セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜46講目

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 07:14 ID:I3WnBWNP
>>254
大人しく監獄池

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 07:49 ID:0e26smVK
亀で単体処理してるぐらいなら、もっと他にいい狩場あるよな・・・
いかに耐えれるプリで共闘とって範囲で倒すかの狩場なのに

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 08:05 ID:FJlfwkx5
>>254
ちゃんとバックサンクヒールしてる?SWはセージにかけるだけでプリにはかけないよ。
アサ亀が残影でセージの足元行ってサンクで回復しても
SW出てるなら慌てて動かずプリ側の固まり処理優先だよ。アサ亀1氷亀3ならTSから
プリが安定して抱えれるのが大体アサ亀を3点、他の亀を1点計算で7点分くらいだから無理は禁物

ぶっちゃけ2PCで1Mなら監獄行ったほうがいいと思う、レアもあるし・・・

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 09:28 ID:zlJqIPM3
>>255
そもそも「使いこなす」っていう意味がわからないし、
まだ「マシ」ってのも・・・?

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 09:37 ID:G31DrAX4
だからCD使えると言ってる奴は効率報告汁。話はそれからだ

昔のFCAS他モロモロ同様、中身があるかはすぐ割れる

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 09:46 ID:761P3Pk/
『使える』なんて誰も書いてねぇな『おもしろい』ってだけで

村正はもっとおもしろいお、みんなAGI-LUK騎士やろうお^^^;;

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 10:10 ID:SZcdi38Y
本当、教授来た辺りから効率効率って、余裕のないスレになったよな

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 10:49 ID:8JduulfA
まぁその前も、油升やら油ツールやらDEXAGI論争やらステルスやら2PCやらお座りやらで
まともなスレでもなかったけどな。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 11:12 ID:nTbFOXnf
>>254
予想できる範囲と言え、一応報告乙かれ。
やはり、ソロだと2PC支援狩場置きでテレポ狩りの監獄、亀地上、窓手御三家でいいという結論になりますね。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 12:20 ID:olSIPfZF
ぶっちゃけ、殴りって時点で効率とかそういうのとは無縁だと思う。
効率村の住人は大人しくマジ狩り、もしくはPTで育てて貰えってことだな。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 12:38 ID:3pMWPaqX
何か少し話題になっただけで
勝手な脳内変換して難くせ付けるヤツがいるなw

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 12:43 ID:M2Ts13hb
私はHC3だけどニヨ+ブラギありで阿修羅チャンプ二人が限界
前衛の敵釣ってくる数が2匹以上だからチェンジ→スクワット→HC→チェンジの繰り返しで休む暇もない

後、別の話になるけど私がいる鯖ではステルス育ちのMbr持ち教授がカトリとマーガレッタにMbrして飛んでます
鯖では有名な悪事G所属の教授なようで通報してるけど全然解決されない
毎日サイト出しながら飛び回り、SG阿修羅狩りしてるとしつこくLP&Spbをしてくる

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 12:55 ID:PAR7NJMM
大変だな。
けどSpBは意味ないぜ。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 12:56 ID:lRJQe+K7
LPはともかくSpbってなんだ?

270 : 267 : 06/04/11 13:08 ID:M2Ts13hb
Spbでしつこくタゲを違う方向に持って行くんですよ
ダメ食らう前に飛ぶ設定で後、凍ってもNBですぐ割ってきます
カトリ沈黙させてもカトリにディスペルまでしてくる始末・・・

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 13:17 ID:PAR7NJMM
タゲ取り用か。
失礼した。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 13:20 ID:lRJQe+K7
そりゃよく出来てんな

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 14:57 ID:YIMhMdzR
では+4CD使ったときの効率を。
Lv96でステはSTR65+6 AGI99+8 VIT1+3 INT1+12 DEX35+5 LUK45+3でソロ。
ピッキ鎧、signひとつ装備して火付与でスリーパーをテレポ狩り。
FCでボルケーノ使いながら殴って900k〜950k/h。
鎧をパサナ鎧に替えて30分だけ同マップで狩りして517kでた。

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 15:53 ID:Csfix4dh
>>267,270
それで自動運転なのか。すごいな。
軽く感動した。

275 : 267 : 06/04/11 16:21 ID:M2Ts13hb
ハエ飛び設定というのは言い方間違えました・・・
中身は肉入りです
一度GMらしき人が来たとの情報ありましたが解決されてません

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 17:47 ID:nkk4iSgN
すっごい池沼もいたもんだ。
それだけ教授のスキルが戦術性があるってことなんだろうけど・・・

で、本日亀型から監獄型にスキルチェンジしてきます。
一回やってだめだとわかったので、後腐れなく監獄特化にしてきます。

アドバイスしてくれた方々ありがとうございましたノシ

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/11 20:04 ID:mDV/Mrfd
ステルス育ちってのが
ムカツキに拍車をかけるな

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 01:58 ID:KM7Wi8lg
>>267,270
フレイア鯖の閃の教授か???

あそこは癌とつながってるから何いっても無駄だぜ

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 02:01 ID:v2IVCoUK
× 癌とつながってる
○ ガン・ソノモ・ノ

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 07:45 ID:928olanK
閃といい洗剤といいFreya鯖は地獄だぜ

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 09:11 ID:fPnokeUX
閃の教授は90いってないから入れないだろ。
つか見たことないな生体で。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 10:49 ID:6BssA8aC
ちょっと質問です
Wikiを見ると、ドル装備時MRでヒールが取れると書いてあるのですが、
何度Pvで試しても今まで取れたためしがありません
これは本当に取れるものなのでしょうか

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 11:39 ID:FQ2+e7bC
30Mほどダイヤにつぎ込んでみた。
賢者の日記は出ませんでした。

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 12:59 ID:fi69pjlI
>>283
南無いな…乙

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 15:41 ID:sg1imvMv
>>283
あと30M突っ込めばでるよ!


たぶん

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 15:55 ID:cdbH6owt
待ったり狩場報告
臨時でモンクさん2人拾って
モンク2(81と78) SPタンク教授(73)1で亀八景行って来ました。
D>Vでは破格の1.2Mでました。
いまさら感があるかもしれませんが
臨時もいけるんだという報告。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 17:17 ID:LNmt3OsC
>>279
それ言うなら
「ガン・ソノ・モノ」じゃね?
確か「タコ・ソノ・モノ」だった筈だからさ。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 17:24 ID:uqmqF1BC
>>282
詠唱無い魔法はMR出来なかったはず。

確かにWikiにはMRできるって書いてるね。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 17:35 ID:JpkjKHf5
>>286
すごくやってみたいモンク持ち
避けない型だからヒールにSP食われて時給が出ないんだよね
適当にSP投げてくれたら頑張って稼ぐんだけどなあ

…うちのセージが教授になれるのは2年後くらいかな(ノд`)

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 18:45 ID:w2I4YnoB
>>288
元々が詠唱がないスキルが取れないかヒールが特別だと予想
なぜなら梟のLBがMRできるからです。吸える意味あんまりないけどねorz

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 19:47 ID:gNtfsgzD
マジDOPのSSが吸えた気がした・・・あれ詠唱ないよね??
もっかいよく確認してみる

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 21:53 ID:5xX3m8mc
カタコンで愛用してた桃木盾でASヒールがああああああftぎゅひjこlp;

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 21:55 ID:OlNFfj5t
>>292
殴れ。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 22:04 ID:cgtrATrO
>>289
昔数回モンクと亀ペア行った92歳教授
教授のほうはタゲとって変換するだけですが
モンクの人のほうは手がつるほど忙しいらしいです

そして餅の登場でSPタンクとしての役割も・・・

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 22:07 ID:5xX3m8mc
>>293
FWで出てくれないと泣いちゃう

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 22:54 ID:mFIIKwfx
再振り期間終了も迫ってきたこの頃
みなさんはスキル振り固まっているでしょうか

当方狩り専I-Dですが霧とSWをどうしようか迷い中
HDとTSとDC取得は決定、MBrは切り、メモライズは特に必要ないけど余れば取得ってな感じです

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 23:20 ID:/6OtyruK
>>288
今殴りセージでマジDOP相手にMR試してきた。
詠唱無しのSSと、ついでに詠唱ありのLBともに吸収。
MRとMRの隙間を突かれて1回だけSSを受けた以外はダメージ無しで倒せた。

デビルチやジョーカーのスキルは吸えた事がない。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/12 23:29 ID:5xX3m8mc
闇JTとか敵専用スキルは吸えない

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 03:02 ID:ZPDH3Prd
>>287
タコ・ソ・ノモノじゃなかったか?

300 : 282 : 06/04/13 10:43 ID:onROReWn
自分でも色々やってみましたが>>290さんのであってそうな気がします
ASの魔法が取れないのも、DCの2発目の魔法が取れないのも
詠唱なしスキルと判断されてるためかなーと

とりあえずまとめてみました

MRで吸えるもの
・詠唱のある単体指定ダメージ魔法スキル
・元々詠唱がありプレイヤーが使えるものに限りMOBが無詠唱で使用
・SBrは特殊

MRで吸えないもの
・MOB専用スキル(闇JTなど)
・元々詠唱のないスキル(ヒール・AS全般・DC2発目など)
・地面指定スキル


ここまで書いてミストレスのJT28や船長のWB10はどっちに属されるのか気になってきました
どなたかこれを吸ったことある人いないでしょうか?
船長のWBを延々と吸うのは圧巻そうだなぁ・・・

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 10:49 ID:y5xchm9m
>>300
船長のWB10は油時代に試した事がある、ちゃんと吸えます
ASを吸えないのが特殊なのか無詠唱という判定かどうかは
Dex150の弓系にボルト系スクロールでも使ってもらえばわかるんじゃないでしょうか

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 10:52 ID:onROReWn
>>301
なるほど
盗作も出来るからプレイヤースキルの高Lv版ってことになってるんですね

DEX150のスクロールは試してませんが
・元々詠唱がありプレイヤーが使えるものに限りMOBが無詠唱で使用
にかかるから吸えるものな感じはします

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 12:29 ID:sbQFeNhk
生体3ソロしてるorしようと思ってるInt型教授っているかのう
俺再振り期間終わる前に試そうかと思ってるんだけど…いたら参考までにスキルや装備教えてもらいたいな
ちなみに自分はこんな感じでやろうかと思ってる、ちなみにPT狩りは経験あり

Base92Job60
Int99+13+α Dex91+10+α
頭:垂れ猫
武器:DDorDVアクワン
鎧:アンフロシルク
肩:イミュン⇔ガードマフラorフレームガード⇔ガードマフラ
靴:マタシューズ
アクセ:左テレ⇔ヒルクリ 右ハイドロザ

最低Int119にはしたいけどハイドは外せないかなと思って115に調整。
で、スキルに悩んでるんだけど、カトリをどうにか食べたいのでSpB5はとりあえず前提。あまりにも無理なら切ろうかなと思う。
当然FWとSWは必須、Int上げるためにDNも4欲しい。DCもやはりあったほうがいいだろうか?
マーガレッタとセシルは流石に無視せざるを得ないだろうから残りをいかにして狩るかだけど、

セイレン→SWしてCB
エレメス→SWして蜘蛛FB
ハワード→FWしてFB、スペースなければSWして蜘蛛FB
カトリ→SWしてSpBしつつNBで削る

FBで狩る2匹はボルケーノ出そうかなとか思う
とまぁこんな感じで考えてるけど妄想の域は出ないので、皆の知恵を貸してもらえないかな。
一応PT狩りも誘われたりするので、こんなスキル振りの予定。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxcKeAcolfdNaejN3qAaneK

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:17 ID:WsicvxL/
>>303
とにかく今までと桁違いに違う世界50回ぐらい死なないと慣れない
練習しかないとしか言えないけど。

参考
ハワードはマジが窓狩る感覚でいける
だがSWなんか1秒で消えるASPD出すぐらいならハエ

他は遠距離スキルで2000〜6000食らうから危険
>カトリ→SWしてSpBしつつNBで削る
NBじゃINT120でも1固定人特化本+インベで80前後与えられる

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:26 ID:keIabU9s
セシルは直で霧に漬けて、こっちも霧広げてHDとか無理?
自分はスキル振り崩してまでソロしたくはないかな

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:29 ID:sbQFeNhk
まぁデスペナは気にならないんだ。ただ挑戦してみたいだけだからなー
PTで行ってハワードのやばさは分かってるつもりだけど、詰む前にやっぱり蝿が安定か…
ラトリオ計算で対カトリ、Int115杖装備のNB10で
最小与ダメ 182(182×1hit)
平均与ダメ 378(378×1hit)
最大与ダメ 574(574×1hit)
になったんだけどラトリオのステ違ってるのかな?

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:31 ID:WsicvxL/
霧浸かっても500前後ボコボコ食らうよ
なんと言えばいいか殺るか殺られるかの雰囲気
あとFWボルトとか霧に浸けて攻撃とか蜘蛛攻撃とか30%前後の確立で飛ぶ
オーラは知らないすまん

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:33 ID:8d+OcjUI
無理。霧あってもソロじゃ回復追い付かない。
ASで弾かれて霧の外に出たら目もあてられない。

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:33 ID:onROReWn
カトリ相手に近接してて本装備ならインベよりも付与して殴った方が早いかと
DEX同程度STR9の+7DHバイブル付与で殴っても150〜200くらいは入ります

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:38 ID:sbQFeNhk
FWボルトで飛ぶかのな?
PTで行って何かしら孤立してしまったときにハワードいたら狩る時あるけど、飛んだことあったっけなぁ
蜘蛛は2枚3枚重ねるとかしたら飛びそうだけど1枚じゃ飛ばないかなと…深淵らへんがそんなAIじゃなかったかな?
根本的にAIが違うとかだったらどうしようもないか(´・ω・`)

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:44 ID:WsicvxL/
>>306
ラリオト計算見たけどMDEF値しらないけどSGで計算したら実際より10倍ぐらいダメージ出るから恐らく間違ってると思う

>>310
飛ぶときははスグ飛ぶ飛ばないときはそのまま
蜘蛛は確かに重ねて試してたから深淵と同じなのかもしれない。

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 13:46 ID:p+9W8SxI
ところで生体って効率でるの?

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 14:08 ID:FY63Ezbz
出るわけねーだろ

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 14:09 ID:keIabU9s
霧に漬けても攻撃してくるのね…
霧に漬けた遠距離mobは攻撃が当った時だけ反撃した気がしたけど気のせいだったか
>>307が飛ぶと言ってるし飛ぶなら狩り方としては厳しいやね

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 14:13 ID:P50j0GEk
レベル10のSW1枚につき、セイレン・エレメスは4秒、ハワードは3秒くらいまで抱えられます
でもハワードは近づいたらHFするんで、SWはラグでFW抜けた時の保険程度に考えたほうがいいかと

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 14:22 ID:p+9W8SxI
>>313
それ周囲のプレイヤーへの嫌がらせにしかならないんじゃ・・・?

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 14:25 ID:pYRY7HXD
生体ソロができればセージの優性を証明できるとでも思ってんだろ

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 14:40 ID:aIkudySl
>>279
>>287
どっちもハズレだよッ
:タコ・ソ・ノモノ
:ガン・ソ・ノモノ
が正解だッ

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 23:09 ID:JpRcvkuz
そもそも沸き杉てタイマンに持ち込める機会がありませんでした
生体3F4回ソロで行ってみた96教授

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/13 23:57 ID:MzC1wZLM
>>314
霧につかってるのは自分の場合じゃなかろうか?
敵を霧に突っ込めば攻撃しないと思う

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 00:07 ID:2zZMDMHG
夢のソウルチェンジ、生命力変換lv1を覚えた
何このマゾイ変換は・・・
ソウルチェンジはともかくSP41しか回復できないよ

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 00:20 ID:txTSZ15P
相手霧に付けても反撃くるからなぁ・・・

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 00:21 ID:O73+acAb
そりゃそうだ。
Lv1で事足りるならLv上げる必要ないじゃん。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 00:49 ID:q+puezHh
>>320
セシルを霧に漬けて、自分も霧に漬かっても
回復が追いつかないくらいボコボコ喰らうという話じゃないの?

>>321
レベルが低いのも要因かと

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 01:09 ID:Xh0ZwFLv
変換1で41ってことは転職したてのHP4100、vit-dexかな。
生体3F視野に入れるなら4〜5にしちゃっていいと思う。
それに変換削るにしろLv1はありえない。

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 02:50 ID:ddUVmsKU
デブ型なら生体3Fを視野に入れるにしても
最低Lv3、出来ればLv4あたりでいいと思うぞ。主観で悪いが。
ただLv1はありえない。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 02:59 ID:cV1x3Ifs
デブっていうな!

328 : ディオ・ブランドー : 06/04/14 07:12 ID:isZcMVVw
みんなデブって呼んでるよ・・・・・・
これからよろしく・・・・・・

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 08:31 ID:txTSZ15P
変換Lv1でも需要はある
あちいこっちからお誘いくるよ
今は生体3行ける教授少ないからな・・・

他に取るスキルないなら2↑推奨に間違いないが
無理してとらなくても行ける

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 09:40 ID:Xh0ZwFLv
>>326
そうかー。俺もLv4~5がいいってのは主観だな。
俺は素int1のデブだが、ある目的もあって変換Lv5だ。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 09:51 ID:lhM4bo39
すみません。テンプレ見てもよくわからなかったので教えてください。
最近監獄デビューしたI>Dセージです。
鯖は第2マイグレ鯖で、時間は昼間だったり夜だったりと色々です。
リビオにサンダーストームをダブルヒットさせるには、縦FWにはめた後どの辺にTS設置
すればいいものなんでしょうか。
色々ずらして試してみてるんですが、なかなか上手く行きません。
原理がわかれば出来るのかなとも思うのですが…

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 09:55 ID:LUexzpD1
どのへんも何も
リビオのいるとこ中心に撃てば7割方決まるだろ

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 09:59 ID:AJy3i0aC
既に一部の廃ギルドとソロしか居ない現状を見るに
教授の数はあまり関係ない気がする
最初は皆、生体臨時に意欲的に参加してたけど
今は通常狩場に戻ってるしな
臨時で行く感じじゃないけど、固定で行けるところは少ない感じ

生体D行きは環境によるところが大きいから
意欲的なギルドに所属してるので無ければ過度な期待はしない方が良いかと

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 10:02 ID:Xh0ZwFLv
鯖状態が悪い?とダブルヒットしないことがある。
良い時?はトリプルヒットが結構な頻度で出る時も。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 10:10 ID:lhM4bo39
シビアな位置があるわけではないのですね。
ダブルヒットしない時は運が悪いと思って諦めます。
ありがとうございました。

監獄で発光までがんばるよー!

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 15:02 ID:pbgpmtDy
一応補足しておくと、リビオより前に(あるいは相当後ろに)出しすぎるとダブルヒットしない。
TS発動時点で、発動範囲がリビオとノックバック分の数セルを全て覆っている必要がある。
FWを食いつぶす速度を計算に入れた上で的確な場所に落とすと発動率が上がるので、
ひたすら練習するといいかと。

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 15:27 ID:1jw1qNMP
アビスレイクの詳細データが解った訳だがドラゴノジーの出番は?

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 15:28 ID:O73+acAb
いまでもINT+3っていう立派な出番があるじゃないか。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 15:31 ID:cxLiOtBg
ブレスなし120できるし地味だけど何気にいい出番だとおもふ

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 16:10 ID:Xh0ZwFLv
まさにスキルPでステ買うようなスキルだな。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 16:30 ID:1jw1qNMP
いつだったかの龍戦士志望の方に希望を託す

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 16:34 ID:CNd1FQ8K
どこぞの一次職はDEXが10まで買えるけどな

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 16:37 ID:1jw1qNMP
どこかもホムもSTR4+INT5を買えるよ、計5ポイントで

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 17:12 ID:cxLiOtBg
ポイント10でDEX10とかおかしすぎだよなw

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 17:16 ID:cV1x3Ifs
ドラゴノロジーだとか・・・
重力はどうしてドラゴンとセージを関連付けたがるんだろうか。
元ねたでもあるのかな。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 17:56 ID:27HBdhvj
前提がきついけど取ってみてわかった。
あのINT+3が世界を変える。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 19:21 ID:Fvd8EyMV
昔はなあ、子デザcがメガレアだったんだよ...

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 19:32 ID:oGwGc4cH
骸骨杖とかイヤリングももぬすごい値段だったね

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 19:51 ID:AJy3i0aC
INT+5料理が手軽そうな感じだからまた一回り変わるかもね
取り合えず亀島とオットー参って青ハーブ
アインDでハチ蜜
カタコンで白ハーブ
辺りは自力量産出来るかな

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 21:04 ID:Mci4IOYg
グああああああああああああああああああああああ
エル拾いにいって死んだ

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 21:16 ID:8qb5eLOH
PP対人教授でバーンの有効性について聞かせてください。
Lv5取得で成功率が70%ですが、1で失敗してもバーン→チェンジで嫌がらせできると
思うんですが実際の使い勝手はどうなんでしょうか?
PT戦だと成功率高い方がいいとは思うんですが、自分の鯖はPT戦は過疎っていまして
単機で嫌がらせにバーンを取りたいと思ってます。
Lv調節ができるのとスキル再振り期間なので自分で取得して試せよと言われそうなんですが
他鯖でバーン取得されてる方でバーンの使用感をお聞かせください。
Lv5を考えてないのは他にポイントを回したいのと、Lv1で失敗してもチェンジでフォローできると思ったからです。
GVGではなくPPです、お願いします。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 21:37 ID:1jw1qNMP
本当に嫌がらせ止りだと思うぞ
しかも同じ面子に何度も通じないだろうな、解りやすく言うと一発ネタ

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 21:51 ID:27HBdhvj
>>350
お前は俺か。
昨日それやって復活させに行った支援用プリまで死んだ('A`)

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 23:26 ID:WeLDwVVu
>345
原作の漫画がそうなんじゃないか?と勝手に推測してみる

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/04/14 23:40 ID:q+puezHh
>>349
+1でも大きいから料理は期待してる
ハーブと果物ばかりだからケミの製薬と被りそうだけど…。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS