セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜45講目

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/16 21:16 ID:urhFGZlN
仲良しスレじゃないんだから真実を告げようぜ

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/16 21:29 ID:qwqjvTej
WebヘルプデスクでDCの見解聞いてみた。

Q:「韓国公式サイトの説明では「ボルト類スキルを使えば
(オートスペルに発動されるボルト類含み) 使用後,一定確率で
等しいボルト類スキルがキャスティングなしにもう一度使用される.」
となっていますが、オートスペルでDCが発動しません。
これはバグなのでしょうか、意図的な変更なのでしょうか。

A:「ラグナロクオンライン運営チームです。
ご投稿の件につきましては、公式サイトの下記URLにて
案内させて頂いております。
◆ラグナロクオンライン公式サイト:上級二次職追加スキル
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update060314/skill.html
なお、お客様のご判断でゲーム自体の不具合の可能性を感じられた場合は、
お手数をお掛けしますが、下記投稿フォームよりご投稿頂ければ幸いでございます。
〔ガンホー公式サイト
 → サポート → WEBヘルプデスク → ラグナロクオンライン
 → 報告する → ゲーム内の不具合を報告する〕

日本語の会話ができないみたいです^^
とりあえず不具合報告してきま(`・ω・´)

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/16 21:54 ID:wT1BWVYC
DCについてはASに乗らないでFAになったら悲しいな
説明見る限りは「ボルト系スキル」と書いてあるだけだから
ASに乗るとも取れるよな・・・そうであってくれorz

もしASに乗るようになったらバロンデュークセットのLB試したいなぁ
今の段階でカードのASだけ既にDC乗るなんてことはないかな?

とりあえずオレもDC報告してみるよ

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/16 22:06 ID:PWOW0eLn
自分の場合はこうだった

3/14のアップデートで実装された
プロフェッサー用の追加スキルのダブルキャスティングですが
現時点でオートスペルで発動するボルトに対応していません
ttp://guide.ragnarok.co.kr/Jobprofessorskill.asp
韓国の公式サイトの説明でも、オートスペルのボルトにも適用される事が明記されてますので、不具合が発生してると思われます
狩り型で育成しているプロフェッサーが心待ちにしていたスキルですので
早急に修正して下さるよう、宜しくお願い致します

[運営チームからの返答]
ご報告いただいた件につきましては
現在、運営チームにて開発元への確認と共に修正について協議をしております。
詳細につきましては下記URLをご確認いただきますようお願いいたします。
3月14日のメンテナンス以降、発生している不具合について
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/321.html
今後の対応状況に関しましては、改めて公式サイトにて
告知いたしますので今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。


ちなみに今日の修正で直ってなかったテンプレ解答

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/16 22:26 ID:RY4Sowz6
>>527
人がくるかどうかは別として、別に問題ないんじゃね
プリ様はSGwizとかGXクルセとか職型指定して落ちチャット立ててるんだし

あと、SPがあれば大幅ブーストが可能な両手LKを忘れないでいただけると非常に嬉しいですなあ

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/16 23:53 ID:0wOwCcqG
スキル多用出来るようになるのが前提ならスナだな
属性+カード出来るしお手軽に聖属性使えるし。
両手LKも強くはなるだろうけど…

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 00:24 ID:t6cd3y6V
壁出来ないのならおもち食べながらソロでいいし

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 01:13 ID:dI6rGe30
ちょっと質問。

今FCAS目指してSS10取ったタイプで頑張ってたんだけど
FD10とTSの魅力に惹かれてこんな感じにしようと思うんですが
(水付与5は別垢キャラの付与用)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoJbakGFan3eAJy
最終予定INTは105くらい。こんなスキル取りしてる方が
いらしたらアドバイスいただけないでしょうか?

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 02:24 ID:AxXtwBgA
似た様なスキル取りしたことあるんで一つだけ。
最終INT105でTSを使いこなすのはMATK的にもSP的にも無理だと思う。
SPRが無いならなおさら。

御節介ついでにも一つ。
FCASで楽しむつもりがあるなら付与は一通り取っておいたほうがいい。

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 02:29 ID:uBEqfh2i
TS使うならINT115↑、出来れば120は欲しい。
っていうか、105だとTSが必要なリビオに対してダメがしょっぱいので効果が薄め。
(TSはMATK倍率が低いからINTの差がもろに出る)

あと、TSはダブルヒットしてようやくHDを越えられるのであって、ダブルヒットの起きない
凍結状態では範囲に決められること以外のメリットがあんまりなかったりする。
AGI型だと詠唱も遅いし、辛い場面が多くなるような予感。

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 02:34 ID:kd1hTY9j
>>535
それだと凍らせてもコンボつなげないじゃないか
FDが完全に横沸き対処専用になるがいいのか?
FCASの詠唱速度でTSに繋ぐわけもの行かないし

水付与5はどうだろ
付与だったら1でもいいような気がする

TSは監獄用スキルでINT105だとリビオにあんまりダメージ通らないのがネック
0.8倍補正あるためMDEF(特に減算)がある程度以上ある敵は苦手になる
火壁使ってのダブルヒットが効率の要因なのでちょっと105だと難しいような

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 02:54 ID:f4C5zm/l
俺もスキルポイントがどうしても捻出できなくて
LB4で抑えてFDからTSのコンボ
氷雷使うのがレイドアチャ限定だからそれで十分だったり

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 07:42 ID:O0AhFwqH
脳内乙

ただでさえMATK等倍切ってるのに、凍結でMDEF25%うpするから大してダメ上がらない
どうせセージはスキルポイント余りまくるし、HDのが手堅いな

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 10:10 ID:xMqrJkdT
そもそもTSはかっこいいから取りたいって前提のはなしでんな事言われてもしょうがないが

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 10:18 ID:xMqrJkdT
>>540
脳内?
int105じゃFD一発で凍った場合にFB4の追撃じゃ絶対に倒せないがTSなら確殺なんだよ
で騎士団行く予定があってLBを伸ばすつもりがないなら自然とそうなる
HD?
レイドアチャをFD使わずに対処するマジ系は見たkとないなぁ

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 10:27 ID:xMqrJkdT
ちなみに言うまでも無いがレイドアチャは闇2が鬱陶しいだけで、MDEF自体はほとんど無いに等しいから
25%upしても換わらない(MDEF5→6になるだけ)

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 10:28 ID:q0qYc9+X
マジ系まで手を広げちゃうと、SG巻き込んで凍結狙うwizも出てくるからアレだけど
セージに限って言えばFD抜きで騎士団ソロは相当にだるい。
QMないから極AGI型でも弓レイドはFD絡めて処理することになる。
LB7相当のダメージをTSで出せればSP消費と詠唱時間は増えるがなんとかなる。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 15:36 ID:AP+oO74G
低レベルFCのASPD修正キタ?
持ち替えとかしてないのに
ASPDが低いままだった気がする。

もう10にしちゃって確認できないので
誰か確認できる人たのむ。
勘違いや既出だったらスマン

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 16:07 ID:3KLtEXxV
>>545
やっぱり持ち替えしないとASPDは低下しないみたい。
少なくとも表示はそのままで、体感も下がってはいない。

そして今更気づいたよ・・・
「装備」って、当然クリップも含まれるんだよね・・・orz

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 16:27 ID:AP+oO74G
おお下がらなかったか。
適当なこと言ってすまなんだ

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 17:13 ID:a9GEYxum
持ち替えしなくても下がりますぞ
FC中にASPDの数値が変化する場合

たとえば速度(ブレス)かかったor切れた
覚醒使ったor切れた

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 18:19 ID:Y0TynvQ9
今までどおり

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/17 23:46 ID:oYIQn3ry
ブラギのってDCFB10オモスレー

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 01:19 ID:ZrBwRoIO
マジ型だと機関銃でもブッパナスような感覚だね。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 02:19 ID:UdKb7Jge
>>550
おもしろいけど、弱い
まだSBrやFAの方が何倍も強い

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 02:37 ID:YvPMc798
忘れてたけど今日セージ教授祭

※全鯖同時開催、Sage/Professor祭り※
■開催日■:3月18日
■開催時間■:昼の部 13時〜 夜の部 21時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
 セージ、教授。レベル、ステ不問。
 セージになるために頑張ってるマジさん。
 他職の参加は現場の判断で。
■内容■
 集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
 普段ソロしかしていないFCAS型、
 殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
 そもそも臨とは無縁のD-V型、
 みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
 主催者はいません、参加者全員が主催者です。
 なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
 公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
 集合場所でのスキル使用は周りの迷惑を考えて、羽目をはずし過ぎないように。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 02:46 ID:YvPMc798
ageとく

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 02:52 ID:C9dwfcyy
DCに関して癌からは未だ何もなしですか…

この状況について、とりあえず何らかの見解を示すよう求めたら、不具合報告から投稿しろだと。
すでに不具合報告から送ってるのに、臨時メンテ挟んでも何の反応もないから様式替えて回答求めたのにね…
そりゃ、ASにDC乗らなくて困ってる人間なんて全プレイヤーの1%にも満たないんだろうけど、
FCAS+DCを夢見て転生、育成してきたこっちの立場も考えて欲しい。
仕様なら仕様で諦めもつくけど、だんまりじゃどうしようもない。

一年後にようやく修正きました、じゃ話にならん。
実装直後のこの時期を逃したらこのままFAの可能性もある。
本当なら毎日抗議文綴りたいところだけど、連投は禁止事項らしいし、週一ででも投稿し続けるよ…

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 03:04 ID:0Hi6HbzX
RMC(Chaos)に賢者の日記が30Mから出てるな。
終了までまだあるからどの程度まで上がるか判らないが、
スレの予想を裏切って随分と安い相場になりそうじゃないか?

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 03:27 ID:/7+RRSML
>>555
世の中には、AMPというスキルがあってのう
以下略

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 04:45 ID:gBH0+IOr
>>556
紫から出るからね。
能力の高さでそれなりに高価な品になるだろうけど、
錐みたく入手自体が超困難ではないのが要因だな。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 07:25 ID:ZrBwRoIO
テンプレで賢者の日記ベタ褒めだな。

>ほとんどのセージにとっての神器
>マジ型ならMATK+20%、殴り型ならASPD+5%
>さらにスロット2つまで備えた破格の性能
>サマル教授にうってつけの至高の一品

確かに性能は抜けてるがマジ型だとint合わせれる杖の方が良くない?

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 07:38 ID:gUUW5Da0
本は全部微妙だからなぁ
その中でかなりの高性能だからなんだろう。
本修練もっと強化されても罰当たらないよな

まぁその前にダブルキャスト治してくださいお願いします。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 07:42 ID:nw2KrLsR
ダイヤギャンブルで出たという報告も多いね>日記

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 09:10 ID:4VkZkiwO
>>556
まだそんなにあがってないね。
思った以上に安めで安定するかな?

あと、irisでも売ってる人がいました。
99Mって値段だったけど。 orz

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 09:25 ID:YvPMc798
>>559
同意。
色々計算してみたけど、殴らないマジ狩りにおいては特に必要ないと思う。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 11:06 ID:BdVOnOwb
まぁ、普通に考えると転生前のセージとMEプリくらいしか需要がないんだから
それほど上がらないのはおかしくはないんだよな。
必須ってレベルじゃないからそれほど上がらない、って所だろう。

>>559
ぶっちゃけ、韓国型(サマル)向けにデザインされたとしか思えないから
サマルで使ってくださいってことなんだろう。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 11:11 ID:ZxkdIS7K
スロットは2つでFA?

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 11:34 ID:BdVOnOwb
2つでFA。
そういや、分厚い本もs1なんだな。
使い道ないけど。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 12:46 ID:6Xj25uCS
殴りMEなんていう珍種も持ってる自分としては
プリ装備としても賢者の日記はちょっと気になる(・ω・)

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 12:51 ID:ZD4qbLTi
ASPD+5%ってアドバンストブックと同じ計算の5%?

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 13:09 ID:kNqwTSmY
≫564
≫486で賢者日記はセージ専用になってるとかいってるけど…

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 13:24 ID:mqN1FqWW
セージ祭り3人・・・寂しいのう

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 13:27 ID:BdVOnOwb
>>569
アイテムの説明でキッチリ「プリースト セージ」と書かれてるから
誤記じゃない限りプリも装備可能。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 16:45 ID:7lVpF7Cl
>>570
土曜が仕事だと行けないからね
夜の部を覗いてみるよ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 21:04 ID:58x2NIXc
セージ祭り誰もKONEEEEEEE!

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 21:06 ID:ejEFJrX9
セージ祭り、今回こそは行きたかったが
回線が不安定で落ちまくりで行けないやbyChaos教授orz

「先週B砦軽かったね蜘蛛糸不発しなかったねアハハ」とか話したかったがウアアア

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 22:11 ID:6X+bIbeg
IrisでミュータントドラゴンC挿し賢者の日記の存在を確認した


モッタイネ(´・ω・`)

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 22:21 ID:BdVOnOwb
元々サマル向けの武器&カードなんだからむしろベストの組合せなんじゃないか?

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 22:22 ID:iFL6aNhV
俺もそう思うな

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 22:47 ID:6X+bIbeg
まぁそうなんだけど俺なら売ってほかの装備を・・・なんてね。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 22:56 ID:BdVOnOwb
賢者の日記やドラゴンcを持ってるような人が装備で困ってるとは思えない希ガス。
率先して買うようなもんでもないが、一通り装備が揃ったらそういうロマン装備に手を出すのも
十分アリだろうな。
結局の所、この辺になると趣味の範疇だし。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/18 23:21 ID:7rzR+S74
一通り装備は揃ったから賢者の日記やCダガーに手を出そうとしても
まだまだ高いんだよなぁ…それでもリヒ実装後に
チャット売りじゃなくて露店でCダガーは見かけたからもうしばらくすれば手が届くかなぁ

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 01:06 ID:rl/n+mLw
sara祭り報告

昼は教授5、夜はsage4教授6集まりました。
昼はペノ池へ行って、何度か危うい場面もあったけれど切り抜けて終了。
夜は騎士団へ行って、3人ほど寝転びながらも深淵倒してSS撮って終了。

正直こんなに集まるとは思ってなかったので、勝手に来月も開催することに。
sara在住で見てる人は参加ヨロシク

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 04:23 ID:2QyuLAZj
セージ祭り忘れてた・・・orz

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 05:33 ID:EiK7QuL6
……orz
Heimはどーだったんだろう

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 09:53 ID:WZFtK0ex
>>583
He鯖
昼は知らないけど、夜はSAGE4教授1
まったりチャットしつつ伊豆5に遠足。
皆でボコボコ殴りFCASなどしてました。
教授スキルを披露したり、風幽霊のJTが出たりっと至極マッタリ狩り。

チャット出してから祭りを知って参加者が増えたので、もうちょい宣伝したほうがいいのかも。
OWNとかに

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 10:35 ID:ZORs9D+p
今ようやくセージが80手前になろうとしている者が質問です。
3色ボルトを7、FW10、HD5、フロストWP5、ライトニングローダー5と取って
スキルポイントが6余りました。そこでふと思ったのですが生体のWIZ対策にマジックロッドや
スペルブレイカーはどうなのでしょうか?詠唱が早すぎて使い物にならないのかお聞きしたいです。

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 11:05 ID:gMNmRyhX
お察しの通り、MRやSpBは相手の詠唱が早すぎて間に合わないことが多い。
そして、失敗した場合のリスクがでかすぎる。
マジDOPすら詠唱を見てから反応するのは至難の業だ。
セージの段階だと、3FはLPくらいしか出来ることがないといっておこう。

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 11:16 ID:KEzVrJhS
カトリーヌにSpB粘着は優秀だと思うよ
SWやニュマも阻害するLPよりは、
SpBで粘着しつつディビーナで沈黙させてしまった方が簡単
カトリの詠唱自体は少し遅めで2秒くらいあるけど、
SpBは目処が付くまでひたすら連打するのが基本かと

ただ、セージで生体3Fというのが厳しいと思う
仲間内で行くと言うので無ければ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 12:15 ID:ZORs9D+p
確かにソロでは無理なようですね。知り合いが今度行くだけ行って見ようと誘われたので
少しでも生存率を上げようとしたのですが・・・
1Fは結構まったりしてて楽しいのですね。2Fは怖くて行ってないのでアドバイスありがとうでした。

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 12:30 ID:4vZTAJNu
カトリの詠唱って1秒くらいじゃない?
でもSpBは使えるね。
連打してれば9割くらいは妨害できる感じ。
あとSpBで中断させるとタゲがこっちに来るので、沈黙させるか倒すまで気を抜けない。

MRは自分タゲじゃないと使えないから出番はほとんどないね。
TSには効果ないし。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 12:34 ID:liZYWi+U
昼前には仕事終わるとか言われて炊けど
終わったの結局夜8時とか、
またセジ祭り行き損ねた@かおす

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 14:57 ID:kvUFRC18
Pvとか行くと生体3Fの練習に多少なるかも
wizDOPの詠唱速度はPvでのサフラブラギSGぐらいの速度なんで
spbは見てからでも十分反応して間に合うことが多い(距離らぐでミスはあるけど)

Gvギルド所属だけどギルドメンバーと行くよりはPv常連で行くほうが安定したりと
対人に通じるところは多いと思うよ

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 17:33 ID:BWg4PDYo
カトリーヌの魔法ってMRで吸えるの?
エルダーは吸えなかった訳だが・・・

593 : あちゃー : 06/03/19 17:36 ID:boidu94Z
セージ祭り今知ったよ

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 19:26 ID:g3OhcTWk
mobの魔法は射程3以上?とかじゃないとMRで吸えないんじゃなかったっけ。
逆に近接状態ならSWで防げたはず

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 20:18 ID:vGhJaiGn
>>594

そのテーマは興味深いな。
MRで吸える吸えないの判定はどこにあるんだろう。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 20:22 ID:42KeI3yX
カトリーヌは吸える

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 20:33 ID:burrzIQ9
流れぶった切って申し訳ないけど
ほんとに新装備が出るのかダイヤギャンブルをしてみた

ダイヤ200個(11M)でSアリは
S4パイク×2 S3スタッフ×2 S4マイン S4ブレイド
そして S2賢者の日記

よくこれだけしかS装備でなかったのに出たなぁと思った
ダイヤギャンブルのS武器って少ないですね…
やっぱ入手するなら生体D…?
まあ賢者の日記って需要は正直少なさそうだが…

で、純殴りなんだけど正直刺すものに困っています
スケワカ刺しとか正直使わないしアンドレ刺しも使わない
かといって使ってるゴブリンやバドン刺すのも;

今後特化揃えるほど入手できるのか謎です
特化いらないFCASの人に売っちゃった方がいいのでしょうか?
何かいい案があれば教えていただきたいです

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 20:53 ID:YtGTDvXk
>>597
チャッキー2枚挿して、
いつか使いこなせるように教授を目指す糧とするんだ。



・・・・orz

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 21:12 ID:gMNmRyhX
純殴りにもASPD+5%の恩恵はあるとは言え、s2しかないからな。
特化揃えるには金がかかりすぎるし、過剰とか無茶なレベル。
やっぱり、FCAS(サマル)向けの装備って感じ。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 21:22 ID:L64xuTs6
んん?
マジックロッドって射程での吸収判定あったのかい?
今すぐは検証できないから何とも言えないけど、射程は関係ないんじゃないかなぁ。
伊豆4の剣魚からWBをよく吸収してるけど失敗したことは無かったし。
エルダーから吸収出来ないのは有名な話だし、俺も確認してる。
他にはハティーぺぺのFDが吸収不可なのを確認してる。
スキル再振りとかで取った人も居るかもしれないし、色々と検証行ってきま。
まずは魔法使うmob探しだなぁ…

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 21:24 ID:jnqjqeCn
マジックロッドの練習ならフェイヨン左下のエルダ森
って誰かに教えた気がする

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 21:32 ID:KEzVrJhS
梟のLBは詠唱無いけど、MRを連打してると吸えるんだよね

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 22:07 ID:BWg4PDYo
カトリのMRは吸った人いるの?

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 22:26 ID:42KeI3yX
吸ったよ

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 22:31 ID:GDEhS8qp
・・・ハァハァ・・・

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 22:57 ID:fmvmojsT
今日GvでMRが役に立った
素直にSGで撃ってくればいいのにJTとかするから・・・

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 22:59 ID:UZJxTMMf
>>606

そんな事言っちゃって。嬉しかったくせに。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 23:19 ID:fmvmojsT
あぁ嬉しかったよ!
AMPJT→AMPFB全部吸い取ったから。
今まで使ったことなかったけど今度からショートカットに入れとくとするよ。
ちなみにMR4で十分だと思った。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/19 23:54 ID:M5UeIxpn
AMP+ボルト今日はやけに喰らった気がする。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 01:58 ID:WapXOg5U
vit教授はまじでやめとけ。
人柱から忠告させてもらう。
Pv:錐SBrでさえ脅威だったのにアスムの上からアシデモで叩き潰されると何も出来ない。
Gv:AMP修正とロキに加えてアシデモ、望み薄すぎ。
Gvはまだ防衛しかしていないから何とも言えないけどな。
狩り:ジュペロス以上のダンジョンだとvitカンストでも後衛でないと死ねる、
遅れるSP低すぎて廃プリのSPが枯渇する。
SP切れないとか言われたアサクロにもSP補充が必要だし、
maxSP低いと手が回しきれない。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 02:06 ID:J/Pt8ygR
生体2Fで何度かソロ狩してみたFCAS教授の感想

1次DOPはHP少ないのでDC決まればほぼ確殺できる。
タイマンで対処しやすい順番は
商人>シーフ>剣士>弓手>マジ の順かな
弓手は遭遇してすばやく霧を張らないとどんどん削られてしまう。
雑魚で一番やっかいなのがマジDOPだった。
初弾のLBでHP2/3くらい削られる。こいつのために
風シルクあたりを持って行ったほうが良さそう。

ジェミニ-S58とエレメス=ガイルに無理に勝負しなければなんとか滞在できる。
でもドロップでs装備一個も出なければ赤字かもしれん。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 02:11 ID:J/Pt8ygR
ひとつ抜けてた

タイマンで対処しやすい順番は
商人>シーフ>剣士>>アコ>弓手>マジ の順かな

アコは聖属性だが、戦ってみればDC+FCAS力押しでいけた
マジDOPの時だけバゼラルドに持ち替えてたが・・・
(もっと良い属性の切り替えができないか模索中)

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 02:15 ID:LkW1ITOY
JTクリとか桃木盾はFWとかでもAS発動するけど
セージスキルのASは発動しない?

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 02:16 ID:0aLL9AHW
VIT100の教授だが

>>Pv:錐SBrでさえ脅威だったのにアスムの上からアシデモで叩き潰されると何も出来ない。
まあ確かにPvはきつくなったな。

>>Gv:AMP修正とロキに加えてアシデモ、望み薄すぎ。
痛いけど終わってるほどではない。AMPが痛いのは別に教授だけじゃないし。
アシデモで殺されまくったなんてことはなかったな。

>>vitカンストでも後衛でないと死ねる
確かに前衛ですら死ねるダンジョンだが、やっぱ耐久力はまるで違う。
数匹に食いつかれて死ぬか、MHに食いつかれて死ぬか、この違いは結構大きい。


>>遅れるSP低すぎて廃プリのSPが枯渇する。
>>SP切れないとか言われたアサクロにもSP補充が必要だし、
>>maxSP低いと手が回しきれない。
回転率が早いので補える。VIT教授でも1100〜1200くらいはいくから問題なし。


とりあえず新パッチきて「困った」と思うことは特にないな。

要は適材適所、ステにあった動きをしろというだけ
VIT教授でもINT教授でも好きな方でおk

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 02:59 ID:B/HWxRhr
lisa(だっけか?)しか賑わってないPv事情なんぞどうでもいいが
生体やGvでVitが低いのは普通に困る。
半端ステPTが死体が増えるだけなのは分かりきってたことだしな。
VitやSWなくても大丈夫とか言い張ってた香具師がいたのがなつかしい。

そんなことよりヤバイのはグラヴィテーションフィールド。

あそこまで不発しないのは想定外だった。
ただでさえロキ当たり前の御時世で、ロキ崩して耐えに耐えて出したLPを
あっさり穴だらけにされると流石にへこむ。

ケミでさえ救済されてるというのに趣味でも実用でも救われないセージ教授はマジヤバイ。
もっとも完全にお察しになって喜んでそうな香具師もいそうだが。。。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:01 ID:sjzdjlRg
>>613
元々ASは通常攻撃でのみしか発動しないのが仕様、
今カードASとかが乗るのはバグってるだけ。
韓国でも同じ現象が起こったが数日のうちに修正パッチが当たり、
スキルに乗るのはバグと認識されている。

何で日本修正パッチが来ないかは癌のみぞ知る。

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:06 ID:JW8xMTr7
ガンバンテインだろ、穴だらけに出来るのは

アシデモは攻めでLP張りにいくと連打されて死ぬ事が多かった
それでも定石(LP)はきちんと攻めれば使えると思った

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:13 ID:B/HWxRhr
ごめんごめん、そうだった

LPは使えるけどあっさり穴だらけにされるのが辛い
ただでさえこっちは不発するのにそりゃねえよみたいな

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:23 ID:WapXOg5U
vit1や微振りならともかくなぁ・・。
HPよりもアスムが大事。
クソにもならんHPよりも常時アスム&ニューマさせる廃プリのSP供給が命綱。
回転率で補えるとか本当に生体3やジュピロス最下層行ってるのか・・?
んなもんブラギで一緒一緒。
ほぼ絶え間なく続く戦闘状態の中で廃プリSP供給に手間取るのが、
火力職にSP回せないのは痛すぎだった。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:27 ID:a4VNXHLc
なんだ、いつもの流れのヤツかw

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:37 ID:DyY5bnhT
VITかINTで選り好みするほど教授はいないし
周りの人間でも「VITだと困る、INTだと困る」なんて言ってるヤツ見ない。
ブラギがありゃ、それこそ関係なく回せる。

俺はまだセージしか持っていないが
廃プリで生体3Fに行く。INTとVIT教授、どちらとも組んだことある。
はっきりいってジュピや生体でも、どちらであろうと問題はない。
死ぬときはSP枯渇じゃない。横沸きやアクシデント死。

ブラギがなければ、結局どちらが居てもSP供給不安だしな。

INTとVITの叩き合いに持って行こうって魂胆ミエミエ。

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:38 ID:CIYoLKM8
VIT70弱しかないのにアシデモ普通に10k超えるのね。
スタン他状態異常が痛い代わりにアシデモのダメージはそれなりに抑えられるかと思ったのに全然だった・・・orz
諸事情でアレを装備してなかったけれども、アレ装備して何とかアスム無しで耐えられるくらいかな・・・。
かなりコンバットナイフが欲しいと思った。

というか超グラス持ち前提以外のハイプリ雷鳥教授はかなり詰んだ気がする。(特にPv)

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 03:40 ID:FS/DrVOK
>vitカンストでも後衛でないと死ねる
VITカンストの後衛じゃないと死ねるらしいので、もう何が言いたいのか判りません

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 07:29 ID:t9TBKlaV
まだまだ牛狩ってるレベルのFCASだから机上の空論の域を出ないので外人出て来そうだけど

FCASsageで生体2なんとかならんかと、いろいろ考えてみた
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhGKGAdocBdxGOdF3eAJy
スキルこんなもんで、Flee210くらいから、装備はINT105+賢者の日記

アチャはFD→LB10でなんとかなりそうだけど、そもそもFDが有効なほど凍るのかどうか・・・
マジもボルト詠唱してたらMR使えないし

検証したいけどレベル足りないし、やっぱりTOMかな・・・

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 07:33 ID:bRLLJS5g
何かリヒタル実装よりスレが伸びてる辺り
本当に煽り合いでしか伸びないスレだな、と実感する

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 09:06 ID:ErMqQpwu
趣味とステルス屑しかいねぇもん

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/20 09:17 ID:qu78V7Jn
ROにこだわってる時点で、ね

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS