 -> 風3になるから、JTSG効かない
地形的にMSも効果が薄い

何取ろうか迷うわー

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:54 ID:jBeZ2lNy
窓手での人形対策に水を勧めておく
とか言ってみるテスト♪

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:55 ID:s+PQEO8K
>>405
JT連打したら敵がものすごいことになるんじゃね?

結局wizしか狩れなくなるが

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 22:57 ID:wmctA86u
窓手の人形対策なら火じゃないの?
火なら潰しも効く。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 23:45 ID:IxcI4g8T
魔法関係ってことでちょいと聞いてくれ。
スリーパーCが実装されたので眠い箱(60秒間Matk20UP)を拾ってきてうちのsageで試してみた。

1:アイコン、メッセージはでない。エフェクト有り。
2:最低、最高攻撃力ともにUP
3:何個使っても効果が重複したりはしない(当たり前か)

結論:威力は属性場貼ったときとあんまり変わらない。
しかも箱を拾えるのは10分狩って一個くらいだ。

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 23:52 ID:9QEE6kYx
エレメンタルチェンジは結構失敗が多い予感。
試行回数少ないからアレだが、土付与5INT105DEX75のさげ娘で土変換20回中5回失敗した。
スクロール高いだけに成功率低いと痛いなぁ。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 23:56 ID:9JAwhi2R
対象との位置が離れてると強制で失敗するとかなんとかラーゲになかったっけ?

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 23:57 ID:A3urBAZt
エレメンタルチェンジ試してきた
対人無効
武器に地付与して風をなぐるとダメージUP確認

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 00:00 ID:GRKVFo0m
エレメンタルチェンジをうまくつかって生体3Fソロできないか?

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 00:09 ID:ASu9gu+i
>>413
MDEFの高い敵には失敗しやすいという意見もあったけど
実際はどうなんだろうね

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 00:10 ID:4L1CaUtL
>>394
キャンセルしなくても詠唱しただけでバグが…
当方ASLv1で魔法なし

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 00:23 ID:Yvrs5e9N
タナトス2Fで華麗に散ってきた
プチ強いマジでもエンシェントミミック、デスワードは倒せたけど
正直狩りなんてものじゃなかった
戦果は以下の通り

サイファーx1

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 00:44 ID:MXi2tjGA
ASキャンセルするとスキル使えなくなるのは予約テレポ禁止のとばっちりっぽいなあ。
あのウィンドウ出てる間もスキル使用できなくなったし。
選択中の微妙な間を使ってEC欠け直しとかやってたから地味にやりにくくなったな。

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 01:26 ID:YqIGnNV1
こんばーたーのまとめ
1.スキル習得時には
 サソリの尻尾 10個
 硬い角7個
 華麗な蟲の皮 12個
 カタシムリの皮 10個
 白紙のスクロール 4個
が必要

2.実際の製造時には
 材料は各3個+スクロール1個で良い
 (スキル説明が間違っている)

3.付与を習得していない属性でも作成可能
 (習得時の説明と異なるので、バグの可能性は?)

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 02:36 ID:ZxsHKGim
実際皆さんはチェンジは何を取ってるのん?
BOSS向け(今限定)→火属性
ソロ向け→地属性
PT向け→火属性

こんな感じで火属性取ってる人が多いんだろうか?

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 03:27 ID:47bz19kd
ELCいいよELC。
作成に成功判定ないとは思わんかった。ホルン狩るのだけだるいけど役立つ感じ。
明日クリアサと一緒に監獄2行ってくるわ。フェンダークも土属性に変えれば大分違うだろ。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/05 03:53 ID:Zwm40Ocz
土チェンジが欲しいが、教授に土付与取る余裕なくて
激しく悩む、教授の皆様はどうします?
ちなみに型はDVに近く、狩場はほとんど生体です。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS