セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜46講目

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 11:19 ID:6BLP/rj4
他の種族修練系は2種族に対応なんだから
ドラゴノロジーも魚貝とかに対応すればいいのにな

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 12:18 ID:lTEpJfXZ
>>359
やり過ぎどころかダメージ90%カットで
竜のATKを10000近くしないと出番など無いかと

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 12:23 ID:9pbPwwR/
防御50%は盾とあわせるとやばい性能になるけど
攻撃50%はたいしたこと無い気がする・・・

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 13:05 ID:it/a6ZTH
自分だけに効く分には防御50%でもやばくない

セージは剣士系に比べて体力差だけでも倍以上あるのだから
種族限定スキルでそれ以上の耐久性が持たせられないとスキルの存在する意味がない

攻撃に関してはセージの攻撃性能を考慮するとDEF・MDEF完全無視ぐらいでいいくらいだ

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 13:16 ID:OBm3vbLs
種族限定とは言え後衛が前衛を超える耐久力を持つのはおかしいぞ
問題なのは性能自体じゃなく竜種族が殆どいない事
というか窓手の種族だけを竜にしただけみたいなmobが居れば現仕様でも大歓迎なんだが

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 13:17 ID:EOP1RX+Y
てか、重力がそんなバランス調整する訳無いんだから、妄想するだけ虚しくね?

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 13:18 ID:it/a6ZTH
セージは後衛になれませんが

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 13:18 ID:zW/VW/QS
ドラゴノロジーなぁー
殴りでも魔法でもLv+100ダメージ追加や竜からダメ軽減も50%は欲しい
そうしないと次実装の竜ダンジョン下手したらプリより打たれ弱い立場
似たようなスキルで考えるとクルセのフェイス強いよなぁ聖体制50%
あの仕様ままセージの場合竜に置き換えてもいいくらいと思える

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 13:23 ID:OBm3vbLs
フェイスも生体タナトス来るまでは目の上のコブ扱いだったけどな
ドラゴノはアビス来てもそれほど注目されない悲しい存在…
まぁBSのスキンテンパ火耐性25%が最強なんだけどな

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 14:01 ID:9pbPwwR/
種族50%って
盾持たなかったら1→0.5で2倍差だけど
盾有りで比較すると0.7→0.2で3.5倍差だぜ?
HP5000なら17500相当!
HP10000なら35000相当!
囲まれてもDEFのように減らない!
ヒールも全然食わない!
アビスレイクのtankはセージ系で決まり!!



ハイハイ妄想は楽しいですね

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 14:22 ID:it/a6ZTH
他に役割ないんだからそのぐらいあっても問題ない

半端にVIT振ったりしたらステ制限の関係で本当に何もできなくなるんだから

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 15:08 ID:lTEpJfXZ
現状のままセージのPT需要が出る方向を模索するなら
カトリみたいなmobを上級D全域に配置するとかね
即死クラスの魔法を使う敵が居ればSpBが有用なのは実証されたわけだし
マジックロッドで壁役が出来る魔法mobだらけのDとかでもいいかも

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 16:37 ID:ZuscSbXX
>>375
AGISAGEに市ねと?

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 16:42 ID:DhAIg0No
>>375
PT対1が前提だな、2以上来たら終わっちゃう希ガス

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 17:18 ID:VIibkvt0
>>363
初めから減らしとくのはEC薄い状態で行動してる時間が長いから結構怖いぞ

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 18:48 ID:NBDUM39I
WBとQMが使えるとかだったら面白かったかもね
ついでにノヴァとSiRかピラー辺りもつけて4色

AdBでINT型でも9ポイント無駄に持っていかれるからあれもこれもは取れないが

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 21:03 ID:hZ5sj+P3
スキルの性質的にQMはセージ側じゃないかなと思うことが多々あるわけで。

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/15 21:19 ID:EpZNSLDq
そんな事言い出すと
マニピもLAもセージ側に思えてきてキリが無い
動の計画性の無さを恨むしかないね

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 00:00 ID:ZTZo7FEf
油から生体ボスがでたらしい

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 01:49 ID:zzvrXEcx
城で殴りhiプリ 殴り教授 アサXのトリオみかけたが
面白そうだった

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 01:56 ID:wYqFa3ge
再振り期間終了後にも油教授の人いますか?

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 05:49 ID:FHGgG3UH
転生予定の発光済み狩りセージが覚えるならいいだろうが、
余興以外で覚えてもなぁ…。
CCテーブル変わってるっていっても油で発動待ちがひたすらだるいんだよ。
本格的にやるなら油複数欲しいところだしな。
正直、採算のバランスが取れてない。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 13:25 ID:aMGEaKI3
Lv 77/44 Int>Agi教授
ステータス: 補正込みInt120 Agi58 Dex27
装備: ハンティングシューズ
スキル: CB10 FB7 DC SpW メモライズ
狩場: yuno_fild07:エルメス峡谷(ゴートMAP)
時給: 930k/h

主な立ち回り、対処等
メモDC状態でゴートにCB10打つだけ
DC発動しなかったらそのままCBか糸で止めてCB(ハイドでもいいかな?)
他のMobはFW+ボルト等等

たまにモンク,冠,アサXがいる程度でガラガラなので
監獄等混雑時の転職直後〜80くらいのDC持ちInt教授には良い狩場かもしれない

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 13:58 ID:aMGEaKI3
こんな役に立たなそうな微妙な報告ですが・・・一応追記
テレポだとメモ効果が消えてしまうので検索用にハエを150ほど持っていきました
メモDCのかけなおしに慣れてDexのあるタイプの人とかなら1M/h↑は狙えるんじゃないかなと思います
生息数の少ない2匹のMob以外のカード以外レアが皆無なのでこれのためにCB10取得というのも微妙なところ・・・
以上駄文失礼しました

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 14:19 ID:H32fdLDM
俺もテレポ狩でメモライズ使うときはハエ150〜200持っていく。
だいたい1時間前後で使い切る感じだから、休憩するときの良い区切りになるよ。
ちなみにSTR53振ってるサマル型だから重量に結構余裕あったり。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 17:02 ID:Scn4kGAW
ちょいと相談
I>A>Dで別赤に付与しつつ、監獄でお金を稼ぎつつ、飽きたらふらっとどこかへで考えているんですが
こんなスキル振りはどうでしょう?突っ込みよろしく

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocBakGAas3eAJy

別キャラの装備があるので耳輪以外のINT装備・木琴・THグラはあります
INTは99予定

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 19:04 ID:wYx6RfIT
FWあってHDあってINT120装備+その他基本装備あれば特に問題もなく。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 20:18 ID:Z5Lo9TK7
つーかそれテンプレのFCASのスキル振り基本構成そのものやがな

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 20:23 ID:DzqxRUle
職を考察して突き詰めたら大体同じになるだろうけどね

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 22:23 ID:WLWSIac+
>>389
付与はしないの?

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/16 22:34 ID:Scn4kGAW
はげしく違うURLはったらしい
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocoakAfbs3eAJy
こっちね

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 00:15 ID:WDnXlmr7
地コンバーターの材料集めにホルンを狩りにいったんだけど
少しゆったり狩ったとはいえ30分で60ちょっとしか集まらんかった。
他の材料落とすやつもそんなに数多くないし、付与用に使うと一時間に60個いるから集めるのきつそう('A`)
エレメンタルチェンジに使おうとすると下手すりゃもっと必要なのか。

アーチャーの矢作成みたいに材料の種類が多ければ楽なのに。
属性原石を材料にすると複数個できるとかさ。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 00:47 ID:1oHM1GgE
結構ホルン居るからもっと集まると思うけどなぁ
1画面に5〜6匹居ることも珍しくないし
まぁ地属性コンバータはチェンジ用途が多そうではあるけどね

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 00:50 ID:hdSO8sM/
火チェンジと地チェンジはどっちが需要・人気出ると思う?

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 01:31 ID:pNgXAKhx
流れを切って申し訳ナいです
もう直ぐ発光するセージモチです。
2PCなので、発光後はデブでお座り育成のつもりです。
チェンジまではおモチパワーで、チェンジ取得後はチェンジでSP補充するつもりですが
相方は何がいいでしょうか?
今のところ、避け八景で亀とか。SQクルセでバッシュとか考えてます。
やってる方居られましたら、オススメの相方と狩場のご教授をお願いします

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 01:41 ID:2HF2mHBk
>>398
八景で亀 DSで窓・室内 GXで城 槍騎士でごつみの 他
低レベルが楽なのはアチャだと思う
40台から窓に住めるし
70までしか2PCやってなかったからそれ以降はわからないや

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 02:11 ID:8msegQsT
経験者の俺が答えてみる
デブ教授を吸わせるなら避けハッケイでスリーパー狩り、教授はクロークで隠しとけ
ソウルチェンジで減ったHPを回復する手段がないから弓窓お座りするなら支援プリ付きで3PC欲しい
俺は別垢にHiMEもってるからCADの右上の窪みに教授を反撃催眠鎧+クロークで置いてる。20分に1回くらいはMOBにたかられるからプリで助けに行く、ただし貸し切り時間だけだがな
時給は1.4M/700Kは入ってるから生体デビューまでこれで我慢してる

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 04:26 ID:kLTAhDxT
クローキング中って経験値はいるのか。これは良いこと聞いたぜ。

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 04:40 ID:+7DdDjtz
ポリンカードの効果が、死んだふり使えるとかだったらなぁ

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 06:42 ID:NTml028y
Lv 83/50 Int>Agi FCAS型セージ
ステータス: 色々込みで Int105 Agi72 Dex20
装備:DHwバイブル 骸骨杖 兄貴ガード 木琴 他微妙防具
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhHkwNdocBakGFqA3eAJy

100%ソロ狩りやってます。おそらく今後もPT組むこともないと思います(ノД`)
今は牛、次はオットー、最後は亀地上かなと考えています。
あまりFCAS型の狩り場や効率などが出ていないようなのですが、
私のスキル振りや狩り場(案)に問題などはありませんでしょうか?
スキル再振りNPCがいる内に聞いておきたくて質問しました。よろしくお願いします。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 06:44 ID:3n+2GRXe
別垢に付与とかしないなら、5までとる必要ないと思うんだが
削ってDNでもとったほうがいいんじゃね

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 07:58 ID:4UQhFCNR
1.亀行くとかいいつつ火付与がない
2.他付与は現状では(そしておそらくは将来にわたって)1でいい
3.出来得るならCBを削りたい(後半は使わない)

というわけで修正案。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rHIkwNdocBakGOdF3eAJy

ステに関しては、AGI伸ばすのやめてINTをカンストまで伸ばすことをお勧め。
サマルにするとかなら別だけど、105しか無いんじゃそのうち詰むよ。

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 08:27 ID:n9qh3IQy
lv70台教授SPチェンジに夢みて頑張ってきたが
実際はSP交換する相手は自分よりもSP容量がでかく切れない
自分よりもSP量が下の人たちはスキル使わない

ああ・・・ソロ仕様のステにすれば良かったよ
INT初期値orz

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 08:36 ID:gw0XWCPp
>>406
SPが少ない人にSPが切れるように戦ってもらえばOK
まぁ餅が来てからSPのメリットがかなり落ちたのは痛いけどな

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 08:40 ID:h1iHVk8j
PTに教授がいるのに通常攻撃しかしないスナイパーとか両手剣LKとかいるとあせる

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 09:25 ID:dH4IUbs6
>>406
似たLv帯のブラギ鳥さんを見つけては友達登録してしまう。これ。

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 13:12 ID:DBahtxfM
教授を夢見るセージ
Lvが近づくにつれて毎日わむてでスキル妄想してはニヤニヤしています
初めての教授ということもありやはり取れるものは全部取ってみたい感じなのですが
こんな全部取った中途半端気味なのって外人が出てきてしまうでしょうか…?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20docAfkeKcskFdPgEkDhn1qFqBdx

ちなみに環境は70人程度のGvGギルドで、自分以外に1人か2人LP役がいます

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 13:16 ID:Q4FlpiiP
>>399
398じゃないけど質問。
室内ってどっかお座りできる場所ある?

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 13:50 ID:GaQrK9Xl
>>411
やりやすいのは右の部屋ですかね
中央に座ってればそこそこ見えやすいですし
ハゲと本を飛ばしちゃえばおいしいですよ

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 14:34 ID:UcsHVp/u
>>410
ディスペルは5とらないなら0でいい。
100%以外なら有っても無くても同じと思っていいよ。
AS1も何したいんだかさっぱりわからんし、FC5ごといらん。
LP2もゴスリン退治くらいしか使い道を思いつかない。

まずこの辺りの妙な夢から見直そう。
微妙な火,風属性場とかもさ。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 14:37 ID:UcsHVp/u
ごめん、メモライズの前提だった・・・FC/AS
取ってないから忘れてた。

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 14:37 ID:DBahtxfM
>>413
ディスペルは自分で見直してもそうですが
AS1FC5属性場は全て前提ですよ

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 14:46 ID:cYg/dizD
ディスペルもバーンの前提な気が

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 14:46 ID:UcsHVp/u
>>415
いや、だからLPを切って属性場とかも諦めるか
そもそも高DEXにするのだろうし、詠唱速度以前にゴスペル貰えば無詠唱も
可能なんだからメモライズを切るかしなさいって事。

意味に乏しいLPや無意味なディスペルを持つほど愚かしいものも無いって事で。

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 14:49 ID:UcsHVp/u
>>416
orz

まぁ、言いたかったのは>>417
他にLP役が居るんだからLP切るか、ゴスペル期待してメモライズ切るのがいいと。
流石にディスペル5は切りたくないと思う。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 15:28 ID:gcmc5zUx
いやメモライズブラギ(サフラ)で無詠唱待たなくてよくなるのは大きいぞ

LP役するならMBrか蜘蛛のどっちかを諦めることになると思う

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 15:38 ID:DBahtxfM
MBrと蜘蛛の使い勝手がわからないので難しい選択ですね…
Wikiには射程範囲が書いてなかったのですが、
MBrも蜘蛛もどちらも遠距離魔法射程になるのでしょうか?

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 16:11 ID:GaQrK9Xl
使った感じだと
MBr=GV・BAD用
蜘蛛=狩り・PV用 ですかねぇ

メモライズLPが大きいのでどっちを切るか悩み中
蜘蛛がないと生体がきつそうで・・・
PVはやらないからどうでもいいんですけどね

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 16:14 ID:DBahtxfM
そうなんですよね
生体がなければ蜘蛛切るんですけど…
メモライズLPも凄く魅力的だしMBrあると狩りも楽しいですしねえ
悩みどころです…

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 16:56 ID:516HEWPk
再振りでMBrはとらいない教授から一言。

「GvでるくせにMBrないのかよ」と直に言われはしないが、そのような雰囲気は伝わってきていた。

でも完成したDexカンストメモブラギサフラLPを見せたら、すごい驚いてくれたな。
LP専用ではあるが、ゴスペル待てないときに使えるとの評価で出番が増えた。
同盟事情もあるだろうが、MBr切りも教授の型としてアリと信じたい。まあ今のところ教授=MBrという扱いすぎるが・・・

ところでメモ取得した教授達に聞きたいのだが、LPも1/2じゃないかと思うんだがどうよ?

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 17:29 ID:DBahtxfM
DEX60メモライズLPとかと比べられればいいのですけどね

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 18:19 ID:lWN8azUt
すみません、先輩方、無知な助教授補佐心得見習いにご教授ください!
当方、INT−AGI型のFCAS志望な70Lvセージなのですが、武器の選択に悩んでおります。

STRは1のままの予定なのですが
(1)DEXを50程度にしてバゼラルド
(2)DEXを20程度にしてTオットーグラ
(3)DEX初期値でカウンターダガー
を考えております。

飽きっぽい性格のため、最終狩場は時給700K↑の狩場を気軽に放浪したいと思っています。
WIKIは一通り目を通したのですが、錐やグラが高評価=サマル型等のSTR高め型からの視点のようで、
自分の様な低STR型だとまた違う評価があるのでは?と思い質問させて頂きました。
(高INT高AGI型でもバゼの評価はやはり△なのか等)

各武器それぞれ一長一短あるとは思いますが、皆様のオススメや体験談などを教えて頂けませんか?
また、上記3つで、この武器を使うならDEXは**まで上げた方が良い、等あれば、ご指南頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 18:45 ID:NTml028y
>>404-405
回答ありがとうございます。
付与はHSPと同時間な方が便利かなと思い5取ってました。
やっぱりFCAS型でもDN取ってInt確保した方がいいんですね。
蝶のように舞い(ny って少し妄想抱いてたんですが、やはりFCAS型は
魔法の手数(と威力)でごり押しするのがベストなんでしょうか。
今からサマルステも辛いと思うので教えて頂いた修正案を参考にして
スキル振りをしてみようと思います。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 20:44 ID:Dj+749xx
>>425
Str初期値な型なら短剣は趣味にしかならないと思うけどなぁ
Dexも50まで振ったらFCボルトの割合が大きくなって尚更杖が活きると思う
Dex20まで抑えるならAgiは高いだろうからオットー挿してまでFlee欲しい、となると狩場はどこになるんだろう?
カウンターダガーはStr振ってこそのものだって結論出てなかった?
AdB5止めだとか、あくまでも短剣がいいという信念があるのでなければ本か杖を使うことをすすめる

というかスキル振りぐらい見せて欲しいものです
時給と言っても武器=狩り方で変わりそうだしな、と

そんな僕はAgi初期値のI-D二極なのでした

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 21:18 ID:w3RZ95x8
>425

>427に同意。ROらとりおで計算してもわかるが,STR初期値じゃ
打撃はネタの域を出ない。
Aspd上げてASの回数増やすかInt上げて魔法の威力増やすか,っつーのが
妥当な線になるわけだが,こだわりがない限り
前者なら本,後者なら杖ということになる。

短剣わっか萌えとかいうなら話は別だが、その場合
多少魔法が強くなるバゼかMiss連打いやなら
Cダガー、回避足りないならオットーよりいっそオーガというところ。
いずれにしてもネタやね・・・こだわるなら好みでいいと思う。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 21:46 ID:1oHM1GgE
んー打撃がネタという意見が多いけど
打撃はFCASの1/4を占めてたりするから疎かに出来ないダメージ源なんだけどね
いわゆるFCAS狩場の敵だとFCAS1セットのダメ比率は、FC:AS:打撃=2:1:1くらいだし
あと、FCASだけで比べると杖も本も短剣もそんな言うほど差は無いし(AdBで短剣の地位は下がったけど)
マジ狩りも併用したり大型相手なら杖に分がある感じかと

バゼはセージの魂+DCだと賢者の日記の次に強いという計算が出てたけど
ASにDCが乗らない現状だとどうなのかな、という気がしないでもない
打撃の速さとマジ狩りに移行した時もMATKを両立出来るという点では良いけれど
如何せん高いからね。賢者の日記も

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/17 23:24 ID:49fP8Nwp
鯖や時間帯によるって言われそうですが、I>Dsageで非公平支援ありの場合ミニデモ靴で亀2とアインはどちらが効率が良いでしょうか?

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 00:21 ID:Uuq5EzRW
鯖や時間帯や人やあらゆる状況による
少なくともその程度の情報提示で答えられる人はいないと思われる

ていうか両方一回ずつ試せばいいだろ

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 00:26 ID:YZRg3ard
>>431
いいかげんそういう書き込みがなんの情報も持たないことに気づいたらどうだ?デブ

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 00:36 ID:RY56dOcE
効率は人によるから仕方ないだろう
この手の話が進んでも「効率が出ないのは鯖の状態やPスキル云々」って話になるんだしさw

それに2箇所程度なんだから実際にやってみるのが確実でしょ

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 01:43 ID:vub7tOUu
アインの場合はFWのダメージソースとテレポによる索敵が効率につながってると思うから雇って狩りにいっても今の効率+500K程度じゃないだろうか
亀2の非公平狩りは過去ログによると2M付近となってるから、これより稼げるならアインがいいだろう
経験値靴の効果までは予想できないから試したら情報をここにフィードバックしてくれ

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 01:53 ID:OSnbFaWJ
>>432
いいかげんそういう書き込みがなんの意味も持たないことに気づいたらどうだ?ブタ

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 02:01 ID:zhZIjxOH
ギルドからの教授作成命令でLK・廃プリ・ブラギ・I>Dミニデモ有sageで3.5M安定だった

437 : 436 : 06/04/18 02:04 ID:FYgFcZug
すまん、狩場は亀2ね

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 02:20 ID:KCKvaqrN
>>434
非公平ならもっと出るよ。2PCだと安定させるのにそのくらいになるけどね

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 04:51 ID:+TjnlZL8
ちょっとだけ期待するべきかな?
実装されるの1年以上先と思うけど
4383#レッドノーバスカード
HP + 500、HP回復力 10%増加。
天仙娘々、ハーピー、雅人形、パピヨンカードと共に装備時、ヘブンズドライブ、サンダーストームのダメージ 10%増加、INT + 3。
セージが装備時、魔法反射確率 20%増加、モンスターを倒す度に 1%の確率でレッドジェムストーン、イエロジェムストーンがドロップする。キャスティング時間 20%減少。
系列 : カード
装備 : 鎧
重量 : 1

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 05:44 ID:cntlHFS3
セージだと詠唱10%増加以外のデメリットがないな。
普通に狩りで使えるセットかも。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 07:41 ID:KCKvaqrN
魔法反射確率って単体だけじゃなかったら、大魔法地帯にこれ着て飛び込んでもいいな

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 07:47 ID:RY56dOcE
アインDのカードが軒並み良いな
ヤカンcは単体でも完全に仔デザの上位互換だし
熊人形の不死3減は普通に欲しい

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 07:53 ID:RY56dOcE
しかしこれは…
4356#ビホルダーカード
[キャストキャンセル] Lv 1使用可能。
系列 : カード
装備 : アクセサリー
重量 : 1

アクセ1つ埋まるからそうでも無いか

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 08:12 ID:QkGx/w+O
>>430

非公平支援でのアインは効率はがた落ちする
行ってみればわかるがあそこのMobはタゲ移りが激しい
アインはソロで効率を伸ばす狩場だな

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 08:31 ID:/f2eUUOC
>>423
そこは同盟事情か。
うちは規模の割にゴスパラの所属が多いんでメモライズは切った口。
Mbrを切るのはデメリットのほうが大きかった。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 08:45 ID:qv2kUIap
質問させてください。

今までアサ一筋でやってきて、ようやくアサクロがゴールインしたので、
新キャラを作ろうと思った際、ギルドのメンバー的に教授が居ないため、
それならば私が、とセージを作ろうと思ってる者です。(前置き)

質問内容は最速でオーラ達成のステについてで、
これは一般的にI-D二極というのが通説ですが、殴りはどうなんでしょうか。
私の場合、アサシンで作成した各種特化短剣やキリがあり、
これに自前の属性付与をすれば効率はかなりあがる気がします。
またこの型の場合、防御ステがある分、90台後半でのペナも、
I-D二極に比べれば少ないのではないでしょうか。

完全殴りについてはテンプレを見ても情報が少なめだったので、
効率差やその他見落としがちな点等、宜しければご教示お願いいたします。

ちなみに2PC環境はなく、同時期にキャラを作る人も居ないので、
育成はほぼソロになると思います。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 09:10 ID:/f2eUUOC
>>446
殴りセージの話は隠れ里の方を見たほうが参考になる話が多いよ。
>>1のリンクからどうぞ。

デスペナの話は、前衛一筋の人が後衛・・・特にマジ系をすると気になるところだろうけど
オーラロードを歩むうちに慣れるもんだから特記するほどでもない。
敢えて言えば中の人のマジ適性による。
立ち回り云々もすぐ出きるようになる人も居るし、どう頑張ってもできない人も居るし、
近接戦闘のほうが好きというモチベーション維持の話なんかは相談されたところで
貴方次第という話でしかない。

取り合えず、どのタイプでも最高のモチベーションと装備と資金で挑めるなら、マジ狩り最強。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 09:16 ID:KCKvaqrN
そりゃ違うな。金かければかけるほどマジ狩りとその他の狩りの差が埋まる。
金でお座りや少数ニヨ参加できるなら型とか事実上関係ないしな
たいして金かけなくても効率出しやすいのがマジ狩り

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 09:34 ID:rqHgq5Tb
>>446
一言言っておくが、近接特化職やったあとに殴りsageやると
あまりの弱さに度肝を抜かれる。
特にアサからだと回避補正も無い、DAも無いで絶望すると思う。

sage→アサを経験してアサは封印した純殴り教授持ちより。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 09:40 ID:QkGx/w+O
修練あるけど本だからな
今までマジ狩りの経験が無いのか知らないけど
手っ取り早く転生したいなら殴りは考える必要ないかと
各種ボルト、TS10、HD5とって廃プリ雇って亀2篭るが一番の近道

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 09:45 ID:8eobkaxw
>>446
殴りじゃ装備にいくら金かけても差が埋まるだけでマジ狩り以上の効率は出ない
中の人がマジ狩りできないっていうのなら別だけど

I-Dが不安ならI>A>Dを進めてみる
Flee確保できるまでが少し大変だろうけど避ける分安定すると思う
そんな俺はI-DのちょVit型90台になったらラグでFW抜けてきても事故死はほとんど無くなった

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 10:30 ID:GJERY1Y2
>>448
月光剣も回復剤も高精錬防具やアクセ等の装備品なんも無しのマジ狩りと
錐もある高精錬防具も消耗品も全てが揃った殴りと比較して、デスペナの危険性も
込みで考えてどっちが上か判らんぜ。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 10:41 ID:hMGPZcBg
一番いいのは自分がモチベーションを保てられる型だと思う(´・ω・`)

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 10:41 ID:3CPL5KWW
>>439
話になんねー

SP効率落として、INT1落として、零度木琴属性耐性の安全装備全部捨てて
手に入れるものが滅多に食らわない対象魔法20%反射と範囲魔法ダメ1割追加かよ
おまけに詠唱時間は1割増加してるし

まだexpアップ靴装備した方がマシじゃんか

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 10:43 ID:7pCGm+Ma
>>443
キャストキャンセルまで切り売りされるのかよorz

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 10:54 ID:3CPL5KWW
4351#カヴァク=イカルスカード
DEXが自分の純粋 VIT / 18程度増加。
系列 : カード
装備 : 鎧
重量 : 1

個人的にこっちのが神カード

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:02 ID:Uuq5EzRW
4357#ロードナイトカード
[バーサーク] Lv 1使用可能。スピアブーメランのダメージ 50%増加。
系列 : カード
装備 : 兜
重量 : 1

転生スキル切り売りよりはマシだと思うしかない。
とはいえCCはセージの売りのひとつなだけに残念だな。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:03 ID:3CPL5KWW
4365#ハイウィザードカード
INT + 3。
一般モンスターの魔法防御力を無視する。詠唱時間が 100%増加する。
装備解除時、SP 2000減少。
系列 : カード
装備 : 兜
重量 : 1

マジ系、魔法戦士系待望のカード
これ対人で使えたりしないだろうな

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:07 ID:cntlHFS3
>一般モンスターの

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:16 ID:3CPL5KWW
4386#データルザウルスカード
絶対に凍結しない。
魔法攻撃を受けた時、5%の確率でランドプロテクター Lv1が発動する。
系列 : カード
装備 : 鎧
重量 : 1

つーか対人はこっちのがヤバかった罠
こんなのが数多く出回るようになったら対人セージ教授終了の予感
大魔法よりBDS防衛の時代クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!??

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:17 ID:YCaRjVWl
>>457
>>460

BOSSカード

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:17 ID:g0QfSnh+
それBOSSカードだぞ

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/18 11:18 ID:YCaRjVWl
>>458

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS