セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜48講目

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 01:07 ID:eHrwUTfa
ブラギもらってもチェンジが遅いと、結構後手後手に回る感は否めないと思う。
最大SP一気にあげられるのはINT型の強みだが

VD教授の変換→高速チェンジ→変換→
の流れの速さはありがたい。

チャンプが SPまだかまだかと詰まってくるからな。

まったり少人数狩りなら、別に良いと思う。


まぁとは言っても、教授自体ゴロゴロいるもんでもないから
別に大丈夫だと思うぞ。

ただし、事故死は確実にVD型より多くなる。
突然の範囲スキルに巻き込まれることはそこそこある。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 02:30 ID:YvNbdFSc
INTカンストしちゃってる新米I>D>V教授だけど実際VITとかどの程度あればいいのだろうか・・・
変換5にして50もあればなんとかならないかなと思ってるんだけど甘いかなぁ

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 02:35 ID:FF7iLNgK
>>287
生体なら変換5ありゃ十分だよ。
お前の周囲が教授があまりに余ってる環境なら知らないが。
変換効率が低めな人はとりあえずブラギを探すんだ。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 05:50 ID:VLxmO7Q2
なぜかテンプレみれないんだけど

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 09:17 ID:tC8ckPUb
昨日も見れなかった。
そのうち管理人さんが対応してくれると思うから待っとこう

291 : Makichan : 06/07/03 10:58 ID:VY6d/8M7
>>289,290
携帯からなんで鳥ないけどWiki管理人です
先ほど鯖の再起動を行い、復旧を確認しました
出先からなんで原因とか調査はすぐにはできません
再度落ちてたらすんませんです
生暖かく見守っててください

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 11:16 ID:y0D4liR1
>>285
vit方でも教授は前衛役はやらないのでOKです
教授の役目で一番大きいのはsp補給なので歓迎もされると思います
(チャンプと同数いると物凄くテンポ早く狩れるので)
ただ蜘蛛糸が無いとオーラDOP少人数構成だと追加で苦手なDOPが対応できないのが辛いところ
場所が固定できればIW→遠距離で飛ばせますが
そこに持っていくまでor普通に移動狩りの場合
移動の際にその手の遭遇した場合は全滅覚悟前提にしたほうがいいでしょう
死んでも殺伐としてないまったりPTがおすすめ

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 12:04 ID:qsbGNg61
カアヒ
ソウルリンカーと家族にのみ使用可能な "カー"系列魔法です。
持続時間中、攻撃を受ける度に (スキル攻撃除外) SPを消費しながら HPを回復します。
キャスティングは無し。消費SP30。持続時間は350秒固定。

これリンカースキルなんだけど、教授とリンカー結婚して
教授にカアヒかけると

Mobから被弾→HP回復とともにSP減少→回復したHPを利用してHC→SP回復

の無限ループで無敵になれるとかできるのかなぁ?

ちなみにカアヒLv7(MAX)で被弾するごとにHP1400回復SP35減少。
HCで回復が余裕で間に合いそうだし

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 13:12 ID:9L/t9nvR
スパイダウェブって今複数同時にモンス動き封じて火LA入るけど
メテオ撃ってもらって蜘蛛7回連打し入れ続けたら
結構ダメ高いぽ?ボスも取り巻きごと動き封じて蜘蛛連打いけるかね・・・(妄想
飛ばないように誰かタゲとってもらって耐えてもらう必要があるがW
あと、気になったんだがボス属性のってるやつで蜘蛛効かないやつと効くやついるよね?
まだ試してない敵はいるが、黒蛇王・魔剣とかは効いたけど
DLやバロンとかは効かなかったような気がする・・・なぜだろう?

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 13:38 ID:LTdExkj/
>>291
とりあえず。
ping疎通は取れた=鯖自体は生きていた。
なので、PHPのプロセスか、apache自体のハングかと思われ。
一応、PukiWiki1.4.7への入れ換えか、convert_cacheプラグインの導入をお薦めしてみる。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 14:16 ID:GvKbKLOD
>>291
毎度お疲れ様です!

リンカーって自前で簡単に付与できるみたいだけど・・・。
殴りリンカとか出てきたらカウンターダガーも少しは値上がっちゃうんだろうか。
やっと30Mたまったのになぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 14:31 ID:qsbGNg61
>>296
cダガーの需要が少しは増えるのは間違いなさそう。
殴りリンカーって自前属性付与のほかにも
BSにフルARもらえたりケミにバーサクピッチャーしてもらえたりと
潜在能力もなかなかあるしねぇ・・

にしても cダガーって鯖によって値段がばらけすぎだよね。
うちの鯖じゃあ20Mだし

古参鯖だとネタステの人も多いからその分値上がるんだろうな。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 14:39 ID:aMCa34XC
>>294
あえて蜘蛛とメテオとで倒す意味がまるでないけどな
大体教授とWizはAD以外じゃ相性悪いし

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 14:51 ID:PfT2/Mya
>>296
多少は上がるだろうけど
「殴りでオーラまで上げる!」みたいな人じゃないと
特化でも十分というか、効率自体はそんなに変わらないみたい
持ってるステイタスみたいな部分が強いかも

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 15:52 ID:SVeKR8Vj
>>299
要Flee達成した風Mobあたりだとかなり使えるかも知れない。
具体的にはパンク。
もっともTシューティングとかあるならそれでイナフだったりするが。

あとはサインをセージで取りに行くときの切り札。
まあ、ハイドすれば倒す必要はないのだけど
実際にガチで倒そうとするとCD無しはかなり絶望的な展開が待ってる。

なんにせよSTRないと当たるだけになっちゃうんで使うつもりなら
STRはしっかり確保しないとダメだな。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 16:09 ID:y0D4liR1
>>297
第一期鯖だけどカウンターダガーは100Mでぽんぽん売れてるんでびっくりしてる
因みに賢者の日記は今のところ三個出てるけど
一個目150Mで落札二個目100Mで落札三個目50Mスタートで入札無しと順調に暴落中
10M切る日も遠くないんじゃないかと思ってる

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 18:06 ID:8hBqM1Wm
Cダガーなぁ
二ヶ月前は40Mで露天売りされてたのに
いまじゃ100M買取チャットを二週間位出してるのに全然こない

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 18:59 ID:OmXPV+rF
むしろ高値で買取出したりするから足元見られてるだけだと思うけど。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 19:55 ID:cpe07l/V
今はリンカー需要を見越して絶賛暴騰中だしな
何でもそうだけど、こういうのは欲しがった方が負け
基本的に売り手側が持ってても仕方ないものだし
育てるだけなら特化グラで十分なんだから
適価に下がるまでほっとくのが正解

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 20:57 ID:z75vTaaG
オレの鯖では買った値段130Mから80Mに下がって悲しいぜ・・・

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:02 ID:W8cq/gCh
公式に明日のアップデート内容が公開されたのだが、
クリエイトコンバーターの材料、変更前のやつだ…
嘘だと言ってよ癌呆(´・ω・`)

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:17 ID:4XwKRMxO
よく考えたら地付与切ってたorz
夏にあるだろう再振りまで稼ぐか・・・

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:18 ID:Qj8/hFCO
今日やっと純殴りセージに転職して付与ヒャッホーウしてたんだけど
リンカーも自前付与できるの(´・ω・`)?

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:35 ID:cpe07l/V
詠唱・媒体なしで、地/水/風/火/念/闇/聖属性の付与ができるよ

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:41 ID:2TpNeyMw
盛り上がってるとこすまないが
自前付与できるのはリンカーじゃなくて拳聖だと思うんだ。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:43 ID:cpe07l/V
「暖かい風」はテコンのスキルだよ
付与と違って自分にしか使えないけど

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:45 ID:2TpNeyMw
拳聖じゃねぇテコンだ

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:49 ID:xhjg109b
暖かい風 †
最大レベル : 7
取得条件 : 安らかな休息、楽しい休息、ファイティング 各Lv5ずつ
系列 : 補助
内容 : 攻撃する時属性の風を起こして攻撃を該当属性に変えます。
キャスティング無し。持続時間は5分固定。

レベル 属性 消費SP
1 地 20
2 風 20
3 水 20
4 火 20
5 念 50
6 闇 50
7 聖 50

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:53 ID:21gEBr/w
>>306
未実装Wiki見たけど韓国修正前ってそれぞれ10個じゃないの?
日本公式発表だと7個だったり12個だったりするけど
どっちにしろ使いにくくなってるのにかわりは無いけど

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 22:58 ID:ZXQZ2VAt
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/060704/skill.html

クリエイトコンバーター <アクティブ>
「エレメンタルコンバーター」を製造する。火、地、風、水の四属性のコンバーターを製造することができる。
火属性コンバーター : サソリの尻尾 10個 + 白紙のスクロール 1
地属性コンバーター : 硬い角7個 + 白紙のスクロール 1
風属性コンバーター :華麗な蟲の皮 12個 + 白紙のスクロール 1
水属性コンバーター :カタシムリの皮 10個 + 白紙のスクロール 1

地が一番作りやすいな。材料集めも楽だし。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:00 ID:Qj8/hFCO
>>309-313
すばやい返答ありがとうございます(´・ω・`)
しかもテコンスキルとは(´・ω..;:..

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:05 ID:DgxHtQbh
セージ作ってコンバーター屋でもやろうと思ってたけど
早くも事業計画の見直しに直面
3分間付与で皮10個とか色々と割に合わない予感

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:12 ID:2TpNeyMw
1PCしか使えない人にとっては有用なものだけど
スクロール高すぎるしなー。一個4kくらいだっけ。
コンバータ一個作るのに材料費含めて大体10Kくらい。
自分で集めるならスクロール代だけだけど。
それに利益を含めて12k〜15Kくらい?
一時間付与だけで240k〜300Kかかる計算に。
お金のやりくりが厳しい人にはちょっと手が出しにくいアイテムなような。

カプラ前で付与屋やったほうが儲かる気がする。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:15 ID:cpe07l/V
まぁコンバーターは、取り合えず30個ほど作って様子見かな…

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:31 ID:21gEBr/w
>>315
調べてみるとどうもその材料の個数ってクエストで必要な個数っぽい。
それでも一個10kくらいしそうだし、使いにくいスキルだよな
矢作成みたいに材料の種類が多いと楽なのに


未実装Wikiより
アイテムとはエレメンタルコンバータを作成するときの材料、すなわち
硬い角7個、華麗な蟲の皮12個、さそりの尻尾10個、カタシムリの皮10個、
そして空のスクロール(4000zで販売)を4個。
集めてくるとクエストスキル「コンバータ製造」を習得できる。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:35 ID:cpe07l/V
>>320
韓国公知のログを見れば分かるけど
最初は(↓)こうだったのが減ったんよ

*コンバーター製造(Create Converter)
職業:セージ
消費SP:30
内容:"エレメンタルコンバーター"アイテムを製造する。
火,地,風,水属性4つのアイテムを製造できる。
火属性コンバーター:サソリの尻尾10個+空のスクロール1
地属性コンバーター:かたい角7個+空のスクロール1
風属性コンバーター:華麗な蟲の皮12個+空のスクロール1
水属性コンバーター:カタシムリの皮10個+空のスクロール1

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/03 23:59 ID:tC8ckPUb
OWNの韓国告知見てきたけど、この仕様はありえない気が…

・2005/9/13 サクライでタナトスアビスと同時に実装(材料は多いver)が、スキル使用しても製造不可能なバグ有り
・2005/9/23 サクライで材料が少なく変更&製造可能になる
・2005/9/27 韓国本鯖でタナトスアビスと同時に実装(材料は少ないver)

これを読む限り、材料が多い状態で製造可能だった時期は事実上ないことになる。
韓国本鯖だって実装時から材料は少なかったわけで。
ありえなくね?
がんほーの勘違いに100カタシムリ…

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 00:39 ID:xY+tP8U+
ところでスクロールって、クエストNPCと同じ場所で売ってるんだっけ?

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 00:42 ID:/hQrXiOt
まあ癌はおおざっぱだから、いちいちセージスキルなんかにかまってられないんだろう

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 00:45 ID:xY+tP8U+
いや、古い仕様になってるという事は
癌がわざわざ変えてるという事だよ

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 00:45 ID:5WynnDjz
拳聖って本装備するんだな。本も値上がりか。賢者の日記が遠くなっていく。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 02:12 ID:03u9QTpl
もっと単純に考えるんだ
今回のアップデートでは材料が多いまま、バグありで製造不可能

328 : 285 : 06/07/04 03:14 ID:CDZN6WU9
ご意見感謝です
意見を参考に頑張ってみたいと思います。

有難うございました

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 03:48 ID:iQ0HRKmH
DEX-VIT>INT教授を作ろうと思っているのですが、MBrの為にSPRに3振ろうと思っております
そうなるとFW2に削るよりないのですが、FW2と4ではどのくらい使用感が違ってくるでしょうか?
いっそのことFD6に切り替えた方がいいのかとも思いますが、FDはあまりに使い道が思い浮かばず・・・

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 04:16 ID:oWuAn7vS
FW4てSWかSCでも削ってるのか?
DEX-VIT>INTってことは対人がやりたいんだと思うが
そうでないならやめておけとしか

GvしかやらないならFWでもいいだろうけど
FWが2だろうが4だろうがほとんどかわらない
スキルレベルとINTが低いから文字通り壁としてはほぼ役に立たない

通常の狩りにおいても役に立つのはFDの場合が多い
Pvもやるならゴス対策諸々で持っておいて損は無いスキル

とまあ FDマンセーな内容になったけどFWはFWでそれなりにいいところも
あったりなかったりするんだけどね

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 05:32 ID:fRs+YM9j
>>330
329は50転職でSPR1 FW4予定だったのがSPR3 FW2にしようかな。って言ってる

>>329
FW2とFW4があまり変わらないのは330に同意
FD6もあまり使わない
正直40転職SPR3で十分だと思う

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 11:18 ID:atdi6UET
エレメンタルチェンジ何にしようか迷っているが
FCASだとやはり地が安定だろうか・・・?
対人はAD用に火でも取ろうかと思ってるが。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 11:58 ID:H9fwY4uo
公式見たけどエレメンタルチェンジはどれか一種のみとは書いてないから
実は全部取れるとか妄想してみる

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 12:33 ID:+Vf+vGsW
>>332
一応は一種類と仮定してSage本人に役に立つと言う前提でなら地だと思う。
結局、FCASに取っても最大火力は火壁である場合が多いわけで。
ただ、特定の狩場で属性付与狩りしてて、ごく少ないMOBのみ属性が違って鬱陶しい、
と言うような場合は違う選択も有ると思う。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 12:55 ID:IxcI4g8T
ステムワームC
動物型モンスターを殺す時ごとに一定確率で「豪雨の箱」アイテムを得られる。
※豪雨の箱:3分間武器に水属性が付与されます。

とかいうアイテム考える動だしなぁ・・・
流通さえすれば水付与&水コン要らないじゃないか。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 13:01 ID:H3XxPSXF
>>334
「SGがメインスキル」みたいな特定属性の縛りが無い限りは
あらゆる要素で地がいいから何とも

>>335
重量重いよ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 14:22 ID:+nSfywx6
>>332
対人不可…
BOSSに効くバグがあるぐらいだから癌仕様でできたりしたらやばいな

>>335
わざわざ集めるような人は少なそうだけど
むしろコンバあるんだから付与アイテムなくしてほしいなぁ

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 14:43 ID:atdi6UET
端折ったけど、
対人セージの方はAD育成用(対Mob)にとりあえず火でも
取っておくかな、って意味で。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 15:02 ID:tOSb/z3I
今思った
2PC付与セージすらいらない時代になったのですね・・・

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 15:07 ID:1dkE7Q54
いやいや、コンバーターは1個で3分しかもたないから2PCで付与できるならそっちの方がいいよ
まだまだ活躍してくれますよセージは。属性付与の道具として。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 15:44 ID:uyNicr4y
コンバータ製造マシンとして活躍する予定だったのにたった3分…
エレメンタルチェンジで一通り遊んでまた放置するか

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 16:01 ID:Ds8ZkY8I
たった3分であろうと今更ROで2垢付与とかするつもりはない自分は期待している
空きスロでFCAS志望マジ育て始めたけど魔法職は初めてなんでテンプレ読んでも良くワカラナス

しかし低INTの魔法がこんなにも弱いものだったとは
久々にポポリンTUEEEEEEE!!と感じた

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:02 ID:l+qx86gl
>>342
魔法初心者にFCASは勧めにくいなぁ・・・
いつまでたってもFCASで遊べない晩成型ステに萎えちゃう人が多いので・・・
出来ればスタンダードにI=D辺りに進んだ方がいいような気がする。

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:17 ID:+Vf+vGsW
最終的にFCASに乗り換えられるI=A型は?

ところでI=A型からFCASにする場合、どの段階でDEXをみんな振ってる?
うちのSageは育て始めたばっかりで、素INT90止めでAGIを上げてる途中なんだけど、
DEX振りはAGIが80なり90なり、一定のFleeに達してから充分かな?
それとも一端、早い段階で30ほど振っておいた方がトータルでみれば楽なのかな?

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:45 ID:KmFAkv5l
ちょと気がはやいかも知れないが、
Wikiにデスペルにソウルリンカーとログ魂中は無効と書いておいた。

ふと思ったんだが
ストリップとEDP、気孔以外にデスペルで消えないのは、他にあったっけ。
あと、ブラギS4U等の外20秒もデスペルで消せたかな?
ソウルリンカースキルや拳聖スキル、レジストポーションとか増えたから、
リスト化したいと思ってるんだけど、すでに知ってる人居たら教えてください。

346 : 345 : 06/07/04 17:49 ID:KmFAkv5l
抜けたorz

リスト化したいと思ってるんだけど、
既存スキルで、すでに知ってる人居たら教えてください。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 17:59 ID:H3XxPSXF
>>344
オーラまで育て切るなら
INT振り>適度な所で込DEX30>素INT99>込AGI91>込DEX50
マジ狩りするにも、亀地FCASでのHIT確保用にも
最終DEXは40〜50を見据えた方が良いと思う

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:11 ID:0OEboWtc
>>345
知ってる限りではWSのメルトダウンとカートブーストもディスペル不可能。
チェイサーのリジェクトソードも不可能だったはず。
あとは当然クリエのコート。

不明なのはスナのトゥルーサイトとウィンドウォーク、パラのゴスペル効果各種。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:13 ID:WLe7Hc4F
クリエイトコンバーター取得してきました

結論から言うと説明文が間違っていたようです…
地コンバーター硬い角3つで作れましたよ〜

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:13 ID:+Vf+vGsW
>>347
ありがとう。
一端、AGI上げを中断して30を目安にDEX振りをして見ます。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:13 ID:rlfgYaZW
テレポ予約中にスキルが使えないわけですが
バグじゃなく仕様だったらキツイなあ

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:14 ID:rlfgYaZW
>>349
!!!
やっぱりね
報告おつであります

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:15 ID:caOJoHGM
魔法初心者だったけど、FCASやってる自分。
逆にWizとか知らない方が長続きしたりしてね。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:18 ID:tKSCfz/k
エレメンタルチェンジは取得してる付与スキルの属性しか覚えられない模様。
土付与なしでアースエレメンタルチェンジ選んだら他の属性にしてくださいって言われた・・・

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:19 ID:0OEboWtc
>>354
エレメンタルチェンジはやっぱり覚えられるのは一種類だけ?

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:24 ID:ULwGfk7z
クリエイトコンバーター押しても発動しなくないか?

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:25 ID:WLe7Hc4F
>>355
一種類だけです
4種類の選択肢が出る画面で選択ミスするともう変更できないので注意して

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:26 ID:tKSCfz/k
ですねぇ。
会話ウィンドウに1種類だけと出てきますから。
後クリエイトコンバーダーの材料は数少ないほうでした。

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:28 ID:+nSfywx6
でも通常製作数多いバージョンだよね・・・
DCといい余計なとこ独自仕様ばっか(´・ω・`)

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:33 ID:BCS9MfHO
ダブルキャスティング変更無しぽ

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:34 ID:2Z8PBGO+
>>351 本当だったら鬱になりそう

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:35 ID:H3XxPSXF
予約テレポ無しだとアインDがきついなぁ
いくつVITかLUK振らなきゃダメなんだろう…

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:37 ID:+spr7Gz2
本当だよ。
確認した。使えない。

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:37 ID:ULwGfk7z
自己解決したから書いておく。
当方溜まり場モロクで町内だとコンバーター製造不可。
街の外でやるとできました。
確立はおそらく100%

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:39 ID:tRB2QkZ9
俺も今帰って確認したが、使えないな
アイン終了はガチ

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:44 ID:AOumnuEz
エレメンタルチェンジをゴスリンに試してみたが属性変換可能

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:44 ID:+nSfywx6
失礼、スキル説明だと材料多いけど各々3つで作れた

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:47 ID:FOic1cJq
この予約テレポ中にスキル使用不可だと

DS→テレポスキル使用も蝿消費も無しにテレポ

をしていた窓BOTをデータ面で不正判断出来るようになるのかね?TOMか?

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:49 ID:uUiYJWb3
あら、予約テレポが、、スタンしたら素直に死ぬしかないと言うことか

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:50 ID:TUYL3BTy
TOMだなあ。
予約テレポだけ潰されてハエパケは残るのが妥当な線だろ。

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:50 ID:lY9uDNIL
ちょっとお聞きしたいのですが
コンバーターを使うと闇水のようにモーションが出ますか?
クローク中に使ってクローク解除になるのか知りたいのですが

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 18:53 ID:0OEboWtc
エレメンタルチェンジは何にするか迷うなー・・・
対人では使えず、もし仮に今はBOSSに通用するとしてもそのうち効かなくなるとして・・・

火…
○高倍率のSGが150%の倍率でHIT。

水…
○唯一弱点属性で攻撃した時の倍率が175%と高め。(他は150%ダメージ)
×SGが当たらなくなる。

風…
×特に良い所無し。

土…
○目立って良い点は無い代わり欠点もない、属性的に対応しやすい。
○生体で階段即湧きスナを倒すたけのこに嫌がらせが可能。

一発狙いの水、SGゲー狙いの火、可もなく不可もなくの土。
貴方はどれ?

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:07 ID:p0b7jB1K
チェンジしたあとの属性Lvってどうなるんだっけ?

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:10 ID:WLe7Hc4F
崑崙の闘技場で魔剣にアースエレメンタルチェンジが効きました
FW3枚張って通過させたら一瞬で蒸発しましたw

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:20 ID:rlfgYaZW
エレメンタルチェンジは詠唱あり。
時間はボルト3くらいか?
固定詠唱じゃないよね

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:29 ID:aFeqkLIV
コンバータとチェンジの取得って別々?
コンバータだけとりあえずとりたいんだけど

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:35 ID:T4l9SCKT
>>373
そのmobの属性Lv次第 属性Lv4なら他の属性でも4だったはず

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:35 ID:WLe7Hc4F
先ほどまで騎士団で暴れてきました

深淵や魔剣にもちゃんと通じて倒すことができましたが、
なんと血騎士には一度エレメンタルチェンジが失敗しました…

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:41 ID:rlfgYaZW
>>378
SS取るの忘れたんだけど
スキル取得NPCの話の中に「エレメンタルチェンジの成功率は属性付与のレベルによる」とか何とか
これから取得する人は注意して話を聞いてみるといいかも

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:50 ID:rlfgYaZW
>>376
別。
最初がクリエイトコンバーターだよ

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 19:51 ID:WLe7Hc4F
>>379
SS取ってたので見返してみると、確かに属性付与のレベルと
あなたの能力が関係すると書いてありました
クリエイトコンバーターは100個作って一度も失敗しなかったのに

Lv98Job50、地付与Lv1、ステが上から修正込みで7/6/30/120/95/12です
何かの参考にでもなれば幸いです…

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:00 ID:m3MOnrTt
エレメンタル関係って転生したら消えるのかな。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:00 ID:tRB2QkZ9
エレメンタルチェンジだが、連射の効くJT用に水ってのはどうなんだろ
Dex極まってるWizなら、LA+蜘蛛 FBよりダメ高い可能性ないかな

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:08 ID:T+DSQNQj
JTはすっ飛ぶから連射効かないような
壁近く限定はちょっとね。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/07/04 20:14 ID:JNVyngps
>>383
壁際だったら理論上はそうかもしれないが
水1でも175%通るわけでJT連射するまでもなく死ぬだろう。
SG終わってJT再入力よりwizと組む前提ならSG巻き込んで殺せるほうが有利そう。

今わからないのがチェンジ→FDで凍結、氷割った時の挙動が知りたい。
属性元に戻るのか、チェンジした後の属性になるのかで何色取るか決めたいんだ・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS